ブログ記事2,211件
今日、満開宣言が出た埼玉幸手の権現堂公園での一枚です。菜の花も桜も満開で夢のような景色でした来年もメンバー欠ける事なくみんなで行きたいなーとしみじみ思いましたぁメチャメチャ綺麗でしたよーさて、昨日、とうとう御隠れになりました!ドドーンとテラジマアーキテクツ!!あー、確実に後ろの家、日当たり悪くなりましたねーまだ売れてないみたいますます売れなくなっちゃうねぇさて、よくよく見ると…2階洗面所部分の天窓が!この日見に言った時は屋根
主寝室が北側なので、明るくなっていいかなーとか思ったし、、窓に打ち付ける雨、、結構すきでして結局、旦那はよく寝られるようにカーテン閉めたら真っ暗になるのを望んでいたので、付けなくて良かったのかもちなみに天窓はスウェーデンハウスで作っているものではないので、二重構造らしいです。外の音が少し聞こえるみたいですよー。来月はスウェーデンハウスのクリスマスパーティーがあるみたいですね。楽しみー
『医師の妻』ただただオカンが使ってみたかったシリーズ第一弾🤣(注内容には全く関係ございません🙇♀️)上棟から30日目(気密測定日)(コバマイさん内覧日)『㊗️気密測定(コバファミ平均C値発表!)』昨日は雨の中気密測定にいってきたよ〜☔️☔️いままで、雨なんかにあった事ないのにっ!!なぜっ!なぜなのっ!(オカン劇場)はい、はいもう準備できてるでー気密性能…ameblo.jpウェルビー箕面31号地の工事にコッバー棟梁s'が駆り出されたりゴールデンなウィーク挟まったりでこんな感じ
ついにまき家のリビングを紹介しちゃいます引き渡し後に写真は撮ってたのですが…リビングが上手く撮れてる写真が無くてここでもまきのセンスゼロが発揮されておりますでも紹介したかったので、テレビが箱に入ったまま放置のリビング写真で失礼します早くテレビがついて欲しいのですが…気を取り直して〜。まき家のリビングで目に入るのが板張りの勾配天井の吹き抜け。まき家は四角いお家では無く、三角屋根の家が良かったので天井もそれに合わせて勾配にしてもらいました板の向きを90度変えて勾配に合わせるか悩んだので
記録的な猛暑と言われる中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて、先月は弊社では愛知県刈谷市にて2件の屋根の雨漏り修理を行わせていただきました。難しいと言われているトップライト(天窓)からの雨漏り修理です。↑一件目のこちらは台風等の影響ででトップライト付属水切りシートが破損しているのが一目見ただけであきらかなので、原因がはっきりした補修となりました。↑2件目のこちらのお客様、ぱっと見た目は問題なく納まっています。こちらは難しい案件となりそうです。↑室
屋根への希望は、何一つ叶いませんでした…1番やりたかったのは、採光のためのこれガラス採光システム天窓は雨漏りとかしそうだけど、瓦一つ一つをこれにして、施工方法を他の瓦と同じようにしたらええやん!と思ったんですが。本社に聞いて、保証の問題で採用ならず…あーこれ、入れたかったなぁ……………そして屋根材料陶器瓦は+22万スーパードライ110(表面をガラス質の被膜で覆った陶器質の屋根材)+22万いや、これがいいな!メモってあるけど(笑)ルーガ+31万!ちーん…ほぼ見えない
次女から届いたピンクの紫陽花の鉢。彼女が学生の頃、ふたりで映画を見に行ったことがありました。沸騰した湯に入れると、さっと緑を増すオクラをゆがくとき、ふと思い出す映画は、『グリーンマイル』。それは、無実の死刑囚心優しいコーフィの最後の願いを叶えようとする看守ポール達と、友情と職務に葛藤する彼らを逆に慰めるコーフィとの友情物語でした。最後の願いを聞かれたコーフィは、映画を見ること、そして最後に食べたいものとして、ミートローフ、マッシュポテト、グレービー・ソースの他に、故郷のオクラを挙げました。
