ブログ記事2,365件
皆さん、こんにちは。今日も来てくれてありがとう😊雨の中、パンケーキを食べに行くことに。ふわふわのパンケーキにたっぷりのシロップをかけて一口。まさに至福のとき🥞子供の頃の記憶をそっと呼び起こしてくれる。パンケーキって特別なごちそうだったなぁ〜。そんな雨の日もエンジェルたちが寄り添ってくれている気がするんです。「今日もよく頑張ったね」そんな声が聞こえてきたように思えました。エンジェル、ありがとう。いつも見守ってくれて、今日も愛に包まれて、心がポカポカし
ニベアの柔らかさは3段階に分かれているとNちゃんに教えてもらっていたけれど以前テレビでハンドクリームの保湿効果の検証をしていたと友達から聞き今ニベアで傷口を保湿していてもたまに擦れて出血してしまうことを話したら缶ニベアが一番保湿力が強いと聞いて今使ってるチューブタイプから缶タイプに移行しようと決心し…まだ買いに行ってないんですがニベアって本当にすごいんだなぁと改めて感心してしまいました先生がニベアと名前を出してお勧めしてくれた時は何故⁈と思ったけどちゃんと意味があっ
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!今日は池島を離れる日。しかし少々荒れ気味の天気で、霧は出ているし風はビュービュー吹いてるし、果たして船が動くのかどうか、半信半疑でした。しかし朝一の船に乗るために、始発バスで移動しようとしたのですが・・・ここでハプニング!最寄りの新店街通りというバス停で待っていたら、バスが通過して行ってしまったのです@@まさか・・・このバス停、本通りから少し奥まったと
こんにちは!やっちです。今日はお米を買いに行ってガスコンロのガスとか重いものを買ったので一旦、自宅に戻って業務スーパーに油を買いに行きましたついでにトイレットペーパーとサランラップにと7000歩以上、歩きました近くの花壇の中に花はまだでしたけれどつくしが生えていました腰くらいの高さの花壇なので摘めば食べられると思いましたがひょろひょろと痩せていてちょっと料理して食べるのもかわいそうか・・・と東京に来てまもなく皇居のお堀端でそれは立派なつくし
【暮らしの中の小さな倖せ】あの日があったから今、ワタシは存在しています。コンプレックスの塊の手を労われるようになれたのはあの日があったから...ぷっくりした小さな手真四角な爪の形隠したかったから手の形でバカにされた子供の頃の記憶ホントは堂々としていたかったから見せ物のように◯◯の手コレ見て見てと...ジャンケンが嫌だったジャンケンかと思いきや見た?見た?と...手を掴まれて...笑われて...久しぶりに爪塗りをしてみました💅マニキュアではなく、敢
いしだあゆみさんが亡くなりました。子供の頃の記憶で、一番記憶に残っている歌謡曲が「ブルー・ライト・ヨコハマ」。これを歌っている時は、いしだあゆみさんは、まだ21歳だったんですね。大人の雰囲気で、もっと年上かとおもってました。「ブルー・ライト・ヨコハマ」の歌詞「街の明かりがとても綺麗ねヨコハマブルーライトヨコハマ~♪貴方と二人幸せよ~♪」をプロンプトにしてAIイラストを画像生成してみました。
今日は晴れだけど、めちゃ強風〜🌬️🌬️さっきyoutubeで流れてきたショート動画がめちゃ納得できた私が子供が嫌いな理由そして、コメントを見てたら子供嫌いの人いっぱいおるやん!とみんな子供好きそうな顔して、実はそうやったん?!とそしてハタと気づいたこれってまんま日本人のことやんと外国に比べて日本は子育てがしにくい、子連れに厳しい、冷たい、優しくないと言われるんはこれやったんやと自分は子供は好きじゃないけど、みんながそうでないならなぜこんな日本なのか、実はずっと疑問でもあった子供
昨日から暖かい日になっています近所の桜も蕾が膨らんできて春を感じました。このまま気温低下にならず暖かい日が続いて欲しい。近所のコンビニへ行く途中、歩道に書かれていたものを見てほっこり。今の時代の子供達もこうやってチョークで書いたりするんですねー。普段、小さい子とかと接する機会はほぼないので、こういう落書きみたいなものも新鮮に感じます。私の子供の頃は道路に落書きをする子って周りになかったかも。書いたとしても公園や校庭の土に枝で何かを書くぐらいでしたねー。あとは学校の校庭の古いコンク
子供の頃の記憶、懐かしいシウマイ弁当を買ってきました!経木がお弁当の底と蓋に使われていて、、、私的になんだか懐かしさ倍増でした!
