ブログ記事1,596件
こんにちは春休み、実家に帰省することにしました春休み中は夫も単身赴任先に行ってて、ずっといないので、学校も休みだし、この機会に行こう!と決行◎引越し以来、初!そして娘と生後4ヶ月の息子を連れて、初めての新幹線。5時間近い、長距離移動!もうね、最強にバタついた。娘と2人で新幹線や飛行機に乗ることはもう20回以上やってるので、全く手慣れたものだし、そこに息子が加わると言っても、抱っこ紐に入れていれば寝てる時間も多いだろうし、余裕〜♪って感じで出発したんですが。つ、疲れたぁぁぁ
アユを家まで送ってお風呂に入ってベッドでくつろいでたら姉貴が今日も僕の部屋に入ってきた。姉貴を少し待っていた僕。アユの家で見た事。パパがアユママとやってかもしれない事。姉貴に話したら、でも今日もパパ帰ってきてないじゃん!って。出張だよ。きっと遠く行ったんだよって。そんな事よりって言われて無理矢理フ◯はされ勃起させられて姉貴騎乗位から串刺しピストンして勝手にイクイクーって言ってアクメして。シゲは動いちゃダメって言われて。拷問だよ。腰くねくねされたりまた串刺しピストンさ
こんにちは🙌この前、娘とイオン行った時。ティーンズに人気の、プチプラアクセサリーのお店の前を通ったら、娘が「ここ見ていい?」と。「えー〜、5時までに帰りたいから、早くね」と言ったら、しばらく店内を見てて、ふと気づいたら娘がレジでお会計してる。店員さんと何かやりとりしてて、「何か買ったのかな?200円くらいしか持ってないはずだけど…」と思ってたら、終わってこちらに来たので、「何買ったの?」と聞いたところ、カバンにグイグイ突っ込みながら「あー、うん。買ったよ、欲しかったものを
駅の駐輪場でお隣だった、オレンジ色の電動自転車に乗ったあなた。朝は私よりも早く、帰りは私もよりも遅かったため、持ち主の顔は知らない。いつも隣に停まっている、オレンジ色の子乗せ電動自転車。後部座席にはピンク色のヘルメット。お子さんはきっと女の子だろうな、いつも朝早くから夜遅くまでお疲れさまです、ワーママ生活、大変だよね、と心の中でエールを送る私。土曜日や日曜日に休日出勤したときは自転車が停まっていなかったので、平日、フルタイムで頑張ってる方に違いない。毎朝、毎夕、勝
カスミ、登場!初代から見ている方にはたまらないと思う。自分も世代のキャラクターが出てきたとき、うれしかったから。そのときから見ている人にしか分からないかもしれないけど。サトシとカスミは一緒に旅に出ることに。理由は「一緒についていきたいから」2人の関係を見ていると、姉と弟って感じがする。サトシがカスミのルアーではなくて、デントのルアーを使っているのもなんかかわいい。素直じゃない感じっていうのかなぁ。放送日:2023年01月20日(金)※製作局(テ
入学式我が家の長男無事に中学生になりました月曜に入学式をして今週全部登校出来ました娘と毎朝登校しています一緒に家を出て途中で友達に会うと別れるパターンみたい中学生疲れる〜と言いながら約半年の引きこもり生活で毎日登校するだけで体力がかなり削られている様子運動部に入ることを考えていたけどちょっと体力的に難しそう今のところ担任の先生は優しいしお友達はすっごい仲良しがいるわけじゃないけど話す相手もいるし偶然にも隣の席は習い事が一緒で別小だった仲良
娘7歳【小学一年生】、息子2歳半の成長記録今更ですが、去年の9月末ごろのお話ですあんたもやで…★おしまい★一昨年のプールのお話『怒りを体で表現する一歳児』息子1歳4ヶ月の成長記録まだまだプール遊びをしたかった模様(゜ヮ゜)それにしても怒ってる姿がめちゃくちゃ可愛かった…(息子すまん…)★おしまい★この後…ameblo.jp前回の記事にコメントありがとうございましたやっぱり年齢が上がるに連れて、クンクンさせてくれなくなりますよね。。。悲しみ…ゼロ距離で
