ブログ記事2,570件
こぼれ落ちそうになりながら寝る長男私がガシガシ歩いててもずっと寝てます^_^それもなかなかの音量のイビキと共に…さて、先日は窓問題、コメントありがとうございました。縦長窓3連は当初のプランで話が上がっていたのですが、いつのまにか立ち消えになってましたね、そう言えば次の打ち合わせで相談後、建築家さんに一任しようかと思います^_^さて、最後の立面図ですSMZさんからご指摘ございましたが、上部に「梁型露出」とあります。が、おそらく皆さんがお考
狭いけど、すっきり暮らす_____整理収納アドバイザーmiokoです。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。小さな家に、ちょうどいい暮らしを。狭い家ですが、ごゆっくりどうぞ𓂃𓈒𓏸\狭くても整う暮らしの工夫を発信中/フォローしていただけたらうれしいです🌿+ブログをフォローする我が家はね、建坪8坪の狭小住宅なんですけど、リビングに大きな天窓があるんです。これ、晴れた日は太陽の光がバーッと入ってきて、とっても気持ち良いんですよ。明るさは確保しつつ、
【自己紹介】Ameba公式トップブロガーになりました!住宅密集地に建つ狭小住宅3階建て旗竿地。明るさ確保のための天窓が明るすぎる件。冬は天窓最高~とか思うけど夏になると急に厄介に思えてくる。とにかくまぶしい!!まぶしさ対策でダイソーの突っ張り棒を利用して天窓カーテンを設置しているけど▼この記事よく読まれています『【ダイソー】突っ張り棒で天窓にカーテンをつけました』この時期、リビングの天窓が眩しいので
こんにちは!夏らしい晴れっぷりが戻り、いかがお過ごしですか。熱中症にはお気を付けくださいね!本日は月初ほどにお問い合わせいただいた天窓撤去ご依頼の工事にお伺いしてきました!こちらが現地調査時の天窓。経年劣化によるひび割れが発生しており、雨漏りがあったためご自身でコーキング材を塗り応急処置をされていたとのこと。撤去後下地となるベニヤ板を設置し、防水シートを被せます。さらに別途ご準備しました、トタン板で覆い・固定します。すっき
ご訪問ありがとうございます前回のブログ↓『絶叫するレベルね』ご訪問ありがとうございます何が起きた?うぉーウォー痛い痛い痛たーいこの痛みどうにかしてくれ~私と同じ私は叫ばなかったけど心の中で呟い…ameblo.jp大絶叫続く大絶叫―が収まらないので看護士さん1人から2人3人から4人最後は婦長です!と婦長さんまでやってきたなぜこんなにリカバリームのことが手に取るようにわかるかというと壁1枚だ
高い所にある窓って操作が大変…と思っていませんか?リモコンや操作ひも(ボールチェーン)などを使ってかんたんに開け閉めできるタイプもあります。高所用オペレーター操作ひも(ボールチェーン)による手動操作で開閉します。電動ユニットリモコンによる遠隔操作で開閉します。警告高窓用オペレーターの操作ひも(ボールチェーン)を操作する際は、次の点にご注意ください。・操作ひもが体に巻きついたり、引っかかるようなことをしないでください。窒息などの事故につながるおそれがあります
こんにちは、Eriです。今回はマスターバスルームへのこだわりを書いてみたいと思います。アメリカではお風呂のスタイルの流行が変わるのが激しいようで、バスタブがなくシャワーのみが人気だとか、そうかと思えばバスタブはあったほうがいいとか、それによって後々のリセールのしやすさや家の価値が変わったりだとか結構面倒な場所です。けれど、私たちが建てる家はForeverHomeで、リセールする予定はなし。私たちが欲しい家を作ることが大前提だったので、市場のトレンドは無視してバスルームに
ちなみに、JR飯田橋駅をご利用の場合は、必ず西口を出てくださいませ。逆側改札に降り立つと、歩く距離が増えますし、道もややこしくなると思います。。西口を改札を出たら、突き当りが大通り?ですので、すぐに右折して緩かな坂を下りるように歩くとすぐに交差点があります(左手にスターバックス右手にアパマンが見えます)横断歩道をそのまま渡って、そのまま今度は緩やかな上り坂のような道を歩いてください。そうすると、このひとつ前の記事に書いた、ドトールと不二家も見えてきます。あとは同
まぶしい…というよりは近くに出来た高い建物の目が気になるというのが一番。斜め型はカーテン用意するの大変なので…遮光シートで埋めてみる。いいね!昼は雨や雪の確認が出来るし夜は月が見えるので悪くはないのですが、今の所はふさいでしまいたい。wingio【420Dオックス】超遮光シート遮光シート遮光窓布窓遮光シート窓断熱シート窓UVカット夏紫外線遮断窓ガラス目隠しシート日よけシート遮熱シート超遮光カーテン遮光フィルム日除けシート遮光テープシート(2x1.4
ご覧いただきまして、ありがとうございます。自動車・産業機械・FA用メカニカル部品ガススプリング取扱いテンポイントガススプリング販売ブログ担当の中村です。当店サイトはこちらhttps://ten-point.net排煙窓装置用のガスダンパー取り扱いしております。採光や換気、火災時などに排煙目的で開閉をする、天窓、開放装置にはガススプリングが使用されています。普段開け閉めをしないので、久しぶりに点検をしたらた
今回のブログは前回に引き続きちょこっとおでかけ室町探検~室町探検~奥まで何メートル?第二弾『啓明商事(株)』が有する「明星軒」での様子をご紹介早速中へ!お邪魔しまーす啓明商事株式会社野瀬社長から待合室でお話を伺い、中を探検させてもらいます。町家と言えば長〜い形が特徴的。明星軒にも長い廊下がなんと奥行き50mもあるそうですよその長さにも驚きですが、上を見上げるとその高さにも驚きますちなみにこの天井にはある仕掛けが…壁に垂れ下がっている長い紐。これ
ご覧いただきまして、ありがとうございます。自動車・産業機械・FA用メカニカル部品ガススプリング取扱いテンポイントガススプリング販売ブログ担当の中村です。当店サイトはこちらhttps://ten-point.netGS18-100NKGS08-30GNKGS10-15の廃盤部品の互換品ガススプリングを納品させて頂きました。小学校、商業ビルなどに設置の排煙窓用ということで全国の建築設備、リフォーム業者様などに納
お久しぶりですなんとブログでは明けましておめでとうございます(笑)年末から年明けまでほんと色々あった〜レッスンにおいてずっとついてきてくれている方々初めましての方々長い目で見た成長その日その瞬間の成長どちらも感動で鳥肌が立つレッスンの日々春にかけて新しい出逢いがドッと増えるため当校のチラシやホームページもちょいとリニューアルしますね昨年11月から年末は、心から敬愛する先輩たちとのライブ改めて、ありがとうございました東京大阪久しぶりに出逢えた方なんと初めてお逢いで