ブログ記事24,322件
『トラウマは子どもに遺伝する可能性があり、それが発達障害の原因の1つという研究があります』【関連記事】『妊婦さんは妊娠中に脳内が大きく変化するよ』気分や記憶など脳の機能に大きく影響する性ホルモンは、妊娠中に分泌量が劇的に変化、妊婦さんは脳が大きく変化することが研究でわかりました研究では、妊娠によって脳の…ameblo.jp南カリフォルニア大学発達神経科学・神経遺伝学プログラムの准教授ブライアン・ディアス氏は、「マウスにサクラの花のような匂いを嗅がせると同時に軽い電気ショックを与えた」『
こんにちは。タマ子です今日で高温期16日目。人工授精から17日目。(人工受精4/30)(数え方合ってます?間違ってたらごめんなさい…)陽性反応は日々濃くなってきています。私はGW前に人工授精(2回目)をして、GW明けに体外受精についてのカウンセリングを受けていました。先生からは「まだ人工授精の結果はわからない時期ですけど、生理が始まるとすぐに薬や注射を開始しないといけないから、先に体外受精についての説明(カウンセリング)を受けてください」と言われていました。
みゅぅです沢山の方に読んで下さったようでありがとうございます😭『【移植周期】44歳良好胚2個移植!移植直前に5BAから3BAにヽ(;▽;)ノ』みゅぅです今日は待ちに待った2個移植の日(ちなみに現在44歳3ヶ月ですよー)て事でリプロへ行ってきました✨11:00集合で10:50頃到着。すぐ採血🗿大柄の女…ameblo.jp『【移植周期】44歳2個移植BT6ウーマンチェックでフライング【速報】』みゅぅです移植日が4月16日だったので、本日はBT6です‼️着床なのかな?って思うような症状があれ
こんにちは、培養部門です。本日は、融解胚移植後の血液中のhCG値とその値から予測される妊娠継続率について説明します。受精卵を移植し、子宮内膜に着床すると胎盤になる部分からhCGというホルモンが分泌されます。妊娠判定はこのhCGが検出されるかどうかによって判定されます。妊娠判定のためにhCGを測定する方法には尿中のhCG値を測定する尿検査と血液中のhCG値を測定する血液検査の2種類が存在します。市販で購入可能な妊娠判定薬は、尿中のhCGを測定する簡易的な方法です。当院の方法は胚移植の後
入院生活が退屈なので、ブログを始める前のことを…。妊娠ってどのタイミングで気づく人が多いのでしょうか。「そういえば今月は生理がきていない」とか「突然お米の炊けるにおいにうっ」とか、あるあるで見聞きしますが…。妊活されてる方はしっかり管理されてるから、超初期から何度も検査薬を試しているパターンもありますよね。わたしはというと、何というか…。一緒に暮らしはじめて、授かれたらいいねと過ごしていたら、ワンクールでできてしまった感じでした…。特に婦人科系のトラブルはなく、婦人科検診に行く
下の方に妊娠検査薬を載せてますので、苦手な方はご注意ください。こんにちは!5ABと4AC(収縮)の2つの卵ちゃんをお腹にお迎えして8日目(BT8)になりましたあっという間だったようなすごく長かったような…。明日BT9が判定日ということで、BT1~BT8についてまとめておこうと思います!先にフライング検査結果だけ書いておくと、二本線出てくれてます◾︎~BT0移植3日ほど前から胸が張って痛い移植数日前からおりもの多め◾︎BT1朝起きてすぐと夕方に胃がムカムカ(たぶん薬の影響
こんにちは^^オリジナル事業スタートアップコーチの秋元可奈です。【才能活用】×【あなただけのオリジナル事業で差別化♡】半年で800人以上ご参加「無制限あそび」発案▶︎講師制で全国展開中。起業初期&初心者へ。自分では気付いていない『才能』を活かした事業をつくり豊かさを得よう♡🌱自己紹介♡コーチングへの想いブログとなると・・ついついビジネスやマインドのことを語ってしまうので置いてけぼりになっていましたが↑こちらの記事で宣言していた通り、