以前書いた、こちらの記事の続きです『ピースをするのは難しい【息子2歳3ヶ月】』息子【2歳3ヶ月】の成長記録今年の7月ごろのお話です★続きます…★【1歳6ヶ月】ジャンケンの時も戸惑ってました笑『じゃんけんのチョキは難しい』娘6歳、息子…ameblo.jp娘7歳(小学一年生)、息子2歳8ヶ月の成長記録出来るようになって良かったね⭐︎おしまい⭐︎出来なかったジャンプも…『1ミリも飛んでないジャンプ』娘6歳、息子(1歳5ヶ月)の成長記録★おしまい★「息子ジャンプはー?」と言うと、
娘7歳(小学一年生)息子(2歳半)の成長記録姉の完全勝利ー!!★おしまい★姉弟仲良しで何よりだよ…(喧嘩もよくしてますけどね…汗他にも姉弟のお話『弟のお世話をする娘の姿に感動した話』この後、「ありがとう!」と言って娘を抱きしめました😭★おしまい★お願いした訳でも、教えた訳でもないのに、自然と弟のお世話をする姿に胸がジーンとしました😭た…ameblo.jp『姉の察する能力と優しさに救われた話①』3月中旬ごろのお話です★つづきます★いつも娘の優しさには助けられてます涙『
娘6歳、息子1歳5ヶ月の成長記録以上、昨日の出来事でした笑★おしまい★寝ている子どもたち(の足)が可愛すぎてついついやってしまいます…過去にも似たような記事(&タイトル)書いてました。。。『子ども達が寝ている間に母がしている事』★おしまい★このあとしばしの自由時間を楽しみました(主にpixiv徘徊)夫婦2人の時代(まだ子どもが産まれていない時)のお話『穏やかな休日』たまにはこんな日が…ameblo.jpこちらもどうぞ『子どもが寝たあとの夫婦の時間』娘が寝た後の
12時過ぎ。姉貴がこっそり帰ってきた。俺の部屋に入ってきた。シゲ。また付き合わない?彼と別れたからさ。って。ごめん。もう気持ちはアユだから。姉貴とは付き合えない。199◯年2月◯日
姉貴が僕の部屋に入ってきた。おめぇチクってんじゃねぇよ!キモいんだよ!マザコン野郎が!ヤンキーばりの口調で怖い。怖すぎて涙が出た。199◯年2月◯日
深夜の更新失礼いたしますm(__)m娘6歳(年長)、息子(1歳6ヶ月)の成長記録ぬいぐるみだけど…★おしまい★息子は本当に娘の行動をよく見ていて、とにかく真似をしてますこの頃から真似をするようになりました『姉の真似っこをする弟①』息子が電話のおもちゃを見たのはこの日が初めてなのですが、見事に使いこなしてて(?)びっくりしました😊姉の行動をよく見てます(*´艸`*)★続きはこちら『姉の…ameblo.jp他にも真似をする息子の話『1ミリも飛んでないジャンプ』娘6歳、息
娘(6歳)、息子(1歳6ヶ月)の成長記録キュンです★おしまい★玄関前まで頑張って運んでくれましたありがとう…弟を抱き抱えて運ぶ娘も、大人しく運ばれてる息子も、めちゃくちゃ可愛くて大好きですこの光景を見るたびに母は萌え散らかしてます…!!弟を抱き抱えてるシーンはこちらでも描きました『姉の察する能力と優しさに救われた話①』3月中旬ごろのお話です★つづきます★いつも娘の優しさには助けられてます涙『こんな姉弟写真が撮りたかった!』姉(5歳)と弟(生後2ヶ月)のお話★
