ブログ記事210件
ある女性の方のブログがとても参考になりますので、子育て中の女性の方は(もちろん男性の方も)ぜひご覧になってみてください。赤ちゃんのお風呂は週2回で十分!?息子のアトピーに悩んで回数を減らした結果。ブログの中で私の著書を紹介いただいており、ありがとうございます。この方のように、自ら子どものお風呂の回数を減らしてみようと思える方は少なく、毎日入浴してしまい、その都度保湿クリームやワセリンを塗って過ごしている方がほとんどだと思います。小児科に行って相談しても「毎日ちゃんとお風呂に入って清潔にする
子どもたちが1歳と2歳になり、赤ちゃんの頃のお風呂アイテムをついに全て処分しました。何もわからなかった頃の沐浴から約2年間お世話になって感無量😭😭w色々なアイテムを使ってみたので、振り返っておこうと思います。ベビーバス上の子は誕生月が2月で最初は寒かったので、最初はベビーバスを買ってお湯を溜めていました。ストッケフレキシバスバンドルパックニューボーンセット(赤ちゃんベビー新生児ベビーバス沐浴お風呂スタンド折りたたみ自立式コンパクト収納旅行出産祝い
こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです。前回は1歳前後の子におすすめのシャンプー特集をお届けしましたが、『1歳前後の子におすすめのシャンプーを教えて!ミノンやメリットが人気でした』こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです。前回は指しゃぶりを卒業させる方法についてお届けしました。『子どもの指しゃぶり、どうやって卒業…ameblo.jp今回は3歳児バージョンをお届けしますということでテーマは、こちら【3歳】シャ
中学・高校での家庭科の先生歴約10年育休1年→復帰→再び育休中2023年2月生まれ2歳男の子2024年11月生まれ4か月女の子2学年差年子のママです授業や学校現場のことワーキングママとしての苦悩子どもと過ごす日々のこと最近建てた家のことetc...色々と好きなことを書いています。生後4ヶ月を過ぎてもベビーバスで入浴させていた長女いよいよ限界大きいお風呂に一緒に入ったことも2〜3回はあるけどつるっと落としそうで危ないしせっかく長男を保育園で預かっても