ブログ記事10,955件
雪です雪です大雪です皆さま、お怪我などございませんかそう、京都は夕方からしんしんと雪が降り続き時折、吹雪模様の強い降り方でまるで北国今日は夜のお席のお仕事👘でしたがご来荘されるお客様がみな、雪だるま状態でしたその頃はお庭の雪景色も美しく…「綺麗だわー」と呑気にしておりましたがお客様をすべてお見送りして(これまたタクシー🚖ほぼつかまらず)後片付けしていると周りがガヤガヤ帰れる―となりまして…いやいや、私はおじちゃんの迎えは無理だとしても「歩いて帰れますか
ランキング参加しております応援クリックよろしくお願いいたします今朝起きたら、昨日からの雪、結構積もってました。お客様から、我が家のオラフって、可愛い写メ届いて、思わずにっこりしましたの昨日の展示会出張は、11ブランド見たところで、最後の2ブランドは雪と風が強くなり始めたのでノーマルタ
先週末、滋賀県の旅行支援が再開したことが話題になり、年末に行った信楽温泉に1泊の予約を済ませました。ところが23日夕刻に転倒して両足を強打、昨日の朝からトイレに行くだけでも痛く、杖を頼りに歩きながら、1カ月ぶりの信楽温泉を楽しみました。1年前に行ったときも、雪景色の中を走りましたが、今回は猛烈寒波予報中…ホテルに着いたころから雪が吹き始めました。1年前は2組の宿泊客でしたが、今回は4組で温泉は貸し切り状態で入れました。相棒は夜にト
こんにちワン昨日お休みだった外壁塗装。今朝電話があって道は大渋滞🚗💨屋根に雪積もってますか❓って聞かれて慌ててベランダへお向かいが積もってるからうちも同じですと告げると屋根に雪が積もってるとムリらしいので今日もお休みあとは屋根の上塗りで終わりらしいまるで雪国でしょ昨日お散歩行ってないから今日出たら…。風がめっちゃ冷たい🚗に乗ったら外気マイナスだったどうしても字を書いたり、足跡🐾付けたくなるここから先は行きたくねーー‼️のポーズここだけ見てたら雪国だね☃️❄️💩中足が冷た
京都店クマゴローのブログ新名神大渋滞本日は大遅刻をしてしまいました。店に着いたのは午後5時でした。実家の法事や諸々の打合せで2時過ぎに福井入り。この時すでに敦賀から今庄は雪が降っていました。軽く食事をとって夕方の5時前に出発。高速に乗ろうと武生インターに向かうも敦賀方面の道路が全て通行止め。仕方がないので遠回りだけど大野へ向かう。積雪量は大したことないのですが横風が凄くてホワイトアウト状態。-8℃の気温のせいでしょうか?山の中で大型が2台スタックしていて2時間ほど
先日の3連休のど真ん中に旦那が木更津のアウトレットに行くと言い出した以前も3連休のど真ん中に行って道がかなり渋滞していた記憶があるのに懲りないなぁ。。。一応混んでると思うよ、と言ったけど気にする様子はなく。。。高速出るまでは割と順調だったけど、高速出口から既に混んでいるいつもなら高速降りて直ぐに左に曲がるけど、真っ直ぐ行って裏道で渋滞回避それでもやっぱり混んでいたから再度渋滞回避するためにGoogleマップ様にご登場いただいた純正ナビよりも渋い道を案内して
なんですかこの雪は事故多発大渋滞!大好評でした!27日もリクエストがきたのでこれ作ります明日はどうなるか?
