ブログ記事771件
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち人気記事▶︎移植に備えて買ったもの▶︎これやったら妊娠できた5つのこと▶︎妊活おりものシート使ってみた感想鮮血でも生きていたきのうの続きです『【6w6d】大量出血…血の塊と鮮血がとまらず救急病院へ』結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち妊活で変えられた体質▶︎プロテインがおいしくなっ…ame
BT16の昨夜。夕食の片付けをしていたら、膣錠が溶けて出たような感覚があり、ちょっと気になったのでトイレに行ったら、まさかの鮮血でした。おりものシートが真っ赤になるくらい。その後も出血が続いて、トイレに座るとポタポタ落ちるくらいの出血。夜用ナプキンをつけるくらいの量でした。途中、2〜3回塊もでて、これはもうダメかも、と思って過ごしました。CLに電話したら、とりあえず安静にして、翌日の朝一受診と指示。19:20ごろから出血して、とりあえず歯磨きと顔を洗って、そのままずっと横になってい
アニョハセヨ~!韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊あぁ~上手くいかないよ~また流産してしまいました(;_;)実はつい最近まで私のお腹に赤ちゃんがいたんですが、流れてしまいました。流産はこれで3度目です。辛いですが、ブログにはそのままの気持ちと状況を記録しておこうと思います。嫌な気分になりそうな方は引き返してくださいね。~~~~~~~~~~~~~~~なつちゃんの時も、2回目、3回目妊娠した時も全然意識してなかった時に妊娠したのですが、(2回目3回目の時は一時的に妊活をお
BT26、6w3dです。入院8日目。タイトルの通り、また稽留流産となりました今日の夕方、1週間ぶりの診察でした。エコー始めた瞬間に変だなってわかる胎嚢の形。横に長くなっていました。この間まで見えてた卵黄嚢は見えずなんとなーく、予感してたものもあるのかもしれない。冷静に受け止められました。今日のエコー貼ります胎嚢は普通は左側にあるそうです。私の場合、右側にぎゅーっと引っ張られてる感じ。右側は子宮の出口だそう。このまま放っておいたら、明日にでも流れそうということでした。こ
ご訪問ありがとうございます♡☆みずりの体外受精ブログ☆(1歳育児から2人目不妊治療へ)うさぎ年家族みずり37歳夫37歳長女ぴよちゃん2023年4月生まれ1人目は2022年5月から始めた体外受精1回で授かり出産(5日目胚盤胞4A'Bを移植し妊娠→出産→育児)2人目に向けて2024年10月より不妊治療再開!34歳の時に採卵→受精→凍結保存していた余剰胚2個のうち1個を37歳になってから2人目不妊治療でお迎えしました!2人目も体外
こんにちはネオナですゴールデンウィーク、みなさんは何をして過ごしていますか?我が家は、私の実家へ帰省してバーベキューの予定でしたが、私が出血しているので急遽やめました母には私が風邪引いたと嘘をつきました本当は言いたかったけど、前回、心拍確認できた直後、安心して伝えた途端の流産。すごく悲しませてしまったので、次は12週越えてから伝えようと決めました許せ、母…妹家族も帰るので、大好きな甥っ子に会える〜と息子は楽しみにしてたのですが…仕方ない。。。ごめんね来年は沢山遊べるよー(
5月19日BT195W3d昨夜の大量出血があった為、朝一でクリニックへ電話し、すぐに予約枠を取ってもらいました。結果からお伝えすると、なんとか胎嚢確認も出来て、今の所、前回(5w0D)よりも胎嚢も成長しているし、問題ない!という判断でした朝は出血は止まっていましたが、茶おりはまだ止まらず。血が止まってので、仕事は行くべきなのか迷いましたが、気になって仕事にならない
