ブログ記事1,590件
受診してきました。電話してすぐに来て下さいってゆってもらったからすぐに診てもらえるのかと思いきや…普通に順番をとって待ちました。しかも妊婦健診同様、採尿,血圧,体重を計るように言われました。ようやく呼ばれたら今日は他院から来てる先生。めっちゃくちゃ愛想がない。無言でしばらくパソコンを見てとりあえず診察しましょうかと。朝から出血は止まってて採尿の時にも出血なかったのに内診台に座った瞬間に出血最悪…結果、胎嚢は見えませんでした。化学流産です。はっきり言われました。
私は、長男妊娠時も、次男妊娠時も、妊娠初期につわりというつわりがありませんでした。唯一あったのは【食欲亢進】で、ただただ食欲が増してよく食べていたこと。(食べていないと気持ち悪いというわけではなく、ただお腹が空いて食べていただけなので、【食べづわり】とも違うように思っています。)今回も、妊娠5週の現時点では【吐き気・胃の不快感】【胸の張り】【風邪症状】【においに敏感】といったメジャーどころの症状はゼロ。これまではあった【おりものの増加】【頻尿】も、今のところゼロ。また、【眠気】【ダルさ
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。5w1dで無事に胎嚢が確認できたものの、胎嚢のサイズが小さいことが心配になり、基礎体温を測ることにしたんです。そしたら…まさかの基礎体温が下がっていき不安がさらに募るという結果に5週ごろから基礎体温が下がる基礎体温の記録はこちらです↓4w2d36.92℃4w6d36.91℃5w3d36.83℃5w4d36.83℃5w6d36.79℃6w0d
ケトン体+45w4dで入院。尿検査の結果はケトン体+4で、点滴が必要との事。入院してすぐに点滴をしてもらった。血管に冷たい液が入っていくのが分かった。点滴の量は1日2.5L(500ml×5本)先生からは絶飲食という指示があり、点滴のみで嘔吐を止める方針だった。まぁ何も食べたくないし、喉は乾くけど吐かなくなるのであれば、絶飲食頑張ろうって感じだった。点滴をして、すこーし気分は良くなった気がする......?でも定期的に吐く。極力吐きたくないからいつも耐えてきたけど、いつも
Yunth(ユンス)美白シートマスク6枚入りシートマスクパック保湿肌荒れ防止美白毛穴パラベンフリーアルコールフリー無香料グリチルリチン酸ジカリウムスキンケアプレゼント千葉由佳楽天市場20%ポイントバックです※陽性判定後の記事です※エコー画像載せてます今日は5w3d胎嚢確認の診察でした症状は熱っぽさ、頭痛、水おり、胸の張り結論から言いますと、一応ですが胎嚢と卵黄嚢が確認できましたでもサイズが小さめです判定後の内診は緊張しましたエコー入れた瞬間
30歳のまたりです去年2月に31歳の夫と再婚。今年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと4月から妊活を再開しました6歳の息子が居ますよろしくお願いします※陽性反応が出た後ですこんにちは、またりです昨日、5w2dで陽性反応後3回目となる受診に行ってきました1週間長かった〜今回も旦那(仕事が急遽無しになった!)が一緒に来てくれることになりました結果…初めてのエコー写真出ます胎嚢確認できました〜前回はコレかな?ってのしか見えなかったから、嬉しくて泣
このシリーズでは、人工授精(AIH)4回目に初陽性となるも初期流産に至るまでの経過を記録していきます*注意今回のブログにはエコー写真を載せております。不快に思われる可能性のある方は、この記事を飛ばしてお読みくださいね!5週2日目ついにきましたー!陽性後、初の内診…!ドキドキ。ネット情報によると、この時期なら胎嚢は見えるはずらしい。もし見えなかったら子宮外妊娠の可能性もあるそうで、ちょっと心配。私、卵胞チェックの時もそうなのですが内診の時にスムーズ
