ブログ記事37,044件
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中。本当にさようなら実家19日土曜日は実家のマンションの一斉下水管クリーニングの日で、私は朝9時から正午まで電気も水道も止めた(はずの)家具も何も無いマンショ
( ̄_ ̄;)「既存の常識が……」2点間の最短距離は常に直線です。グローブアースMAPとフラットアースMAP(パイロット全員が使うもの)に基づいた実際の飛行経路をご覧ください。私たちはどちらに住んでいると思いますか?…pic.twitter.com/A7FFB2xjiS—フラットアース🌎❌(@FlatEarth_TW)April19,2025既存の常識が壊れて、今まで勉学の頂点と言われている大学、研究機関、そういったところに所属している教授たちの足場に亀裂が生じます。
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中。奇跡だ!プロ友からリア友になったパルさんから、パルさん&ぴよさん&私のグループLINEにこんなメッセージが届いたのは、なんと木曜日(一昨日)の事。「皆
妊娠中にプロテイン、サプリメントを飲むのが不安……「天才ごはん」よりそれでも妊娠中の方は、プロテインやサプリメントを飲むのが不安とおっしゃる方もいます。心配無用、もちろんOKです。むしろ、妊娠時には通常の1.5倍の栄養素が必要ですのでしっかり服用してください。ここで、妊娠中に必要な栄養を大切な順に解説します。・プロテイン規定量の20g(60cc)×2回から増量しましょう。一度にたくさん飲むとお腹の調子が悪くなる場合、20g(60cc)×3回と回数を増やしましょう。・鉄1回
11月15日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【冬仕度/収納見直し/キッチンアイテム】無印の新商品と定番品の購入キロク。』11月14日こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何
0歳のころから保育園児。ずっとどこかに預けられていたお嬢。小学校の入学式よりも先に学童初日を迎えたお嬢。前日まで保育園に行っていたのに翌日から学童。お友達も少なく不安だらけでしたが先生方が素晴らしく、どーーんと安心して預けられました。吹田市では学童は小学校4年生まで。ということで今年度でおしまいです。もう塾や習い事で平日はほとんど行っていませんが長期休暇のときやイレギュラーのときなどやはり学童というシステムはありがたく。ほとんど行かないのでもったいないと思いつつお金
今回はスタジオアリスの話じゃないです。ラン活の話です。長男のランドセル工房さんであるカザマランドセルさんが、県内で展示会をやってくださるとのことで、行ってきました!長男の時は県内の展示会が無くて弾丸遠征してまで現物を見に行ったので、ありがたい話です😂そして、次男も色々と手に取り決めたランドセルがこちら!ロマンスカーランドセルです!青のランドセルがいいって言ってなかった!?😳と、思ったのですが、そう言えば、3月にロマンスカーミュージアムに行ってたなと思い出しました。どうやらそれを覚
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日も暑いですね(꒪⌓꒪)確実に溶けそうです。。。『子供が幼稚園、小学校で作ってきた作品はどのように保管されていますか?どんどん増えるのに私にとっては宝物で捨てられません』と…ご質問を頂きました(^^)ありがとうございます!!そうですね…子供の作品捨てられない方沢山いらっしゃると思います我が家は娘12歳(6年生)息子7歳(1年生)ですミニマリストは思い出の品も全部捨てちゃうの?と思われそうですが…そんな事はありません(o´罒`o)た
こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。本日は、とっても残念なお知らせです。。それは、、私いろんなランドセル屋さんを見に行かせて頂いてるのですが※毎年3~4月にかなりのお店をお伺いさせて頂き色々とお勉強をさせて頂いております。今年、、この説明をしてるお店が凄く増えております。。それは、「ランドセルと体に手が1個入る隙間を作ってください!!」実際SNSや、HPでも公表してるところありますが、、でも、お子様の負担を減らしたい場合は大きな間違いです!