こんにちは、Eriです。今回はマスターバスルームへのこだわりを書いてみたいと思います。アメリカではお風呂のスタイルの流行が変わるのが激しいようで、バスタブがなくシャワーのみが人気だとか、そうかと思えばバスタブはあったほうがいいとか、それによって後々のリセールのしやすさや家の価値が変わったりだとか結構面倒な場所です。けれど、私たちが建てる家はForeverHomeで、リセールする予定はなし。私たちが欲しい家を作ることが大前提だったので、市場のトレンドは無視してバスルームに
部屋が暑いです午後になると日差しがリビングに差し込んで家を建てた時に天窓を作りたくて頼んでリビングに天窓を作ってもらいました今ではこの天窓からの日差しが強くて困ってます明るいのが良いとは思いますが天窓からの日差しの暑さが強く感じますおまけに最近パソコンの具合が今一つだな…と思ってましたがとうとう真っ黒な画面で固まってしまいましたカーソルの矢印だけ微かに見えますとうとうパソコンまで請われてしまったようで凹んでます
着工113日目、内覧会に行ってきました。後編では3階の個室を紹介します。我が家の間取りは3LDKSです。3階の参考間取りからの変更点は2点です。廊下を少し広げて洋室③の収納を廊下側と部屋側で分けた。洋室②の窓を引違い1つから縦スリット2つに変更した。洋室①と②を繋げて大きな部屋にするという案もあったのですが、大きな部屋にしても利用シーンが浮かばなったため、将来のことを考え個室のままにしました。【階段】設計士さんの提案で階段を腰壁にしています。少しでも空間が広く感じる効果があっ
おはようございます。昨日は、急遽病院に行くことになったので学校をお休みして行って来ましたが、朝~夕方まで忙しくて…😰疲れて、また、コンタクト入れたまま寝落ち…😪💤💤ごはんも炊いてなかったので、今朝は、お弁当もおにぎりさえも作れませんでした😥なので、昨日更新する予定が、今です💧*****5月2日(火)予定通り、キャンプへ!いつもは買い出し🛒してから行くので出発がお昼過ぎになりますが、今回は前日に買い出しを済ませてたので、午前中から出発!久しぶりにお気に入りのお
朝の記事の続きで私はマッサージの時にこれをオイルでのばして使いますがこの毒々しいような色が伸ばすと肌と馴染んで、ほぼほぼ透明になります。実際に手の甲にのばして説明をすることもありますがびっくり眼になられることも多いです。お世話の後すぐに旅立たれる場合は男性の方はファンデーションではなくこちらをメインに使っています。(血色がよくなる感じになります)これ、女性の場合は同様のドピンクのものを使います。特にお肌が白い方の場合は頬に自然な赤みが入ります。これも肌に馴
Hハウジングの田中さんから完成住宅見学会のお誘いがあり、行ってきました。住宅展示場のような大きな家とは違って、35坪ほどのリアルサイズのお家でした。赤茶色の屋根でHハウジングの特徴である大屋根の可愛らしい外観のお家でした大屋根なので、2階の部屋は窓が少ないのですが、天窓がついていて、「夜は星空が見えるんです」と言っていました。なんてロマンティックなんでしょう間取りも無駄がなく、よく考えられているなぁと感じました。私達は家づくりにますます興味を持ち始めて、色々なハウスメーカ
この時期、リビングの天窓が眩しいので断熱のためにもカーテンを付ける事にしました。サイズが縦横オーダー出来る上下ポール用のカフェカーテンを購入しましたよ↓上下が袋縫いになっているので突っ張り棒でカーテンを付ける事が出来ます。これなら天窓でも使えます裁縫苦手だからこういうの助かります!!突っ張り棒はダイソーの200円シリーズを2本。115㎝~190㎝まで対応用で耐荷重は3キロのものを使用。カーテンの上下が袋縫いになっ
着工50日目。今週以降であれば都合のいい日に来てくださいということで、本日中間立ち合いに行ってきました。監督さんと一緒に3階から順番に各階を見て回りました。時間は1時間ちょっとです。家はすでに壁が貼られ、窓は全て取り付けられている状態でした。写真を撮ってきたので1階から順番に紹介します!1階①玄関参考間取りより広げてもらいました。ただ、実際見てみると「広い!」って感じはなく、こんなものかという印象でしたw逆に言えば参考間取りのままだったらかなり狭かったということなので広げて