こんばんは。更新が遅くなりました。3週間ぶり💦大量出血の2日後、6w5dで自然流産となりました流産後の経過受診も終わって、落ち着いたので記録に残したいと思います!『D45初診日と出血のはじまり』こんにちは。金曜日、待ちに待った初診日でした。車で約20分、車通りの多い街中にあるクリニックなのでこの日は夫に送ってもらうことに。院内は大人の付き添いNG、子…ameblo.jp『D466w3d大量出血で緊急受診と翌日』こんばんは。『D45初診日と出血のはじまり』こんにちは。金曜日、
あの後から、おりものから鮮血になり、量もドバッと血の塊まででてしまっています。一旦、お風呂に入る前に止まった?と思い、お風呂に入るも、お風呂上がりにナプキンを確認すると生理の時みたいな出血が続き、今も止まってない。今何も出来ることはないと思いつつも、クリニックの緊急回線に電話させてもらいました。。院長が出てくれて、そうかぁ。。出血があっても上手くいくパターンはよくあるけど、ちょっとわからないね。とりあえず、明日見ましょうと言ってくれて、朝一またクリニック
おはようございます!昨日お昼を食べ終わって、歯磨きしてトイレに入ったら、オリモノシート真っ赤次から次に血が出てきて塊も出てきました終わった。。。。そう思いました。この塊は持っていった方がいいのか?そう思いましたがパニックになって焦っていたのでとりあえず病院と思い会社申し訳ないけど、飛び出すように早退して病院へ連絡。「午後の診察は3時からなので3時に来てください」との事今から3時間後か。赤ちゃん大丈夫かな。もう出てきてしまった?怖い。そう思いながら、母親に連絡して病院ま
陽性判定後のブログです。5w0d胎嚢確認こんにちは。桜も満開となりました。電車で袴姿の大学卒業生を見かけたり、スーツ姿のフレッシャーズを見かけたり。日本の春は綺麗だなこれから少しづつ散り始めて、桜吹雪になるのも楽しみです。先週、5w0dにクリニック受診してきました。採血して、内診の順番待ち。一週間前の妊娠判定の動揺とは異なり、今回は落ち着いて待つことができました。夫からお伺いのメールが来て、緊張はしないけど心配、とやり取りした後…内診室に呼ばれエコーすると、胎嚢10.7
雨予報が一転、きれいな秋晴れです。でも空気はキリッと冷たくなりましたねー掻爬手術まであと4日。一昨日の夜からまた出血が増えましたが、痛みは特になし。久しぶりに自転車に乗ってスーパーに行ってきました(o^^o)それからアルケーのワクチン接種のため動物病院へ。それはそれは病院嫌いなアルケー。カートに押し込んで連れて行きますが、病院に着いても、ピーピー鳴いては一目散に出口に向かいます。着いてすぐ1分後↓そのまた1分後↓こうなるので、待合室では膝の上で抱っこするほかあり
検索から来てくれた方へ(後日追記)私の場合(少数派かもしれません)茶オリが止まらなくなり、この数日後、心拍停止して自然排出となりました。私の場合は茶オリから最悪のパターンでしたが、茶オリが出ても、元気な赤ちゃんを出産されている方も多くいると思います。その方が多いかもしれません。あまり思い詰めずに、お腹の赤ちゃんを信じてあげてください。遠くから私も、応援しています!!!7週の記録ここ1週間ほどずっと茶色のおりものや、鮮血を薄めたようなピンクのおりものが出続けています。量
妊娠5週目で出血し緊急受診した話※エコーでます妊娠5週2日の時に股関節?子宮あたり?がキリキリしていたのですが『2人目妊娠、想像以上に早く見えた胎嚢』2人目妊娠、想像以上に早く見えた胎嚢※エコー写真うつります4週4日に検診があったので受診してきた日のまとめです前回のホルモン検査の結果は良好でした『初…ameblo.jp息子の初期の妊娠時のときもそうだったので大丈夫でしょ〜と思っていたのですがトイレにいくとティッシュにピンクっぽいような血っぽいような出血?が慌てて受診
年末年始に入るから念の為に初診を済ませておくようバックアップクリニックより言われ初の産科へ。近くに憧れの産科もあったけどももしも…の事も考え大学病院を選択そして、初の産科9時30分予約で早めに行き問診票記入したり身長・体重・血圧測ったり何しろ待ち時間がながーい仕方がない、、やっと呼ばれて診察室を済ませて超音波検査へグリグリ……痛いっ「赤ちゃん元気だよ」の言葉に唯一救われるがグリグリ……痛いって💧👨🏫「痛かった?」私「はい」即答👨🏫
