ブログ記事59,396件
今日はD31、高温期8日目です!排卵した時間が定かではないのでおそらく8日目、という感じです👀『5人目妊活⑤タイミング』5人目妊活2周期目、今日はD24です!排卵検査薬⇩症状とタイミング⇩木曜午後〜金曜午前がLHサージのピークと思われます⇩ということは、おそらく今夜排卵かな?2…ameblo.jp高温期7日目症状・イライラしてる・乳首が痒いような・おりもの少量🤏・夜足の付け根夜だけチクチク?高温期8日目症状・疲れてる・おりものちょっと増えた🤏・胃もたれしやすい・下腹部チ
こんにちは、ほゆりです!今日は妊娠前のことを記事にしようと思います夫との出会いは結婚相談所だったので真剣交際中に子供が早めにほしいと話しOKは出ていました。今振り返ると出会って6ヶ月で結婚その7ヶ月後には妊活と本当に駆け抜けてましたスピード婚となりましたが普通には話しにくい価値観のすり合わせも早めにできるので結婚相談所での婚活は良かったなと思っています
公式LINEで妊活サポートを始めました!LINEAddFriendlin.ee完全無料でご相談に乗ります!▶︎現在80名ほど依頼を受けているため、サポートを制限しております🙇♀️7月以降に再開予定です!(1/18時点で5名からご懐妊報告ありました!)▶︎妊活サポートの対象者は20〜35歳、タイミング法で妊活をしている方です。(31歳友人多嚢胞性卵巣症候群が2年間不妊治療に通っていましたが私のタイミング指導1周期目で授かりました🤰その他2人の友人は3周期以内に授かっています!)
こんにちは!今日で高温期14日目です!体調は・眠い・火照る・下腹部の膨満感・たまに下腹部がチクチクする感じ・微妙に気持ち悪いという感じです!高温期10日目からのフライング検査をまとめました!今回は5度目の陽性反応(内一回は化学流産)で新たに分かったことは朝イチの尿は線が薄くなることです(個人差あると思いますが)見比べると高温期11日目の①だけ極端に薄いです。これだけ朝イチでそれ以外は昼採尿。化学流産かと怯えました…『化学流産した時の妊娠検査薬と排卵検査薬』先月、化
今回は妊娠した周期の排卵検査薬を出します。〜生理と排卵日について〜普段は27〜35日周期という不規則な生理です。ラルーンを使用しているので、排卵予測日とおりものの様子から排卵検査薬を使用しました。おりものは指で触って10センチ程度糸を引く時期が排卵直前の妊娠しやすい時期の目安となるようです。この周期では排卵予測は25日でしたが、実際の排卵は17日でした。私の場合、検査薬が陽性を迎えて2日後に排卵するようです。(なぜ排卵日が特定できたかというと、何周期も排卵検査薬を使用した後にリセッ
こんにちは!私のこれまでの妊娠は⇩27歳8周期目🚹28歳2周期目🚺29歳3周期目🚹30歳1周期目🚹31歳2周期目🤰で、それぞれ授かることができました!1歳2ヶ月差、1歳4ヶ月差、1歳2ヶ月差、1歳2ヶ月差の年子5人になります👦👧👦👦👶26歳から妊活を始め、最初は8周期(生理周期が長く約1年間ほど)授かることができず、不妊検査へ。『卵管造影検査』25歳で妊活を始めて半年以上授かりませんでしたので、原因を判明させたくて早めの不妊検査を夫婦で受けました。今回は、、
こんにちは😌昨年末から2ヶ月弱の妊活サポートで10人の妊娠報告を受けることができました🙇♀️『タイミング指導Aさん(夫35妻34)ご懐妊』あけましておめでとう御座います🎍公式LINEでタイミング指導を始め1ヶ月と少し経ちました👀現在40名ほどご連絡いただいています⇩『5人年子を実現したタイミング…ameblo.jp『タイミング指導Bさん(夫34妻32)ご懐妊』公式LINEでタイミング指導を始めて1ヶ月半、現在45名ほどご連絡いただいております⇩『5人年子を実現したタイミング法の全て