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!心拍確認まで不安だらけの日々同じように悩んでいる人の参考になればと思い妊活の経過をブログに残していきますよく読まれている記事▶︎【要注意】不妊治療前にしらないと損するお金のこと▶︎【5つだけ】これやったら妊娠できた!胎嚢と胎芽は成長せずにこです先週の検診で覚悟はしていたものの7w1dの検診で残念ながら流産という結果になりましたエコーをみた瞬間先週と変わらぬ画面に落胆胎
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。妊娠検査薬で陽性が出たものの、今まで何度も陰性をみてきたので、妊娠したことを信じられなかった私…。「偽陽性かもしれない」とか「子宮外妊娠だったらどうしよう」とかマイナス思考になりつつもこれまで通っていた不妊治療のクリニックに予約を入れ、受診。5週1日、ドキドキの胎嚢確認へクリニックに到着すると、すぐに内診室へ。モニターを見ながら、「胎嚢、見えるかな…?」そんな不
アニョハセヨ~!韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊本日は妊娠5週~7週頃の記録をしたいと思います。※エコー写真が度々出てきます!『妊娠超初期~妊娠発覚』アニョハセヨ~!韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊前回のブログで妊娠報告をさせていただきましたそのブログでしんどい部分をいっぱい書いちゃったけど、つわり…ameblo.jp妊娠が発覚した妊娠4週。産婦人科に行きましたが、胎嚢はまだ確認できず…1週間後にまた来るように言われました。この日オッパは仕事で付き添いできず、
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち人気記事▶︎移植に備えて買ったもの▶︎これやったら妊娠できた5つのこと▶︎妊活おりものシート使ってみた感想胎嚢確認日こんばんは!にこですBT18の体調・腰の痛み・伸びるような鼻水がふえた・風邪ひいてるときのような関節痛さてさて、胎嚢確認してきたよ病院で血液検査するのかと思ったら今回はなくて、いきなり内診で呼ばれて焦った内診され、
ブログジャンルを今回よりベビ待ち・不妊治療・妊活から妊娠記録へ変更いたしました。よろしくお願いいたします(*^_^*)移植日から17日目、妊娠5週1日に加藤レディスクリニックへ胎嚢確認に行ってきました。その日の朝6:30に、1本残っていた妊娠検査薬のクリアブルーを試すとすぐに陽性ラインが濃く出て、終了確認ラインと判定ラインの濃さとで逆転現象が起きていました。KLCへは12時予約で12:15頃に受付をしました。年末年始は13時までの午前中診療のみになっています。受付後すぐに10階で
「生理が来ない…もしかして妊娠?」とドキドキしている方へ。私は生理予定日の週から妊娠初期症状を感じ始めました。まだ検査薬を試す前だったので、「これって妊娠?それとも生理前?」と半信半疑。ですが、明らかに今までと違ったことがあります。それは「体温の高さ」「食欲の増加」「食への執着」です。普段は食にこだわりがない私が、「何か食べたい!」と飲食店を探し回るほど食欲が爆上がり!!頭の中は四六時中「次に何を食べよう?」でいっぱいでした今回は私が実際に感じた妊
ご訪問ありがとうございます元保育士・幼稚園教諭、現在は小児歯科助手(パート)のつぶりんです不妊治療2年目でようやく体外受精へ!2023.7〜(新宿アートクリニックにて)一応ベビ待ちジャンルですがあれこれ書いていますよろしくお願いします^_^BT195週2日になりました。前回BT12からちょうど1週間です。いつも1週間は超絶早いのに、クリニック待ちの1週間の遅さといったらこの日までに渡された膣剤、きっちり無くなるはずだったんだけど、何故か2個余っていましたアラームをかけて
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!心拍確認待ちで不安な毎日よく読まれている記事▶︎【要注意】不妊治療前にしらないと損するお金のこと▶︎【5つだけ】これやったら妊娠できた!▶︎高すぎて驚いた不妊検査総額心拍確認をしに病院へにこですドキドキの心拍確認日6週1日目のこと直近の出血と腰痛がとにかく心配な私それに対し旦那は朝家をでるとき「まぁ大丈夫でしょ!」とかるーく言ってくれまし
