ブログ記事62,867件
先日の夜ご飯はこちら。JR及び横浜市営地下鉄ブルーライン線関内駅から徒歩2分のところにあります、俺の生きる道関内地下街マリナード店さんにお邪魔しました。2024年7月20日にオープンした、ラーメン二郎インスパイア店。約半年ぶりの再訪。店外の券売機で食券を購入します。キャッシュレスのみ対応で、現金は使えません。卓上アイテムは、カエシ、お酢、胡椒、生姜、一味唐辛子。食券を店員さんに渡したタイミングで、コールの確認をされます。汁なし(1,150円)麺量:300g、ブタ1枚コール
おはようございます♪3連休ゆっくり楽しめました謎の腹痛に見舞われてはおりますが早朝から包丁研ぎ🔪生憎の天気ですがいよいよ昨日から開催されております天気持ち直して欲しいですねぇ☔️☀️今日も限定メニューはです麺は専用の中太麺ツルモチ系です替え玉オススメです食感の違いを楽しめますね♪勿論🍚で汁かけ飯もね多分、火曜日まで煮干し行くと思いますー気分で緩いセメント系を試作してみるかもですが、自分が苦手なので美味しいの作れるかは全く自信無し青森、山形、秋田にらーめん行脚行きたい
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!やっぱりねー、岐阜でデカ盛りといえばですよ!ここに来ないと始まらない!と、いうわけで「みのや食堂」さんでデカ盛りんぐです!!お久しぶりにりやってきました!みのや0581-22-3232岐阜県山県市高富1340火・水・木・金・土11:00-14:3017:00-20:00定休日日・祝・月今日は何食べようかなー?まあこんな感じでみのやさんは爆盛り!お腹と相談して量を決めましょう!チャーシュー麺とチャーハン!もち
今日のランチはうえんで山鹿店さんに訪麺しました。最近の訪麺は夜営業ばかりでしたので、ランチはかなり久しぶり。食券制になってからは初となります。到着しましたら、まずは順番表に名前を書いてスタッフの方に呼ばれましたら食券を購入します。それから席に案内になるか、一旦また外待ちしていただくかはスタッフの方のご案内に従ってください。今日いただきましたはつけ麺(並盛り・900円)あつもり/ひやもり選択可能珍しく極太麺を選びました。それでは解説です。麺は「多加水平打ち極太ちぢれ麺」ひやもり
2025.3.29(土)ラーメン二郎亀戸店de狂った話です。『ラーメン二郎西台駅前店』2025.3.29(土)ラーメン二郎西台駅前店de狂った話です。春は別れの季節…※画像はインターネッツからお借りしましたアテクシも3年…ameblo.jp雨のサタデーブランチを非乳化ヤワフワKINGのNSD45でキメキメに決めてやってきたのは幕張♨️温泉湯楽の里。アクセス|千葉県千葉市のスポーツリラクゼーションスパ「JFA夢フィール
今日のランチは会津乃てんぐさんにて黒てんぐ(ジャージャー麺)いただきました。ラーメンの中でも「ジャージャー麺」系は大好きなので家のすぐ近くでいただけるのは嬉しいかぎりです。過去に1度「冷やしびゃんびゃん麺」なるものをいただいておりますが、こちらはレギュラーメニューになります。平日のライス無料サービスをありがたくちょうだいいたしましてそれでは解説です。麺は「ひやもり」で提供されます。中央に1本芯が通ってまして、その両側のヒダヒダが凄い!これはまるでUMAのスカイフィッシ
つけ汁が無くても野菜炒めの旨さで成立するもりタンメン。極濃湯麺フタツメ白根大通店トナリ発祥の炒め野菜たっぷりな濃厚湯麺を提供する人気店。群馬県高崎市に一号店のあるフタツメさん。新潟県では東区の東明店とこちらの二店。気になっていたつけ麺と唐揚げセットを注文。お水はセルフサービス。唐揚げセット320円もりタンメン910円麺は冷・熱から選べます。今回は冷や盛りで。普通でも450gの炒め野菜が盛られるボリューム。つけ汁は豚骨の白湯スープに酸味と魚粉を加えたもの。中華鍋でしっかりと炒め
北海道に転勤して、早いもので1年が過ぎました。野猿二郎のスタッフの方々と、野猿二郎で知り合えた皆さんは、SNSで拝見していますので、そんなに遠く離れた感じではないです(笑)。だから今年に野猿旅行に行っても久々感が無いので、来年あたり、行こうと思います☆再び店主様❤️、スタッフの方々、野猿常連の皆様とお会い出来る日を楽しみにしています!