出血量増えたナプキンにつくでも生理2日目とかの量ではない。普通に生理って感じ。化学流産の場合はこのまま普通の生理として終わってそのまま通常通りの排卵とかになるのかなて言うか、化学流産って気付かんよね妊活してるから検査薬やって陽性反応出てわかったけど妊活してなかったり気にしてなかったら普通に少し遅れた生理って思うもん。出血して5日目症状は腰痛、チクチク腹痛、チクチク腹痛は左側咳すると痛い。眠たい眠たいは関係なさそう。普段から眠いから笑明日は病院。
『ドバッと鮮血』明日の朝病院を予約していますコロナの待機期間も終わり今日から無事働き始めました元気元気先ほど帰宅し、息子のご飯を食べさせていたらドバッえトイレへ行くと生理用品…ameblo.jp妊娠5週夜に出血をしてからもう精神的に病んでしまって子供をほったらかして先に寝ました(もちろん主人に託してます)絶対流産した。こりゃ終わりだ。と絶望でひたすらネットで検索検索。鮮血だと流産の可能性が高い。ばかりヒット出血しててシャワー浴びる気にもなれんかったトイレへ行くのも怖かった
こんばんは。B24の夜です。出血は良くなりましたまだ、多少茶オリはありますが昨日のような鮮血はないです胸のハリも無くなってしまった。。そして、今日は会社を休んで安静にしてます。実家が近くにあるので、母がご飯作ってくれたり買ってきてくれたりで至れり尽くせりですはぁ。感謝旦那も洗い物してくれたりと感謝トイレ以外は動いていけないらしいのでずーっと寝てます。時間があるとどうしても検索してしまう「BT23卵黄囊胎芽見えない」とか「6週0日空っぽ」とかうーん。悪循環
雨ですねーー夫が休日出勤(リモートなので書斎にこもる)。午前中に掃除を済ませて、すやすや眠るコンビちゃんの隣りでゴルフの中継を見ています。掻爬手術まであと3日。今日はこのままのんびりしようかな(´-`).。oO時間があるので今回の妊娠の振り返りをしていたのですが。ずいぶんと早く化学流産との判断をしていた私。その時の記事がこちら。『排卵日不明で妊娠検査薬やってみた』やっと涼しくなってきました。でもまだジメジメするかなーー朝、窓をあけてみましたが、近所の工事の音にレー
ET22日、5w4d目入りました😊まだ、茶オリから出血と続いて、減ったら増えたり😭腹痛、悪阻もなく、身体がポカポカ、眠いぐらいです😴毎日の出血がさらに不安にさせます、、この時期の仕事は眠気との戦いと、不安でいらない事を考えてしまうこともあり集中力がない👽判定日からhcgが低く、経過観察中です💦前回は判定日のみ採血でしたが、hcgが低い事から、行く度に採血&リプロに行く頻度も4日おきぐらいです。内診ではまたもや胎嚢が確認できず、悲しい、、😞この上ない不安な気持ちMAX😭5番、T先
昨夜、お風呂に入った後から、倦怠感と下腹部痛がありました。その直後にどっと何かが出た感覚があり、トイレに行くとおりものシートに鮮血が、、、量は少なかったのですが、ここまでの鮮血は今までになく、ゾッとしました。イヤな予感しかしなかったので、軽い日用に変えて寝る準備。その後にトイレに行くと、血餅が出ていました、、、しかも便器には白いものが混ざった血の塊が形は歪だったので、流産したわけではないよね??と、便器としばしにらめっこしました、、、さらに多い日用に変え、就寝しました。生理痛の
無事かどうかは、明後日の診察次第ですが、ひとまず7wに入りましたーー出血は相変わらず。もう驚かなくなってきましたつわりも変わらず。お腹すくと気持ち悪い。あと、お腹すくからってうっかり食べすぎると気持ち悪い(当然)でも、以前は普通に食べてた量。無意味に休日はぐうたらしてるから、運動量も少ないし。↑ヤバイやつつわりって、ほんと人それぞれなんだなと思ったのですが。私は魚のあぶらがダメっぽいです。この時期、魚が大事だと見たので。いや、魚はいつでも大事だし、今はすべての栄養素が大事
