ブログ記事33,521件
夜はらいあになる!いや、雷雨になるとか言う話もあったけどー(˙꒳˙)どうなったのん?バスを降りました浜、停留所ですなんかー、ドぴんくなおされな?お店がありますよ何屋さんでしょうねーぇそのお向かいに、なんどかバスの窓からみて気になってた場所があります行きのバスからも見えましたっけね(˙꒳˙)浜マーケットぉ??何時からこうなのかー出来たてピカピカの頃もあったでせうらいあは怯まず入ってみますよなーんでか?クリスマスでなくても豆電球?とかついてますねなんとか明
お酒飲むと嫌なことを思いだす。飲むとって言うか飲む仕事しててその度に過去に嫌だったことされた事がフラッシュバックする。昼間子供を見てて、夜はキャバクラ家計のために働いてたのに私が働いてる間旦那は黙って近くのスナックに。スナックにとつったね。私。笑頭悪すぎでしょなんのために働いてんの私他にも妊娠中に旦那が女とキスしそうなくらい顔近づけてる写真発見しちゃったり女の連絡先貰ってたりそーゆー嫌なことトラウマみたいな蘇ってくる悔しいしかなしいしムカつく消えろっ
昨夜のことですがパートナーである彼と口喧嘩しましたすごくつまらないことから言い合いになりお互い「思いやりが足りない!」と、訴えました私があれこれ文句を言うとおんなじこと思うことあるよ!と、返されました…………うーむ確かに相手の行動や言動はとても注意深く見ているけどいざ、自分のことはちゃんと観察できてるのか?思い当たることは全然ないんだけど確かに、自然に振る舞ってても相手からしたら思いやりのない行動や言動に感じることはあるのかも…思い当たることはないけど、少し注意
ブログを書いていて嬉しいことは応援してくださる人がいる実感が持てることネットでの繋がりは希薄だからリアルでの交流を大切にした方がいいある情報番組でコメンテーターがそう言っていた一般論からするとそうだけど私の考えはちょっと違う希薄であることは否定しないじゃあ現実でたまにしか会わない知人が私のことを「理解して」いるというわけではないしかし、ブログを毎日書いていれば私の人となりをざっくり分かってくれる人が集まる共感は共感を呼ぶ何なら、私以
ここのところ、いろんなことを通して、人としての芯を、持ってもらうことを、がんばってます。それは、自分軸とも違うもの。生きていくためのもの、勇気の、元になるものです。具体的には「自分が望んで生まれてきた」ことがわかったり。「自分が生まれてきた目的」がわかったりすると。なんとなく、人としての芯が出来て、ストレスに、強くなります。「自分は望まれて生まれてきた」でも、いいのですけど、それだと、なんとなく弱いのね。「自分は望んで生まれてきた」と「自分は望まれて生まれてきた」の違いは能動的か
ご訪問ありがとうございます🧡プチプラitemを使ったコーデなど気まぐれに更新しています♩最近のハマりごとは韓国!Netflixで韓国ドラマを見るのが息抜き😮💨今見てるドラマ👀『その年、私たちは』こんにちは♩先ほどの記事『ひさびさのカラーコーデで気分UP!放射線治療後半戦の通院コーデ』ご訪問ありがとうございます🧡プチプラitemを使ったコーデなど気まぐれに更新しています♩最近のハマりごとは韓国!Netflixで韓国ドラマを見るのが息抜き…ameblo.