リプロ卒業の記事には、たくさんのいいねやコメントをいただき、本当にありがとうございました卒業までのことで書き残したことを、書き留めておきたいと思いますなぜ今回妊娠できたか振り返ってみたという記事を以前に書きましたが、その中にひとつ重要な項目がひとつ抜けていたので、追加してUPしました。12.移植3日前に夫婦生活をもったという項目ですうちはレスなので、そもそも移植の前にタイミングを取るなんて期待してなかったんですよ。夫は、精液暴露による免疫寛
陽性判定後のブログになります。この記事と、通院していた病院のことについて書いた後にカテゴリのお引越しを考えています。もう少しお付き合いいただけますと幸いです。大変恐縮ですが、ご理解の程、よろしくお願いします。今回も、これまでの移植周期と同じように「BT○日症状」とかで検索しまくってました私の場合も一応まとめておきますので、参考になるのかならないのかわかりませんが、もしいつか誰かのお役に立てたらとても嬉しいです。とにかく最初に言いますと。いわゆる初期症状と呼ばれるモノなんて全然あり
昨日はD33、高温期10日目でした!症状・空腹、夜中に胸焼け・下腹部ずっとチクチク・おりもの増えた・身体が火照る・小さいニキビ・寝つきが悪く眠りが浅い妊娠超初期症状バンバンにありがとうございます😂🙏今日もドゥーテストとウーマンチェックでフライングしました!出ます!⇩⇩出ました👏順調だと思う🥺ドゥーテストの比較⇩ウーマンチェックの比較⇩どちらもしっかり反応してくれていますが初めて使ったウーマンチェック、やるじゃん🤣🤣👍笑笑線の色味が濃いので見やすいかな👀
こんばんは!本日BT7、ドキドキの妊娠判定日でした今回は移植日からお腹の調子が悪く、BT1にがっつり下痢…。その後2日に1回くらいのペースで下痢がありました着床期の下痢は子宮を収縮させて着床に悪い影響を与えるかも…?という情報を知っていたので移植早々絶望しておりました…とりあえず移植後の症状をまとめておきます。◾︎BT010:00移植朝胸の奥が少し痛い移植後お腹が冷えてしまい少し下し気味夕方から胸の奥がしっかり痛くなる夜喉痛い夜水おり少し◾︎BT1左下腹が少
※現在妊娠16週陽性判定後のブログになります。検査薬画像出ますのでご注意ください結論から申しますと…妊娠超初期症状はありましたしかし、妊娠を意識していなければ気づかないレベルなのは確かですでは、まず生理予定日前の私の妊娠超初期症状ですいつも生理の3~4日前にある少量の出血がなかった高温期の後半から張り出す胸が今回は高温期4日目から少し張ってるような?くらいの違和感があったことしかし生理予定日前にだんだんと張りがなくなりあぁ生理くるなぁと思ったらまた張り出し
現在、妊娠中の33歳です。切迫早産で絶対安静のためブログ開始。妊娠から出産までの記録を残します。いつか、誰かのお役にたてれば。★★★★★★★★★★★★★★★★★★妊娠初期症状振り返り記録さて、妊娠初期からの記録は主に「産活」テーマで振り返っています。産活まとめテーマ記事一覧はコチラ・妊娠検査薬での陽性から心拍確認・初期の切迫流産体験・出生前診断(主にNIPT)についてなど、経験の過程で調べたこともふまえてまとめておりますのでご覧ください現在、妊娠30週目で切迫早産と妊娠
こんにちは。美月です🌙ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。高温期13日目で体温急降下しました普通だったら生理が来る流れですが、ノアルテンを飲んでいるので飲み終わるまで生理は来ないはず。うーんどういうこと??謎すぎて3回も体温を測ってしまった。1回目は36.6℃2回目は36.4℃(!?)3回目は36.8℃昨日までは36.9℃〜37℃と良い調子でキープできてたのに。とりあえず様子見です。明日の体温がまた回復したらインプランテーション
こんばんは久しぶりだったにも関わらず先日のブログに懐かしい皆様のコメントとっても嬉しかったいいね!くれた方も見覚えのあるお名前があったりあー、私はなんて幸せなんだろうか、、、と感無量でございますもう、タイトルに書いちゃったんですが何年ぶり?!の陽性反応いただきました妊活モードだった時は鍼灸やろうが薬を飲もうが人工授精8回やろうがカスリもしなかったのに。2022年の1年なんて1年間で数回しか夫婦生活もなく笑レスというか老夫婦みたいな感じで今年に入ってからも
