ブログ記事2,365件
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!今日は池島を離れる日。しかし少々荒れ気味の天気で、霧は出ているし風はビュービュー吹いてるし、果たして船が動くのかどうか、半信半疑でした。しかし朝一の船に乗るために、始発バスで移動しようとしたのですが・・・ここでハプニング!最寄りの新店街通りというバス停で待っていたら、バスが通過して行ってしまったのです@@まさか・・・このバス停、本通りから少し奥まったと
私のお気に入りの写真📷切りすぎた前髪もドラえもんのポッケ感のワンピもなんてったって素直に嬉しそうな笑顔が可愛いくて好きな写真❤️今日TikTokで『トイレの神様』という芦田愛菜ちゃんの出ていたドラマを観た。花菜ちゃんはお母さんに嫌われてていると思っていた。実は生まれる時に、お母さんの命と花菜ちゃんの命と言われた時、お母さんは花菜ちゃんを絶対産むと言ったらしい。おばあちゃんに👵『花菜は皆んなに愛されて生まれて来たんだよ』と教えてもらい本当に嬉しそうににっこりと笑う横顔を見て
こんにちは!やっちです。今日はお米を買いに行ってガスコンロのガスとか重いものを買ったので一旦、自宅に戻って業務スーパーに油を買いに行きましたついでにトイレットペーパーとサランラップにと7000歩以上、歩きました近くの花壇の中に花はまだでしたけれどつくしが生えていました腰くらいの高さの花壇なので摘めば食べられると思いましたがひょろひょろと痩せていてちょっと料理して食べるのもかわいそうか・・・と東京に来てまもなく皇居のお堀端でそれは立派なつくし
ニベアの柔らかさは3段階に分かれているとNちゃんに教えてもらっていたけれど以前テレビでハンドクリームの保湿効果の検証をしていたと友達から聞き今ニベアで傷口を保湿していてもたまに擦れて出血してしまうことを話したら缶ニベアが一番保湿力が強いと聞いて今使ってるチューブタイプから缶タイプに移行しようと決心し…まだ買いに行ってないんですがニベアって本当にすごいんだなぁと改めて感心してしまいました先生がニベアと名前を出してお勧めしてくれた時は何故⁈と思ったけどちゃんと意味があっ
現在はウーバーイーツの漫画をメインに取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、配達員としての体験を通じて漫画でご紹介しております。男前の嫁漫画も描いてます。【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞお1人暮らしに!ダイエットに!栄養管理に!ニチレイの冷凍食『ウーディッシュ』お試しセットを漫画レビューしております↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日常365『思い出ウーバーイーツ』こ
昨日から暖かい日になっています近所の桜も蕾が膨らんできて春を感じました。このまま気温低下にならず暖かい日が続いて欲しい。近所のコンビニへ行く途中、歩道に書かれていたものを見てほっこり。今の時代の子供達もこうやってチョークで書いたりするんですねー。普段、小さい子とかと接する機会はほぼないので、こういう落書きみたいなものも新鮮に感じます。私の子供の頃は道路に落書きをする子って周りになかったかも。書いたとしても公園や校庭の土に枝で何かを書くぐらいでしたねー。あとは学校の校庭の古いコンク
こんにちは。先週土日2日間、大学のスクーリングで東京に行っておりました。これは東京から名古屋に帰る新幹線の中での写真。準備段階も含めて、ずっとブログに書きたかったのですけれど、バタバタしっぱなしでして。今回は東洋思想史Ⅱという講座を取りました。前回の演習と違って、講義を聞くスタイルのもの。そう聞くと、つまらなさそうだなぁ~と思われる方多いかもしれません。ところがどっこい、事実は小説よりも奇でありまして。正直「ちょっと皆さん聞いてくれ」って感じです。もう最初に言っちゃうんですけれ