本日は、予め上司に厳しい指導を受けることがなさそうでしたのでセントジョーンズワートは飲まずに乗り切りました。基本的には直近で嫌なことがなければ飲まずに行こうと思っています。よくよく考えると、嫌なイベントは、平均すると週に2、3回ですので、ピンポイントで飲めばいいかなと。わたしの場合、セントジョーンズワートはやたらと即効性がありまして嫌なイベントの30分ぐらい前に飲むことで対応できそうです。基本的には、アシュワガンダでメンタル持久力をつけておいて、ピンポイントで
こんにちは人が苦手な人の味方心理カウンセラークミです・友達に嫌なことをされても言えない・職場で質問があっても聞けない・人とのもめ事が怖い・言えばよかったかな?と後悔をしている・どう人に伝えたらいいのか分からないこんなお悩みはありませんか?私たちは相手に嫌なことをされても、なかなか「嫌だった」と言えずに、自分の中にためてしまって、常に「言いたいけど相手に嫌な思いをさせないかな?」とか「嫌な人だと思われないかな?」とか「言ったことを否定されないかな?」とか
全国の皆さんいつもお世話になっております。田中まさるです。人氣の記事を間違えて消してしまっていましたので改めて書いみました^_^皆さんは『やる氣』に対してどんなイメージがありますか?以前までやる気はずっと"上げるもの"と思っていたし多くの方も同じように思っているように感じています。だけどそもそもやる氣は上げるものなんでしょうか^_^子供が夢中になって時間を忘れるくらい遊ぶ時やる気を上げる為に朝イメージトレーニングをしている訳ではありません。遊んでたら
小学校教員41年のえいちゃん先生がママに寄り添う。「子どもの気持ちが掴めない」「子どもへの関わり方がわからない」そんなお悩みを抱えるママが自信を持って、毎日笑顔で子どもにかかわる事ができるプロフィールはこちら『えいちゃん先生ってこんな人です❗️』初めまして。私は、小学校教員として子どもと保護者に関わって41年目。この経験を活かしてママたちのお悩みを解決するサポーターとして活動しています。私は、小学校の…ameblo.jp「今
⭐︎著書現実と引き寄せ的スピリチュアルがミックスされた世界観の自分の実体験の本を書いています🤫💎🌸12ヶ月の時系列や経緯を記した"ミラクル引き寄せ体験記録"今さらだけど、引き寄せちゃった!スピ初心者の私が、ひたすら“引き寄せの法則”を実践した12ヶ月。(大和出版)Amazon(アマゾン)1,170円実体験談も多数載❄️わたしの"引き寄せのやり方"の完全バイブル恋もお金も仕事もがんばらずにすべて叶える♡「引き寄せ」完全バイブル!Amazon(アマ
インスタ⇩インスタTwitter⇩Sayaka.のTwitter▼プロフィールはこちら▼PROFILEPROFILE-Sayaka.『今さらだけど、引き寄せちゃった!(大和出版社/2021.10)』『週末引き寄せ!(大和出版社/2022.05)』著者。旅行会社のカウンターセールス、求人ライターを経momomo0458.amebaownd.com社会と(メディア的意味での)SNSは似てる。そこにはよくもわるくもよほど社会から離れた芸術家の人などとの接
以前のブログで、運の後押しを頂ける時のエピソードをお伝えしたことがありましたが…『運の後押しを頂ける瞬間とその波に乗る、ということ』「運の後押しを頂く」という言葉がありますが…運の後押しってなんだか良くわからないし目にも見えないけれど、すっごくパワフルで安心感もあって自分をしっかりサポー…ameblo.jp私は「よしっ、これだっ!」と言う時に怯まずにまっすぐに行動するとうまく運気の波に乗れたりしますそしてもう1つ。邪魔するものや、トラブルが一切な
こんばんは。(。・ω・)ノ'`ィ先日、義妹家族が来た時…すっごい嫌なことがあったんです。それは…(´Д`)はぁ?毎回義妹は料理の写真を撮るんです。これが一番嫌なんですよねぇ。何でお前が作ってもない料理を…作った嫁の私の許可もなく撮る…?一言でも『写真撮ってもいい?』って聞いてくれるなら…ゥ──σ(・´ω・`;)──ン一応許可はするけど…作った私の許可も取らずに写真を撮るな!!それをSNSに載せているらしい。
