ブログ記事5,508件
FESTADELLADONNA(フェスタ・デラ・ドンナ)イタリアでは女性の日と言われているそう。『国際女性デー』でもありますよね!「女性の自由」とは、女性が自由に自分を表現し、自由に能力を発揮するここに尽きるんじゃないかと思います。こんにちは!中村桂子です!女性の働き方について、考える時が来たんじゃないかと思うんですよ。男性性優位の社会で働き続けることが、もう限界、、・・・って思って起業しても、
5月のレッスンスケジュールをお知らせします✨早いもので、もう少しで今年も4ヶ月が終わろうとしています早い…4月は気候も暖かくなってきて、新しいことをしたくなる季節実は私も新しい事始めましたポーセラーツのインストラクター資格をとって2年、教室を始めて一年半。有難い事にいつも通ってくださる生徒様がいてこのお教室を続けていく事ができていますですが、インストラクター資格をとったものの、やっぱり全ての技術を完璧に習得する事ってインストラクターの課題を全てこなしてもまだまだ足りない…って思
こんにちは🌞私がインストラクターになって今年で11年になります🧘♀️🩷長男が幼稚園に通っているときにヨガインストラクター養成講座に通い小1の時にインストラクターデビューしました。現在、長男が高2なので数えやすいですー笑最近嬉しかったこと🌈❶40代メンバーのSさんヨガインストラクターの資格を取得された✨❷20代メンバーのHさんピラティスインストラクターの試験を受験✨❸40代メンバーのIさんヨガインストラクター養成講座に通い始めた✨世の中にたくさんお仕事がある中でイン
こんにちは!バストケア歴10年のAsamiですこの度、私の行なっているオリジナルのバストケアメソッド“メデルケア”の魅力を全国にお伝えするべく、メデルケアの魅力や独自のバストアップ理論が体感できる講座を開催いたしますインスタグラムで“足からバストを育てる人”として2万人の方からフォローいただき全国各地でセミナーや講演会認定店の拡大を行なってきました“バストアップは健康の上に成り立つ”をテーマに、新しいバストケアの形をぜひ体験していただきたくこの度体験型の講座
私の人生は、私が主人公✨ダイヤモンドのように美しく輝き自信と人間力のある人で生きるニキビ専門エステサロンニキビ研究所代表牛尾佳子のブログ【最新のYouTube】『ニキビ研究所は口コミが良すぎて怪しい』っていう評判があるの、知ってます😆??春です!社員面談がスタートしています!町田店からスタート、本厚木、横浜店まで終わりました。前回の面談から半年ぶり。今回も各店舗に足を運び、スタッフとじっくり話しをしています。人それぞれ、求める幸せは異なり
おはようございます!野口沙貴です。今日のスケジュールはこんな感じ5:00起床5:05ストレッチ5:30メイク&着替え&髪を巻く6:00植物の世話&趣味時間6:45散歩しながらカフェへ7:00カフェ到着7:05モーニングノートタイム7:30会社員の仕事8:00インスタ作成9:00自分のビジネスの事務作業10:00会社員の仕事11:30ファスティングカウンセリング12:00スマートビューティーカウンセリング13:30ランチ(プロテイ
おはようございます!デトックス美容家の野口沙貴です^^まもなく…/2024年総デトックスグループファスティング募集スタート♡\それに先立ちまして前回のグループファスティングでいただいたご感想をシェアします前回は、総勢83名がご参加♡「痩せた!」でもそれだけじゃない♡長年の悩みがファスティングで解消!人に伝える側になると決意!!生理にもこんな嬉しい変化が!グループという「環境
いつも当社の記事をご覧いただきありがとうございます。株式会社VUILDmanagementです。※当社HPはこちら※当社代表のプロフィールはこちら年収100万アップ、在職のままだと何年かかる?あなたが今の会社に在職のまま、年収を100万円アップさせるためには何年かかると思いますか?転職ケースと在職ケースの5年後の年収の推移答えは上記表の通り。今の会社に在職のままだと・・・毎年4.3%以上の賃上げを実施したとしても、年収100万
こんにちは、杉浦由佳です。あなたは、「幸せはお金では買えない」と思いますか?誤解を恐れずにいえば、私は、人生の幸せの70%くらいはお金で買えるのではないかと思っています。かつて、ライターとして独立した頃、私は、会社員時代の知り合いから仕事をもらっていました。単価が安く、割に合わない仕事も多かったです。でも、断ったら、仕事がもらえなくなってしまう。ライターとして、なんとか生計をたてるために、隙間なくスケジュールを詰め込んで、寝る間も惜しんで仕事をしていました
みなさんこんにちは😊NBAナリスビューティーアドバイザーのma.hoです🌷本日は、この夏にわたしも卒業した、ナリス化粧品が開催する、3ヶ月短期集中のオンラインエステティックアカデミーのご案内です💖わたし自身、フェイシャルエステに通う中で、美容知識をきちん学びたい!ナリス化粧品の良さをもっといろんな人に知ってほしい!伝える活動がしたい!と、受講を決めました。が、これは表向きで、実際は何かと新しいことを学びたいとか、今のままじゃダメかもとか、漠然とした不安のようなものが原動
