ブログ記事74,505件
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう(^-^;自他が認める雨女。茄子のうしです。天気で好きなと聞かれたら「雨天」なんですけどね。日本の雨は情緒的。落ち着く空気感があるので。それから暑さが体質的に向かないので、基本的に寒いのが好きですね。しかしここ数年来の異常気象を考えると、暑さ寒さ、雨降り渇水とか、生活や経済、命に直結する厳しい状況ばかりに変化してきた印象が強いと実感しています。キラキラした気分アガるお日様。しとしと優しい雨。どん
今年は2月の立春を過ぎてから大雪となりました。そのため例年3月初めに行っていた町内の秋葉集会所と秋葉神社の雪囲い外し作業を、ようやく本日行いました。来シーズンの設置がスムーズに進むよう置き場所を考えて収納しましたが、いざ作業するときに覚えていないものなんですよね。備忘メモ📝上段・南側下段・北側『(大野市中心市街地)まちなか活性化に必要な投資と行政運営方針』#03産業振興あなたにとって中心市街地とは?行政にとっての活性化とは?◼️3月20日から特別開館が始まった天空の城・越前大野城。内
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようなかなか難しい質問単純に考えれば晴れなんだろうけど真夏の晴れは正直、拷問真冬の雨は風邪引いちゃうけど真夏の雨は冷却効果があって時に気持ち良い春の晴れは嬉しい反面花粉の飛散が増えるし家の中から見る雪は最高にロマンチックだけど仕事のある日だとそれなりの覚悟をしないといけない10年近く前に積雪何十センチクラスの大雪が降ったことがあったその日は仕事でそれに加えて身内が入院して身の回
2025/03/13目が覚めたらウグイスの声が聞こえたポカポカ陽気だった日。3年目の桜のヘアゴムを今年も使い始めました長持ちだた~と思っていたけど、この数日後にゴムが切れそうになりました来年は買い直しかな~ドトールの桜コーヒーも飲み始めた日『ドトールのさくら香るカフェ・ラテ』ぽっかぽかの日曜日☀️家族でドトールへクロックムッシュと、さくら香るカフェラテのアイスで朝ごはん隙あらば桜ドリンクを飲みに行く季節です『猫の日にいちご桜…ameblo.jp2025/03/19
今週も忙しかった仕事はやり甲斐あるけど何せタイト月曜日は4時半に起きてお弁当作って🍙5時半には家を出てました➡️➡️朝が1番仕事が捗ります仕事以外で気持ちがイガイガする出来事もありなかなかの情緒気分を変えるべく祝日前日の水曜日はこちらへ⬇️朝から大雪と雷で🌨️⚡︎どうなる事やらと思いましたが夜は晴れました気のおけない友達とワイワイとにかく、野菜が食べたい🥦🥬写真撮り忘れましたが😋椎茸をいっぱい注文しましたいっぱい食べて飲んで友達と別れて👋翌日、用事がある
好きな天気は?自宅の庭の一角だけ大雪。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
σ(゚∀゚)オレが、小学校の時に習ったことだ。東北地方に、西高東低の気圧配置になると、日本海からの、湿った西風が、吹く!!湿った空気は、秋田県に、大雪を、降らせて、奥羽山脈を、駆け上がり、奥羽山脈を、超えると、湿気を失い、乾燥した空気となって、岩手県側に・・・・・・
前日は、こんな桜まで満開になってたのに。いきなりの大雪アップするとこんなに雪積もってるお彼岸の前だったので、彼のお墓参りに行こうと思ってたけれど、山の中なので、危険だと思い断念。近くの神社に遠くからお参り。神社にいく途中で、エコ配のほぼ人力の方が・・・。大変そうだ。寒いので、ホットヨガのビクラムヨガに行って、買ってきたカツサンドと、家にあったロカボのカップ麺(カップ麺何年ぶりだろう)雪のせいで久しぶりにおうちにゆったりだなと思ったら、、、もっとゆったりしてる子が微妙に
3月19日目覚めると大雪が降り続き家内が我家周辺の写真を撮って来たので、外に出れる状態で無いと判断して10時半頃まで我がでゴロゴロしていたら少し降りが少なくなって来たので、私もマンションの駐車している車に積もる雪の写真を撮り、13時頃道の雪が溶けて家内と我が里山からバスで下山し「稲城駅」へ着いたらビックリ!「稲城駅」周辺に雪が積もった形跡も無い程に溶けていて、私達は雪支度で私は長靴に家内は雪用ブーツを履いていたから周囲の人達と浮き、可哀想なのは家内その格好で新宿へ行く事のなり私は駅近く
3月19日(水)当町での大雪には驚きました。水を含んだ重い雪が前日の夜から降り続き、道路は雪の重みに耐えかねての倒木で、通行止め箇所ができ、一部の地区で停電、夕方から避難勧告を受けての避難所へ来られた方も見え、季節外れの大雪?でも、例年よりは遅れておりますが、庭の馬酔木も開花しました。寒椿も順番に開花。来週からは暖かくなる予報です。
