ブログ記事14,399件
深い催眠状態。時間と空間の世界に入り込んでいる。めちゃくちゃ、これまでの自分を信じている。信じてるから、信じていることを、信じるままに体験している。信じるという粘着力。自動催眠。無意識の自動反応。この執拗なまでの思い込み。ここから離れるのは単純に面倒くさい。握りしめてる自分。単純に退かしがたい。ただそれだけ。そのパーツ、パーツを、優しく見つめ、空に置こう。それぞれのペースにゆだねて。淡々と見抜きが起きるままに。
「武装を解いて、平和をまとう」西洋におけるヨガの父、パラマハンサ・ヨガナンダはこう言いました。「世界を大きなひとつの精神病院として見ると、理解できるかもしれません。そうすれば、人々がおかしな行動をしても、ショックを受けたり動揺することもなくなります。なぜなら、それ以外の行動は逆にあり得ないでしょう?」ある人は、「私たちの国は、精神状態がおかしくなってしまったかのようだ」とコメントしていました。今、この国で起こっていることも、ヨガナンダのこの考えを借りれば、納得できるかもしれません
「ダッチバイク」最近仕事を辞めた友達の話を聞いた。彼女は勤め先の先輩にいつも仕事ができないことを指摘されて、その度できない自分を責める日々だった。仕事を辞めることが決まってあと数日という時、先輩がなぜ彼女がそうなのかと、責める心ではなく、「どうしてなのだろう?」と尋ねる思いで聞いてきた。彼女は指摘されると緊張してしまい、頭が真っ白になって色々忘れてしまうのだと正直に話した。それを聞いた先輩は、「そうだったの。。もっと早くそんな話ができたらよかったわね
人がゆるせない。わたしはゆるされるはずがない。とか、傷ついたとか傷つけてしまったとか、不快さを持ち続ける。不快さを持ち続けるのは苦しいし、できればスッキリしたい。あるいは、不快さが当たり前になり、マヒしちゃって、それが通常になってしまっているかもしれない。その場合も、身体や出来事(人間関係、経済的な問題)などで不具合が起こり続けているかもしれないし、考えてばっかりでヘトヘト。これこそが、自我の働き。罪悪と分離を体験し続けている。「人をゆるす(ゆるさ
チャレンジ✨1000人にチャレンジしています!ぜひ!登録お願いします🤲💖現在の登録者766人→948人→949人✨あと51人😭💖いつもありがとうございます❣️YouTube☜登録することで幸せを配れますよ!おかえりなさい今日は「清明」—あなたの心もまた、生まれ変わる日今日は、二十四節気の「清明(せいめい)」です。“清く明るい”と書いて「清明」。草木が芽吹き、空も水も澄みきって、すべてが、「いのち」をもう一度始めるような日だと言われています。春のエネ
こんばんは♪このブログではよく、自我の願いを見えない存在(スピリット)に叶えてもらうのではなくスピリットの願いを私たちが叶えるんだよーということを書いています。それって、具体的にどういうことなの?というと、めちゃくちゃ具体的に書くと✳自由✳豊かさ✳幸せ↑これを邪魔するのをやめていくということです。「ええー!私は邪魔するどころかむしろそうなりたいと願っていますー!」そう、あなたなりのやり方でね。この、自分なりのやり方で、という部分がなかなかのクセモノで、その前提
チャレンジ✨1000人にチャレンジしています!ぜひ!登録お願いします🤲💖現在の登録者766人→948人→949人✨あと51人😭💖いつもありがとうございます❣️YouTube☜登録することで幸せを配れますよ!私の心の目とは今日は「キリストの心眼で見る」というレッスンしよう。でも、それを聞いたとき、私は少し心がザワついたんです。「そんな風に見れないよ…」「正しい目なんて持ってない気がする」「私にはムリじゃない?」でもね、このレッスンが伝えていたのは、
職場の件ですが、新年度になって、なかなか面白いことになってきております。まず、部長が代わりました。今までのアン部長から、I部長。このI部長は、私と同期の女の子(もう、女の子って歳ではないが!)で、あだ名で呼びあうような間柄なのです。そして、アン部長は、定年再雇用で、立場は変わりますが、引き続き同じ部署で継続。マジかよ・・・。お騒がせの前さんは、私の部下ではなくなったので、まぁ、とりあえず大丈夫になりましたが、まだ、身近にいます。
在るを認める、受け入れる。別の表現では、全体性、実相。その反対は、欠如。別の表現では、分離、罪悪、自我。・・・【在る】に戻ると、欠如とそこからの要求がなくなる。思考という魔法が解ける。分離、罪悪、自我のはたらき→「○○と思う」という思考のはたらき→感情、身体の感覚→外側に映し出す→分離、罪悪、自我を強化するこの一連をグルグルしている。これが思考という魔法。事実は、すべてが中立で中庸、空で静寂で愛に満ちている。「○○と思う」