昨日から日本列島を襲った大寒波今回ほど沢山の方々に極寒の寒さと絶望感を与えた事は無かったと思いますニュースを観ていますと、京都市では電車が雪の為、線路の機械の故障でストップいつもは20分程で自宅のある駅に着くはずが、6時間もかかってしまったと話されていました京都在住の私の親友はいつもバイク通勤をしていました向日市から南区の職場まで、バイクでほんの20分程の距離です昨日の夕方、雪は降ってましたがバイクで帰れると思って会社を退社暫く走りました所で猛吹雪となり、道路はみるみる雪に埋もれ
久々に降りましたねぇ☃🌨️❄️昨日の夕方から「これヤバくない?」とは思ってたけど、ここまで降るとは💧降り出しから積もるのがとにかく早かった💦しかもちょうど帰宅時間を直撃だったので、旦那さんはいつもなら30分ほどで帰れる道が3時間かかりました💦昨日の夜の外の景色。そして今朝❄️道は…カッチカチやで🧊そして大渋滞🚗³₃🚗³₃🚗³₃🚗³₃でも…休めと言わぬ会社💧(。´-д-)なんなら何時でもいいので来てねと言う(笑)どーかしてるぜっ(ー̀дー́)え?家の近く
広島ブログ皆様こんにちは昨夜は10年に一度のレベルの寒波の影響で帰宅時間に大雪車の立ち往生や大渋滞が相次いでバスで3時間閉じ込められたままですと知人からLINEが耳は遠いいのにトイレが近いワタスだったら大変ですこの時期にノーマルタイヤで走行するチトもぅ~100万円の罰金じゃね朝起きてみると白銀の世界私の住む地域では約12センチの積雪でしたあ
長崎県大村市大坂歯科医院院長の大坂です☺️大寒波の襲来で、昨日お昼前から雪が横殴りに降り続いておりましたので、遠方から通勤している歯科衛生士のNちゃんは午前中で帰し、16時30分までに予約済みの患者様に連絡して臨時休診に致しました😉18時頃の拙院前の国道は、大渋滞で殆ど動きません🛻🚛🚌🚙🚗21時になっても😳22時になって車両の数は減りましたが、ノロノロ運転は続いておりました🥶今朝の拙院の様子です😉雪は夕方から以降は降りませんでしたが、駐車場に積もった雪はカチカチに凍っておりました🥶
こんにちは(*^^*)昨日からの雪で今日は朝から積雪❄なのに警報じゃないし😱道路も大渋滞やし😣こんな時は警報発令してください😭ママ達や子ども達、そして先生達が危ない😣今週は寒さも続くみたいなので、凍結等があれば無理して登園はやめてくださいね😭仕事も大事だけど、何時間も何時間もかけて行く意味があるのかな?って思いますよね😣自分の命は自分で守れるようにしてくださいね😣とりあえず㈪と㈫の投稿しときますね😊こちらは月曜日M先生の運動教室でした😊この大きいボールでの遊びはキャーキャー
こんにちは〜♪天星✨です。さて、その後の経過ですが……ここは岐阜県南濃町の道の駅です。また❄雪がシンシンと降ってきました。流石に道の駅の駐車場は融雪剤を撒いてるので路面には❄雪は有りません。そして予定通り?後輩君と並んで待機してますが、もぅ1台……スガちゃんも待機しに来ました。笑見えるかな?(^_^)後ろに黄色い貝殻マークの車が停まってるのが。そして今の状況は……愛知県弥富市〜三重県の鈴鹿川辺まで真っ赤っかで動いてません。なんせほかのドライバーさんは『未だに車庫から出
こんばんは~♪天星✨です。さてさて、今日は本当に凄い雪でした。1軒目のお客さんちの裏手はこんな感じ。もぉ辺り一面が銀世界です。それもそのはず、今日のお客さんちは……ココですココ。拡大しました。まぁ〜早い話しが一山越えればそこは日本海だし、すぐそこの山にはスキー場も有るほど冬になると雪が普通に降り積もる地域。で、あまりに冷え込むと仕事そのものにも影響する。こんなふうに卸すんだけど……冷え込み過ぎるとホースや消化器などを仕舞ってるボックスが全然開からない。コレ↑ホースボッ