こんにちは、杉浦由佳です。3月は会社の決算月だったので、個人的なお金も気になり、見直しをしました。私は、年に1回はお金の使い方を見直しています。ムダなものをできるだけ省いて、必要なことに、しっかり使いたいからですね。私にとって必要なことは、ビジネスを発展させたり、自分を成長させたり、人生の質を上げることです。フリーのライターとして活動していた頃はコピーライティングの講座を受けたりビジネスの講座に通ったりしてスキルアップに努めていました。起業してからもずっと、トラブ
こんにちは、杉浦由佳です。普段言っていることと矛盾するようですが「楽に稼ぐ方法」は実はあります。そういう私も実際、楽に稼いでいます。私の基本的な労働時間は毎日4~5時間程度です。今は、子どもの勉強をみてやったり、好きな本を読む時間もしっかりあります。この労働時間でどのくらい稼いでいるかというと、毎月だいたい200万円くらい。毎月です。ここ大事。よく、「月商100万円達成!」と言っている人がいますが、たった1回、その月だけだったりします。騙されないように。話を戻
こんにちは、杉浦由佳です。この写真、知っていますか?以前SNSでかなり話題になった「カジュアルおばさん」です。Yahoo!のトレンド入りもしていました。目にした人も多いのではないでしょうか。この写真の出どころは、40代以降の「大人世代」の女性にファッションスタイルを提案している、アメブロ公式ブロガーの記事です。「このファッションはイタいからやめよう、こっちのほうがオシャレだよ」として、おすすめのコーディネートを紹介する記事でした。引用元:TOKYOREALCL
こんにちは、杉浦由佳です。先日、「内向的な人の強み」について記事を書きました。『内向的な人は、これが武器になる』こんにちは、杉浦由佳です。最近、リモートワークを廃止する会社が増えていますね。コロナ禍が落ち着いてきたから、というのが理由のようです。それを聞いて、思い…ameblo.jpすると、こんな感想をいただきました。/=======内向的な性格でずっと苦しかった学生時代、電気の明るさがあると消したくなる、お天気が良い日よりしっとりとした雨の日が落ち着
嬉しいことがありました♡スタバで3ヶ月に一回店舗で1人選ばれる賞があります!!それに選ばれました〜♡♡選ばれるとこんな名札がもらえる♡♡嬉しい〜!!!♡♡あと賞状みたいなものも貰ってそこには店長が私を選んだ理由が書かれていたのだけどその理由も嬉しかった♡♡冷静に判断してくれるところ自分のわからない事ややった事ない事にも積極的に聞きに来てくれて大人の学習者として尊敬するとの事中でも嬉しかったのは・・・!!雰囲気が柔らかいおはるはみんなに委任してくれて、一緒に
海外在住女性からの婚活相談が増えています最近、私たちの結婚相談所に寄せられるお問い合わせの傾向が変わってきました。以前は海外駐在員の男性からの相談が多かったのですが、ここ数年は海外在住の女性からのご相談も増えています。外務省の統計によると、2022年10月1日時点で日本を離れて永住している日本人の数は約55万7000人に達し、過去最高を記録しました。特に女性の永住者が増えており、その割合は6割を超えています。日本での男女平等の現実日本で男女平等が法的に保障される
最近とてもショックだったことがあります。私が部屋で四つん這いになっていた時、(何か片付けていたのか、子どもの世話をしていたのか、忘れましたが何かしていました。)夫が急に私の尻をパァーン!!と叩いたのです。夫としては、通りすがりに大きな尻が目に入り何となく叩いてみたのでしょう。思いっきりというほどでもなく、実際は「ぺんっ」てくらいだったかもしれません。しかし私はすごくすごくショックとっさのことに「いたい!」というくらいの反応
こんにちは、今日も元気なもちこですデトックスサロンと聞いてもピンとこない方もいるかと思うので、何故私がリラクゼーションサロンではなくエステサロンでもなく、デトックスサロンを開いたかをお話しますねデトックスと聞くと、どんなイメージが湧きますか?断捨離、浄化、解毒、絶食、水を沢山飲む。。などでしょうか?wikiには、デトックス→生理学的・医学的に生物の体内に溜まった有害な毒物を排出させることである。とあります。私は、そんなに難しい話をするつもりは無くてデトックス
―生き方が、暮らしをつくる―九星気学で、『自分』『暮らし』『仕事』を整え、理想の人生を切り拓く気学大好き整理収納アドバイザーyasukoです。▷自己紹介はこちら☺️✨募集終了です⇩✨暮らしをよりよくするための習慣化づくりーコツコツ継続するためにーhttps://resast.jp/events/891462Yasuko【一般募集開始】第2期理想の暮らしを実現させるための『75日間習慣づくり』-九星気学を用いて、いい気が流れる暮らしへ―-リザスト起
ブログへのご訪問♡今月もご縁をいただいている皆さま♡いつもありがとうございます※年末年始の営業について。プティです♡先日、数年前に耳つぼジュエリー講座を受けていただいた生徒さんから♡ディプロマをなくしてしまった&結婚して名字が変わったのでディプロマを再発行してもらいたいとのご依頼をいただいてディプロマ、再発行させていただきました耳ツボジュエリーのディプロマ再発行にあたっては再発行手数料¥1.100