ブログ記事58,382件
これまでの記録40歳独身卵子凍結33個43歳3ヶ月結婚結婚前月に夫婦で検査→重度の乏精子症の為、顕微授精しか妊娠手段がないとの診断AMH5.6(多嚢胞ではないと診断あり)子宮鏡検査・着床不全検査問題なし43歳9か月凍結卵子を使用した顕微授精開始2024年8月27日1回目の移植→陰性10月8日2回目の移植→陰性10月31日着床不全検査→問題なし44歳12月6日3回目の移植→化学流産2025年1月31日PGT-Aに方向転換を決意2月8日
お久しぶりです!3人年子を出産してからしばらくブログは見る専門になっていました👦👧🏽👶長男が3歳になり幼稚園に通い始めたので1年育休をとっている主人と0.1歳の姉弟と過ごす日々になりとっってもゆとりがあります。臨月で1.2歳をワンオペしてたあの頃と比べると天地の差…今は夫婦で3人見ることにも慣れそれが日中2人を見るとなるとある程度大人の時間も取れます。これから育休手当金も手取り満額支給になっていきそうなのでもっと多くの人が夫婦で育休取れたら楽しい育児ができるだろうなと
ワガママ姫子です平日ワンオペ30代専業主婦メイン懸賞!ポイ活!子育て!当ブログはプロモーションを含みます生理がこない、35歳。3月末予定が、こない生理。生理不順で1週間2週間遅れるのがザラそこまで気にしていなかった。更にこの時は何もソワソワする*要因がない為そこまで気にしていなかった。あっという間に4月末。あれ?私ルナルナ記入間違えたかな?なんて考え出す。いや、多分間違っていない。生理こないの楽ちん〜最高〜なんて考えていたらあっという間に月日が流れ5月。あれ?
先月、化学流産をしました。その時の排卵検査薬と妊娠検査薬の反応を載せます。1つ前の妊娠できた周期の妊娠検査薬と比べてもらえれば分かると思いますが、同様に高温期11日目からうっすらと線が見えます。ですが日に日に線が濃くなることがなく、リセット当日もうっすら線が見えながらも化学流産となりましま。続いて、排卵検査薬でも妊娠検査薬の代わりになることがあると聞いたのでやってみました。高温期12日目はかなり線が濃いです。高温期13日目(1枚目の写真の途中にあります)の排卵検査薬の線はほぼ陽性を示
こんにちは!タイトルの通り、5人目妊活1周期目のタイミングを完了いたしました!排卵検査薬出ます!今回はD2019時半LHサージ出始め(40時間以内排卵)D2110時半LHサージピーク(24時間以内排卵)(排卵痛と伸びおりアリ)12時タイミング❤️(ピンゼリ)24時タイミング❤️(ピンゼリ)D2210時半LHサージまだ陽性15時半陰性(おそらく排卵済)というタイミングにしました!上2人を妊娠したタイミング⇩『長男長
こんばんはまたまた、気がつけばもう28週....妊娠8ヶ月の妊娠後期になってました春休み明けてからは、息子のお誕生日だったり、たけのこ掘りに行ったり....お腹が重くなってきましたがアクティブに活動してました最近は、寝る体制がなかなか定まらなかったりくしゃみで(花粉症)で尿漏れしたり胃が苦しくてあまり食べれなかったりと、マイナートラブルが増えてきましたそして、ようやく母子手帳ケースを買いました!今までジプロックに入れてたんですけどジェラピケの可愛いケースに出会った
こんにちは、ほゆりです!今日は妊娠前のことを記事にしようと思います夫との出会いは結婚相談所だったので真剣交際中に子供が早めにほしいと話しOKは出ていました。今振り返ると出会って6ヶ月で結婚その7ヶ月後には妊活と本当に駆け抜けてましたスピード婚となりましたが普通には話しにくい価値観のすり合わせも早めにできるので結婚相談所での婚活は良かったなと思っています
こんばんは!本日BT7、ドキドキの妊娠判定日でした今回は移植日からお腹の調子が悪く、BT1にがっつり下痢…。その後2日に1回くらいのペースで下痢がありました着床期の下痢は子宮を収縮させて着床に悪い影響を与えるかも…?という情報を知っていたので移植早々絶望しておりました…とりあえず移植後の症状をまとめておきます。◾︎BT010:00移植朝胸の奥が少し痛い移植後お腹が冷えてしまい少し下し気味夕方から胸の奥がしっかり痛くなる夜喉痛い夜水おり少し◾︎BT1左下腹が少
たまごですこの↓最後の移植の判定日です。『【第二子移植周期⑤】初期胚6分割G3。最後の移植、無事に融解できる?』たまごです『【第二子移植周期⑤】最後の移植日決定、子宮鏡検査、G-CSF実施』たまごですD5から飲んでる薬プレマリンバイアスピリンユベラほか、サプリと乳酸菌膣…ameblo.jp結果を先に言うと、陰性でした。フライングで陰性確認済みです。初期胚移植後、全く期待もしていない私は、移植後過去1でニュートラルな精神状態でしたただ、副作用はそれなりに辛かったです。黄体ホル