2025.3.29(土)ラーメン二郎西台駅前店de狂った話です。春は別れの季節…※画像はインターネッツからお借りしましたアテクシも3年間勤めた営業所を晴れて?お払い箱となり4月より新天地での生活が始まる事となりました。昨夜は早速異動先お得意様との会食という名の『接待(拷問)』に引っ張り出されましてん。愛想笑いとヨイショに塗れた3時間をなんとかやり過ごし、息も絶え絶え帰路に。勿論その間アルコール以外はお通しくらい
油そば今日のひと品は、ご飯のメインでも、飲んだ後の〆でも美味しい”油そば”最後の鶏ハムで何を食べようかと考えていたら油そばが食べたくなりました🤤油そばといえばやっぱり太麺ですよね【1人分のタレ】醤油・オイスターソース・ごま油各大さじ1弱酢大さじ1/2鶏ガラスープの素・砂糖各小さじ1/2ラーメンどんぶりに1人分のタレを入れておけば、あとは茹でた麺を混ぜて、トッピングするだけなので安くなってたあさりとあおさ
こんばんは日曜日が終わってしまう送別会始まってまーす焼肉屋さんにしましたよ忘年会の時、気に入ってくれてたからね『お世話になった方々と可愛い子達と忘年会!』こんばんは日曜日、お休み2日目楽しんでます今日は、朝に父がやってきて🚗我家にあるお酒やら食べ物を強奪して行きました父は、母が施設に入っているのでおひとり様なん…ameblo.jp寂しいけど…久々に会えて今、有給休暇消化中で1月振りくらいかなぁやはり、イケメンはイケメンよよっ、イケメン社長頑張ってねお弁当なしの日のランチは
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪最&高❤️に美味い二郎系味噌ラーメンが食べたい(笑)。そんな本日:日曜日わ・・・、ブタキング☆札幌環状店さんで朝ラー(笑)!駐車場のキャパが少ないので気合いを入れて早めに到着!そして勿論PPで・・・、着丼!ブタキング☆札幌環状店:大ラーメン豚ダブルニンニクマシマシアブラマシマシ+魚粉ダブル+ショウガ【笑】!!大迫力の愛情盛りが、ぶ?・・・、うんま❤️ばわ❤️ヤサイを増さない事でニ
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪引っ越し前の最後のラーメン二郎が食べたい(笑)。そんな先週日曜日は、前日の土曜日から連日で・・・、ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2へ2日連チャン訪麺(笑)!駐車場は朝7時50分入庫でラス1ゲット、最終日なKen-G.、持ってるなぁ~🎵前日は最後の予定でデフォを頼んだので、今回は最後に敢えての限定:エビーレンの真っ先に食券を購入!So!ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2は食券先買い制です!お店に着いた
ラーメン大盛1200円今日は中区のコチラ!「極太濁流らーめんら・けいこ本店」さんにやって来ました。もちろんラーメンの大盛!CVキット2はないか〜卓上には胡椒と一味か?使ってないから分からないが花椒はおいてなさそうだな。ととのいました!!ん?ニンニクありでお願いしたがなってない👀助手的な人にニンニクくださいと再度お願いします。準備完了!まずはスープからずずずと…おぉ‼️ド濃厚トロッとして、豚感つよつよ!ど乳化スープ‼️うめー!スープうめーキャベツ比率
こんばんは、もっぴーです。今日は新学期早々提出の書類たちをやっつけまして中学の自宅&通学路記入の地図が学区広すぎて見えなくて(老眼)👓にお願いしたら小学校までの通学路書いてたねえ?話聞いてた??深呼吸して昨日の夕ごはんキロクです今日はリタリコ最終日!卒業証書をいただきました✨裏には先生方からの寄せ書きが2歳半から今日まで入学してからは間が空いたけど6年間お世話になりました!!リタリコ卒業ということはカルディにも通えなくなるのでお買い物納め(・∀・)いつも声か
