ブログ記事12,510件
こんにちわ2人目妊活&陽性反応後のブログです。不快な方はリターンお願いします🙇♀️昨日は実家に帰省しており、基礎体温測れませんでした基礎体温↓ガタガタはしてるけど37度台を保っています排卵日は病院で言われた22日としていましたが、グラフ的にわかりにくいので、ガクッと下がっている24日を排卵日として、高温期を数えることにしましたなので、今日は高温期23日目です👀最近の初期症状としては…*少し胸が痛い*眠い*少しムカムカする*時々下腹部がチクチクする感じです胸の痛みは、娘
こんばんわしらゆき🍎です〘アラサー主婦*旦那くんと二人暮らし〙ポンコツなので、小さな事からコツコツと♡好きな事*食べる事•ディズニー•野球観戦Fashion•お家time•寺社仏閣巡りetc‥興味を持っていただけたら幸いです♡神奈川県有名銘菓の鎌倉紅屋そして大人気で今手に入らないくるみっこしらゆき🍎自身も横浜に引っ越してきた時にお友達にくるみっこをオススメしてもらったのですがすでに…手に入りにくくなっていた時期で今まで1度も食べたことがなか
こんにちは!第二子妊活中のういです不妊治療歴約2年のすえ、採卵4回目/移植4回目で娘を妊娠。元気な2歳児の育児と仕事のかたわら第二子に向け不妊治療を再開しました。このブログでは不妊治療とあわせ第一子育児についても記録します。あらかじめご了承ください。不妊治療歴一覧第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶最後の移植周期~卒業まで▶初めて着床
『トラウマは子どもに遺伝する可能性があり、それが発達障害の原因の1つという研究があります』【関連記事】『妊婦さんは妊娠中に脳内が大きく変化するよ』気分や記憶など脳の機能に大きく影響する性ホルモンは、妊娠中に分泌量が劇的に変化、妊婦さんは脳が大きく変化することが研究でわかりました研究では、妊娠によって脳の…ameblo.jp南カリフォルニア大学発達神経科学・神経遺伝学プログラムの准教授ブライアン・ディアス氏は、「マウスにサクラの花のような匂いを嗅がせると同時に軽い電気ショックを与えた」『
あれ?2種類ある?안녕하세요韓国でイプッド(つわり)キャンディーと呼ばれているイタリアの飴がありますこちらのゴロセラ?って読むのかなレモンとオレンジの飴です箱にも妊婦さんの絵が書いてあって、妊婦さんが食べても安心な感じがあります私はクパンで2袋入りを購入今すぐにでも食べたかったので翌日配送のクパンはほんとに助かりますお手製の飴ちゃんポーチに詰め替えて、バッグに常備完了ですで、これ名前何て言うのかなって調べてたんですよね私が買ったのはこちらの、golosella商
最初から読む▷4人目妊娠疑惑なぜ中絶するのか?もういちど夫婦で話し合った。私と夫が中絶する理由は「子育てに時間と体力を奪われ、自分の時間と体力が奪われるから」夫婦での妊娠。母体は健康上に問題がなく育てられる環境があり経済的な心配もない。夫:俺たちが諦める理由をもういちど確認しよう。まず、お金の心配はないよね?子どもたちにも確認して赤ちゃんができることを受け入れてる。諦める理由は
こんばんは!2回目の人工授精をした4/24から2週間と3日が経ちました。12日間のルトラール&プレマリンも5/7で飲み終わりましたD31高温期16日目の今朝の体温➡36.95℃ぐーんと上がってビックリしました36.51℃まで下がった一昨日は朝から激凹みあーもうリセットくるなと。朝から頭痛もしていましたしかし、リセットはこず、昨日は36.71℃まで上がり、なんとなく妊娠初期症状なんじゃないか?と思うことがあったので(⬅毎回のこと)フライングしてしまいました。数日前はフライングは