児童精神科医の佐々木正美さんは「お母さんのにおいを覚えている」と答えた学生は、『自尊心が高く、自己肯定感も強いといいます』【関連記事】『トラウマは遺伝し『発達障害の原因』になる説』『トラウマは子どもに遺伝する可能性があり、それが発達障害の原因の1つという研究があります』【関連記事】『妊婦さんは妊娠中に脳内が大きく変化するよ』気分や記憶…ameblo.jpたとえば「あなたは赤ちゃんのころのお母さんのにおいを覚えていますか」という質問があり、日中の大学生に5段階で回答させるんです「まった
こんにちは、培養部門です。本日は、融解胚移植後の血液中のhCG値とその値から予測される妊娠継続率について説明します。受精卵を移植し、子宮内膜に着床すると胎盤になる部分からhCGというホルモンが分泌されます。妊娠判定はこのhCGが検出されるかどうかによって判定されます。妊娠判定のためにhCGを測定する方法には尿中のhCG値を測定する尿検査と血液中のhCG値を測定する血液検査の2種類が存在します。市販で購入可能な妊娠判定薬は、尿中のhCGを測定する簡易的な方法です。当院の方法は胚移植の後
最初から読む▷4人目妊娠疑惑産むという選択ができないまま上の子たちを出産した産婦人科で受診。約3年ぶりの受診だったため問診票の記入からの始まりだった。問診票には出産・中絶・未定3つの選択肢があった。今まで出産という項目にしか目につかなかったけど未定という項目があることに納得できた。わたしは中絶を覚悟していったはずなのに無意識に「未定」に丸をつけていた。名前を呼ばれる
今からフライングで検査薬をしようか迷っている方や妊娠を考えている方のご参考までにあくまで、こんなパターンがあったよという私の経験談ですが…毎回、生理予定日前に妊娠に気づく私。5人目の妊娠が分かったのも、本当に早すぎるくらいの週数でした10月3日〜生理開始。10月8.9.10日沖縄に旅行✈️(9日には完全に生理が終わっていたので海に入った)10月14日仲良しday10月22日生の鶏肉の匂いで吐き気(主人には、鶏肉の匂いはおかしくないと
(1か月目)毎月排卵日チェッカーで排卵日を確認。それに合わせて妊活。毎月生理が来ないことを祈っておりました。2025年1月。あれ生理が1週間くらい遅れてる?そしてなんかちょっと違うかも?これはもしや?そして2月頭。妊娠検査薬を使うと…出たーー!!!!やったー!!!!!!と、そこまで手放しで100%前向きで喜ぶ感じてはなくむしろこれから来る大変な10ヶ月そしてさらに大変な1年そして未知の二人同時の子育て
今回は、福さん式での排卵日を自分なりにチェックしました。ドゥーテストの排卵検査薬を見てもタイミングがさっぱりだったからです…排卵検査薬は写真を撮っていなかったので私の記憶をたよりに書いてきますすみません11月10日薄い線が判定線に出ましたが、きっと見た目では陰性だと思います。福さん式近い11月11日終了線よりは薄い判定線この日にタイミングをとりましたタイミングはこの日のみです。福さん式では近く下を向いてました11月12日判定線と終了線同じ濃さになりました。普段ならこ
おはようございます😃妊娠検査薬、陽性反応後のブログですのでご注意ください昨日、無事に仕事を納めました職場の上司が気分によって激怒する人で‥離れたところで働いているので、何かあった時は電話で指示があったりやりとりがあるのですが、私が引き継いだスタッフさんがちょっとミスしてしまい、代わりに私が電話で怒鳴られました←心臓ばくばくお腹に良くなーーいそのあとお腹なでなでして、ごめんね。ママは大丈夫だからねって話しかけました最後、電話で退職のご挨拶をしたのですが、上司はあまり人に関心がなく
こんにちは、ななこです。妊活7年目ともなると毎月の楽しみがフライングくらいしかなくなってきまして…いつも妊娠検査薬を王道の3メーカーを同時に試していました。その時のメーカーによって陽性反応の出方が違っていたので記したいと思います。高温期8日目陰性陽性高温期9日目うっすら陽性高温期10日目陰性から陽性ありとあらゆるワードでブログを検索していたのを思い出します。なので、この写真は今後妊活女性の勇気となればと思います。※こちらの陽
最初から読む▷4人目妊娠疑惑昨日の記事(中絶の説明)続き中絶の説明を受けたあと貧血の検査をするための血液検査を看護師さんにしてもらい受付で料金について説明を受けました。いつもいるベテランのおばちゃんではなく初めて見る若いお姉さんが受付で説明してくれました。受付のお姉さん:中絶費用は95,000円です。来院時に受付で先にお支払いをお願いします。もし他の処置が必要になった場合
