ブログ記事13,358件
本日の朝ごはん大豆ミートのビーフシチューデザート本日のお昼ご飯大豆ミートのビーフシチューデザート(デジャブ)本日のオヤツぶりくん本日の晩御飯大豆ミート春巻き、もずくスープ枝豆、ヨーグルト本日の体重以上、本日の記録今日は有休貰って病院でした病院近くにショッピングモールがあるので、買い物したり、昨日買った北海道のお菓子食べたりノンビリ〜チーズケーキもバタークッキーもほんまデリシャスで当たり🎯でしたコレコレ〜チーズケーキもサンドクッキーもどっちも美味しかったのでオス
ご訪問ありがとうござい大豆ミートを注文しておきまし乾燥アイラップというものを買ってみましコストコでチーズを買うのですが冷凍しておきても固まってしまうのがストレス解消できるというのでこちら使ってみるチーズがパラパラと固まらないのラップじゃないのに加熱できるようなんですが湯煎してみたら袋に変化がなかったので魔法のラップと言われるのかな我が家の冷蔵庫は両開き観音式なのですが片方しか開けないのでな決まった方だけ手の触れる場所汚れてまし何も考えてない時つい習慣でいつも通りに掃除し
おはようございますこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしていますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃじゃじゃーん!毎日、毎日ごはん作りお疲れ様です「今日のごはん、何しよう?」起きてからすぐにこんな事を考えてるのが主婦ってもんですたまに、じゃないよ?毎日だよ?(世の中の旦那よ)やっぱり主婦ってかっちょ良いわたしも気付けば主婦歴20年超えごはん作りなんて慣れてると思われがちですが毎日の献立を考える能力は発達せ
お知らせになります御予約に関して当店は店主1人で営業となります完全貸切1つ1つコダワリ丁寧に仕事をしたいのでユックリお時間も確保してますお時間の御指定などご希望がある場合は!!!2週間〜3週間前に御予約頂けると比較的ご希望時間が取れやすいと思いますご迷惑おかけしますが私のコダワリですのでご了承お願い致しますフロムアース商品のキャンペーン開始電話番号の変更のお知らせロッカペラ電話番号が代わります08084963263くそ〜11月29日いい肉の日を忘れてた(
今日の運転手家の手作りランチはインゲン、大豆ミート、グリーンピースの炊き込みご飯とトマトの辛くて酸っぱくて塩っぱいソース。このトマトソースがアクセントで美味い‼️
こんばんは、futakoです怒涛の晩ごはんシリーズ、今日もたくさん載せさせてください前回はこちら『減量飯の日もある晩ごはん』こんばんは、futakoです最近サボり気味だった、我が家の晩ごはんシリーズ。前回はこちら『実家に帰る前頃の晩御飯』こんばんは、futakoです毎度お馴染み、我…ameblo.jp土曜日パスタ4種・塩昆布とサラチキ・ジェノベーゼ・カルボナーラ(市販のソース)・明太子夫のやる気がMAXだったので4種類も日曜日ご飯味噌汁ステーキサラダこの日はどう
ゆうちょ銀行の優待で選択したどんこが届きました。お正月の煮物作りに丁度良いサイズです。不二製油グループから、チョコと大豆ミート届きました。前回は、大豆ミートでハンバーグを作ったので、今回もハンバーグに入れてみます『不二製油グループの優待で届いた大豆ミートで、ハンバーグ作ったら〜』前回のブログで紹介したまめプラスM150(大豆ミート)でお料理してみました。『株主優待不二製油グループイートアンドゼリア新薬ホギィメディカル丸大食品…ameblo.jpゼリア新薬からはヘパリー
チャオッピ~~~~~~~!!!!えー--!!みんなのおススメのサーティーワンアイスどれも食べた事ない!ジャモカなんちゃらが凄く美味しそう!『【食べてみたい】スシオが口コミで聞きつけてきた「人気NO1」。』チャオー----!!!!!え・・・野球だけ大変でサッカーはそんなに大変じゃないよっていう声が返って来るかと思ったら・・・サッカーも親大変やん・・・ウソや…ameblo.jp今度行ったら頼んでみるね~!!やった・・・!いいこと聞いた~~~。教えてくれてありが