足の寒さ対策にオンパックス足ぽかシート8時間22cm(3足入㏚宣伝セレクトショップレトワールボーテで販売中ですhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/beautejapan2/4902899356304.html寒波対策予想
今年の2月7日に数年に一度の最強寒波がやってきました。岐阜県でも大雪となり高速道路は通行止め、国道156号線では立ち往生する車が続出したそうです。以前はハイラックスサーフやパジェロイオのような4WDに乗っていたので雪道でスタックするような事はありませんが今のナディアはFFなので今回の寒波後に凍結した道をスタッドレスだけでは登れない道が出るかもと思ってしましました。AMAZONで金属チェエーンを購入しました。9mmのチェーンなので走行性が良い
こんばんは!ラッキー☆ダーチャですあの大雪だった日に、山梨県の石和温泉に行ってきました今回、宿泊したのは…楽気ハウス甲斐路さん楽気ハウス甲斐路楽天トラベルあれ?以前は、名前。違ったよね?経営不振で、海外に買い取られて行くのかな?この日、朝から大雪で中央道が通行止めになっていたので最悪、電車で行けたら行こう!と思いお宿への入りの時間が遅くなることを連絡しておいた。が…3時ピッタリに着いてしまったので、お宿の方も、ビックリ(
【『ハナビラタケ』メディア向け特別試食会開催のご報告】先日、一般社団法人大人のダイエット研究所主催で『ハナビラタケ』メディア向け特別試食会を開催いたしました。場所は、大人のダイエット研究所代表理事の岸村康代さんが評議員を務める学校法人新宿学園/新宿調理師専門学校の会場を特別にご提供いただきました。当日の内容は、大人のダイエット研究所代表理事の岸村さんによる「ハナビラタケの栄養効果」についての講演、『ハナビラタケ』の生産者である株式会社森の環春日社長の開発ストーリーや『ハナビラタケ』に対
10数年ぶりの大雪に耐えられなかったようです
自然観察の師匠御一行が、植生調査の途中で、うちに寄って、コーヒーを飲んでいかれた。午後からの調査に、のこのこと、ついていったら、林道は、大変なことになっていた。先日の雪で、倒木だらけで、倒木をよけたりのこぎりで切ったり木の枝で車をガリガリ傷つけたり側溝に車が落ちてみんなで押して出したりモー大変!ついに、どこが道かも、分からなくなり、予定地の調査を断念して、引き返した。道路と、谷沿いには、残雪がある。小原地区は、先日の大雪で、
おはよ🌞3月中旬なのに大雪でひよこのオリーブ🫒が公道に倒れちゃって(大きくなりすぎてて起こせなくて)必死におこしたんだけど…そのおかげで身体中小傷だらけ…のふつーのひよこだよコエダニヤラレテチダラケ🌚かまいたちにやられた感何十年か思ってたんだけど…思い切って言ってみたい。お誕生日が、世界的大恐慌(?)とか震災とか終戦日とかだと自分、おめでと!って、めちゃくちゃ言いにくい…っこぉやって公の場でつぶやくのも…不謹慎KYで何か…すっっごく言いにくい…特
小中学校ともに卒業式も終わり春休みスタート▶️春休み初日は大雪で、でも、家から児童館まで頑張って歩いて通った息子☃️『飲み会に』今夜は2年間お世話になった産業医の先生の送別会🍺オシャレなバルで開催🍺仕事を早めに上がり、娘の予防接種を予約していたので、いつもの耳鼻科に行き、ついでに花粉症…ameblo.jp積雪20cmだったから、ブーツで行ったけど、靴下びしよびしょになったらしい。児童館で靴下を借りた?が、肌に触れるものだから、返却不要、新しい靴下を買って返すようにとのことまあそうか、
ポチ👇未来のお客さんへ☆トロントはこんなお店♡青森県初、ヤクジョ®︎認定サロンです☆SPICARE(V3シリーズ)♡サンスクリーン《ボディ用日焼け止め》100ml¥5,500→¥4,500残り2個⭐️今だけのキャンペーンです🩷(なくなり次第キャンペーンは終了です)V3インテリジェントファンデーション欠品中ですNo.119&MarUmi&zensai♡KASUI『カスイ育毛シリーズ』☆年3回開催ガラポン大会☆予約、キャンセルについて☆♦️♦️♦️♦️♦️♦️
2011年当時新品で購入したヤマハ中型除雪機YS1390Aそして2022年11月に購入した中古のトヨタジョブサンSGK6ちょうど除雪機を購入した時記録的な豪雪で陸上自衛隊が出動してくれた年(2012年)そして12月クリスマス頃それまでの除雪機がダメになり急遽、探したのですが中古も新品もどこにも除雪機が無く知り合いのヤマハのお店で偶然、他のお客様がキャンセルをしたこの1台だけがあった為購入13馬力静音型の中型除雪機で深雪にも強い舟形キャタピラ操作はほとんどオートで前進後
雪の中から福寿草が顔を出した。春分過ぎて二日目、、ダンコウバイのつぼみも膨らんできた。オオカメノキのつぼみは今年は6個。屋根に積もった雪は日差しで融けて音を立てて降る。しかし、日陰の屋根はつららが残る。畑の雪も早融け出して、やはり春。春の大雪はこれで終わるのだろうか??