父の手を握れない。以前、こんなブログを書いた。『まだ、怖い』父の事なんて、人差し指1本で転ばせる事ができる。わたしが小さい頃、父はよく怒鳴るし、気に入らないことがあれば直ぐに手を上げた。対象は、主に母とわたし。なので、…ameblo.jpいま、父は助けを必要とする要介護4。父が立ち上がれないとき、手を貸してくれと手を出してくる。その手に気付かないフリをする。私は父の手を握ることが出来ない。いつも、後ろから腕を掴んだり、服を引っ張って立たせる。思い出すのは、叩かれたこと、怒鳴られたこと
離婚してから20年経って、私は私なりに生きてきた。2度の元旦那の裏切りと、義親の手のひら返し、元旦那の不倫相手の妊娠とか精神的な疲労が酷かったのか、正直、子供の頃や当時のいろんな記憶が無い。記憶が欠落していることに気がついたのは、会社に再就職して普通に暮らせるようになってから。子供の頃の記憶や、結婚してからの記憶とか思い出も多分忘れてしまってる。自分の心が弱くて、いろんな決断を早くできず、どんどん見なくていい知らなくていい事態まで目の当たりにしてしまった。心が何回引き裂かれたことか。そ
子供の頃の記憶、即席めん(袋めん)でとりわけ美味しかったものがあった昭和のあの頃の袋めんは様々あったがオーソドックスで非常に美味しくその名前は記憶に残っていたがどこのメーカーかは記憶にないその即席めんの復刻版をたまたま見つけた昭和41年(1966年)発売味の大関<しょうゆ味>忘れもしない「味の大関」というネーミングこれがすこぶる美味しかった記憶がある当時、袋めんではこれが断トツという声も多かったこれ、ペ
※何年も一番読まれている記事再アップ!時々クライアントさんで`子供の頃の記憶があまりない`という方がいます。割と小学生位の大多数の人が覚えている時期のこともあまり記憶が無い、と。でも今生き辛さを感じていて、それがどこから来たのかを遡っていくと子供の頃から苦しんでいた、とは出てくる。`親との関係も特に問題ないです`という人も、今両親の事をどう思うか聞いてみるとあま
最近、記憶力低下が心配💦💦お買い物に行く時もリストを携帯にメモして行かなきゃ幾つかは必ず買い忘れてしまう😢メモしながらも、あれ?何だっけ??と思う事も度々😨言葉も今、何言おうとしてたっけ?なんてことも…😨父も60代から軽い認知症が出始めたので尚更心配💦💦認知症になれば子供の頃の記憶と言うか現実が子供時代(昔の自分)に戻るみたいな事をよく聞きます。今のことより昔の記憶の方が鮮明になるのかしら?私の一番遠い記憶といえば幼稚園(5歳)の頃、*幼稚園に行く朝に雨が降っていたので傘を持って
毎度ながら、、、すっかりご無沙汰しとります。もう6月ですよ!なんでかわからないけど、突然、無性に食べたくなりまして、「かりんとう」を母が「かりんとう」好きで良くおやつに食べていた子供の頃の記憶。今でも売ってたりするんだろうか?などと思っていたら、ありましたよ、成城石井で。いや、どこにでも売ってるかもしれないですが、たまたま行ったのが成城石井だったのでね。かりんとうは長細いものという印象。しかし、ひと口サイズの可愛いらしいまん丸でした。黒糖かりんとうの黒丸と迷
ご訪問ありがとうございます仙台にいながらにしていつも食べているのは青森県弘前市のイシカワ赤ウインナー小さな町の加工場石川ハム商会の商品で弘前のソウルフードと呼ばれているらしい。私が子供の頃遠足のお弁当でしか食べられなかったのが石川ハムの赤ウインナーでした。この赤ウインナーの特徴はまず長さですが、これはスモークソーセージなので市販の赤ウインナーとは全く味が違います。好みは分かれるかも知れないけど、私は大好き。遠足以外のお弁当には市販の赤ウインナー