金曜から1週間の教育入院だ。今日は入院前のPCR検査!入院でも手術みたいな痛いことはないから、やや気楽。ぜいたくな個室もやめて相部屋に。相部屋は初めてだけど、4人定員でそこまでスペースは狭くないはず。。。。1週間とはいえ、旅行より荷物が多い。なにしろパジャマやガウン、室内用の履物などの他、シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプー等旅行ではもっていかなくて良いものも多い。今回は運動もあるので、スポーツウェアも用意する必要があるので。更に暇つぶし用にipadだの、読もうと思っていた本だの
時間が無い朝のコーンスープ(市販の粉)粒コーンと大豆ミートを足します。大豆ミート粗挽きミンチタイプ(国内製造品)500g【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】遺伝子組換え材料動物性原料一切不使用高たんぱく[06]NICHIGA(ニチガ)楽天市場790円大豆ミートは、砕いた高野豆腐みたいな感じなのでクルトン代わりに使ってます🎵粉スープ単体で飲むよりも、ちょっと『健康に配慮』した感じがして、あまり評判がよくない粉スープを
やさい料理研究家國行志保です。初めましての方はこちらをご覧ください♪にほんブログ村に参加中。ポチッと応援してくださると嬉しいです♪ここ最近、大豆ミートのおいしさにハマっています。特に近くのスーパー、サミットさんの大豆ミートがお気に入りまめまめしい臭みはまったく感じなくて、いろいろアレンジが楽しめます。普通のひき肉に比べるとあっさりしていて私はむしろ好きなんだけれど、物足りなさを感じる方も。(たとえば、わが家の旦那さん)そんな時にお役立ちなのが、乾物。乾物の得意と
今日の東京は爽やか〜寒く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが私にはGOODです👌そして今日は初めての病院に行きます方向音痴な私はちょっと不安…かなり早く家を出ました予めネットで電車🚃の時刻を調べていましたがなんと、時間調整で停車😨予定の電車に乗れずあれ、あれ(汗)乗り慣れていない路線なのでアタフタです🥵何とか目的の駅に着いた🙌病院🏥へ向かってGO!途中で東京タワー🗼久しぶりに見ました😊青空に映えてとても綺麗✨何かいいことあるかなあ🥰無事に病院に到着!迷わず行
昨日は久しぶりに家族でやよい軒に行った最近、肉も食べるっちゃ食べるけど、ビーガンに興味津々な私はメニューの中に『大豆ミート』という文字あっただけでそれに飛びつきたくなる『大豆ミートの生姜焼き定食』か『大豆ミートの野菜炒め定食』のどちらか少し迷い、野菜炒め定食にした。大豆ミートは家庭料理で使うことも時々あるけど、こんなに普通の肉と変わらないような見た目と食感を再現できているものは初めて見た一口食べてまず「うめぇ!」っていう言葉が飛び出した再現できてると言っても、しっかりよく噛
今日も読んで頂きありがとうございます😊小学3年の娘は11月の学習発表会(学校公開→いわゆる授業参観です)でグループで大豆ミートを色々調べて発表するらしく。娘は超偏食さんなので、絶対嫌がると思っててこれまで使わなかった食材の一つでした。学校で発表するなら、ちゃんと料理するところとこも見せてあげなきゃね、と娘に頼まれて買ってきました。唐揚げ用とミンチの2種類準備。我が家では初の大豆ミート料理🍳は唐揚げ🍗に決定❣️80度のお湯を準備して、大豆ミートを10分浸す。10分後、お湯から取
