ブログ記事16,564件
マレーシア半島には火山がないので、地震もなし。1回だけインドネシアで地震があった時に、揺れを感じた人もいたそうだけれど…そんなマレーシアにも温泉が、あちらこちらに。それも地熱で自然と湧く温泉が多いとのこと。セランゴール州のHuluLangatに行けば、川のほとりから湯煙が!その傍には足湯があって無料で足を浸けることができたり。KLにもセランゴールにも、いろいろと温泉があって楽しめる。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村セメニーダム湖。
ようこそお越しくださいました!このブログは、ただひたすらに日本一知られていない絶景の国アイスランド🇮🇸(私調べ)の魅力をお伝えするブログです。よかったらどうぞゆっくりしていってください全国の温泉ファン♨️の皆さまお待たせしました大人気!(かな?)アイスランドの温泉♨️シリーズです今回は、ローカル民も観光客も、どっちも同じくらい楽しんでいるアイスランド最古の温泉シークレットラグーン♨️(SecretLagoon)をご紹介してみようと
9日の続きです。弟子屈町でお昼ごはんを食べた後、引き続き目的地北見市へ。多分、半分位しか走って無いな。美幌峠の道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠が見えて来たがスルー。BIHOROPASSOKHOTSKHOKKAIDO道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」公式サイトbihoropass.jp大概、ここはスルーしてしまう。客先へは、もう少し。仕事を済ませ宿泊先に向かう前に買物。やって来たのは大江本家。美白の湯宿大江本家|本物の天然温泉で心温まるひとときを。温根湯温泉美白の湯宿大
今日も命の危険を感じる暑さでした。夜になっても気温が下がりません。この暑さうんざりです。今日は、掃除機を買いに行きました。今、使ってるのはコードのある掃除機で階段の掃除が、いつかは階段から落ちるかもと思いながら使ってます。コードレス掃除機が欲しいと思ってたのですが、旦那がコードレス掃除機はバッテリーの寿命で数年で使えなくなると、コードレスを買う事を許可してくれませんでした。でも今は、定年退職した旦那が家の掃除をしてくれていて、階段の掃除が危険だと分かってくれ、旦那がコードレスが欲しい
詳しいプロフィールはこちら現在2歳0ヶ月の息子を育てています◡̈✦こちらもご覧いただき、ありがとうございました!『【2歳】おさるのジョージ好きboyのUSJデビュー記録✦』詳しいプロフィールはこちら現在2歳0ヶ月の息子を育てています◡̈✦こちらもご覧いただき、ありがとうございました!『全種類集めたい♡かわいくてプチプラ!木製…ameblo.jpおさるのジョージ大好きboyはジョージはもちろん、ニンテンドーワールドもとっても楽しんでくれました♫・・息子のユニバデビュー
この度8/2(土)14時~と18時~の2回、#新小岩の#古代の湯さんに出演いたします(#送迎バスあり)入館料のみでご覧頂けまして、館内でゆっくり涼んで頂けます。暑い夏!よろしかったら寛ぎにいらしてください~😊🎤デュエットコーナーもあります
2022.7月神戸旅歩き疲れたあとは温泉へ神戸みなと温泉蓮https://ren-onsen.jp/sp/day_use/[公式]神戸みなと温泉蓮(ホテル・旅館・日帰り温泉)|ベストレート神戸みなと温泉蓮は、神戸三宮から無料シャトルバスで約5分の天然温泉旅館(ジャパニーズモダンホテル)。最上級のおもてなしや四季折々の味覚、オーシャンビューをお楽しみください。ご宿泊や日帰り温泉、ヨガ、スパ、フィットネスなど様々なシーンでご利用いただけます。ren-onsen.jp私達は、水族