・・・休日の昼食はカップラーメン今回は「並んでも食べられない完全予約制の名店」のシリーズ第2弾、「純麦和牛と魚介の旨み広がる醤油らぁ麺」に挑戦。本物を食した事がないので比較が出来ませんが、今回はシンプルにカップラーメンとしての出来を確かめたいです。カップヌードル同様オールワンタイプですが、別添で調味オイル(牛脂オイル)1袋。具はハムのような謎肉とネギ。麺はノンフライで縮れ系。熱湯を注ぎ待つ事5分。牛脂の香りが食欲をそそります。早速実食。・・・うむ、美味いっ
R296成田街道沿いにあるお店ここは大好きなお店で、何度も行っています。全メニュー制覇したつもりでおりましたが撮りこぼしがあった。平日11:15頃入店、先客4組6名。レトロな外観同樣に、トイレもレトロだったという。写真右奥がトイレ、必見^^注文はこちら★取りこぼしたやつはこちらヨシベー黒(トロ肉トッピング)計1420円豚トロ肉のチャーシューが5枚、あと見えていませんがロースチャーシューが1枚。麺は太か細が選べるのですが、これは太。ゴワッとコシコシ。とろけるチャーシュー
2025.3.2(日)ラーメン二郎横浜関内店de狂った話です。本日3月2日はMINIの日。※はいはいお客さん、まだまだラーメンの話は先ですよ!MINIDAY2025を記念して、限定ステッカーやマグネットをプレゼント中🎁数量限定なので、欲しい人はお早めに近くのディーラーまで!#MINIJapan#MINIDay2025—MINIJAPAN(@MINI_JAPAN)2025年2月18日全国のMINI乗りの皆さんが年2回お祭り騒ぎとな
2025.3.21(金)ラーメン二郎立川店de狂った話です。ネェさん事件です。※はい、全くラーメン二郎のリポは始まりませんからね。はい。※画像はいつも通りインターネッツからですよ。えぇ、えぇ。なんやらTCKW二郎が暴走モードに突入中の模様なんです…3/12(水)、昼・夜の時間内売切無し通常営業です。水曜限定、つけ麺味ラーメン(+50円)を販売します。ネギ(150円)もあります。昼11:00-14:30夜17:30-20:30豚1枚麺少
今日も大行列の…ラーメン飛べ豚なんと行列40人以上メニューコンプの道は険しいな〜まあここラーメンとまぜそばだけなんでこの間ラーメン食ったんで今日でフルコンプでは迷う事なく…キタ〜っ汁なし950円これは盛りもおとなしめでチャーシューもちっこいんでまあこれなら食えるかな〜ではちょっとたまっまスープから…あ〜前回食ったラーメンのスープはわりかし甘さを感じましたがこのタレはだいぶ塩っからいですね〜若干甘みもありますがタレ自体が濃いですね〜まあ
山岡家はここから始まった。ガツンと来て、くせになる。のキャッチフレーズでお馴染みの山岡家。その1号店がこちらの牛久店となる。1988年(昭和63年)9月に開店し程なくして現在の営業スタイルと同じ年中無休24時間営業を開始。以後、地道に店舗数を増やし2025年3月現在188店舗構える巨大ラーメンチェーンへ成長した。そんな1号店である牛久店でもいつものお気に入り「醤油ラーメン・中盛・白髪ネギ・ほうれん草・黒バラ海苔・コロチャートッピング」をオーダー。山岡家では味の濃さ・麺の硬さ・油の量が選
今日はなんだか西へ行きたい気分。とりあえず西へ走らせてみたバイパスから田んぼや菜の花、桜が見えて春を感じました今日は寒かったけどパステルカラーが目に優しかったです刈谷の辺で混んできたので昼も食べたかったから途中下車。めぼしいご飯屋さんがなくて、3/末までのマックの株主優待を母からもらったので昼はマックにしました🍔ドライブスルーも店内もどえらい混んでいた💦その後ウオダイへウオダイ現金しか使えないのが痛いが、安いものは安いしテンション上がる今回はこちらを買ってきました。みこちゃんのあ
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪コッテリしたラーメンが食べたい(笑)。そんな昨日:土曜日わ・・・、横浜家系ラーメン☆柴田家さんに訪&麺(笑)!昼過ぎに起きて腹ペコなKen-G.に、とっておきの奴が・・・、着丼!横浜家系ラーメン☆柴田家:キャベツラーメン特盛り麺柔らかめ味薄め脂多め+ネギ+ほうれん草+海苔【笑】!!“ザ・家系ラーメン”なヴィジュアルが・・・、うんま❤️醤油ラーメンのメニューに有ったキャベツ