深夜の更新失礼致しますm(__)m『姉と遊びたい弟(1歳6ヶ月)』娘6歳(年長)、息子1歳6ヶ月の成長記録★続きます★この時は言えなかった【ねぇね】が言えるようになりました👏『ふたつ目の言葉【息子1歳5ヶ月】』『初めての言…ameblo.jp前回記事の続きですしばらく覗いた後、諦めてました…ちなみに生後9ヶ月の時はこんな感じで待ってました『明確な意思表示をし始めた息子』皆さま、あけましておめでとうございます…!!(遅今年もよろしくお願いいたします<(__)>深々相変わらず今
朝5時過ぎ。夢も見ないでグッスリ寝てたら女王様の姉貴が僕の部屋に入ってきた。入って来たのもわからないくらい寝てたらズボンを下ろされフ◯ラされてた。ハッとなって目が覚めた。制服ミニスカノーパン。早く気持ちよくさせなさいよ。女王様から命令。ク◯ニと手マンで奉仕?アンアンイクイクでアクメするユウコ。お尻を突き出してきたので挿入。ズボッ。ピストンすると、またまたアンアンイクイク言いながらアクメ。気持ちいい。もっと。もっとー。そう言うから高速ピストンで奉仕?ギュギュってま◯こ
こんばんは〜今日はお休みで習い事を午前に済ませ午後にカラ〜をして15cmカットしてめんこぐ(可愛く)して来ました個人的にですが、昨日から色んな人の愚痴を聞く事が重なって少し憂鬱になってました相談して貰うって言うのも頼りにされてるって感じでいいのですが実際の聞く方は大変ですよ(´>ω<`)華『ん?何か?』ヒナタ『ボクはヒナタのヒ形です』家に帰ってこれが見られると憂鬱な時間も吹っ飛びますよ明日はいつも行っていた酒造の蔵開放なので日本酒飲みに行って来ますコロナでずっと開催してなかっ
神保町シアター市原悦子と樹木希林「個性派」と呼ばれたふたりの女優より製作:東映監督:中島貞夫脚本:野上龍雄撮影:わし尾元也美術:吉村晟音楽:津島利章出演:菅原文太市原悦子田中邦衛大木実汐路章月亭可朝待田京介1972年9月14日公開紋次郎(菅原文太)は、旅の途中、まん(賀川雪絵)が子供を間引きしようとするのを目にして止めに入ります。彼は生活の足しになるよう少なからぬ銭を置いて出て行くものの、彼女は却って絶望し、子供を道連れにして自死します。やがて、紋次郎
恭介。背中流してあげる。みこは祈ります。みこ:「(お願い。お風呂はやめて!しかたない。こうなったら。)」と、お風呂から出ようとしたところ、何かが動き始めます。みこが、「もう限界!」と思ったそのとき、弟が入ってきます。弟:「姉ちゃん。たまには一緒に風呂はいろうか?」みこはほっとします。みこ:「恭介。背中流してあげる。」恭介:「姉ちゃん。彼氏いるの?」みこ:「いない。」恭介:「隠さなくていいよ。」みこ:「隠してないし。いないよ。」姉と弟の会話によって、無視された霊は、
息子が電話のおもちゃを見たのはこの日が初めてなのですが、見事に使いこなしてて(?)びっくりしました😊姉の行動をよく見てます(*´艸`*)★続きはこちら『姉の真似っこをする弟②』前回の記事はこちら『姉の真似っこをする弟①』息子が電話のおもちゃを見たのはこの日が初めてなのですが、見事に使いこなしてて(?)びっくりしました😊姉の行動をよく…ameblo.jp母が娘の真似をして痛かった話もどうぞ『子どもがすると可愛いのに…』大人が真似してはいけない。。。★おしまい★娘は最
アネットは一つ目モンスターフェチです♡可愛いよね!一つ目(*'∀'人)♥*+例えば、こんなモンスター。FFシリーズの『アーリマン』(*´ω`*)丸くて羽が生えてて、めちゃくちゃ可愛い♡それからこの子も好き!モンスターファームの『スエゾー種』(*´ω`*)ツノマルは角が生えてて可愛い♡けど、羽が生えてるピンキーも可愛い♡純正のスエゾーももちろん大好き(*'∀'人)♥*+丸っこくて可愛い♡でも一番はやっぱ耳付きのガンバかなぁ~♡とにかく一つ目は可愛いのだよ!!と思ったけれど、弟