今日は、D13。D5からクロミッド朝夕。排卵を懸念して、D11でタイミング。今日、排卵していればタイミングにかけてこのまま様子見。排卵してなければ、3回目の人工授精基礎体温では・・まだ大丈夫そう今日が人工授精になるかもしれないので、今日は彼も一緒午後は予定があるので、早朝出発。8時半には着いたけど、診療開始時間に大幅な遅れ院長が目の前を通ったけど、なんだか疲れてて院長らしくない歩き方・・。先生一人減ってるから・・かなり時間が下がって、先に内診。今日はカーテン開けてくれな
2周期目の排卵検査薬まとめです。今周期で持っている分を使い切る予定で使い始めたのに排卵日がズレて最後は足りず、D20は排卵検査薬をケチって使いませんでした(笑)。D15の卵胞チェックで右10.9㎜が最も大きいと言われたのでその卵胞が排卵するものだと思っていましたが、D16では排卵検査薬が薄くなっていてこの時点で右10.9㎜は消えてしまったようです。D18の卵胞チェックで新たに育ち中の左13.0㎜が排卵すると予測され検査薬もこちらの卵胞に反応し始めてまた濃くなってゆき、D21に予測通りの
こんにちはパウです本日D35高温期10日目です基礎体温表ルナルナ本日の基礎体温36.88℃んんー今日も中々に合格な高体温ここ最近は予測体温も必ず37℃台が出るので高体温で安定してる感じです本日の体調唇が謎にカサカサおりもの少なめ下腹部痛たまにあり軽い頭痛身体ポカポカ夜の眠気が凄い眠りが浅く夜中に何度も目覚める胸の
※検査薬の写真が出ます※以前にも書きましたが、若かりし頃月経痛がひどく、最近の検査では小さい筋腫も見つかっておりあの激痛に戻りたくないのでピルを休薬するのであればなるべく早く着床してくれと願うばかりでした。しかし、ピル中止後3ヶ月くらいは排卵や月経周期が安定しないと言われてます私の場合もピル休薬↓休薬後4日目いつも通り消退出血↓消退出血40日後生理開始という感じだったので月経周期が分からず。ピル服用前の月経周期は25〜35日くらいでとりあえず28日周
稽留流産の手術から2回生理を見送って(タイミングは取りましたが撃沈)3周期目の5人目再妊活です。辻ちゃんの5人目ニュースがちょこちょこ目につきいいなぁと羨ましく思う日々。。今回タイミングとった後、排卵後もなんとなく感じる下腹部の違和感時折痛いわけでもないけどなんとなく重い。もしかして着床途中なの?とドキドキ鼻水も2週間ほどずっと出続けてもともと鼻炎持ちだけど春だからか子どものもらったのか妊娠なのか?と疑ったり妊活中は少しの体調変化も妊娠に繋げてしまう生理予定日までその下腹部の重みは
今回は、福さん式での排卵日を自分なりにチェックしました。ドゥーテストの排卵検査薬を見てもタイミングがさっぱりだったからです…排卵検査薬は写真を撮っていなかったので私の記憶をたよりに書いてきますすみません11月10日薄い線が判定線に出ましたが、きっと見た目では陰性だと思います。福さん式近い11月11日終了線よりは薄い判定線この日にタイミングをとりましたタイミングはこの日のみです。福さん式では近く下を向いてました11月12日判定線と終了線同じ濃さになりました。普段ならこ
こんにちは!ついに始まった5人目妊活👀『5人目妊活①排卵はいつ?』こんにちは!ついに始まりました、5人目妊活👀最後の妊活、、ここまで色々あったなぁ〜〜『5人目妊活、どうする?』こんにちは!先月出産してから1ヶ月半が経ちました…ameblo.jp昨日の夜に排卵検査薬が判定線と同等の濃さになりました!調べてみるとLHサージの開始から約2日以内、ピークから約半日で排卵、とありました☝️(例外もあるので、早めから&1日おきにタイミングが望ましいとありました。)昨日、ソワソワしながら
今月で、最初の流産から丸2年が経過しました。今周期で自己流妊活も最期です排卵検査薬まとめD13(3/27)18時陰性21時☆タイミングD14(3/28)6時陰性14時陰性19時Wondfo陽性dotest強陽性21時半☆シリンジD15(3/29)0時陽性6時陽性17時wondfo陰性dotest陽性19時☆シリンジ21時陰性D16(