こんばんは昨日の判定日で妊娠判定をもらってから夜までは嬉しい!と興奮もありましたが、1日経った今、本当に妊娠してるの?と疑うくらいいつもの日常に戻っています旦那さんもいつも通りで赤ちゃんのあの字も出てきません笑無事に心拍確認までいってくれればいいですがもしかしたらまた振り出しに戻るかもしれないそう思うと今回の妊娠超初期症状を忘れないうちに記録に残しておきたくなりました。そして私自身がタイミング法や人工授精の時によく「妊娠初期症状」「妊娠超初期症状」で検索していたので
こんにちはお久しぶりです!つわりになってからというものブログを書く気力がなく、気づけば妊娠23週になっていました今では毎日胎動を感じられるようになり自動的に生存確認が出来て有り難いです(胎動前は不安で不安でしょうがなかった)母子ともに元気です!今は!!!(というのも…18週頃に筋腫が荒ぶって途中少し入院も挟んだので……それはまた後日書きますね。。)今日は以前に書く書く詐欺をしていた妊娠超初期症状をば…!!-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※閲覧注意です11週と6日ゆる寝たきり生活は続いていましたが夕方18時過ぎ、突然大出血しました生理2日目どころではない大出血生理2日目が3ヶ月分のような見たことない量(もともと経血量は多い方ですが)急いでトイレで夜用ショーツ型ナプキンを履こうと座ると、ポンッと膣から何かが出てきてトイレにポチャンと落ちたえ…?びっくりしてトイレの中を見ると塊が落ちてる…小さめ卵くらいのサイズの大きな血の塊え…これって赤ちゃんでは…?流産して出てきたんではトイレに手を突っ込んで塊をビニー
姉が我が家に避難してきたと言うのも今元我が家だったマンション大規模修繕工事中で音と振動がものすごいさらにマンションの周りを囲っちゃってるから部屋が暗くて頭おかしくなりそうとのことでしたので避難してきてもらいました※妊婦には良くないね。実は先週もそんな理由で泊まってもらったのですこの日『☆30代半ばには懐かしいゲーム☆』昨日姉が泊まりに来ましたやっぱり1人でいるといろいろと不安なようで呼びましたこれもあったし『☆姉からの呼び出し☆』17時半ごろ胎動がない気がすると姉に電
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★化学流産だった今回。BT6〜BT14までの妊娠検査薬まとめを載せます。
ただ今39歳ハワイ在住サーファーNoraですちょうど一年前に流産をして、一年間のタイミング法の後やっと不妊カウンセリングに行った翌月に妊娠検査薬で陽性が出ました高温期21日目妊娠初期症状:少し胸が張っている、不眠、立ちくらみ今日のブログは、サーファーの天敵のクラゲとチンクイについてお話しますサーフィンをする人なら、ほとんどの人は気になると思いますでも、海水浴をする人にもぜひ知っておいて欲しい対処法を書いていますなぜなら、ワイキキビーチやカイルアビーチでも、
BT10数日前から風邪気味だったけど一気に悪化して37.9度の発熱喉も関節痛も鼻水も頭痛も普通に風邪ひいたキリンです翌日に広島の病院を受診して採血してもらって細菌感染っぽいなら抗菌薬欲しい夕方浅田クリニックに相談の電話もしかしたら妊娠継続できるかもじゃないですか薬のことは大丈夫と分かっていてもやはり聞かないと内服する勇気はなくお返事は、、至って普通↓イソジンのうがい薬OK抗生剤も妊娠している旨を伝えて処方してもらったのはOK陽性出たけど、、線が薄かったし伝
まだ採卵のお話も、何をして移植できるようになったかもお話できてませんが、明日判定日を迎えます。なので、移植後からこれまでの検査薬の反応画像をお届けします。※この後、検査薬画像でます。こちらは、愛用しているドゥーテスト↓↓↓【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG妊娠検査薬(2回用)【KENPO_11】【ドゥーテスト】楽天市場976円10月24日に胚盤胞移植をしました。タイトルの通り、アシスト有で5ABの胚盤胞の移植。移植の翌日(BT1