休みなのに、娘を保育園に預けたら掃除も洗濯も何もせず1日を過ごしてる。挙句、夜は「ねむい!」と寝たふり(ゲーム)。こっちは5年間寝れてないんですけど。まじで覚えてろ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎いつの頃からか数ヶ月に1回「足裏が痺れる」と泣くようになった。時間をおくと治るので、初めは本当に痺れてるんだろうなと思っていたんだけど痺れるような体勢でいたわけでないのに、「痺れた!」と泣き出した。。。まちゃこは、うまく表現
先日小6息子の転校先の学校でサッカーの試合に出る選抜がありましたU13の試合(13歳以下)そのチェックテストのとき息子は自分なりにいい動きができたと自信あり気に話してくれました小2から始めたサッカーでしたがたまたまの環境にとても恵まれたのもあり試合はいつもレギュラータイに来て入ったクラブチームも人数が多くいなかったのもあり初めからレギュラーとして選んでもらってました自分一人でコツコツと練習するタイプではなくメンバーと一緒にサッカーの
バリ島親子留学20252週間もしくは3週間からプログラム期間をお選びいただけます。日本よりも涼しいバリ島の夏休みサーフィンレッスンや海亀の赤ちゃんの放流など特別なアクティビティーが盛りだくさん!バリ島で叶える特別な夏休み!2025年グローバル英語キャンプこんにちは!今回は、2025年の夏休みに開催される「グローバル英語キャンプinバリ」について、その魅力や特徴をたっぷりとご紹介します。美しいバリ島で、お子様と一緒に英語を学び、忘れ
お肉たっぷりの贅沢ミートソース。野菜はじっくり丁寧に炒めて、赤ワインはしっかり煮飛ばします。ちょっとしたこの一手間が、おいしさのポイントかなミートソース、久しぶりに作ったけど、作り置きしておくと便利だな〜と改めて思ったりして。子どもたちが大好きなパスタもすぐ作れちゃうしねご飯にのっけるだけでも最高!!『我が家の贅沢ミートソース』▪️調理時間:30分▪️材料豚ひき肉・・・500g玉ねぎ・・・1/2個にんじん・・・1/3本赤ワイン・・・1/4カップトマト缶・・・1缶(40
娘の私立中高一貫校の最初の1週間が無事終わりました。正直親は今週は、小学1年生になった時よりソワソワ!!心配事も早速起きましたし、『新中1、はじめての電車通学で早速トラブル勃発』学校が始まりまして2日‥‥娘、初めてお弁当を持って登校しました。そして何時になっても帰ってきません…スマホの電源も切れていて昼から連絡がつ…ameblo.jp常にいろんなことが気になります。中学受験は未経験の母、娘が進んだのは私の全く知らない世界ですから!この数日、娘はちゃんと起
庭の花に癒やされる毎日が!農作業に追われている😂🤣庭に毎年咲いている牡丹が!今年も咲いている😃この牡丹は、長女が小学校の入学時に植えたものである😀植えて30年以上、毎年咲いてくれている😃今年も元気に咲いてくれた😍子供の成長と同じように、牡丹も生長してくれている😄春に牡丹の花の前で!よく写真を撮影📷記念写真も!沢山ある😄それと!真っ赤な椿の花である😍毎年!多くは咲かないが、綺麗に咲いてくれた😁木の生長は、殆ど大きくならない😀数少ない庭の花であるが!今年も咲いてくれた😀
娘、7歳9ヶ月。イタリア生まれ、イタリア育ち。日本へは年に数回(コロナ前までは😭)、夏休みは1-2ヶ月の日本滞在で、去年小学校1年生で初めて、日本の学校にて体験入学(1ヶ月弱)をしました。学校は2歳9ヶ月からインターナショナルスクールで、先生は英語母国語(1年目だけニュージーランド人、その後ずっとイギリス人)、授業は基本英語で行われており、5歳9ヶ月からイタリアでも小学生になったため、イタリア語プログラム開始(週4時間、イタリア語と算数)、3年生となった今年からイタリア語(日本語でいうとこ
高等特別支援学校とは?障害のある子どもの進路について考える前の記事で挙げた、学校・学級の分類の中から、今回は「高等特別支援学校」について取り上げます。「一般企業への就職ができる可能性が高い生徒に対して」、「就労に重点を置いたカリキュラム」を提供する、高等特別支援学校。今回は、高等特別支援学校について説明しながら、活動内容にも言及。そして、卒業後の進路も検討し、高等特別支援学校という進路を検討します。hattatsu-survive.com【高等特別支援学校とは?】特別支援学
(本ページはプロモーションが含まれています)本日2本目の更新!お昼の記事はこちら💁♀️『小学男子の不思議。』前回の記事はこちら『【マイボーム腺梗塞】治ったのはやっぱりあの場所!』前回の記事はこちら『今まで知らなかったワンデーコンタクトの事実。』前回の記事は…ameblo.jp息子があゆみ(通知表)みながらあーあー。先生あの作品褒めてくれたのになー縄跳びも三重跳びできたのになーって「よくできる」がついてない教科に納得がいかないみたいでブツブツ言うて
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。これ、あるあるだと思う。日本の100均て凄いじゃない?以前、一時帰国中に手芸用の方眼定規を買ったのよ。これが100均にあるなんて凄い!って。小さなものの製図には50cmよりかえってこの方が扱いやすいわよね。これが100円って、ほんとすごいわ・・・で、使っていた時にふと、気づいたワケ。ん?もしかして、ここ、剥がれる???とね。もしかして、
