ブログ記事2,416件
MGCの古いモデルガンのガバメントM1911A1。通称GM2。今見るとあっちこっちディテールがおかしいが、全体的にコロンとした丸みを帯びたフォルムはむしろ愛らしさを感じる。同じM1911A1でも東京マルイのガスブロガンのコルトM1911A1はかなりリアルだ。だがGM2の様な温かみの有る味は感じない。これがトイガンはリアルなばかりが能じゃないと思わされる所以だ。トイガンだからこそ「雰囲気」が重視される所が有る。GM2の裏面。やはりM1911A1がモデルなのにツッコミ所満載なのに味が
八重洲南口です富士宮行きのバスがあるんですよねこれも焼きそばのおかげですかこのバスは焼きそばエクスプレスという愛称らしいです地元民としてはまさか焼きそばで富士宮が有名になるとは思っていませんでした渋滞気味の首都高より東名高速に入り途中足柄サービスエリアで10分ほど休憩して東名富士から西富士道路へ富士や富士宮の道も交通量が多くて渋滞気味なのでバスは予定時間よりだいたい遅れますねでも席はほぼ埋まってますね富士宮に行く人というか私みたいに東京と富士宮を行き来して
今から書くのは5月5日の記録の続きです🎵https://enoshima.kkr.or.jp/KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)[公式ホームページ]絶品!海の幸中心の和風会席が楽しめる宿KKR江ノ島ニュー向洋enoshima.kkr.or.jp次男と次男の彼女と4人でこの日向かったのはKKR江ノ島ニュー向洋さんでした💓KKRは国家公務員共済組合のお宿ですが一般の人も泊まれる、多少古いけれどリーズナブルなお宿です🎵他のKKRはよく泊まって