2022年4月富山1泊旅行その③です前回の続きです伊折橋に立山連峰を見に行ってたか富山市内に移動して宿泊するホテルにチェックインしました今回お世話になる宿は富山市内にある天然温泉富山剱の湯御宿野乃ですドーミーイン系列のホテルで天然温泉の大浴場がある和の雰囲気のあるホテルです旅館みたいな入口ですねホテル内に入りチェックインチェックインを済ますとドリンクのサービスがありこの中から好きなの1本貰いますトリスハイボールを貰いましたホテル内は
2022.10.9(日)噂の太郎柏de狂った話です。本日のレポートは、先日西台二郎へアテンドしたパイセンから聞いた千葉県は柏市にある、もつ煮の専門店のお話です。「噂の太郎モツ煮込み」の検索結果-Yahoo!検索Yahoo!検索による「噂の太郎モツ煮込み」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jp店名の通り、噂には聞いていたんスよ。残念ながらパイセンは閉店間際に行って売り切れで食べられなかったらしいのですが…もつ煮はやっぱりここで
こんばんは今回は以前いった兵庫県三田市にある天然温泉寿ノ湯についてUPしていこうと思います寿ノ湯には駐車場が第1駐車場から第4駐車場まであってオススメは第2駐車場何故なら第2駐車場に車を停めるとモーモー号っていうスロープカーで施設まで移動できるからしかも無料で子ども絶対楽しいやつ(もちろん大人も楽しかった)モーモー号を降りると到着入館料は入浴・岩盤浴&ライブラリーそれぞれ平日/大人(中学生以上)850円子ども(小学生まで)400円土日祝/大
朝起きてテレビをつけたらブラッシュアップライフSP😍ちらちら見ながら午前中は楽しく年末のお掃除♫やっぱり面白かったぁ💕結果を知っていてもわくわく楽しく観られました😊28日29日一挙配信♫『*ブラッシュアップライフ最終回*最高に幸せでかわいいラスト*鳩を見たら泣いちゃうかも⁈』ついにブラッシュアップライフ最終回が終わってしまいましたけど最高でしたね💖みんな幸せになって本当に良かった💖✨🕊🕊🕊🕊✨*カバー画像は番組HPよりお借りしまし…ameblo.jp『ブラッシュアップライフが
2022よこすか日帰り旅①の続きです。汐入駅から京浜久里浜駅に到着し、東口、2番のバス乗り場から久里浜港ターミナル行きのバスに乗ります。出発まで10分以上ありましたが、バスはもう来ていて待っていました。座って待てるので良かったです。バスの車窓から。久里浜海岸。ターミナルに到着し、「よこすか満喫きっぷ」の「遊ぶ券」で「東京湾フェリー」の遊覧乗船券をもらいます。(船内で)船の中でランチに海軍カレーを食べたいのですが、船の売店の食事は作り置きで、その時の売れ具合
3月に行ったGrutasTolantongo!森のなかの天然温泉&プール&洞窟&川やら巨大天然レジャー施設。簡素なホテルやレストラン、キャンプ場やジップラインなどもありめちゃくちゃしっかりした観光地でした場所は秘境といえる山奥で、我が家からは片道3時間半くらい。午後からだと混雑するとの情報だったのでその間の町SanJuanDelRioで前泊し(セラヤの匂いを感じるよき田舎でした)さて、いざ当日。AM6:30前にホテルを出発。何もない山道をひた走る。こ、これは、
山中温泉白鷺湯たわらやさんフロント横でお土産が購入できますフロント近く食事処横にフリードリンクコーナーがあります1階大浴場渓流露天風呂鶴仙夜男女入替制チェックイン当日のお昼は女性大浴場の方が大きいの。入るならチェックイン当日がお勧めチェックイン当日の大浴場にて飲泉ができるの~嬉しい!!有りがたくいただきました!これもっとも~っとアピールしてもよいレベルのサービスですよ~たわら
こんばんは♪いつもご訪問頂きありがとうございます今日は学生時代の友人に30年ぶりに会いました30年ってめっちゃ長いけど、会えばあっという間にその頃に戻るのがすごい!!それぞれ会わない間は色々あったのだろうけど、子供達も成人し、今は趣味や仕事、やりたい事を謳歌して元気いっぱい😆おかげで私も元気をもらいましたさて、ユニバのお話しが続きますが今回で最後です〜今回お泊まりしたのはホテル京阪ユニバーサルタワーこちらの朝食がすごく良かったので、お話させてくださいユニバーサ
