ブログ記事767件
雨ですねーー夫が休日出勤(リモートなので書斎にこもる)。午前中に掃除を済ませて、すやすや眠るコンビちゃんの隣りでゴルフの中継を見ています。掻爬手術まであと3日。今日はこのままのんびりしようかな(´-`).。oO時間があるので今回の妊娠の振り返りをしていたのですが。ずいぶんと早く化学流産との判断をしていた私。その時の記事がこちら。『排卵日不明で妊娠検査薬やってみた』やっと涼しくなってきました。でもまだジメジメするかなーー朝、窓をあけてみましたが、近所の工事の音にレー
※閲覧注意です11週と6日ゆる寝たきり生活は続いていましたが夕方18時過ぎ、突然大出血しました生理2日目どころではない大出血生理2日目が3ヶ月分のような見たことない量(もともと経血量は多い方ですが)急いでトイレで夜用ショーツ型ナプキンを履こうと座ると、ポンッと膣から何かが出てきてトイレにポチャンと落ちたえ…?びっくりしてトイレの中を見ると塊が落ちてる…小さめ卵くらいのサイズの大きな血の塊え…これって赤ちゃんでは…?流産して出てきたんではトイレに手を突っ込んで塊をビニー
こんにちは♪陽性判定もらってから時々気持ち悪くなることはあっても、それほどひどくなくてご飯はモリモリ食べれちゃうし不安な日々を過ごしていました。BT16の夜下痢のような痛みがすこーーしだけあって、トイレに行ったら少量出血🩸トイレットペーパーで拭いたら血が付いてた鮮血ではないけど、まあまあ赤い。嫌な予感しつつも夜の膣剤を入れてその日は休みました。手袋して膣剤入れてるんだけど、手袋にも血がついてました💦BT17朝おそるおそるパンツを見ると、織物シートが真っ赤でびっくりし
出血の不安での一日をなんとか終え翌日急いで病院へ。先生に出血があったことを伝え内診。この時ほんと不安で押しつぶされそうだった..ひとまず赤ちゃんは無事との事でひと安心。そして出血の原因は絨毛膜下血腫によるものとのこと。詳しい症状は私が説明するより調べた方がわかりやすいので端折りますが胎盤がガシッと壁に付くことができず必要以上に子宮を傷つけてしまったり剥がれたりして起こる出血とのこと。稀にある事らしく、大抵は・そのまま血が全て外に出て治る・血が子宮内に吸収される・
BT18胎嚢確認のための診察日久しぶりに夜中に一度も起きずに朝を迎えて、トイレに行って下着を見たら明らかに色が着いていた。生理の一日目みたいな茶色いオリモノで、拭いても拭いてもなくなることなく頭が真っ白になった。稽留流産した前回の移植も、一度も茶おりや出血は経験してなくて。このまま生理開始しちゃうんじゃないかともう悪い方向にしか考えられなくて😢まだ寝ているうどん👨をとりあえず起こしてどうしようかとパニックながらに訴えてた。早めにクリニックに行って、ダメ元で茶おりがあった
昨日、クリニックで心拍確認が出来て安心していた矢先…『【2人目不妊治療】心拍確認の日』前回の記事息子の初めての熱の日から日が経ってしまった…『生後7ヶ月初めての熱』息子が産まれてきて、7ヶ月目にして初めてお熱がでました朝寝を2時間もしたのに…ameblo.jpその日の夜に生理のようなサーっと何かが出る感覚がしてトイレに行ったら真っ赤な鮮血で結構な量の出血がありました…本当生理みたいな…おりものシートでは足りない程だったので夜用のナプキンに変えるほど…何かお腹も痛くなって
おはようございます!昨日お昼を食べ終わって、歯磨きしてトイレに入ったら、オリモノシート真っ赤次から次に血が出てきて塊も出てきました終わった。。。。そう思いました。この塊は持っていった方がいいのか?そう思いましたがパニックになって焦っていたのでとりあえず病院と思い会社申し訳ないけど、飛び出すように早退して病院へ連絡。「午後の診察は3時からなので3時に来てください」との事今から3時間後か。赤ちゃん大丈夫かな。もう出てきてしまった?怖い。そう思いながら、母親に連絡して病院ま