SIXPLUSXマリリンメイクブラシ10本セットシックスプラスMelodyシリーズAmazon(アマゾン)5,390円子供の頃の記憶はほとんど忘れてる😂でもはっきり思い出さなくても感情が暗いとか明るいとかは思い出す大体子供の頃にいい感情が無い私笑小学校の卒業にまつわる事思い出した卒業式に着る服を母親が買ってきた姉が卒業式に着たのと似たような服姉が卒業式にどんな服着たとか全然覚えて無いけど笑とにかく姉と私とは全く好みが違うのに姉に寄せ
♪貴方にあうなんて~あれから何年経ったかしら~by小柳ルミ子時の流れが速い事にビックリ爺さん(笑)春の彼岸に入ったので、ご先祖様に会いに墓参行って来た。ビフォー今まで、墓参に持って行く水を、呑んべえさんから貰った「鏡月」のボトルだった。アフターOGSさんからいただいたポリタンク内容量はどちらも同じ墓参が済んで、久しぶりに実姉宅に顔出しして見た。変りなく、みんな元気だったので一安心カブ君に跨って帰ろうとしたら、私の実家の裏の大きなお屋敷が無くなってアパートが建設
私のお気に入りの写真📷切りすぎた前髪もドラえもんのポッケ感のワンピもなんてったって素直に嬉しそうな笑顔が可愛いくて好きな写真❤️今日TikTokで『トイレの神様』という芦田愛菜ちゃんの出ていたドラマを観た。花菜ちゃんはお母さんに嫌われてていると思っていた。実は生まれる時に、お母さんの命と花菜ちゃんの命と言われた時、お母さんは花菜ちゃんを絶対産むと言ったらしい。おばあちゃんに👵『花菜は皆んなに愛されて生まれて来たんだよ』と教えてもらい本当に嬉しそうににっこりと笑う横顔を見て
兵庫県赤穂にてサブルアート製作、販売、ワークショップオルゴナイトボールペン✒️製作、販売、ワークショップをさせて頂いてますPUREWHITEピュアホワイト輝天(きあ)です。本日の開運美人塾〜運のいい人は美しい〜ブログを担当させて頂きます。よろしくお願いします。先日から登り始めた山⛰️今回の山登り「こんにちは」と大きな声での氣持ちの良い挨拶を交わす小学高学年の数人の子供達とすれ違う時間的に考えると春
少し前からチラチラと聞こえつつあったが最近は近くに聞こえ始めてきたような?はしかが流行中らしい。特に海外旅行(アジア系)で感染する事例が多い模様。特にベトナム…予防接種を完全にしていない国などはかかっている人が増えてるそうだから旅行する人も接種していなければ酷い目に合うわね。子供の頃の記憶をたどれ〜!もしくは母子手帳ひっくりかえして確認じゃー。2回打ってる?!子供の頃にかかっていればセーフ。接種してなければ気をつけないと大人になってかかるとヤバい。同時に水疱瘡も確
こんにちは。今日は仕事です。ここの所また調子が悪化して、何で仕事に行けるんだろう?と自分でも思うくらいです。過去の真っ暗な記憶(はっきりとは思い出していません。ぼやっとしたものです。)が頭をよぎると、涙が出てとても苦しい気持ちになります。私を苦しめてる過去は何なんだろうか。少しずつ思い出している子供の頃の記憶。どれも良い記憶じゃないけど、真っ暗までは行かないから他の何かなんでしょう。今思い出している過去だけでも苦しいのに、これ以上のことを思い出して乗り越えられるのか。。。。主
パートナーシップでなんらかの問題を感じている場合、インナーチャイルド(傷ついた内なる子供)の癒しがとても大切だと思う。子供の頃に親との間で傷ついた体験をパートナーに無意識のうちに投影してしまう。例えば、子供の頃両親が忙しくていつも家にいなくてインナーチャイルドにさみしい思いがあるとすると、大人になっても無意識にその寂しさをパートナーに投影してしまう。つまり、パートナーも忙しくてなかなか話せないとか、そもそも話を聞いてくれないとか、パートナーを通して「寂しい」思いを現象化してしまう。大人に