今日もご訪問くださりありがとうございます。本日は一部、ピッーなネタが有ります。写真が撮れない場所なので写真もありません。お許し下さい。11月釜山旅、ユネスコ世界遺産通度寺で紅葉を見た後、友達に近くに温泉があるから行かないかと誘われた。友達は数年前、南浦洞の屋台で知り合った남자です。その時、友達は奥様と一緒でした。お嫁ちゃんとも友達です。←ここ重要この日お嫁ちゃんは先約があり、通度寺へは来られなかったんです。えっっ!!日本人の感覚では温泉誘わないよ!!一様、ひとり旅ばかりしてるけ
数日前に温泉に行ってきたのでタイムリーにこちらを先にUPしますね。詳しいレポのブロ友さん方の様にいつもより宿について若干詳しめに書いてみます😉木金で学生時代の友達と二人、たった1泊ですが那須塩原の温泉に行ってきました。2022年7月にオープン、全客室天然温泉風呂付。お馴染みのドーミーインと同じ共立リゾート系です。スタッフの対応も丁寧でした。東京駅から東北新幹線で1時間15分弱も乗ればもう那須塩原駅に到着です。那須塩原方面の温泉宿は何度か来ているのですが、今回は車ではないので駅
こんにちやミャムミャムです。洞川温泉に着くまでに途中、道を間違えて吉野山経由で来てしまいました~というレポートはコチラです。『奈良県天川村洞川温泉が初めての一人旅』こんにちはミャムミャムです。2022年8月にはじめての一人旅を実行!この頃は、コロナ後で旅行の割引サービスがあった頃で、奈良はまだ使えてたのも決め手。…ameblo.jp天川村は、みたらい渓谷ハイキングとかが観光であると思います。私の場合、住んでるところが山の中にある街でして、ちょっと車を走らせるとあ
幸い、さほど雨の影響もなく、予想外にいろいろこなせた1日目☁️。『ネスタリゾート神戸part1』みなさま、GWは楽しく過ごされましたか?我が家も3年前に行きそびれたに今年こそ行くはずだったけど、航空券が高すぎて断念💔⤵️結構しつこくいろんなルートも調べ…ameblo.jpお泊まりは、エリア内のホテルザ・パヴォーネに🏨。グランピングやコテージ泊がこちらの醍醐味なんでしょうが、我が家はホテル一択(笑)。だって、お部屋にトイレ欲しいし、お風呂はスリッパで行きたいし、疲れてるのにご飯作りたく
こんにちは☀️先日うたろーくんのお仕事で京都へ行ってきました🌸その時泊まったホテル記事です☘️天然温泉花蛍の湯ドーミーインpremium京都駅前天然温泉花蛍の湯ドーミーインPREMIUM京都駅前(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベル【公式】天然温泉花蛍の湯ドーミーインPREMIUM京都駅前–ドーミーイン「天然温泉花蛍の湯ドーミーインPREMIUM京都駅前」のご予約は公式サイトホテスパがお得!JR京都駅「中央口」から徒歩約3分。伝統を重んじ
霧島国際ホテル。あまり私が宿泊しないタイプのホテル。ゲーセン発見いつ前を通っても誰もいないけど。。。。温泉卓球も!一人じゃできないけど😢私得意なんだけどなー製氷機もありました。そして別館に行く道健康ロードただ単に距離が長いというだけ日帰り入浴もできるので、一応ロッカーもありました本館の大浴場側は色んな種類のお風呂とか泥パックとかサウナも本館も男女入れ替え制で、朝逆になります人数制限することもな
先日、久しぶりに神戸・三宮にある「みなと温泉蓮」に夫と宿泊してきました。4回目です。(笑)いつもは午前中に出発してましたが、私はお昼まで仕事だし寒くて特に観光したいということもなく、食事が遅い方の時間しか空いてなかったこともあって(1回目17:30〜、2回目19:40〜)ゆっくり出発して夕方に着きました。地下1,150メートルから湧き出る天然温泉が自慢の天然温泉旅館ジャパニーズモダンホテルの「みなと温泉蓮」。こんな都会にありながら天然温泉、お部屋、お料理、