こんばんは昨日また出血してから、職場の人に事情を話して今日もおやすみを頂いて、病院に行ってきました出血は収まってきてました。だけど、ティッシュには着くくらい病院いって、エコーしてもらい赤ちゃん無事でしたーピコピコ動いてましたあー可愛いエコーでます!↓↓ほぼ、ご飯作ってない↓↓↓赤ちゃん9.7mmまで大きくなっていましたちょっと小さいのかも知れませんが、大丈夫だと信じますそして、ここから旦那の事温度感がヤバすぎる。うちの母親は、もうそれは嬉しくて過保護に
BT16の昨夜。夕食の片付けをしていたら、膣錠が溶けて出たような感覚があり、ちょっと気になったのでトイレに行ったら、まさかの鮮血でした。おりものシートが真っ赤になるくらい。その後も出血が続いて、トイレに座るとポタポタ落ちるくらいの出血。夜用ナプキンをつけるくらいの量でした。途中、2〜3回塊もでて、これはもうダメかも、と思って過ごしました。CLに電話したら、とりあえず安静にして、翌日の朝一受診と指示。19:20ごろから出血して、とりあえず歯磨きと顔を洗って、そのままずっと横になってい
いってきました、杉ウィメンズクリニック。相変わらず不精して東京駅から新幹線で通っている私。まあ今は育児も仕事もあるから時間の節約ということで少し早めに着いたのでまたタリーズでひと休み。なんの躊躇もなくコーヒーを飲む。まだ授乳してますので、たまに飲むコーヒーが本当においしい…しみじみしている間に時間は過ぎまして、大慌てでクリニックへ。前回と同じ時間だったけれど、今回はなかなかの混み具合。やっぱり日によって変わるのね〜25分程待ち診察室へ。子宮の中、キレイになっていました。杉先生も「
妊娠後の内容になります。カテゴリー変更については、不妊治療クリニックを卒業できたら変更したいと思っています。★ここまでの経緯★2/27hCG注射&タイミング2/28タイミング3/2タイミング&たぶん排卵日(2w0d)↓高温期3/12フライングで陰性(3w3d)3/16生理予定日に再び検査薬で薄い陽性(4w0d)↓薄い陽性が続く...3/22病院1回目病院の検査薬で初のくっきり陽性が...
3月になりました。ちょうど一年前は胎嚢と心拍確認で3月がスタートし、その後しばらくは壮絶な悪阻との闘いの日々でした。だからだろうか…今朝ベランダで春の匂いを感じた途端にあの悪阻特有の気持ち悪さが……そんな私をよそに、リビングはほのぼのタイム。夫の朝食風景を眺める(ガン見する)ベビ男、それを超遠巻きに眺めるお犬たち。平和でよろしいさて、前回の続きです。恐ろしき妊娠中の出血について。11wで出血止まった!とホッとしたものの、またそれはやってきたのですその日は18w3d、月曜日で
こんにちは🌞今日で5w5dになりました何もなければ、病院は今週の木曜に行く予定にしてました。それが今はこの出血、、、まだ塊の様な出血は始まってませんが、相変わらずの出血量です。全く減ってはなくて、むしろ昨夜は寝てる間にも結構出てたみたいで、ナプキンから漏れてしまっていて、布団にも出血が付着してしまっていました。化学流産した時は、とりあえずしっかりとした陽性反応が見れれば、順調に過ごせるんだろうって思ってた。けど今回、クッキリはっきり陽性反応が出ても、こんな風に大量出血して、どーなる
こんにちはネオナですゴールデンウィーク、みなさんは何をして過ごしていますか?我が家は、私の実家へ帰省してバーベキューの予定でしたが、私が出血しているので急遽やめました母には私が風邪引いたと嘘をつきました本当は言いたかったけど、前回、心拍確認できた直後、安心して伝えた途端の流産。すごく悲しませてしまったので、次は12週越えてから伝えようと決めました許せ、母…妹家族も帰るので、大好きな甥っ子に会える〜と息子は楽しみにしてたのですが…仕方ない。。。ごめんね来年は沢山遊べるよー(
ここ1週間ほどずっと茶色のおりものや、鮮血を薄めたようなピンクのおりものが出続けています。量はとても少ないけど、1円玉だったり500円玉位だったりの大きさがトイレに行くたびおりものシートに付いています。(おりものシートは大きめの使ってます)最近の症状まとめです。カッコ内の数字はレベルです。10がマックスの痛みです。7w4d(ET36/D51)・頭痛(5)・気持ち悪さ(3)・ダルい、疲れる(7)・胸張ってる(7)・関節痛(5)・ピンクおり出てる。7w5d(ET3