猫が大好き『みみ』です夫と子供2人と猫と私の5人家族注文住宅を購入してもう10年以上いろいろ変化の多い年月をあっという間に過ごしてきましたそんな我が家の今の理想のマイホームを改めて考えようとブログを始めましたフォローしてもらえると嬉しいですよろしくお願いしますこんにちは娘ちゃんがとても久しぶりに風邪をひきました。子どもが体調を崩すと、もれなく私も…今回は、天窓の話をしようと思います。以前に
はい、本日の宿リソルの森テントキャビンです天窓から青空〜テントなのでトイレなし近くの共用トイレを使いますが、トイレもキレイです外から見ると、こんな感じテントの外でBBQができますピクニックバスケットに食器可愛い17:30からBBQスタート豪華です
どうも!コバルトグリーンです皆さんは「風水」や「家相」を信じますか?我が家はあまり気にしませんでした今日は《風水を気にしなかった理由》をお話します「吹き抜け」は風水では「欠け(かけ)」にあたるので良くないそうですそれから「階段」が中心にあるのも「欠け」だとか「鬼門」に玄関はNG「玄関」に入ってすぐに「階段」はNGとか・・・これだけ聞くと「吹き抜け」はやめておこう「階段」は玄関を避けようなどと安易に考えてしまいがちですでもハッキリ言
母の日ですねぇ・・・。母さんも母になり24年、母の日も24回目です感謝の言葉すらない事にキレた事もあったり想像以上に祝ってもらったら事もあったりいろんな母の日がありました💐近年では自分の機嫌は自分で取るのが一番なので勝手に母の日をセルフプロデュースで楽しんでましたが病に伏してる母の日を迎えたのは初めてです(笑)そもそも母の日と母さんの誕生日が近いので一緒に祝うことが多く今年は長女からは既に誕生日祝いと母の日祝いに、2つピアスを買ってもらってましたありがとうござ
四方を建物に囲まれた土地↑今日のブログのテーマはこちらおはようございます。八戸であなただけの木の家を建てる”家づくりは幸せづくり”橋本英文(はしもとひでふみ)です。漢字検定に楽しみながらチャレンジしている、小学校4年性の長女。先日7級が終わったばかりですが、今度は、6級にチャレンジしようとしています。”へん”や”つくり”など何があるかゲーム感覚でノートに書いていく遊びをしたのですが、ノート1ページ埋めてしまいまし
大回廊の天窓建築窓が丸いのでブロックで造ってみた左は奇数なので使えないので使うとしたら右側とりあえずアーチ窓で造ったけど周りのブロックの色がちょっと気になる中※ポータルナイツの体験版やってみたマイクラやドラクエビルダーズと違ってキャラのLV・スキル・ステータスUPがあるので多少RPG要素が強いのかも・・・・!???
これまで紙の上の図でしかなかった我が家が、だんだんと形になっていきます。それは、嬉しい反面「思った通りに出来るかな?」という不安との戦いでもあります。我が家はキッチンの上に吹抜けがあり、そこには天窓が設置されています。この部分は北側斜線に沿う形で、かなり急勾配な天井になっています。そのキッチン部分の吹抜け、打ち合わせ時に使っていた図面と契約時の図面では天窓の位置がずれていました※図面を元にデフォルメしていますこれ、契約時も契約後も全く気づきませ
毎日暑いですね~こう暑いと顔はベタベタ。日課の猫モフにも覚悟がいります。(毛だらけ--でもモフらずにはいられない)猫も嫌だろうけど(笑)犬派を公言してた夫は猫を飼うときに最後まで反対していたのですが、今では完全に猫大好き。自分では隠しているつもりですがバレてます。「今コマチ(猫)に話しかけてたよ」「今隠れてモフってたよね」家族にバレバレですから。トイレご飯の心配も一番しています。テレビで見たんですが高野山の修行僧でも猫がいると修行に専念できないとかで猫の立ち