こんにちは(*^^*)やっとバイパスの通行止めが解除されたみたいですね😭園前の道路の渋滞も緩和されたように思います😣雪は良いけど、道路が渋滞するのはね…って感じですが、仕方ないですよね😭また明日の朝方も雪が降る予報になってるので、登園する子たちは気をつけて来てね😣では今日の様子です今日は発表会の練習をしました😊小さい子たちはカスタネットの練習叩いてグッ✊って、お休みしてる姿が可愛くて可愛くて🥰大きい子たちはピアニカの練習をしました。まだ本格的に、ではないですが頑張って弾いて吹
10年に一度の大寒波えらい事になってるようです。京都南部に住んでいると多少鈍くなってくるんです。大雪に対する備えが。昨夕からの天候が急変し交通インフラがマヒしました。一瞬にして積雪必ずノーマルタイヤが立ち往生します。1台が停車してしまうと、あっという間。特に勾配ある峠越えは厳しい。1/25AM4:00ニュースでは大幹線のR1も交通規制だとか。AM5:00さすがにもらい事故は避けられるだろうから状況確認で仕事へむかいました。通勤客のため最寄りターミナル駅一応、
速報神仏霊場兵庫遠征①(期日2023・1・26)今日は早朝より浅野6時30分集合で出発!「赤穂大石神社」を目指したんですが、2時間の予定が4時間かかってしまいました・・雪の影響なのか、高速の至る所で大渋滞・・大石神社に到着したのは11時前でした・・赤穂大石神社神仏霊場78番大石蔵内蔵助像本殿忠臣蔵御朱印海神社神仏霊場75番本殿扁額御朱印須磨寺神仏霊場74番山門源平合戦本殿(奥)三重塔御朱印今日は一気に遠い「赤穂大石神社」に行きましたが、「海
本来なら日常ブログネタですが来年には後期高齢者になる婚外恋愛おじーさんの背中から滲み出る哀愁をご覧下さい今朝6時マイカー通勤を諦め最寄り駅までの道のりを歩くおじーさんフカフカの新雪の上を歩くこと40分最寄り駅のアーケードがある商店街に着いた途端安心したわけではありませんが滑ってコケました😭雪国の方なら余裕でしょうが年に数回しか積もらない当地での積雪29cmは大パニック納品の行き帰りあちこちで発進出来なかったり途中でチェーンを巻き始めたり坂を登れない大型車が道
おはようございます!!!想像以上にめっちゃくちゃ雪、積もりましたね!!2号線は大渋滞かと思いきや・・・のぼりが渋滞してましたが下りは意外にもガラガラでした!!ただ、路面は至る所、カチカチに凍結しちゃってますので運転の方は十分にお気をつけくださいね!というわけでなんとか出社!!!代車が埋まってました笑ではでは今日も元気にオープンです!!!今週も頑張りますのでSSCREWをよろしくお願いいたします(^^♪
おはようございます❄いつもありがとうございます大寒波の今日息子は運良く在宅ワークですが娘は出勤🚃JRが運休の為私鉄での通勤になるんですがそれだと最寄り駅まで遠い会社から許可が下りてタクシー利用という事になりましたが3社に問い合わせた所アウト✖そもそも乗務員さんが出勤出来てないとごもっとも😅で、バス会社に問い合わせると徐行運転で本数も激減尚且つ、かなりの遅延があるらしくしかし今日はどうしても欠勤できないと言うのでこの天候
昨日は岡山も珍しく雪が降りました。以前は年に何十回も滑りに行ってたので珍しくもなんともないけどもらい事故は避けたくて店舗に泊まった火曜日夜。大正解で大渋滞orzま、帰宅していても早めに出るとは思うけどすでに朝5時には渋滞してたようなので早く出ても遅刻してたかもね。全国ニュースになるくらいの記録的な大渋滞。夕方になっても混んでいました。でもって昼休みにラン。雪が残る中をラン。旧道は日陰が多く雪の上を走りました。でもこれはすごく勉強になりましたね。意外に
【将来的になくなる仕事に挙げられる運転手】大寒波が襲うので不要不急の外出は避けることでも、お仕事があるとそうはいかない。だから、やはり渋滞になってしまう。三重県境の新名阪で大渋滞!ニュース映像を見ると殆どがトラック!トラックのは2人組で乗るとも聞いています。全国の渋滞を観てもトラックの多いこと。これ全部AIに変わったら、自動化運転したら、大勢の人が職を失ってしまうのかしら。私はそっちが気になってしまいました。《おまけ》トラックの外は-1℃だということです。渋滞に負け込