入院生活、一応順調に過ごしてます明日が診察日なので、ようやく赤ちゃんと会えるあれだけ出血したからすっごい不安だけど、元気に大きくなってくれてることを祈って今後、もうこういう入院はしたくないですが、、急な入院だったので、色々足りなくて後から持ってきてもらったものとかもありました今回、用意したものを記録しておきます着替え◻︎パジャマ2〜3組◻︎下着2〜3組◻︎退院用の服1着◻︎退院用の靴下◻︎羽織るもの◻︎院内で洗濯するなら洗剤私は数日おきに持ち帰って洗濯してもらって
こんにちは。金曜日、待ちに待った初診日でした。車で約20分、車通りの多い街中にあるクリニックなのでこの日は夫に送ってもらうことに。院内は大人の付き添いNG、子どもはOKだったので娘はついてきてくれたのですが、なぜかわざとするような咳を連発していたので車に戻しました車に戻ったら咳しなくなったらしいです。なんなのよ。問診票書くのめっちゃ時間かかった…前回の生理日、生理期間前々回の生理日、生理期間平均の生理周期、生理期間前回の出産週数、何グラム、分娩方法前回の子宮頸がん検診日今飲
おはようございます。今日はとうとう、診察の病院です。朝から胃がムカムカしております緊張からなのか、悪阻なのか。。。行ってきます。昨日ホワイトデーで旦那がチョコレートかってきてくたー!
こんにちは♪陽性判定もらってから時々気持ち悪くなることはあっても、それほどひどくなくてご飯はモリモリ食べれちゃうし不安な日々を過ごしていました。BT16の夜下痢のような痛みがすこーーしだけあって、トイレに行ったら少量出血🩸トイレットペーパーで拭いたら血が付いてた鮮血ではないけど、まあまあ赤い。嫌な予感しつつも夜の膣剤を入れてその日は休みました。手袋して膣剤入れてるんだけど、手袋にも血がついてました💦BT17朝おそるおそるパンツを見ると、織物シートが真っ赤でびっくりし
こんばんは!今日は病院に行って参りました結果から言いますと…心拍確認出来ましたありがとう!頑張ってくれてたの!!診察室に入るまで、感情を無にしてました。診察室に呼ばれ、女の先生。「みてみましょうねー」と。そこに映し出されたのは胎嚢の中にいる赤ちゃん「心拍も確認できますねー」心の準備が進んでないのに先生がどんどん進むードクドクドクはぁーこんな日がくるなんて感動しました!体外受精11回目不妊治療5年目にして初めての心拍確認!心拍数117胎芽5.7mm「大きさ
おはようございます🌞朝の出血の感じで仕事をどうするか決めようと思ってましたが、今朝も出血は減る事はなく、相変わらず鮮血が続いてます…即欠勤を決めましたいくら胎嚢が確認出来たとしても、こんなに出血が止まらないのは厳しいのではなかろうか…💦病院で先生は、・妊娠初期の出血は良くある・出血が少なくはないからなるべく安静にとしか言わなかったし、特に止血止めとか処方されたわけでもなく、、、せめて鮮血じゃなくなればもう少し安心出来るんだけどな💦トイレ行くたびに結構な出血がティッシュに付く…
こんにちは。不妊治療を経て現在妊娠7Wに突入。6W5Dで無事に心拍の確認ができました✨ホッとしたのもつかぬ間・・・本日妊娠してから初めての出血がありました。色は茶色っぽい色でおりものシート全体につくほどの量。頭が真っ白になりその日は幸い仕事が休みだったので家事も何もせずベッドに横になり安静にしてました。しかし出血は、その日1日続き翌日になってもとまらず・・量としては、そんなに多くはないのと腹痛もさほど感じないので仕事に行っています。(まだ妊娠したことを職場に話し
こんばんはー今日で8週1日目になりました!この1週間、長かったなぁーつわりや症状はほとんどありませんたまにお腹がズキーンってなるー明日が検診です。待ちに待ってたはずなのに怖くて怖くてどうか育ってくれてますように夕飯の後、パイナップルたべましたー夕飯も讃岐うどんたべたけど、うどんすらも味か濃くかんじる凄いな!身体の変化おやすみなさい