5周期目D55今日も生理来る気配なし、、、日記見返したら去年の今頃も「もう60日も生理来てない」って書いてたwこわ。早く来てくれないとどんどん遠のく出産予定日、、、もうしばらく来そうにないのでこれまでの妊活を振り返っていこうかなと思いますまず1人目の妊活もう7年前だね~まだ20代だった、、、排卵検査薬を使用し始めてその周期で妊娠出来ました排卵日なはずなのに3日間くらい陽性反応続いておかしいなと思ってた
将来の自分のための記録として、あわよくば誰かの役に立つことを願って今回妊娠できたときの自己タイミングや生活環境について書きます。けっこう生々しい表現があるかもしれません。まずはタイミングの回数について☆*。自分なりにまとめてみました。排卵期間中、計5回とりました。排卵予定日前後に、最低でも2回目以降のタイミングを合わせたかったので(旦那さんは性欲が弱く、排卵周期以外の仲良しがほとんどない→何日も空いた後の射精だと精子の運動率が低いかな?と思うので)タイミングをとり始めた早さは理
おはようございます☺︎いよいよ生理予定日2日前です♪なんやかんやでドキドキしてきました!実は弟くん妊活中に使っていた排卵検査薬がまだ残っておりまして…ちょくちょく排卵検査薬で妊娠判定ができるのでは?という噂を耳にしたことがあったもんどから…実際のところどうなのよ?←と、、検証してみようと思いましてw生理予定日の5日前から判定していたのです!とりあえず5日前〜3日前までを比較した検査薬の画像を載せますね検査してるのが朝だったり夜だったりしてますが…こうやって見てみると、、だんだ
こんにちはパウです本日2周期目D29(H4)です基礎体温表昨日と同じく36.75℃低めではあるけど、3日連続でかなり安定してるこんなこと初めてなのでこれは何か理由があるのではと淡い期待を抱いてしまいます本日の体調朝から今までに3回程、下腹部にツーンとした一瞬の痛み朝二回目のトイレ時に伸びおりっぽいもの出現その後クリーム色っぽいおりもの出現トイレ近い
おはようございます(^^)あさから眠い💤でも週末に家事をまとめて終わらせたので気持ちに余裕があります(^o^)今日はドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬について到着〜使用後の感想をレビューしたいと思います。排卵検査薬20回分1960円プラス送料840円一本98円.....安注文してから海外から二週間ほどで到着しました(^^)☆A43枚両面カラーの説明書がはいっていたのですが・使用方法は日本語でていねいに書かれている・カラーでわかりやすい図つき・実際に使用された陽
記録兼ねて書いているブログですがこの前、夏ぐらいの治療の記録が曖昧なところがあったんですよね写真を遡ってもなくて、あ!ブログに書いてあるかも💡と思って見たら書いてあって📝自己満のブログですが自分に役立ちましたこの前は排卵検査薬でなかなかlhサージが出なくて…モヤモヤした時を過ごしてましたが、hcgの注射で卵胞が大きくなりましたそして題名の通り自然周期で4回目の移植になりますたまにパートをしてるので、排卵日がズレて、通院や移植日に当たりそうだと何度も仕事を休んだり代わって
今日でD17です!排卵検査薬でます!17日に偽陽性っぽくてそこから心配になって1日に何本も…って日がちょいちょい😓検査結果は「時間帯やアルコールなどに影響されない」と記載がありますがやはり毎日14時に排卵検査薬をやっていた時の方が見やすかったです💦見やすく1日1本抜粋バージョン↓こう見ると21日が陽性なのかな…?と思います😅いつももっと濃いのでなんだか心配…ちなみに20日の夜はお酒を飲んでいたので翌朝の採尿ということもありこれすら偽陽性かと思うほど…1.2月の
ネット上で時々見かける、掲題の疑問についてです。甲状腺ホルモンについて調べていて、ついでに判明したことなので、メモを残しておこうと思います。(あくまでも私的メモです)結論としては「検査薬の精度による」です。精度が高いものほど代用はできません。排卵検査薬で測るLH(黄体形成ホルモン)、妊娠検査薬で測るHCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)は、いずれも脳下垂体で生成され、αとβの2種類のサブユニットで構成されています。そして、2つのホルモンの、αサブユニットは同