こんにちは!「H」です高校の合格発表の日、大雪になりましたなんとか塾にたどり着き、連絡を・・・やっぱり連絡が来たのは翌日でした塾生全員合格です自己推薦で一足先に合格した生徒さんも入れて、全員合格です毎年、ドキドキすり合格発表ですが、年々推薦が多くなり受験勉強も変わってきています。各高校は定員割れが当たり前になり、これからは高校無償化が進み、「受験する」より「選択する」感じがします。時代に合わせた学び方が必要になると思いました。学習塾に出来る事を一生懸命に取り組んでいこ
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです前日の大雪とは違い、春分の日は、とても良いお天気『季節外れの雪‼︎雪女じゃなく幸女になったダーチャ(笑)』こんばんは!ラッキー☆ダーチャです昨日は、関東甲信地方で、季節外れの雪❄️季節外れ?私…、去年も、この時期に雪に遭ったんですけどぉ〜信州だから、季節外れじゃな…ameblo.jpお宿をチェックアウトし里の駅いちのみやに向かいました真っ白に山々が、スッキリ見えた!実は、前日の大雪の日慌てすぎて、上着を着て
2021年が最後の記事だったみたい。ブログ復帰しますw写真は3/13のホーム運河沿いのソメイヨシノ。満開🌸かと思えば3/19には大雪⛄️何とも不思議な年ですなwあ〜、そうそう、シーバスもやってますよと、言っても最後が去年の11月下旬ホーム専用の新しいメソッドを考案して、60cmクラス狙いで毎休みに日中水面爆発を堪能してましたwこのメソッドねー、公開したいけどマネされたくないから…やっぱ公開止めたwww今年は水温上がらずマルイカがまだ。かつ寒いの嫌いなので初釣りは先週水曜
本日は、フランスの女優マリー=クリスティーヌ・バローの生誕81周年です。(1944年3月21日生誕)それを記念して、彼女の作品を紹介いたします。『モード家の一夜』(1968)六つの教訓話第4話監督エリック・ロメール主演ジャン=ルイ・トランティニャン、フランソワーズ・ファビアン、マリー=クリスティーヌ・バロー撮影ネストール・アルメンドロス【あらすじ】地方都市クレルモン=フェランに赴任した“私”は教会で若いブロンド髪の女性フランソワーズに心奪われる。私はクリスマスが近づ
自転車を持ってます。皆さんはこのブログを見ながらおいしく愛妻弁当なんかを食べてる頃かと思います。オラも例に漏れず…おいしくいだだいております😰まだまだ馴染みが薄いランチブログ始めます。馴染みが無いのは不定期更新のせい、わかってますわかってます。忘れもしない3/17(月)もう春はすぐそこ、Tシャツに着替えてキミを迎えに行こうとしてた朝(いや、月曜日はフツーに仕事だろ)夜中にドカ雪かあちゃんが寝る前に降り積もった重い雪を一回退か
ああ~、今年は雪が少なくて助かったなあ~。こう呟いたのは2月の終わり頃だった。去年の冬の始まりから、年末年始、年が変わって厳冬期の1月2月と、殆ど雪は降らず、降ったとしても風花が舞う程度で、道に積もることはなく、今年は助かったなあと、安堵の胸を撫で下ろしたものである。ところがどっこいだった。3月に入ってこんなことになろうとは。寒波は八ヶ岳を襲った。しっかりと、これでもか、というくらいに雪を積もらせた。しかも、それは一度ではなく、降り積もった雪がようやく融けた頃に次の寒波がまた大雪を
異常気象と温暖化を"こじつける"気候シミュレーションを盲信するなかれおはようございますみなさん「2月の大雪は温暖化の影響」と気象庁発表異常気象と温暖化を"こじつける"気候シミュレーションを盲信するなかれhttps://the-liberty.com/article/22035/《ニュース》今年2月日本海側で記録的な大雪となったことについて気象庁の検討会はこのほど地球温暖化が影響した可能性があるとの分析結果を発表しました《詳細》今冬は平年より気温が低く降雪量も日本海側