もう11月も折り返し。ボケっとしてると新年きますね、いかん昨日、6w2dで杉ウィメンズクリニックを受診してきました。ヘパリン導入期の週1の定期通院です。ただ、その2,3日前から鮮血の出血があり、量は増える一方。いまだかつてここまで出血したことはなかったため(あってもすぐ進行性流産へ)、これはダメだなとさすがに思いました。前夜から自己判断でヘパリンは中断。(日曜日で電話できなかったので)ほぼ流産の診断もらいに行ったようなものでした。行きがてら時間があったので、タリーズでコーヒーまで
(長くなるから分けて書きます)今日、久々に息子と2人でショッピングモールへ。つわり時期は引きこもりだったし、昼間のつわりも落ち着いて来たし2日前には赤ちゃん元気なのを確認できたし7月は息子をちゃんと遊ばせてあげないとな、と思い…Gapが半額セール始まったしイオンなら車で30分弱だし子供の広場もあるし行ってこよー!と朝出発。10時からお買い物。そこから2時間…今思えばずっと歩きっぱなしで色んなお店を回った。お昼の時間になり、フードコート行こうとすると…↓ここか
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち人気記事▶︎移植に備えて買ったもの▶︎これやったら妊娠できた5つのこと▶︎妊活おりものシート使ってみた感想鮮血でも生きていたきのうの続きです『【6w6d】大量出血…血の塊と鮮血がとまらず救急病院へ』結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち妊活で変えられた体質▶︎プロテインがおいしくなっ…ame
※胎嚢確認後心拍確認前のブログです結果、無事に胎嚢確認できました胎嚢の大きさは1.49mm🫛平均よりは小さいけど一応基準値内だったので一安心卵黄嚢は見えて、胎芽は小さすぎてはっきりしなかったけど、心拍らしきチカチカも見えましたただ、心拍測定するには弱すぎて心拍確認は次回に持ち越し心拍らしきチカチカが想像よりだいぶ遅くて止まってしまわないか心配先生は『この時期は100〜110回/分くらいで1週間後にはもっと速くなってると思うから』と言っていましたが、私が見た限り100回/分にも
こんにちは。不妊治療を経て現在妊娠7Wに突入。6W5Dで無事に心拍の確認ができました✨ホッとしたのもつかぬ間・・・本日妊娠してから初めての出血がありました。色は茶色っぽい色でおりものシート全体につくほどの量。頭が真っ白になりその日は幸い仕事が休みだったので家事も何もせずベッドに横になり安静にしてました。しかし出血は、その日1日続き翌日になってもとまらず・・量としては、そんなに多くはないのと腹痛もさほど感じないので仕事に行っています。(まだ妊娠したことを職場に話し
こんにちは。。。今日で7週0日になりました。朝から悪阻キツイ午前中がとにかくキツイです今日はローソンのマチカフェのアールグレイティでのりきりました。。。そして、お昼トイレに行くとまたまた出血便器にポタポタと。。。また青ざめるいったい、いつまでヒヤヒヤ過ごさなきゃいけないのだろうか病院に電話「今日は、午後から休診の為、明日出血が増える様ならきてください」だって。。あー不安。「仕事はしても大丈夫ですか?」聞きましたが「それは、先生に確認してませんが安静にしてくださ
こんにちは。金曜日、待ちに待った初診日でした。車で約20分、車通りの多い街中にあるクリニックなのでこの日は夫に送ってもらうことに。院内は大人の付き添いNG、子どもはOKだったので娘はついてきてくれたのですが、なぜかわざとするような咳を連発していたので車に戻しました車に戻ったら咳しなくなったらしいです。なんなのよ。問診票書くのめっちゃ時間かかった…前回の生理日、生理期間前々回の生理日、生理期間平均の生理周期、生理期間前回の出産週数、何グラム、分娩方法前回の子宮頸がん検診日今飲