こんにちは☀️ふさです♪このブログでは2017年から7年間に渡る不妊治療の記録を綴っていきます私の発信する情報が誰かの勇気になったりいいきっかけになったら嬉しいです✨以下は2019年4月の時のブログです↓↓ーーーープロゲテポーを注射して1週間後に生理が来ました通常の生理予定日より3日ほど生理がくるのが遅かったです!予定日ぴったり来る事が多いのですが今回遅れたのは注射のせいなのでしょうか?もしくはストレスのせいなのかもしれません(ストレスのせいで排卵も無かった
D34。高温期11日目。基礎体温36.78。昨日の排卵検査薬のフライングでなかなか寝付けず。夜中あおむけで寝ていてクシャミが出て、その直後お腹がピキーンと引きつる痛みがありました。この痛みは前回の妊娠判定前にもあったやつだと思い出しました。普段はどんな体勢でクシャミしても痛くなったりは全くありません。ここからまさかと思いだし、ソワソワが止まらず結局3時まで眠れなかったそして朝、再びクリアブルーの排卵検査薬を試したら、昨日よりも線が濃くなったんですビックリして動悸がしました画
あー眞子様のご婚約のニュースに心高鳴ります。眞子様のご気品や可愛らしさは素晴らしいですよね。日本人に産まれて良かったと心の底から思います。宮内庁からの正式発表が楽しみです。***さて、妊娠中はお腹の赤ちゃんの性別が気になるのはみなさん同じだと思うのですが。私もエコーや検査で分かるまでは、3人目でもネットでジンクスなど検索してずーっとモヤモヤしていました。今回はNIPTを受け、妊娠13週には早くも性別が99.9%の確率で確定したのをふまえまして、ジンクスとその結果をまとめてみました
私がどういった背景の人間なのか、簡単に(と言っても少し長いですが)自己紹介させてください。…もともと私は、20代の頃から絶対に子どもは欲しくないという価値観でした。30代前半で結婚した後もその考えは変わらず、仕事一筋に生きていました。一方、夫(2歳年上)は絶対に子どもが欲しい考えで、私が30代後半に入ってからは年々その訴えが強くなっていきました。幾度となく話し合った結果、夫の意を汲んでしぶしぶながら妊活を始めることに。この時、38歳の後半でした。医療機関には通わず、排卵検査薬を使ったタ
雪すごいですねぇ〜雪降って困る方たくさんいると思うんですが、雪っていくつになってもテンション上がりますさて、雪降る中行ってきました、排卵確認結論から言いますと、排卵まだでしたー内診台に座り、いざ『はい、右3センチ…………18mm…………あっ、右ね』『ん』『左は小さいの……はい、お外でお待ちください』どゆことどーやら、12月24日に13mmまで成長していた卵胞はそのまま成長し続け、今3cmまで育ってまだ体内にとどまっているようですわぁお『実は体温上がってなくて、排卵検査薬も
こんにちは☺️公式LINEでタイミング指導を始め⇩LINEAddFriendlin.ee現在100名を超える方からご連絡いただき、1/10でリアルタイムでの妊活サポート(排卵検査薬を用いたタイミング指導)を締め切らせていただきましたが⇩『妊活サポート(タイミング指導)を締め切ります』公式LINEで妊活サポートを始め約1ヶ月半が経過しました⇩LINEAddFriendlin.ee1周期目のタイミング指導で現在3名から妊娠報告を受けました…ameblo.jp現在も単発のご質問には
こんにちは。子宮内膜炎の再検査を控えています。昨年末に子宮内膜炎の検査が陽性になり、今年1月から治療しています。『慢性子宮内膜炎の検査結果』この日はEMMAALICEの検査に来ていたが、内診前の診察室で検査結果を突然告げられたので、その時の話です。診察室小一時間待つところ、呼ばれてあたふたと入る…ameblo.jpいよいよ検査の日が明日となりましたが、本日、基礎体温が爆上がり。昨日36.45°→今日36.87°え?待って?もしかして排卵しちゃった?