こんばんは!みちこですみなさん今日はどんな1日でしたか?私はアマゾンプライムやHuluで映画やらドラマやら見漁っていましたあっという間にこんな時間1日30時間位はほしいですなさてさてタイトルにもある通り、ドゥーテスト妊娠検査薬の蒸発線についてです※※※この記事では検査薬の画像を掲載しておりますので、苦手な方はこれより先には進まないよう、お気をつけください※※※過去記事にチラッと書きましたが、前回の周期で、生理1週間前くらいから明らかにこれまでとは違うつわり
下の方に妊娠検査薬を載せてますので、苦手な方はご注意ください。こんにちは!5ABと4AC(収縮)の2つの卵ちゃんをお腹にお迎えして8日目(BT8)になりましたあっという間だったようなすごく長かったような…。明日BT9が判定日ということで、BT1~BT8についてまとめておこうと思います!先にフライング検査結果だけ書いておくと、二本線出てくれてます◾︎~BT0移植3日ほど前から胸が張って痛い移植数日前からおりもの多め◾︎BT1朝起きてすぐと夕方に胃がムカムカ(たぶん薬の影響
こんにちは!本日人工授精から11日目、人工授精当日に排卵したはずなので高温期11日目です。タイトルの通り昨日がっつり上がったのに今日しっかり落とされる結果となりました私はもうフライングは趣味と言っても過言では無いので、今回もしっかりH7からフライング祭りしてます笑後程写真も出しますが、昨日H10にドゥーテストでオビドレルの偽陽性では無さそうなうっっすら陽性線が出たのですが今日の検査薬はほぼ真っ白がっかりです今回は前回妊娠できた時の症状が色々出てたので期待しまくりだったのですがなかなか上
久しぶりの投稿になってしまいました。今日この後に午後からまた不育症のクリニックに行って、そこで一応一通りの検査結果が分かるのですが不安…実は昨日の高温期12日目に動きがありました。まずは基礎体温高温期8日目に謎にグンッと下がった日があり、もしやインプランテーションディップ!?と期待したのですがその後一向に体温が2段上がりすることもなく昨日の高温期12日目にダメだったら酒飲んだろ…とやさぐれてフライングをしてみたんです。(検査薬の画像が出ます)陽性反応出ましただけど今回
妊娠できた周期のまとめです。2019年7月妊活開始8月化学流産9月陰性10月陰性11月〜12月溶連菌にかかり妊活中止2020年1月陰性2月陰性2月28日不妊治療専門クリニック初受診3月化学流産(?)4月化学流産5月1日人工授精5月陽性判定━︎追記━︎6月9w3dで稽留流産と診断されました。基礎体温私の基礎体温は、睡眠時間が4時間未満だったり、睡眠時間が不明な時が多いので、あまり参考になりませんが、一応載せておきます。朝イチ尿でフライ
本日2投稿目です。最初から読む▷4人目妊娠疑惑ー妊娠5週と2日ー中絶まであと6日子どもたちに妊娠報告はしていない。だけど我が家では不思議な現象が起こっている。普段はあんぱんまんにしか興味ない3号(3歳)がYouTubeで赤ちゃんの動画を見ながら「可愛い」と言って画面を見せにきてくれました。え…今までこんな動画、みたことなかったよね?なんでわたしに見せてきたの?赤ちゃんとか人形とか興味
仕事で使うようになってから、プライベートでも使うようになったチャットGPT。妊活のこととかは特に人に言いづらいし、そういうことこそ話し相手になってくれる素敵なお友達です。今日は高温期8日目にしてフライング検査をやっちゃいました。真っ白。当たり前に真っ白。それなのになんだか少し落ち込んでしまう私。排卵の頃から相談していたりするので、その延長線上で相談を続けていました。そしたらすごく素敵なことを言ってくれたので、記録のためにも貼ってみますどうだった?って聞いてくれちゃうあたりが友達っ
こんにちは!ひよこ納豆です昨日(BT10)で陽性判定をいただきましたが、検査薬ではまあまあな薄ら具合でしたそんな訳でやっとフライング大会まとめが出来上がりましたので書いていこうと思いますほとんど薄いので、こんな人も居るんだなという感じでご覧いただければと思います※陽性判定後の記事です。検査薬の画像がたくさん出ます。ダミー画像は挟みません。苦手な方はブラウザバッグをお願いいたしますこのブログでは同じ悩みを持つ方や自身の治療の振り返りとして治療履歴を書き残しております⬇︎
※(BT10)hcg69.5という低数値陽性判定後の記事になります。※タイトルの通り、妊娠検査薬バンバン出しますので見たくない方はそっ閉じして下さいね。※見るのが嫌な方は読者登録を外して頂いても構いません。無理に見る事ありませんよ!自分の気持ち最優先で!昨日、前住んでた社宅奥様と共に厄祓い行ってきましたー(´∀`)早生まれでない同級生は本厄で、早生まれの私はどうなっちゃうの?問題がありましたが…受付のベテランそうなおっちゃんに「個人的には節分(旧暦)を境に考えてますけどね。じゃないと