いよいよ、オープンなのですね。ここはいい未来の玄関口!高輪ゲートウェイシティ。きっと、一週間後には今以上の若いも老いもの男女たちが、ここに溢れることになるのでしょう。ところで、先日、久々に姪と話す時間が持てました。私の姪は五人います。妹と弟娘たちです。ここ数ヶ月、その内四人の姪と接する時間を持ちました。でもね、両親が違うとこうまで違うのか、、ということを実感しました。良い悪いを外してみてもです。こんなにも、環境が人の考え方を変えていくのか?!というのを第三者の目で見つめること
みなさんこんにちは今日は月末で忙しい昼休みは客に邪魔されるって覚悟はしてたけどイライラする働いていて私が1番嫌なこと食べてる時はやめてほしいあんバターサンド&サラダ大切にとっておいたお気に入りのパン屋さんのあんバターサンド♡あんこもバターもボリュームがあるのホワイトデー【あんバタどら焼き<8個入ギフト>】\しっとりフカフカ/あんことバタークリーム洋風どら焼ギフト常温便内祝贈り物お返しプレゼント和スイーツ和菓子手焼き皇室献上品夏ギフト御年賀御歳
2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなどアメトピに載りました↓『オプション一切なしハウス』2023年7月に3LDKの新築マンションに入居したアラフォーです。マンション購入記録マイホーム記録などなど新築マンションの醍醐味?我が家はオプシ…ameblo.jp我が家はエレベーター前の部屋ですもしかしたら避けられがちですかね!?最近特に気になっているエレベーター前
ありがとうございます😃✨天使と繋がる愛と光の小手鞠(こでまり)です🥰✨スピリチュアルカウンセラーですおはようございます☀️スピリチュアルカウンセラー小手鞠です🌈✨いつもありがとうございます🙏✨小手鞠は天から降りたお話しをブログに書いてます最近、本当にいろんな修行があるなぁと感じてる小手鞠ですご相談者さんのセッションの流れで分かる事があってその1人の方ですがお仕事で目の前にいろんな道が用意されてどれを選んで良いか迷っていました一つは上司から誘われた道一つは長
いつものようにある言葉が降ってきました。どうしてもやらなくてはならない『定め』というものがある様です。それは本人が嫌だといって逃げてもずっと付いてくるものです。何度も同じ目に合う何度も繰り返す理由はそれを逃げずに体験してなかったからです。十分にその出来事の本質を知るまで体験してなかったからです。それを体験したいが為に今こうやっているのですから…恐れていたこととても嫌なことそんな事がよりによってずっと体験を迫ってきます。天が意地悪をしているのではなくてあなた自身がこの世にやっ
そうだめっちゃ大切なこと書きますーーー✨✨現象として起きることは、光に還る直前に目の前に現れる✨簡単に説明するとね…これははせくらみゆきさんの本に書いてあって何年か前に読んで深く納得したことなんですけど目の前に、嫌なことが起きたり問題として起きたりした時それは、悪い事…では無いんです。光に還る前の出来事なの。今まではまだ、あなたに準備が出来ていなくてその悪い出来事は、出来事として起きることが出来なかったんだけどあなたに準備が整ったからいま、目の前に現れてる
買い物帰りちょっと嫌な光景が…車にぶつかった!と40代位の男性とお年寄りが…私の位置からはっきり見えない場所でのこと…車同士の話ぶつかったかは不明バックした時にあたったと言っている知り合いのお年寄り…である特に傷も見当たらない…だからといってぶつかってないとは断定出来ないが…言ってることが矛盾してる所もあるので疑いたくもなるが見てないし何とも言えない最終的にはちゃんと見て運転しろよ!と怒って去っていった…怖かったおじいちゃんも気をつけてね…車の運転自分も気をつ
こんにちは😃まぃまぃです🍣もう春の桜がちらほら咲き始めている頃ですね🥰そして春といえば別れの季節、出会いの季節ですね🥹有松学童では卒所式というものがあります。6年間嫌なことも楽しいこともいろんなことを乗り越えてきました😭たくさんの思い出があります🥹そんな6年生が卒所するのでみんなで式の準備をしています😊低学年の子どもたちは折り紙を使って桜を作り🌸こちらは輪飾ですね☺️こちらはハサミで切ってお花作りですね🌼高学年は担当に分かれて…まず式次第👍文字を綺麗に塗ったり😍花飾り