春から夏にかけては伸びる季節ですね…!全体的に暖まって外へ外へ外へ動け動け…広がって行け…こどもも先日雲梯ができたのを皮切りに急に一輪車こまなし自転車が乗れるようになりました…長かった(自転車)「必ず乗れるから~」と慰めてはもらっておりましたが。しかし、今度はハラハラ…「公園まで一人で自転車いきたい」うう…そりゃ1分かからず行けるところなんですけど交通量だって普通にあるし曲がり角もあるそんなこと言っていたらほんと、これか
私のブログにきてくれてありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:..。.:*・はじめましての方は💖こちらもぜひどうぞ*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:..。.:*・✳︎小嶋久美子全ての情報はこちらから✳︎noteでのブログスタートしましたまずは、ファーストシューズ選びママやパパが知っておくべきファーストシューズのあれこれをズラズラと書いてます✳
就学前検診で思い出しましたが我が家には同じドリルが3冊ありますし、残してあります。ダイソーで買った↓のお試し版女の子がさいごまでできるひらがな[諸富祥彦]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}女の子がさいごまでできるかず[諸富祥彦]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}女の子がさいごまでできるちえ[諸富祥彦]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}女の子がさいごまでできるめいろ
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】病気に関係ない話前回の投稿では沢山のお祝いコメントをいただきましてありがとうございました🙏お陰様で無事に次男の入学式を迎えられました罹患した時は想像も出来なかった🥲でもこうしてハレ姿を見れて本当に良かった😭😭😭『今年1番驚いた出来事』【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】今年1番驚い
こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\毎日19時半ブログ更新/昨日(4/2)の記事はこちら『【アラフォーのリアルファッション】2022春のヘビロテ服を公開!!』こんばんは初めましての
いままで、普通の机でご飯食べていたのですが、少し前にダイニングテーブルを買いました。店員さんに話を聞いたら、店員「ちゃんとした高さのテーブルでご飯を食べたほうが良い。」という話でした。たしかに、子供の成長にも良くないかな?と思って、買いました。5万とか、10万とかで買えるのかな?と思っていたのですが、ちゃんとしたものを買おうとすると、全然足りませんでした。こんな感じで、ダイニングテーブルを決めました。木目が良いのか?それ以外が良いのか?
昨日の降園後は娘と一緒に子ども部屋の片付けをしました娘の成長に合わせて定期的に子ども部屋の片付けをしたりレイアウトを変えたりしています娘には、娘が作った折り紙や工作やお友達から貰ったお手紙を、捨てる物と取っておく物に分別して貰いました取っておく用に大きめの箱を元々1つ準備していますが、今はそこプラス他の箱にも入っている状態で、物凄く沢山あって「全部取っておく」とか言うかな〜と思っていましたが、ちゃんと分別をして捨てる物は捨てられていました私はその間に文房具の収納をよく拝見しているブロ
何やら「totoBIG」で過去最高額の12億円が出たらしいね。。。・・「当選のお知らせ」が来てなかったから「僕」では無かったけどw12億か〜夢あるよね〜・・そんな「夢を見てる時間」が一番楽しいのかも知れないけどね。。そんな月曜日の定休日。。子供達のサッカー教室が今日はお休みなので。。ちょいと買い物行ってから久しぶりに「釣り」にでも行こうか?と。。・・明日「建国記念の日」でお休みだしね。。当初爆釣してると
私の誕生月なので、家族旅行に行ってきましたよCM見て気になってた、鈴鹿サーキットパークです\(^o^)/日曜日に大阪から早めに向かって遊びましたよ遠くに観覧車あちら側のエリアには娘さんの対象年齢的に無理かなーと思い行きませんでした。次行くときは行きたいな鈴鹿サーキットホテルに宿泊しました✨メイン館に宿泊しましたが、温泉とっても良いし、ご飯美味しいし、お部屋も快適で良かったですこちらは朝食をパシャリ夕食も凄く美味しかったですよ。夕食は子供メニューを先に配膳してくれるサービスがあ
ご覧頂きありがとうございますナオタカと申します実家を建て替え新築いつの間にか30年が経過夢のマイホームを理想通りにしていくためのヒントになれば誰かの役に立ったらいいな😄こんにちは、ナオタカです!✨週末になると必ず見かける光景があるとのことそれは我が娘の"ママ作業"🧹✨何をしているかというと…6歳の孫の運動靴を大掃除!👟この子の靴信じられないくらい毎週変身して帰ってくるらしいんです😱真っ白だった靴がまるで漆黒の靴になって
ご訪問ありがとうございます!自己紹介『はじめまして◡̈⋆*』はじめまして◡̈⋆*つい最近まで違うアカウントでアメブロの投稿をしていましたが…いろんな諸事情により、新しいアカウントでブログを始めました。ざっくりと私と家族…ameblo.jp↓自己導尿について↓『子宮体癌と診断されるまで〜退院後、悩みに悩んだ自宅での自己導尿問題〜』ご訪問ありがとうございます!なのは◡̈です♩はじめましての方はこちらからお願いします⇩『はじめまして◡̈⋆*』はじめまして◡̈⋆*つい最近まで違うアカウントで…a