ブログ記事4,890件
こんにちは。現在またも入院中です😱今度は自宅マンションの階段3段から歩行器を持ったままバックドロップ状態で後方へ頭から落下しました。しかし私は信じておりませんが見えない力が働き、頭も打たず、手術した腰も打たず、最後に落ちてきた左足のかかとが階段の縁に当たり、大きく亀裂骨折し現在も歩くことが出来ません…そんなこともあり、入院ついでに4ヶ月休止しておりました抗がん剤治療を再開する運びとなりましたが…問題があり、首と肩の間にポートを外科手術(1時間程度)で作りました。凄く看護師さんや私自身も楽
そうでしたね。肝転移した大腸がんと闘病している大島康徳さんは、月曜日が「抗がん剤治療の日(曜日)」。ということで、本日(2日)、病院を訪れるとのこと。昨日、更新されたブログでは、「風邪気味」とつぶやかれていますが、心配ですね。平時の社会において、「最も危険な空間」とされているのが、病院でございます。感染症に襲われたら、たまったものではありません。免疫力低下に注意、注意ですね。大島康徳さんのブログ
実は本当の話しですが…3段の階段を後ろへ落ちて行く間にいろんな言葉が私の頭をよぎってゆきました。ピぃーん@頭から落ちたら大怪我だしヤバい…ピぃーん@腰を強打したら整形外科の先生に叱られるピぃーん@最後にこの言葉が「自身の生命力を信じなさい🍀」この言葉は大豊泰昭さんが生前私に…私はこうなってしまったけど貴方は自身の生命力を信じて生きて行くべきです‼️っとあの状態で頭を打たないなんて有り得ない…私にどんな力が働いたのかはわかりませんがこの事故が起こった数日前に主治医の先
雲海から朝の顔を出す南アルプスの山々この第19回全国中学生都道府県対抗野球大会静岡県開催に長野県代表として我がチームは、中体連を終えた中学生三年生35名で結成された「南信州野球CLUB」として参加させて頂きました。その応援に愛知県西春日井郡豊山町の鈴木宣之さんと言えばイチローさんのお父様で世間からは「チチローさん」と呼ばれています。その方が私を通じて我がチームの応援をしてくださっていてくれました。大会では南北海道代表に4対1で初戦突破。2日目の山形代表にも8対6で勝利は
肝転移したステージ4大腸がんと闘病中の大島康徳さんのブログを覗くと、「ペットロス」状態が続いていますね!ステージ4舌がんと闘病中の堀ちえみさん宅では、「健在」のワンちゃんが元気に動きまわっていますね。お二人とも、ワンちゃん大好きなのはいいのですが、「屋内で溺愛」は、「すい臓がん」がちょっとだけ心配になりますね。私が学生くらいまでは、飼い犬は、屋外の犬小屋が住み家、飼い猫は、避妊手術をして、首輪を付けて外で自由に活動してもらい、夜だけ、玄関内で眠っていただく、などが一般的でした。
20日の夕方、自宅マンションの入口ある階段3段を歩行器で上がりホッとした一瞬でした。昼間の疲れか(獅子舞フェスティバルに演者で参加して)フッと頭から後方に倒れてゆき、とっさに手で頭をかばいましたが足はそのまま落下してバックドロップ…左足のかかとを強打し踵骨を骨折してしまいました⤵️😱自身の不注意なので反省しています!市立病院に又もや入院しています…ご報告まで。追伸19日(土)の午前中は野球をしている地元中学生の為にミスタードラゴンズ元中日の立浪さんを招いて野球教室を行いました。この野球