目の前に現われて来ていることが自分や大切な人にとって都合の悪いこと、嫌なこと、辛いこと、悲しいことであったとしても、それは人間側の想い、考えであり、神様には預かり知らぬことなのです。神様は、自分が守っている人間たちにとって1番魂が浄まり、最終的に幸せになるように計画を立てておられる、だから私たちは今を活かし、一生懸命に生きるしかないのです。それでいいのです!私たちが想っている「今」は、ほんとうの今ではない‼️過去世の想念したこと、行動したことが映画🎬で再現され写っているだけ!だから今が
モラ夫が自分本位な連絡をしてきたことについて、忠告したんですそしたら、完全無視ですその後、既読スルーです私が伝えたことが当たりで腹がたったんでしょうね嫌なことから逃げるのはモラ夫の得意技自分は悪くない、悪くないっていう思考は変わりません離婚から数年経ったのにモラ夫は何も変わらないです一生自分だけを愛し、自分のためにお金を使えばいいドケチなモラ夫この他人との連絡もあと少しで断つことができますお金の切れ目は縁の切れ目もうすぐ連絡先をブロックします
こんにちは。開いていただいて、ありがとうございます。まだまだ回復していませんが、ちょっと前向きになろうかと昔のことを思い出しました。かつて私は人材関係の会社で働いていました。その会社は基本的にはとにかく明るく元気な社員が多かったです。(落ち込むとき、嫌なことはたくさんありました、めちゃめちゃありました)なぜこの会社に明るいやつが多いか…運がいいやつを採用しろ!という話を聞いたことがあります。運がいいやつ…そんなのわからないと思いますが、小学校や中学、高校からのとにかく失敗談を聞く
夜中の更新です。何だかいきなり体調悪くなりまして。また謎の吐き気🤮寒いんだか暑いんだかわからない。いろいろ考えると具合悪くなるし。ストレスなのかな。やっぱりスマホを見過ぎたのかな。何だかさ、誰とも話さない日が多い。皆さんは話す相手は、いますか?誰もいない…孤独が好きとか言ってるが、本当は寂しがり屋。かまってちゃんだよ。T先生に会いたい。少し寝てたけど、具合悪すぎて起きた。今もイライラしているよ。そろそろローカルラジオも聴くのやめようかな。リスナーの仲間感が嫌だ。
みなさん、こんばんはアンドロギュノスのお話、ではなくツインフレイムソウルメイトのお話です。アンドロギュノスほどではないけれど、魂のグループという意味でのツインフレイム、ソウルメイトというのは実際に存在しています。しかし、多くの皆さんは大変な勘違いをしています。みなさんはアンドロギュノスもそうなのですけど魂の繋がりがあるというのは優しく甘い関係ばかりだと思いがちなんです。そこが大きな勘違いです。縁が深いからこそ魂のグループだからこそ自分にとって不都合な相手自分にとって嫌な
中谷彰宏(あきひろ)氏の心に響く言葉より…■《ガッカリするのは、期待が大きすぎたから。期待しすぎないと、ガッカリしない。》期待しすぎたのは、自分の側の勝手です。期待が大きいと、ガッカリも大きくなります。ワクワクしながら、同時に期待を持ちすぎないことです。話がまとまりそうな時ほど、期待せずに、楽しみに待ちましょう。■《感謝されないことで、運の貯金がたまっている。》「せっかく、してあげた」のに、褒められないことも少なくありません。感謝もされないのが、
そもそも波動とは心が放つバイブレーションです心が心地良くなるものリラックス出来ること楽しいこと笑うこと夢中になることこれらが波動が上がることです逆に心が疲弊すること我慢や辛抱や不安や心配したくないことを頑張る嫌なことなのに続けることこれらが波動が下がることです自分の心が辞めたいやりたくないって落ち込んだりやる気が起きなかったり疲弊しているのにこれ常識これ当然とばかりにねばならないと何かの事情やしがらみに自分で縛り付けて嫌なことを続けるのは自
18日0時~クーポンで70%OFF訳あり南高梅福自慢オリジナル選べる2種はちみつ梅1kg5960→数量限定70%オフクーポンで1788円こんばんは!娘は上機嫌で帰宅しましたね夕飯は金目鯛の干物でしたが自分で骨を取りすべて食べている様子に成長を感じました私は皮は残したのですがその皮を「猫ちゃんにあげる〜」と猫の餌皿に乗せていたのも可愛かったです寝落ちしましたお風呂に入ったあと宿題をやろうか?ということになったんだけど娘が自分から宿題のファイルを見に行くと宿題が中に入