こんにちは♪スピリットにゆだねる道を進む中で、避けて通れないのが「私」「自分」という感覚について。すなわち、「わたしとは何者なのか」という話ですね。今日は、この手の話にまつわる混乱しやすいポイントと、陥りやすい罠について解説していきたいと思います。過去に書いたこちらの記事もご参照ください♪『現代版十牛図「本当の自分に出会う旅」』この記事では、ひとつ前の記事でご紹介した十牛図「本当の自分に出会う旅」を現代版にして書いてみたいと思います。まだ読んでいない方は、先にこちらの記事
こんにちは!神さまからのお手紙を届けているアサです^^最近、楽天スーパーセールやっていましたね~今回たまたまSNSでセール情報をみかけてそういえば欲しいものあったなぁと見始めたら最後あれも欲しかった、これも欲しかった今はこんなに便利なものがあるのかもっといいやつがあるんじゃないかとどんどんと物欲がふくらみ何時間もリサーチをしまくったあげく一体、自分は何が欲しかったのか、何もかもわからなくなってしまい、そっと画面を閉じた後に疲労感だけが残りま
〜アラン・コーエン著『深呼吸の時間』より〜⠀⠀友人のリンダが言いました⠀「以前は出張ばかりだったからあのまま行けば、いつか、目が覚めたら自分がどこにいるのか、何をするはずだったのかわからないなんてことになっていたでしょうね⠀あんまり混乱してきたので、毎晩寝る前に、その町の名前と自分が会うはずの人と約束の時間、会う理由を付箋に書いてホテルのテレビに張り付けていたわ」⠀⠀私たちはみな故郷を離れた旅人のようなものです⠀私たちは、ときどき自
書こうか、どうしようかチト迷ったんだけど書くことにした。出来事自体はいちいち書かなくていいことだろうけど付随してあったこと感じたことが書かずにはいられないそんなことだったのだ。私、少し前におねしょをした。大人のおもらしね。夜中、お布団の中でおしりの辺りがペタペタして気持ち悪いな、と思い触ってみたら濡れとるやんけ!状況が把握できない。何度もおしりやシーツを触りおねしょだ…と悟る(笑)何が起こったんだかさっぱり
こんにちは!神さまからのお手紙を届けているアサです^^「アサさん、現実創造に興味がない人が、なんでそんなにいいことばっかり起こるんですか?!」先日こんなことを言われまして、そんなふうに見えていることに私が驚きました。でも、たしかにそうなんですよねー。最近、家族でハワイに行ってたんですけどこれも、なんでわざわざこのタイミングでハワイ?って感じですが、いろいろあってなんか知らんけど行けちゃったんですよ。そして謎に最上階毎日最
theHolySpiritの導き:「つながり」と「内なる一致」を基盤とした生き方へのシフト_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/『奇跡講座』が明かす内なる智慧との対話私たちは日々、さまざまな選択の中で生きています。どの道を進むべきか、困難をどう乗り越えるか、そして「本当の幸福とは何か」という問いに、静かに、あるいは切実に向き合う瞬間もあるでしょう。『奇跡講座』(A
今日も、最近感じていることを、ふと感じました。なんとも、言語化するのが難しいのですが。なんとか、表現を試みてみます。まず、この世界は地獄だと、長い間感じ続けてきましたが、あれ?今、この瞬間、地獄じゃないよね?と思いました。かといって、天国でもない。地獄から抜け出したら、天国へシフトするのかと思っていましたが、そんなに単純でもないようです。・・・と、書きながら、これらも、かなり誤解されそうな言葉ばかりですが。これ
入学シーズンになると、罪悪感で、胸を痛めているシンママさんも多いのでは、無いのかなぁと私は思うのですよこの季節になると、過去のシンママ時代の事を思い出す事がある。持たなくても良かった罪悪感を抱えていた時の事を。お金を払っていけるかな?子供が、片親で、恥ずかし思いをしないかな?入学式に夫婦で来ている人を見るだけで胸が痛んだ。子供に申し訳無くて。罪悪感でいっぱいで、桜の花の美しさを味わう余裕も無かった。予定外の出費に怯え、本当は、子供が無事に育っている事
奇跡のコースを学ぶオンラインクラス【ACIMアドバンスクラス】zoomを使って開催しています。アドバンスクラスは継続クラスで、空きがあるクラスにいつでもお入りいただけます。ACIMアドバンスクラスACIMアドバンスクラスは、既習者向け継続クラスです。2ヶ月に1度奇跡のコースを学びます。決まった期限などはなく、お好きな時にお入りいただき、お好きなだけ学んでいただけます。これまでに、奇跡のコースを読んだことがある方、独学なさってきた方、独学で戸惑ってい