2024年春休み🌸もちろん自分に春休みがある訳ではなく子供の春休みに合わせて有休を取るだけですが私の職場は年度末年度初めは忙しくないため今年は3月末と4月頭に一日づつ休んで子供と出かけてきました3月の休み3月に休みを取った29日は台風並みの悪天候🌀よって、外では遊べないので何か室内の良いところはないかと考えた結果ジョイポリスナンジャタウンといったアミューズメントを抑えてスパジアムジャポンに行くことに♨https://www.spajapo.com/天然温泉岩
つづき『丹生川上神社』初のpeachで関西空港へ✈️5名様での大人の遠足☺️狭いと聞いていたが…思ったより広い!充電もできるから助かる☺️富士山❓だったのかな…後ろみたらかわいいピ…ameblo.jp宿泊先はなかなか予約がとれないと言われてるゆの里お水の宿このの和歌山県・天然温泉「ゆの里」のお水「月のしずく」公式ホームページ和歌山県橋本市神野々の天然温泉「ゆの里」公式ホームページです。昭和62年の創業以来、お水への感謝の気持ちを忘れずにスタッフ一同日々精進しております。www.spa
鮮やかなスカイブルーに隆々とした緑のグラデーション。夏真っ只中のここ函館南茅部。7月に入ったばかりですが、30℃を超す日もあり夏ですね~。数日前までは湿度も高くジメジメした蒸し暑さでしたが、今はカラッとした暑さで30℃の中おもてに居ても汗ばんでくるという感じではありません。そんな7月上旬。このみなみ北海道の池、沼、湖ではスイレンが見ごろです。水面に咲く優美な花スイレン。これは当ホテルから車で約40分のみなみ北海道のリゾート地「大沼国定
はい!どうも!ハセガワストアで仕入れた夕ご飯を携えながらホテルにチェックイン!5年前に泊まった・・・『レストランGRANFOREST(ホテルパコ函館)@北海道函館市』さて2泊目&3泊目の朝食の記事になります!函館市の天然温泉ホテルパコ函館に連泊しました!入り口相変わらずの汚い…ameblo.jp天然温泉ホテルパコ函館がホテルグローバルビュー函館に施設名を変えてました・・・。メインタワーとプレミアムタワーと2棟になっていまし
萃sui-諏訪湖は出来たばかりの頃から行ってみたいと思いつつなかなか機会がなかったお宿です。ちょっとお祓いでもしたいかもと思うことが続いたので、パワスポ巡りでもしようかと萃sui-諏訪湖に宿泊し、諏訪大社4社を巡る無料参拝バスでを利用することにしました。https://www.sui-suwako.jp/worship/出発は1日2便。午前9:20発と午後13:20発。宿泊者はチェックイン前・チェックイン後ともに自由に利用できます。チェックイン前に9:20発の便を利用すると
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️
和歌山ラーメンを堪能し...チェックインタイムまではとれとれ市場で時間を潰し...いざフードファイト会場へ白浜古賀の井リゾート&スパ川久グループの中でも非常にリーズナブルな料金の割に温泉が快適で朝夕のバイキングが充実してるお気に入りのホテルで今回で4年連続の利用ですチェックインしてすぐに第1回目の♨温泉タイム。。。〈ナトリウム炭酸水素塩泉〉とかいう天然温泉にじっくり浸かり高温サウナでたっぷり汗を流してディナータイムを待ちます。。。広いバイキング
暑い日はやっぱり熱い温泉に入るのはさすがにしんどいよ、という方も多いかもしれません。本当にのぼせて熱中症なんかになってしまったら大変です。ではどうすればいいのか・・・温泉の温度をぬるくして、のんびり気持ちよく浸かりながら海を眺めるのが幸せです。温泉の温度を下げようとすると、やっぱり水道水を足して冷ます、っていうのが普通だとは思うのですが、木もれ陽ではね、これがちょっと違うんです。温泉の源泉自体は驚異の100℃で湧いてくるわけですから、やっぱりお水を