ブログ記事10,041件
ただいま琵琶湖今日も穏やかに美しい今年は何回来れるかな??そして来るたびに部屋から観察していた🤣たねやつまりはクラブハリエラーゴ大津近江八幡にあるラコリーナと似ている明後日オープンなので帰るまでに行けたらいいなカステラ食べたい当初本当は桜🌸が満開になるくらいまでいる予定でしたがかくかくしかじかあり私も帰らきゃダメになり、今回は今までで1番最短滞在に。あっという間の数日だと思いますが、思う存分滋賀満喫したいと思いますさて今夜は数日ぶりに爆睡します🤣皆様一日お
運ばれてきた時は動いていた伊勢海老様🦞甘みがあってぷりぷりでおいしかった12月27日ー1月2日までの飲食店情報①三重県鳥羽でいった海鮮ランチアワビのバター醤油ステーキ絶品全てがおいしかったお食事処むつみ鳥羽市お食事処むつみ三重県鳥羽市のお食事処「むつみ」です。生まれも育ちも地元国崎町、地元で獲れた磯魚料理を中心においしい食べ方を工夫し料理しています。新鮮な料理よくあう地元三重の地酒も多数ご用意しています。toba-mutsumi.com27日夜のお蕎麦屋さんは山
ランチ後は三井寺本堂で特別公開を見て散策とりあえず、、春!桜🌸の季節に来たい有名なのは知っていましたが、、桜の木だらけお寺って歩きまわると、、いい運動ですよね階段。笑食べすぎたこの数日にピッタリ。おみくじもみんなでやりました水につけるのって楽しいんですよね吉伝説の名鐘🔔弁慶鐘三井寺から比叡山までこの鐘をひきずっていこうという発想が🤣もうカオスすぎるし🤣谷底に投げ落とすとか、、もうウケる🤣弁慶ぶっ飛んでる🤣歩きまわって疲れたのでみんなでお茶タイム
夫の実家ファミリーと合流してみんなでお昼安定の鶴喜蕎麦いつもは山科店ですが今日は本店本店の建物素敵よく見たら登録有形文化財納得東京だと100年前からあるお店とかだとすごいとなりますがこちらに来ると、、100年じゃまだ新米さん🤣らしい。次元がちがう。享保元年創業えっ?徳川吉宗の時代すごすぎ🤣笑歴史ありすぎる。天ぷらの盛りあわせなど頼んでシェアしつつ私はおろし蕎麦午前中1時間ウォーキングしたのでおいしさ3割増しごちそうさまでした!新春セール数量限