みゅぅです移植日が4月16日だったので、本日はBT6です‼️着床なのかな?って思うような症状があれば検査薬やろうと思っていたのに中々出なくて😵💫今日の夕方ようやく『チクチク』的な痛みを感じたので妊娠検査薬を薬局で急いで購入wwドトールのトイレでフライングやりました‼️そんなチクチクが無かったら検査薬すら買おうと思わず。(お金が勿体無い)44歳3ヶ月2個移植‼️①5日目4AB(移植時→5AB)②6日目4BA(移植時→3BA)ウーマンチェックの画像出ます。あわわわ
2020年5月上旬移植後9日目(BT9)に妊娠判定を受けました相変わらず生理前の感じが続いていたのでほぼ諦めの気持ちでした血液検査後の診察診察室に入ると先生が「妊娠検査薬使った」と「使ってません」と答えるとひらりと出された検査結果にHCG41.5mIU/mlと今まで「<0.3」しか見たことなかったので瞬時に理解できずこれは喜んでいいのかと思っていると「(HCGは)100は欲しいんだよね~」と先生そしてもう1枚紙を取り出して「タクロ
今日で高温期5日目(排卵日を0日)です!ソワソワ〜〜💛💛タイトルにある通り《おりもの》に変化が!高温期5日目になると、きっと受精卵ができていたのなら卵管を移動し終わったくらいかな…着床のための準備を子宮内膜が始めているはず!着床までの最短日数↓↓↓『妊活2周期《高温期3日目》着床はいつ?』高温期3日目(排卵日を0日目)です!普段なら8日目頃からフライングのソワソワですが…「今卵ちゃんはどんな状態なんだろう?」とすでに検索魔に😅ということで①受…ameblo.jp昨日あたりから
こんにちは!今日はD32、高温期9日目です!今日の症状・下腹部ずっとチクチク・乳首が敏感・おりものぺたぺた・空腹時胸焼け・火照る感じ・眠気なし何日前からか、チクっとする?かな?くらいの下腹部の違和感だったのが、今日になって急に強く現れました!そして胸焼けのようなものも明らかに出現!高温期5日目〜の妊娠超初期症状⇩『5人目妊活⑧高温期5日目妊娠超初期症状?』こんにちは!今日はD28、高温期5日目です!高温期4日目の症状・疲れやすい・眠い・甘いものが食べたい・下腹部違和
こんばんは!みちこですみなさん今日はどんな1日でしたか?私はアマゾンプライムやHuluで映画やらドラマやら見漁っていましたあっという間にこんな時間1日30時間位はほしいですなさてさてタイトルにもある通り、ドゥーテスト妊娠検査薬の蒸発線についてです※※※この記事では検査薬の画像を掲載しておりますので、苦手な方はこれより先には進まないよう、お気をつけください※※※過去記事にチラッと書きましたが、前回の周期で、生理1週間前くらいから明らかにこれまでとは違うつわり
こんばんは※妊娠判定後の記事になります。クリニック卒業までこちらで記録をさせて頂こうと思っています。今日は胚盤胞移植後から判定日までの気のせいかもしれない妊娠超初期症状?と感じた体の変化をまとめたいと思います色んな情報を読んだり調べたりしたから、勝手にそう感じていただけかもしれませんがまず私はD18でSEET液を戻し、D20で胚盤胞を移植移植しました移植した卵ちゃんは5日目胚盤胞で4BAちゃん移植する寸前にはグレード5の孵化胚盤胞に成長してくれてました1日目何となく
高温期20日目(21日目かも)になりました基礎体温はまだ37度台!こんなに綺麗な低温と高温に分かれた基礎体温は初めてかもしれない!久々に高温期を20日以上保っているので期待してしまいます…生理予定日からは4日経過。ルトラールを飲んでいると生理が遅れる事もあるので安心はできません。ここ数日、怖くてフライングもできていませんでした。また薄い陽性が出たら化学流産コースだから見るのが怖くて怖くて…でも高温期13日目(7日前)に打った2回目のHCG注射の偽陽性はだいぶ消えた頃だし、今朝つい