最近、記憶力低下が心配💦💦お買い物に行く時もリストを携帯にメモして行かなきゃ幾つかは必ず買い忘れてしまう😢メモしながらも、あれ?何だっけ??と思う事も度々😨言葉も今、何言おうとしてたっけ?なんてことも…😨父も60代から軽い認知症が出始めたので尚更心配💦💦認知症になれば子供の頃の記憶と言うか現実が子供時代(昔の自分)に戻るみたいな事をよく聞きます。今のことより昔の記憶の方が鮮明になるのかしら?私の一番遠い記憶といえば幼稚園(5歳)の頃、*幼稚園に行く朝に雨が降っていたので傘を持って
2025年2月27日(水)に放送された「世界の何だコレ!?ミステリー」の「妙にリアルな都市伝説」という特集。東京都東村山の秋津駅から新秋津駅へ徒歩で向かう最中に、普段とは全く違う雰囲気で、住宅地がなくて遠くの地平線がうっすら光って見えたりして、橋の上で明らかに見たことがない梵字のような標識が何本も立っていたのでおかしいと思い、親に電話をしたら急に駅のホームに立っていて、いつもと変わらない雰囲気になったとのこと。その体験をした後に友人が一人増えたそうで、本人はその友人に対して全く記憶が
ご訪問頂きありがとうございます絶賛3人年子育児中のれれままと申します元保育士です長男セセ[5歳]次男ケケ[4歳]長女レレ[2歳]大都会東京から京都の山の上へお引越しいいね、コメント、フォロー嬉しいですこんにちは最近ネットでは辻ちゃんのおめでたのことが騒がれていて、同じ女性として、母として、めっちゃ尊敬と応援したい気持ちでいっぱいになりましたおめでとうございます私も不妊治療を経験しましたが、1番辛いのはメンタルきっと太陽さんも一緒に支えてくれた
またもや書籍GRITの話なんですけど、以前書いたブログを反芻していたら、なんだか妙に気になる文言がありまして『書籍「やり抜く力GRIT」Part2「「やり抜く力」を内側から伸ばす」』この本のPart2の話です。やり抜く力Amazon(アマゾン)Part1からの続きです。『書籍「やり抜く力GRIT」Part1「「やり抜く力」と…ameblo.jp抜粋『「知的能力に関する考え方」について、次の各コメントにどの程度賛成か考えてみよう。1。知的能力は人の基本的な性質であり、ほ
小学生の頃替え歌が流行っていました今もまだ覚えています軽くネットで探したら全国的にありましたw地方によって多少の違いはありましたあかりをつけましょ、消えちゃったお花をあげましょ、枯れちゃった五人囃子は、〇んじゃった今日は悲しいひなまつり確かこんな感じでした40何年経っても覚えてるって結構すごいなと思いました子供の頃の記憶って意外と残るんですね
離婚してから今年で7年。元旦那さんはアルコール依存症のDVモラ太郎。時々なんだかんだと責めるような口調で電話が掛かってきます。数日前にも息子の大学入学のことで、納得できないことがある!だから大学に行って話をしてくる!と感情的になって電話がありました。知るか💢いちいち電話してくんなーーー!このヴォケーーー💢と心の中で思いながらも、自分がそう思ってそうしたいと思うならそうしたら?!と淡々と言って電話を切りましたwこうして話せるようになったのも、潜在意識の
古い記憶昔の友人懐かしい場所子供の頃の記憶少し立ち止まって振り返った先にヒントが隠れているようです宝探しに行ってみませんか?