こんにちはきなこです1y3m1dぴよ太郎の発達の遅れが目立ってきました。発語なしバイバイ、パチパチなどの真似なし指差しなし積み木できないちょうだい、どうぞできない立っち、ひとり歩きできない他の子と比べちゃいけないって思うけど、やっぱり気になりますみんなより少し遅いだけって思いたい・・・。もちろん、もし、ぴよ太郎にどんな障害があっても受け入れると決めています。私はぴよ太郎のことが可愛くて愛しくてたまらないし、夫も同じです来週は2度目の発達外来に受診です。
※陽性反応後の記事です。不快な方はスルーでお願いします。長いです一昨日の高温期23日目、仕事帰りに自宅に向かって歩いている途中に出血してしまいました。ドバァっと出て、生理以上の流産の時の出方に似ていたので、冷や汗が出て。帰ってからトイレに行き確認すると、鮮血ではない赤黒いおりものシートがいっぱいになる位の出血。その日のお昼に、今週土曜日に受診しようと思い予約の電話をいれたばっかりだったのに……ドバッと出血したのは一回だけで、それ以降はチョロチョロ出るだけだったので、夜は受診せず様子
3/22に2度目の胚移植をしたぽれです初のホルモン補充周期で陽性判定本日BT17、胎嚢確認日です。お腹の子をニコと呼んでいます。胚盤胞の写真を見て、ニコーっとしている気がした(夫談)ためですw心拍確認までできたら、ジャンル引越しますBT175w1d昨日午後〜今日午前の症状です喉の渇き喉がカーッとなるゲップが出やすい(かなり少なくなった)動悸息切れ眠気もお腹の張りもなくなりました…しかし、下腹部痛が再来です移植してからというもの、下腹部痛が現れたり消えたりし
※陽性判定後のブログです。前回の記事でもう一つ不安があることを書きましたがBT16での受診で採血結果💉hCG9350だったんです。。。でも診察の時は👨⚕️hCGもよく伸びてますね〜って言われて、浮かれてましたでもでも、帰ってから妊娠中の友達に報告したところ随分hCG高いね💦私は1500くらいだったーと何気ない会話から、不安になり基準値調べてみたら妊婦妊娠3週:0~50妊娠4週:20~500妊娠5週:500~5,000妊娠6週:3,000~1
おはようございます🌞今日は休みで朝から美容室行ってそのまま鬼滅の2回目観に行って、、、と予定詰めつめですそんな今朝の基礎体温ですが、、、36.80でしためちゃなだらか(あまり高くないけども)とりあえず病院へ行くまではこのまま基礎体温は続けようと思いますそんなこんなで気付けばあっとゆー間に妊娠5週となりましたベビちゃんは米粒サイズだそうな早く病院へ行きたいところだけども、心拍確認できるかな…ってドキドキしながら過ごしたくないので、後1週間我慢ですそんな現在の症状としては、、、
BT16今日から妊娠5週です!めっちゃ嬉しい😂😂BT12で検査薬薄くなっちゃった時は本当絶望したので今もまだ妊婦気分でいられることが本当に幸せです。ここからどうなるかはわかりませんが、5週までお腹のたまごちゃんが頑張ってくれたことに感謝したいです。アプリの記念画像もダウンロードしちゃった🥰えへ🤭(クリオネみたことないけど...笑笑)検査薬は今日も逆転したままです。もうやる意味あまりないんだろうけど一応。明日無事に胎嚢確認できますように。
こんにちは36歳初マタのここです今日から妊娠5週に入ります※少し早いですが今日からブログのジャンル変更いたしますまずは今朝の基礎体温から※クリニックから測定指示があるので卒業するまでは記録していきます!36.9537度続きが少し落ちつきました【5w0dの症状】下腹部痛ほぼなし(動きすぎると痛みそう)イライラ度→睡魔→ライブ参戦で疲労してるのか日中もめっちゃ眠い胸の張り→日に日にパワーアップ、とにかく痛い!おち◯び先生が痛痒いwww便通→するする快便/ガスがよ