ふるさと納税の返礼品、山鹿市から訳あり温州みかん5キロ、申し込みから3週間で到着しました。大小様々なサイズが入ってますが、小さ目が多くて、一口で食べれます痛んだ物は一つもなく、甘みと酸味があり味が濃くて、美味しいです【ふるさと納税】【先行予約】【数量限定】【訳あり】家庭用温州みかん約5kg【合同会社福福堂】[ZCN014]楽天市場もう一件は10月も頂いて、使いやすかったのでリピした、『ふるさと納税串間市豚肉バラエティー4.1キロ』更新した後、記事を消してし
こんにちは躁鬱と摂食障害のポポロです昨日は嘔吐してしまいました。夫は遊びに出かける日わたしの風邪が治らない状態だったのでいてくれよ!という感じです今日のランチトーストひじきと切り干し大根のマヨサラダ大豆ミートと切り干し大根のハンバーグきゅうりのサラダ大納言の煮豆夫のいないタイミングが過食スイッチが入りやすい…子供らは遊んでいるので私に気がつかないいつもキッチンにいるから怪しまれないのですそれでもイライラが止まらず夫がいないことが原因なのか風邪のだるさ
久しぶりに、声出たww「増税メガネ」ってパワーワードすぎるww岸田さん…画像見るときにメガネに目がいって申し訳ないww松尾豊先生解説の生成AIを見ていたら1週間ほど前に岸田さんも松尾先生の講座を受講したそうで…検索ワードの関連性から表示されたのだろうけど解説ふっとんだわ…楽天スーパーセール参戦購入品チゲが好き。ヘルシースタイル雑炊6種類18食ダイエット食品ダイエット雑炊置き換えダイエットダイエット食品低糖質糖質制限プロテインタンパク質雑炊ダイエット低カロリ
今日から食事&体重の記録を書くぞ!体重記録7月28日(木)身長156.4cmウエスト80cmトップ105cmアンダー85cmヒップ97cm太もも57cm二の腕31cm増えたり減ったりした今月だけど…体重が減ってる時の食事の摂り方にヒントがありそう。何かを掴みかけてる感覚があります。失敗も多いけど減らせる食生活を継続出来るようにしたい!食事記録7月28日(木)[1日の水分]約2ℓ[朝食][昼食][夕食]【サプリメント】プレ
こんにちわ。お寒くなりました。昨日の晩ご飯は、妻のリクエストで、温かい鍋的なのが食べたいとの事でしたので…自家製キムチもストックがあったので、キムチチゲ鍋にしました。いやぁ~温まりましたね(^_^;)でも、唐辛子の辛さから来る汗は、何故か顔だけ…?と、昨日氣づきました。え?私だけ?んーー知らんけど…作り方上げようと思ったのですが、写真をまた半端に撮ってしまいました…(^_^;)一応上げます。2人分・玉ねぎ×半分スライス・自家製キムチ×適量一口大カット・自家製ツナ×一口大カ
健康の為にアルコール辞めました!!と言いつつ、炭酸水やノンアルコールビールを食事のお供にするのは何故なのか。飲みたいなら飲めばいいじゃんと、思っちゃうよね。(笑)くぅ~っ焼肉屋でセンマイ刺とビール最高だよ🤤白砂糖はダメだけど本物のハチミツでお菓子作りとか、カフェラテじゃなくてソイラテとか、鶏肉じゃなくて大豆ミートとか。純粋にハチミツが好き、ならいいんですけど、健康の為に一方を否定しながら類似品を探すってなんか不健康だし、精神的にも良くない気がするのは私だけー!!?栄養とか添加物とか気
こんにちは昨日は痛みが酷く1日中寝ていました。頭痛も眩暈もあり、泣きました今日は、起きた瞬間は全く痛くなく、昨日が嘘みたいすぐお弁当と朝ごはんに取り掛かれました家事をしていると少し痛みが出てきたので、また、オキノームとロキソニン。それから、大した痛みはなく、洗濯干して買い物にも行けましたワンコの散歩にも行けました後はもう、あまり痛みが出ないように願って、ゆっくりする昼から雨みたいだし。でもなかなか降らないけど昨日は、真っ暗なトンネルの中に居たけど、今日