10周期目は化学流産でした。9周期目も定かではないですが、一度だけ海外製の早期妊娠検査薬で極薄陽性線が出たので、化学流産だった可能性があります。連続で化学流産は辛い。妊活始めて3度目の化学流産です。今回はこまめに症状をメモしていなかったので、覚えてることだけ記録しておきます_【前回生理】3/24~5日間【排卵日】4/2※月経開始日から10日で排卵【仲良し】4/1,4/2基礎体温症状高温期1日目:胸が張り始める、イライラ高温期6日目:右乳首、胸、お腹が痒い高温期8日目
おはようございます。たまごんです。妊娠検査薬陽性後のブログ記事です。おばあちゃんちに咲いていたこのお花花の名前を思い出せません「あ」から始まったような・・・妊娠検査薬は残り2本。昨日はフライングをやめて、今日またドキドキしながら実行!が・・・1日間空いてるはずなのに妊娠検査薬は濃くなっていませんでしたうそん・・・ショックで写真も撮り忘れ。昨日の夜のDAVID排卵検査薬での検査では、とてつもなく早く反応し、コントロールラインよりも
こんにちは!今日はD28、高温期5日目です!高温期4日目の症状・疲れやすい・眠い・甘いものが食べたい・下腹部違和感・乳首違和感・おりもの少し🤏高温期5日目の症状・眠りが浅く何度も起きる・頻尿・甘いものが食べたい・おりもの少し🤏(白ペタ)3人目の時の妊娠超初期症状⇩『3周期目《高温期5日目》下腹部の張り』今日で高温期5日目です!本日の症状☆下腹部の張り☆食欲旺盛生理前症状🤣🙏笑笑少し前まで胸の張りに眠気におりものに普段以上にあったけどもう普通すぎる普通wうまく…ame
こんにちは!今日は高温期18日目です!最近の症状・夜寝る前になると胃が気持ち悪い感じ・食欲旺盛・下腹部が張っているような・足の付け根チクチク・体が火照る・おりもの少し・乳首ちょっと違和感(敏感)・疲れやすいしダルい残りの妊娠検査薬が1本になったので最後は高温期21日目に妊娠検査を行う予定です👀ということで、今回の5人目妊娠に至る高温期8日目〜高温期13日目のフライング検査をまとめました!⇩⇩高温期8日目(ドゥーテスト)⇩(クリアブルー)⇩高温期9日目
こんにちはパウです本日D35高温期10日目です基礎体温表ルナルナ本日の基礎体温36.88℃んんー今日も中々に合格な高体温ここ最近は予測体温も必ず37℃台が出るので高体温で安定してる感じです本日の体調唇が謎にカサカサおりもの少なめ下腹部痛たまにあり軽い頭痛身体ポカポカ夜の眠気が凄い眠りが浅く夜中に何度も目覚める胸の
おはようございます☺︎いよいよ生理予定日2日前です♪なんやかんやでドキドキしてきました!実は弟くん妊活中に使っていた排卵検査薬がまだ残っておりまして…ちょくちょく排卵検査薬で妊娠判定ができるのでは?という噂を耳にしたことがあったもんどから…実際のところどうなのよ?←と、、検証してみようと思いましてw生理予定日の5日前から判定していたのです!とりあえず5日前〜3日前までを比較した検査薬の画像を載せますね検査してるのが朝だったり夜だったりしてますが…こうやって見てみると、、だんだ
皆さんこんばんは。今日から、妊娠後解説シリーズと題して、産科的なことも解説していこうと思います。「いやいや、これから妊娠しようと思っているところに、気持ちを乱すことを書いてくれるな」と思われるかも知れませんが、いつか来るかもしれないその日になって、あれこれ急に心配になる方も少なくありませんので、内容に注意しながら色々お話していこうと思います。今日は、妊娠週数の数え方についてお話します。基本的なことのようで知っているようで知らないことと思います。まずは産科診療の歴史からひも解いて
センシティブ記事のため私のプライベート誰が興味あんねん!って方はスルーをお願いします。😇…ブログのコメントで教えてもらった排卵検査薬を少し前に海外通販で購入してみた。試す価値あるなぁと思って!しかも安かったし3周期分で3500円くらい!妊娠検査薬も入ってた。排卵アプリと基礎体温測ってたけど実際はそれと数日ズレがあったわ。ほんまにこんなものがあることすら知らなかったから教えてくださり大感謝✨そしたら今朝。今回アレが4日くらい遅れてて朝一検査したらくっ