寒波襲来による大雪で『列車内』に閉じ込められたり大渋滞に巻き込まれたり。何時間にも及ぶ『幽閉』状態の中人々は『空腹』もさることながら『最大の難儀はトイレ』だという。従って『飲まず食わず』を覚悟することになる。されど我ら高齢者は『空腹』も『トイレ』も到底我慢できない。『堪え性』がないのだ。山村暮鳥の『武士道とは死ぬことと見つけたり』ではないが『高齢者道とは一歩も動かず』と見つけたり!まさに『不要不急』じっと『自宅にとどまる』ことだ!元NHKアナウンサー吉川精一で
積雪の為、開店を見合わせておりましたがようやく店に到着しました!13:00位から営業を開始できそうですお店のある和泉市はそれ程積雪は無かったようです私の自宅周辺は道路がこんな感じになり大渋滞で動けなかったんです!午後からは晴れ予報で現在はこんなに快晴!まだまだ凍結などの恐れもあるので、ご来店の際は十分にお気をつけ下さいませ!ゴルフクラブチューニングアドバンス〒594-0032大阪府和泉市池田下町924-10725-24-
こんばんは!大寒波ようやく落ち着いてくれました⛄昨日はお昼過ぎから一気に雪が積もり安定の高速道路通行止めからの大渋滞🚘先日はスタッフみんな定時19時には仕事を切り上げ早目の業務終了👷セカンドハウスのスタッフは確率高くスタッドレスタイヤ装着してるのでお安心ですが昨日の道路はアイスバーンでしたね💦まだまだ冬本番ですし今後もこのような積雪あるんでしょうね・・。皆様もお車運転などお気をつけてくださいませ(´;ω;`)ウッ…写真は昨夜のお店前の国道3号線。
こんにちは😊真由美です。今日は、雪が積もっていてバスも始発から動いてないようです。早朝のおばさんは杖をついて歩いて6時半ごろに来られました。私が出勤する頃から雪で車が大渋滞でした。私が帰宅する10時過ぎでも、片車線は混んでいます。6時頃からお弁当やおにぎりは売れてほとんどなかったです。お客さんが7時20分頃から多くなり、お弁当やおにぎりやサンドイッチが売れてしまってないので、カップラーメンを大量に買うお客さんやフライを買うお客さんで、バタバタしていました。私が上がる10時までバタ
最強寒波の朝、道という道は大渋滞でした。裏道を駆使しながら、いつもの倍近い時間を要して滋賀運輸支局に辿り着きました。当然ですが、見事なくらいにクルマがありませんもちろん検査ラインに並んでいるクルマは1台もなく、秒殺レベルで終わったのは言うまでもないっす。…サテカエリミチハスコシトオマワリシテユックリマンキツシナガラカエロウトオモッテルヤンカイサ。
こんにちは😃昨日はうちの地域、10年ぶりぐらいに雪が積もって、電車も動かず大きな道路も大渋滞で、職場まで行けず、休んだんです💦その時夜勤のリーダーが電話対応してたんですが人手が少ないからどうにか来れないか?みたいなふうに言われ、どうしても無理だと言うとシブシブ休みの許可をくれたって昨日ブログに書いたんですけど…別にこっちに非はないけれど、一応今日会ったらその夜勤のリーダーにすいませんって謝っとこうと思ってね。「忙しかったやろ?仕事にいけなくてごめんね。」って言
雪の日のデイサービスは家族送迎での受け入れとさせて頂いていますが本日はみなさんお休み。保育園は先生達も出勤してくれているので受け入れ体制ではいますが保護者の方より『雪の為お休み』の連絡が入っているので園児は少ないですが開園しています💫今回の雪はもふもふじゃなくてカチカチでめちゃくちゃアイスバーンになってる😱😱😱歩いてても転びそうな😂近隣道路も大渋滞してます💦みなさまお気をつけください。
雪に弱い長崎人です。大変な事に、車100台乗り捨て?大渋滞になったと全国ニュースになってるみたいです。ハルタロウは、運転は苦手今日は、昼前から汽車で出勤しました。電車じゃなくて、汽車駅で、お友達から頂いたスタバのドリンクチケット欲張りました!トールサイズ半日かけて飲みました。雪の中出勤したご褒美です✨✨まだ明るいうちに汽車に乗れました。今はもう真っ暗です。おうちに着くのは、19時20分ぐらいかなぁ。今日一日長いような、短いようなそんな一日でした。まだまだ雪