ここ数日は奈良で買った“よもぎ葉茶”と“松の葉”を混ぜて飲んでいる。これは最近図書館で借りた本より―――――――――――復習として、2021年12月の記事(もう2年前!)を再投稿「野草の力をいただいて」若杉ばあちゃん食養のおしえ数ある野草の中でも、ヨモギの力は本当にすごい。摩訶不思議な草だ。大豆についてなるほど、勉強になります。欲を言えば、もっと早くに出会っていれば良かった。予約本が入ったので追加食養相談室より
日曜日は、夫がサンドイッチを作ってくれます。今日は、大豆ミートのひき肉とお野菜をガラムマサラなどで味付けした具が入っていました。美味しかったです。ごちそうさま😋崎浦店H
みなさまこんばんは先週のこと。まいばすけっとでお買い物してたとき、大豆ミートは見つからなくって、他のお肉が割高に見えて冷凍肉コーナーに手をだしてしまった。パラパラだから、使いたい分だけ使えて保存に便利。原材料に、豪州の牛、国産の豚って書いてあるから安心(だろう)そう思った。さっそく料理に使ったら、あれ?油ひいてないのにお肉から大量の油でてきた。そして、臭い。。。食べた翌日まで気持ち悪い。
昨日、IKEAのレストラン(渋谷)に行きました。そして、美味しいと評判の(?)プラントベースの唐揚げをオーダーしてみました手前はサーモンの生春巻き、奥がプラントベースの唐揚げになります。ん?プラントベースってことは、植物由来の食品?本物のお肉ではない?ていうか、プラントベースの唐揚げって、そもそも何が入っているの?小麦粉?だ、大豆?レストランのHPを見ても、原材料は確認できませんでした(昨日の時点で)HPを見ると、原材料はスタッフに問い合わせてくださいと書いてありましたが、お
娘の学校は2期制なので先週からテストが始まりました。先週末の娘はなかなか勉強が思うように行かずイライラが凄かったです。『覚えられない!!』…というのが1番の理由ですが追い込みたいのに眠気が邪魔をするらしく誰にも当たれないので『ウ"ーッ!!』…とうめきながら勉強していたダイニングテーブルをバンバン叩いていました。『もっとやりたいのに…もっとやらなきゃいけないのに…』娘にとって勉強はやらなくてはいけないもの。それは拒食症になってからずっと変わりません。毎日
今日の夜はこれ。大豆ミートと春雨の炒めもの?をレタスで包んで食べた…ご飯もいれちゃえーと、ご飯も一緒に入れて。何だか日課みたいになってきたなぁ。まだ、その日に食べたものは何とか覚えている…はず?のちのち何かの役にたったりして?ヘルシーだけど、全部食べたらわりとお腹にたまったみたいだ。満腹感が時差でくるから、よくわからなくて食べ過ぎたりする。まだ適量がわからない。いつからだろう。大豆ミートと春雨と、にんじんと玉ねぎを入れた。まずにんじんと玉ねぎを
今日の運転手家の手作りランチジャガイモ、グリーンピース、大豆ミートのカレーとプーリ(揚げパン)。プーリは揚げたてでパリっと香ばしく、スパイスも練り込んであるからこれだけ食べても美味しい。
■はじめての「豆乳」作り先日、大豆から豆乳を作ってみました。意外と簡単でした。作り方はこれを参考↓基本の豆乳の作り方|美味しく作るコツは?-FoodforWell-being-かわしま屋乾燥大豆を使って作る、基本の豆乳の作り方を失敗しないで作るポイントと共に、詳しくご説明いたします。ご家庭で、あなた好みの美味しい豆乳を作ってみませんか?kawashima-ya.jp意外と簡単で、一晩水につけた大豆をミキサーにかけて、焦がさないように火にかけて、濾したら、豆乳ができます。
だいぶ前のテレビで話題になってたココイチマニア推奨の食べ方。2辛3甘が一番ウマい説なんとか一度、と思ってたけど。なかなかチャンスがなくてねぇ。やっとチャンスが来たので行ってみましたよ!大豆ミートのメンチカツ、というのも食べてみたかったので。とりあえずベジカレーなるジャンルから、店員さんに辛さの増減ができるか確認して。多分、人生2回目?3回目??くらいのココイチ実食です!ダンナはカツカレーのゼロ。ゼロ??まぁ基本だし?ゴハンはデフォが300gなので。ワタシの皿からゴハンをも