判定日から約一週間たちまして、胎嚢確認に行ってきました。体調はあまり変化もなく、2〜3日に一回ちょっと気持ち悪くなるくらい。日中眠たいのはいつも通り。便秘気味かな?と思って排便記録アプリを使い始めたけど、順調に毎日排便してる。(汚くてすみません)ここで胎嚢が確認できなければ、子宮外妊娠かもしれない。ドキドキしながら診察に向かいました……。採血のあと30分後に内診に呼ばれました。先生「見ていきますね〜」エコーが入った時、何も映らなかったので不安になりましたが、しばらくみてい
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。まさかの陽性判定により、診察室で変質者ばりの動揺を見せた前回。『【2人目不妊治療④BT8】2y8m1d/ほぼ無症状で迎えた判定日』こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目
双子妊娠発覚~産院選び🌸5週目人工授精1回目後。4週目あたりから鈍い下腹部痛が続くので、そろそろ生理かと思いきや…予定日を過ぎても生理が来ない…。だけど生理予定2日前に早期検査薬(ラッキーテスト)でフライングしても真っ白だったし、普段の生理前の痛みと同じ感じ。いつも期待して裏切られるので、淡~い期待は抱きつつも諦めモードその後もずっと軽い生理痛が続き…。生理予定日5日後の夜にさすがにもう1度…と、検査した所陽性反応ちなみに、検査薬(ドゥーテスト)は尿を掛けた瞬間にじわっと
最初から読む▷4人目妊娠疑惑冷蔵庫をあけたらお酒が目に入った。…飲んでもいっか。と思いながらも気分が乗らなかったので飲むのを辞めた。中絶するって決まっていても妊娠中は母親モードになるのかなと不思議な感覚でした。夫からは「ほんとうにこのままおろしていいのか?」と再度聞かれた。夫は中絶することしか考えていないのかと思っていたけど中絶まで1週間の期間があることで毎日これでいいのか?って考え込んでいたそうです。すぐに中絶してたら
鴨川旅行記の続きですメイン不在の鴨川シーワールドを後にしホテルに行きました泊まったのは鴨川グランドホテルさん鴨川グランドホテル楽天トラベル立地は鴨シーから車で2分!wほぼ隣ですわな。ロビーには鯉たちがいました娘は(なぜか)お魚が大好きなので大興奮チェックイン済ませてお部屋へ~。泊ったのはプレミアムビューバスというお部屋。オーシャンビュー気持ち良いお部屋着いてから娘と夫はお昼寝タイムに入ったので私は一人でプレミアムフロアに泊
これまでの治療経緯旦那40代前半、私30代前半2022年2月自己流タイミング法でなかなか授かれないことと、半月以上くらい少量の茶オリが続いたことをきっかけに不妊治療クリニックを受診多嚢胞性卵巣症候群と診断タイミング法1年半→全滅人工授精2回→全滅精子の運動率が低い(30%くらい)ため、顕微授精にステップアップ2023年4月顕微授精①回目採卵5個→うち受精3個→うち胚盤胞到達1個3AA移植→陰性(着床すらしていない)2023年7月
こんばんは。今日は、ブログ更新しようか、このまま寝てしまおうか迷いましたが、ブログを更新することにしたシャルカーンです。今日は、5W3Dのはず!(数え方これで合ってるのか不安・・・)今、赤ちゃんは、中枢神経とか心臓とか大事な部分を作っている頃だそうです。栄養のあるものをいっぱい食べて、いっぱい寝て、しっかり休むのが大事な時期ですね。これが日常生活できっちりできている方もいらっしゃいますが、筆者の場合は、意識しないとできません今日も、昨日書いた記事のようなことを意識してがんばっています