こんばんはー。とうとう8週目に入りました3ヶ月目です出血は止まってます昨日、煮込みハンバーグつくろうって思って仕事帰りに買い物して帰る途中の運転中🚗³₃急にお股かピキーンってなって、その後お腹チクチクーってなって運転も少し怖かったなんだろう。お腹よりもお股が凄く痛かっためちゃくちゃ怖くて帰ってきて旦那にお腹痛い事を話してやっぱり夕飯作れないって言ったら、「こんなもんだろー」と呆れ顔でも、私は怖かったので母親にすき家買ってきて貰って安静にしてましただって。。怖いんだも
こんばんは今日で7週4日目一昨日まで吐き気があって、オエオエしてたのに昨日から大分よくなってる怖いんですけど。出血は止まってて、体温は高い。朝昼夜、しっかり食べました昼↓ざるうどん本当に美味しかったー!常備しとこうかなー。夜↓タコライスハイハイカロリー半分だけ食べましたあー、つわりなくなったの心配です!26日の診察までのメンタルが。。。出血ないと思ったけど、今薬いれたら少し出血どうか無事に育ってくれますように
前回の記事では胎嚢が5.8ミリで小さかった事についての記事を書きました。今回はその胎嚢確認から1週間後の診察と2週間後の診察についての記録です。胎嚢確認から約1週間後(6w6d)出血トラブル通院前日の夜に1円玉くらいのサイズの出血(鮮血)を確認。当日朝もトイレットペーパーに赤〜茶褐色の血がうっすら付きました。胎嚢確認の病院で出血が無ければ大丈夫と言われたのを心の支えにしていたので、一気に血の気が引きました。今日の内診の結果、悪い事を言われたらどうしようとの不安を抱えながら病院に
肌寒い日曜日です。夜間も冷え込むようになって、今日あたりからベビ男の鼻から久しぶりに透明の鼻水が。。明日からまた保育園だし、今日は大事をとってと子家センの室内遊び場に行ってきました(土日祝も予約制でやってくれるありがた〜い支援センターです)父と絵本タイム今度の祝日までどうにか熱発せずにもっていただきたい。祈るのみそして、私のその後。。7w0dのはずの昨日から出血ややおさまり気味。もう出尽くした感もあるのですが、心拍確認後の流産はこんなもんじゃなかったよなとも思いつつ…そんななか
みなさまこんばんは!いつもありがとうございます◎!今朝から頭痛と吐き気がすごいのですが、今日は生理1日目〜みたいな出血があります。。不安すぎる、流れちゃったかな?明日病院ですが、生きた心地がしません😭😭😭今朝も、基礎体温は36.69℃。私にとっては高温期です。いつも低温期は36.0〜36.3℃くらいなのです。流れる時も、吐き気や頭痛的なつわりの症状は維持されるのでしょうか?妊娠初期の出血はよくあるって言うけど、どの程度の量ならその「よくある」の範疇なの・・・?生理みた
こんにちはー🌞今日で妊娠6週に入りました本当だったらただただ、喜んでたはずなのに💦相変わらずの出血量です、、、そして昨日の夕方仕事中、冷や汗ダラダラの下腹部痛があり、あ…この痛みは多分ヤバイやつだなって思ったけど、赤ちゃんが出てきてしまうような事はなかったです。ただこれだけの痛みがあるとお腹の中はどーなってるんだろう?って感じだけど、、、とりあえず今日1日頑張って、明日は午前だけだし、そこさえ乗り越えればきっと大丈夫な気がするっこんな頑丈で図太いママと、風邪って何ですか?ってなパ
雨予報が一転、きれいな秋晴れです。でも空気はキリッと冷たくなりましたねー掻爬手術まであと4日。一昨日の夜からまた出血が増えましたが、痛みは特になし。久しぶりに自転車に乗ってスーパーに行ってきました(o^^o)それからアルケーのワクチン接種のため動物病院へ。それはそれは病院嫌いなアルケー。カートに押し込んで連れて行きますが、病院に着いても、ピーピー鳴いては一目散に出口に向かいます。着いてすぐ1分後↓そのまた1分後↓こうなるので、待合室では膝の上で抱っこするほかあり
おはようございます。今日はとうとう、診察の病院です。朝から胃がムカムカしております緊張からなのか、悪阻なのか。。。行ってきます。昨日ホワイトデーで旦那がチョコレートかってきてくたー!