おはようございます妊娠5w1dのなりえです最近、4時になるとパッと目が覚めるのは何故(´・ω・`)?そして、携帯で妊娠の症状をしらべ始めてしまう習慣(笑)でも、やっぱり気になるもん妊娠継続率妊娠5週目の症状胚盤胞移植した方のブログたくさん頭の中ではぐらぐらそして今日は、病院受診デー毎週金曜日が私の受診デーになった1週間は長いなぁ~妊娠5週目って普通なら生理予定日から1週間たってない?あれ?って時期でいろんな症状がちょっとずつ出てくる時期みたいなりえは
最初から読む▷4人目妊娠疑惑ー妊娠5週と3日ー中絶まであと5日つわりのような症状が始まりました。ごろごろと過ごさないとしんどくて朝起きた時は立ちくらみをして体が変わっていることを全身で感じた。吐きはしないけれど胃がずっとむかむかしている感じ。わたしがしんどそうにしているのを見て夫は洗濯や皿洗いなどできることを率先してしてくれた。普段あまり家事とかしないのに。申し訳なさそうな
高温期22日目(23日目かも)です昨日、ガクッと基礎体温が下がったのでこのままリセットかと思いきや、今日また上がって37度台。さて、タイトルにある通り今日は胎嚢確認の為に病院に行ったのですが…胎嚢確認できませんでした子連れで2時間半の地獄でした(笑)。尿検査の結果、妊娠しているのは間違いないけれどHCGの数値が低い。(HCG注射の影響は1〜2日で治るので関係ないとの事)妊娠5週はHCG値が500〜5,000mIU/mlほど必要なのに私は1,000未満でした。5週3日という日数を
こんにちは!りらです今回は妊娠5週1日から3日の様子を書いていきます!※妊娠検査薬で陽性確認した後になります。まずはフライングじゃない日に妊娠検査薬を使ったので、その結果から↓妊娠検査薬の写真が出ます↓今回はドゥーテストを使いました!!5週0日の検査です。検査して3分後くらいの写真ですが…判定線めっちゃ濃い!!!そして確認線がすごく薄くなってて、逆転現象してる…良かったー次に基礎体温ちょっと下がったけど、ほぼ横ばい!36.8℃台なので、高温期は維持しております次
最初から読む▷4人目妊娠疑惑中絶まで1週間。中絶するのに適した時期は6週からというのはネットの情報で知っていた。月齢的に早かったからすぐに手術をするのではなく妊娠6週になるまで待ってから手術することになった。手術日が決まったことと、当日は送迎が必要なことを夫に伝えると中絶は早すぎるとできないということを知らない夫は「なんでもっと早く予約とれなかった?」となんとも悲しい発言にわたしは無言になる
こんばんはユイです。前回のブログへのコメントありがとうございました♡あの痛みを乗り越えて産んだのは私だけじゃないと思うことで、背中を押していただけました無痛にせずに産むのは痛いし怖いです。でも、問題があっての誘発や帝王切開は別ですが、何の問題もなく普通に産めるところを誕生日を決めて産むのも嫌です。(自然陣痛の和痛分娩がベストだったけど家の近くになかった)何で誕生日にここまでこだわるのか自分でもわからないけど、個人的にすごく大事な日だと思うので、できる限り赤ちゃんの運命でと思っています
こんにちは😃妊娠陽性判定後のブログになりますのでご注意くださいさっきまで雲行きが怪しく気分もズーンな感じだったのですが、やっと晴れ間が出てきましたせっかくだし洗濯物を外に干したいけど‥我が家は旦那さんがかなりの花粉症のためこの時期から5月くらいまでずーっと部屋干しです去年隠れて外に干したら、帰ってきた瞬間からずっとくしゃみ連発になってバレてしまいました←お天気なのになぁーーさて、本日D42です。そうです。何も見えなかった初めての妊婦健診から今日で1週間長かったーーーー
これまでの妊活の記録✩コチラ✩アメンバー申請について※コチラ※こんにちはパウですブログをご覧いただきありがとうございます本日BT21です判定待ち期間中にコロナになってしまい本来の判定日には受診できず昨日(BT20)にやっとクリニック受診してきましたなんだかここ最近、待ち時間が異様に長い保険適用が始まってから本来の予約時間から1時間以上待つことなんて当たり前で、クリニックにはベビールームがあるとはいえ赤ちゃん連れで待ち時間が長いのは本当に