こんにちは!コスメモニターのちぬです前回はつわりの時に助けられた飲み物をこちらの記事で紹介したので↓『つわりの時に助けられた飲み物』こんにちは!コスメモニターのちぬです私は今、5ヶ月の妊娠中期を過ごしてます。つわりは落ち着いて、好きなものも食べたり飲んだりできていますでも5週から始…ameblo.jp今回は飲み物編をご紹介します現在、安定期に入ったアラサー主婦です。①チンする茶碗蒸しもう、これ本当につわりの時に助けられた!!ご飯作る元気ない、しんどい、でもお腹は空い
こんばんは、おかゆですいつも閲覧、いいね、フォローありがとうございます過去に体外受精を3回していますが、移植後の症状をメモしていたので、紹介したいと思います。少し長くなるので、気になる方のみご参考下さいまた、自分用のメモの為、わかりにくい表現、ご容赦下さい体外受精1回目症状BT1腰が重たい、一瞬気持ち悪かった生理痛みたいにお腹が重いBT2とにかく凄く気持ち悪い子宮の端がチクチク生理痛みたいにお腹が重いBT3子宮の両端のチクチクの
こんにちは!今日は6w1dになる日なので初診に行ってきました🤰症状・一日中気持ち悪い・貧血(立ちくらみ)・乳首がかゆい・とにかく眠い・頻尿・おりもの多め・便秘と下痢を繰り返すタイトルにあったように胎嚢と胎芽は確認できましたが心拍が確認できませんでした💦第3子の初診↓『初診《胎嚢&心拍確認》』今日で6w0dです!初診にいってきました👶①採尿&血圧②問診票記入③体重測定④内診エコー⑤簡単な説明という流れでした。お会計8800円😓花粉の薬を頂いたので少…ameblo.jp
久しぶりの投稿になります!大好きなコーヒーが由来なのにつわりでコーヒーを一切飲まなくなった理学療法士まめママです先日、5年ぶりの〇〇があり地味に痛かったですさて、その〇〇とは…?\まずはここからエントリー/【7/1-7/520%OFF】【着後レビューでSDゲット】【楽天1位28冠】【スターフォーカス正規品】1年保証日本語取説付1TB対応SDカードリーダーiPhoneバックアップUSBUSBメモリ写真保存データスマホマイクロSDカード
4人目の妊娠、出産をどう乗り切るのか夫婦で話し合いました。(里帰りなし、親の協力なし)普段は家事育児全般わたしが担当していますが洗濯、食器の片付けは夫にしてもらうことになりました。食事は食材宅配を利用していたけどつわりで食材宅配といえどキッチンに立つことが辛く食材宅配をやめてテイクアウトと冷凍食品に切り替えています。(お弁当宅配を検討中)日用品の買い物にもなかなか行けず、シャンプーやハンドソープの詰め替えは全て夫が
最初から読む▷4人目妊娠疑惑ー妊娠5週と4日ー中絶まであと4日2号(5歳)が朝、突然言ってきた。“ママ、1号の誕生日のあとに赤ちゃんがくるよ。”1号の誕生日は1月。今回の子の予定日は3月頃。まさか・・・たまたまかもしれないけど、こんな偶然ってあるのだろうか?2号は小さい時に見えないものが見えるといったことがあり気になってみてもらったら「霊感のある子だね。」って言われ
前回の診察で「流産になる可能性が高い」と先生に言われてから6日経ち、診察に行ってきました。この年末年始はお腹にきてくれた赤ちゃんと最後に過ごすイベントだと思い、なかなか複雑な気持ちで過ごしました。そして今日、臆病すぎる私は、心細すぎて旦那さんにクリニックのある駅まで一緒に行ってもらいました。年明けの日曜日なので、クリニックはなかなかの混雑。先生も初めて診てもらう先生でした。待ち時間、私を癒してくれたトツキトオカ赤ちゃんそして診察&内診。前回まで完全に空っぽだった胎嚢のなかに
本日ラストです胚盤胞移植の1回目(3AA)は着床すらしない全くの陰性2回目(3AB→移植時は多分5AB)で陽性判定をいただきましたド陰性と陽性という両極端なので妊娠超初期の症状を比較してみよう…と思ったのですが、びっくりするほど症状は同じでした2個だけ違いがあったので一応書いときますねタイミングや自然周期での移植の方なら顕著に違いが現れるのかもしれませんが…ホルモン補充周期での移植はマジで初期症状関係ないです①陰性時・陽性時の共通症状・夜中に起きるほど胸が張って