ご訪問頂き、ありがとうございますなぜか、急に子供の頃の記憶が蘇ってきた。私の幼少期、サンタさんはいなかった。流行りのおもちゃを手にした事はない。家が貧乏だった訳ではない。(裕福でもないけど)親が子供に興味がなかっただけなのだと思う。喜ばせたいとか、何かしてあげたいとか。そういう感情がなかったのだろう。そして、そういう感情を湧き立たせる子供でもなかったのだろう。それでも、初めて私の為に、私だけのおもちゃを買ってもらった事があった。それは、年に何回か家族で行くヘルスセンター(現
ファイターズキャンプで沖縄へ行ってた事が遠い日のように2月もあっという間の勢いで終わってしまいそうに毎日が過ぎてゆく‥ブログも何かしら更新したいと気持ちは思うも色んな事があり過ぎてじゃあそれをネタにしようと思うと何故か逆に何も書けないそんなんで今日は下書きボックスから引っ張り出してきた昭和のおばちゃんこの映画音楽が大好きでした今でもどこかのBGMであの軽やかなハーモニカのメロディが聞こえてくるとなんだかキューン!無性に懐かしい思いに包まれます
長子の子育てを通じて、母との関係をよくできたお話しです。長子を出産後、「箱に入れてしまっておきたい」と言っていたほど溺愛していました。次子を妊娠し、切迫流産を経験しホルモンのバランスを崩し、長子にうまく愛情を注げない日もありました。何度か、母から「〇長子〇が可哀そう」と言われ、「可哀そうなのは私だよだって、私が子どもののとき、お母さん◇◇◇だったじゃん」と言い返していました。今は優しい優しい人ですが、私が子ども時代の母は、大変厳しくテストで98点でも「なぜ100点を取れ
ご訪問ありがとうございます今年還暦を迎えるにあたりなんとなく書いてみようかな?と書き始めてみます。子供の頃から生きることがとーっても辛くて鬱病・パニック障害・不安症とずっと一緒です。お薬は30代の頃は漢方薬をもらってました。でも、40代を過ぎた頃に大きな変化があり、一気に酷くなり心療内科に飛び込みました。でも、薬の服用に抵抗があることを話したら飲まないでどうする!!とDr.に叱られ服用することを決心しました。(本心では今でも服用には抵抗があります。でも、あの時飲まずに耐
離婚してから20年経って、私は私なりに生きてきた。2度の元旦那の裏切りと、義親の手のひら返し、元旦那の不倫相手の妊娠とか精神的な疲労が酷かったのか、正直、子供の頃や当時のいろんな記憶が無い。記憶が欠落していることに気がついたのは、会社に再就職して普通に暮らせるようになってから。子供の頃の記憶や、結婚してからの記憶とか思い出も多分忘れてしまってる。自分の心が弱くて、いろんな決断を早くできず、どんどん見なくていい知らなくていい事態まで目の当たりにしてしまった。心が何回引き裂かれたことか。そ
今夜のごはん*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎内海和子Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎Twitter➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎お仕事依頼➡︎浅井企画佐々さん迄*・・・*・・・*
私が暮らすところ、昨日大雪警報🌨️でしたが、午後から止んで道の雪は解けました。そして、本日ゴルフ⛳️コンペ予定ではあったのですが、諸事情などでコンペではなく、行ける人だけ普通に、ラウンドゴルフになりました。私を含めて友人らと先週からお天気心配😟してたのですが、気がついた時はすでにキャンセルフィかかる時で。そして、本日ラウンド行ってきました。道中や山の斜面に残雪はあるものの、普通に良い天気☀️でラウンド日和でした。あら、晴れパワーアップしてたかな?中途半端ならいっそのことクローズしてって