アーティストのライブや、大音量の音が流れているお店に行くと、最初はクラクラして、最後まで居れるか心配になった。だけど、そのうち、いつの間にか慣れていった。本当は、それらの大熱狂や大音響に対して、盛り上がるどころか虚しくなっていた。ライブの途中ですでに「帰りたい」と、感じることが多かった。音や歌詞、アーティストの表現には尊さがある。その尊さは嬉しいが、パフォーマンスに乗っかることができない。ライブやイベントだけじゃなくて、世間に対しても、冷めていて、虚しさがあった。
チャレンジ✨1000人にチャレンジしています!ぜひ!登録お願いします🤲💖現在の登録者766人→947人→947人✨あと53人😭💖いつもありがとうございます❣️YouTube☜登録することで幸せを配れますよ!【卒業式と、次のシナリオ】昨日は長男の卒業式でした。とても感動的な時間でした。在校生が送り出す澄んだ歌声と、送り出される卒業生の力強い歌声が交差し、まるで連弾のように重なる合唱は、その迫力と神聖さで胸が震えました。おめでとう🎉振り返ると、本当に
「奇跡講座」で述べられている「聖霊」とは、わたしたちみんなの中の、「完全な静けさ」のこと。どんなに難しそうな問題も、この「静けさ」がすべて同じく消してくれる。湧いてくる思考、感情、感覚をひとつ残らず、この「静けさ」に明け渡してしまう。我慢せずに。そのまんま、ぜんぶ、ぜんぶ、打ち明ける。無邪気に、ぜんぶ、明け渡してしまう。「静けさ」が包んでくれる。「静けさ」で答えてくれる。分離を信じているわたしたちがでっちあげた自作の「罪」にて、乱暴で狂暴ではちゃめ
皆さま、こんにちはあけましておめでごうございます。2025年が始まりましたね。今年も引き続き、皆さんと一つの心の中で愛と栄光、そして喜びの分かち合い、それだけをしたいなと思います。どうぞよろしくお願いいたしますさて、本題来る3月15&16日の二日間、奇跡のコースの教師として世界的に有名なデイヴィッド・ホフマイスターさんを日本にお招きしてセミナーをしていただく運びとなりましたセミナーの詳細はこちらのサイトからどうぞデイヴィッド・ホフマイスター東京セミナー
前回から随分と時間が経ってしまいましたが『病、入院治療、肉体の死・・姉から教えてもらったこと』上の姉が10月10日に75歳て肉体を置き去りました。本当にあっぱれな生きざまでした。<肉体を使い切る>ということを身を以て示してくれた姉から数えきれな…ameblo.jp⬆︎⬆︎⬆︎の<続き>です🙏✼⭐︎✼✶✧✼姉の最後の息に立ち会い、家族葬を終え、連絡や手続き、住まいの片付けなどを始めたら対処することが次から次に出てきます。
奇跡講座を『本気で』学び始めると、一見この幻想レベルにおいて、今までより状況が悪化していくように思えることが多々あると言われています。僕もこのブログで書いている通り、そのようなことを実際に体験してきました。勿論、日常のほんの些細な出来事を赦しながら少しずつ目覚めていく事はできます。コースでイエスは、『奇跡に難易度の差はない』と言っていますね。6年ほど前コースを学び始めた初期の頃は、そのような概念を『好んで』意識していたように思います
こんにちは!神さまからのお手紙を届けているアサです^^今日はご案内です!5/12(月)、「神さまとつながるお茶会」東京で開催します!わたし、オンラインサロンで毎月開催している「おしゃべり会」がありまして、これがね~~、本当にすごいんですよ。ただみんなで、おしゃべりしてるだけなのにそこにちゃーんと「神さま」が入ってきてくれるんです。笑お悩み解決系のアドバイスとかしないし、ただただその場で、それぞれが話したいことを話してるだけなのに
チャレンジ✨1000人にチャレンジしています!ぜひ!登録お願いします🤲💖現在の登録者766人→948人→949人✨あと51人😭💖いつもありがとうございます❣️YouTube☜登録することで幸せを配れますよ!4月の運勢2025年4月の干支は「庚辰(かのえ・たつ)」庚(かのえ):十干の7番目で、陽の金。鋭さ、改革、決断、強さを象徴します。辰(たつ):十二支の5番目。龍に象徴されるように、勢いや発展、可能性の種を内に秘めた月。つまり、**202
さて、ここはどこでしょう?前回来た時とは、目に見える全てのものが全く別ものに見えています。そもそも鈴は、こんな色ではなかったのです!!ローマ法王です。ということで、昨日のつづきから。*後日談「長照山陽運寺」その前の参拝記事はこちら。*「長照山陽運寺」で美しいお岩さんに教えてもらった女性の幸せとは?*「長照山陽運寺」で美しいお岩さんに教えてもらった女性の幸せとは??パート2*人が生きるということと、人生とは別のもの。「於岩稲荷田宮神社」*人が生きるというこ