無類のカルグクス好きのがつです今回、絶品行く!って決めていたお店。황도바지락칼국수ファンドパジラッカルグクスここが噂通り、美味しかった!!!既に食べたいし、絶対また行くお店に認定場所は、8号線か9号線の石村駅。(右下★)明洞とかからだと少し遠いけど、お洒落カフェが多く、お気に入りのSPAがある蚕室から一駅!高速ターミナルからも1本で行けます。しかも駅近で、6番出口を出て真っ直ぐなので、石村駅初めて降りたけど、全く迷わず辿り着けました。1〜2分かな。平日の13:30ぐらいだっ
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪ラーメン二郎を腹一杯食べたい(笑)。そんな本日:土曜日わ・・・、みてなんぼ☆札幌本店さんで朝ラー(笑)!前日は早めに寝て、腹ペコでPP訪麺したら・・・、着丼!夢みてなんぼ☆札幌本店:豚ラーメン麺増し600g❤️ニンニクマシマシアブラ【笑】!!ばわ🩸、600gからは巨大なすり鉢という破壊力☆抜群なヴィジュアルが・・・、うんま❤️アブラマシは豚のエロい❤️な旨味がタップリばわ🩸で・・・、うんま
久しぶりの『パンチョ』さんでジャンクな「ナポリタン大盛り」大きな声じゃ言えないけど、たまに無性に食べたくなるのが、『パンチョ』さんの「ナポリタン」ですね(笑)今までの訪問は「御徒町店」ばっかりだったけど、去年から活動エリアが新宿になりました。新宿は何処にあるのか探してみると、なんと3店舗もある。流石は新宿ですね〜(笑)とりあえず一番近そうな「西武新宿駅前店」に初訪問です。ここも雑居ビルの階段を降りた、地下にある小さいお店です。『パンチョ』って、何処の店もみんなこんな感じ
おはようございます(´▽`)ノ先日ランチに前橋の「支那そばメンフジミ」に行ってきますた。初訪問です。水沢うどんのお店が出店したお店で高崎のうどん屋さんかみつけ製麺とも系列店です。ずっと来たかったけどここは家からも職場からも遠くてやっと来れました。今かなり人気らしいので平日お昼をずらして訪問です。メニューです。今回は山形出身の店主さんの作る山形ラーメン系の辛みそって決めてました。群馬では珍しい龍上海系の『辛みそねぎラーメン』です。めちゃくちゃうまそーです。龍上海の味噌ラーメンは昔ラ
あまりにもよく寝る私…夜しっかり寝て昼寝もして、また夜しっかり寝る私に「ほんと怪獣グースカ」と言い放った夫ですん?グースカ?なんか聞いたことあるような…?え?これ?※画像お借りしました惜しい!調べたら、グースカじゃなくて、ブースカ快獣ブースカ、でしたウルトラマンものにでた怪獣だっけ?懐かしい…そんな最近寝てばかりいる私ですがどうも体調がイマイチであまり食欲がなくて…麺類なら食べられそう、と三宝亭(
2024.5.24(金)ラーメン二郎神田神保町店de狂った話です。今日はGW勤務の振替休み。疲労がピークに達していて首から肩にかけてパソパソに張っていて頭痛すら感じるレベル。もうホントに辛いんですよ。まあジジイなんで仕方ないんですけどね。(テヘ❤️®︎)やっと取れた休みなんですけど、そんなポンコツっぷりがドイヒーなので、朝から身体のメンテナンス。色々と検査しましたがある数値を除けば非常に良い結果で一安心。正午過ぎまで半日近く病院に縛られ
汁なし大味玉(クーポン)1100円今日は東浦町のこちら!「飛べ豚」さんに訪問です。オープン直後に来てクッソ不味かったけど、少しは変わったのかな?と思っての訪問です。落ち着いてからも来てみないとね😊と言うか、店名変わったか?短縮系になったな🤔メニューのバリエーションが増えたか。値段が上がったが、野菜のマシマシとアブラマシマシが無料になったみたいですね。テープは座ったら野菜とか、ニンニクのお好みを記入して渡すスタイル。なるほど。分かりやすくていい。色々蘊蓄がある