ブログ記事17,012件
次男から電話がかかってきてまた声が震えているホント、この人わかりやすい何か困ったことが起きたのでしょう話を要約すると元ダンナさんが亡くなった部屋の大家さんから電話があり中で人が死んだので事故物件になる噂が広がると今後、部屋を借りる人はいなくなるどうしてくれるんだ保証人として責任をとってくれ損害賠償を払わないなら裁判を起こすぞというものでしたそりゃあ声も震えるわwで、まずは「中で人が死ぬのは何歳でも起こりうること若い人に貸したって急病で亡くなるかも
室内、終盤になりました。最後に、リビングの床材を貼って、更に最後に巾木を貼ります。巾木、2階やクローゼット、洗面所は頂いたソフト巾木を貼りました。リビングは木の巾木にします。どちらが良いの?と言うお話をよく聞きます。いつも意外だなと思うのが、材料コストそのものは、むしろ木の巾木の方が少し安い事です。ソフト巾木が91cmで1枚210円位、木の巾木が4mで860円位。ソフト巾木は更に専用ボンドが必要で、そこそこ高いですが、比較的簡単に貼れます。
ちょっと家の外に出ましたら見たこと無い方がいらっしゃいましてあら、もしかして○○さん?と私、大家の△△ですとのことでバッタリ大家さんに会ってしまいましたあらビックリいつ頃お引越しですか?とか聞かれましてえ??もうしましたが?と伝えたらとても驚いていました契約書がまだ届かないですねぇとのことではい。うちにも契約書が未だに届きません先月ハンコポンポンしたのですがいつになったら届くのでしょうね?大家さんにも届いてないってなると管理会社なのかな?こんなに届かない物
奈良県御所市で時計⌚宝石💎補聴器👂🏻メガネ👓の販売と修理をしているカメヤ時計店4代目まき子です今日から息子さんのお引っ越しです。内見に来た時より意外と狭くてビックリ🫢ベットとソファが入ったら動けないかもしれません大家さんの好意で、「アコーデオンの扉つけます」と、言われてたので行ってみるとついてたけど、長さたらーーん冬はすきま風入ってきそうです明日は、家電明後日には、家具が入ります。引っ越しシーズン真っ最中なのでなかなか予定が合わ
イベント業を営む主婦です地元の駅近の小さいビル2階にバレエ教室だった空き店舗をみつけましたリハーサル室やグッズの仕分けに倉庫なんなら空いた日はどっかのお稽古にレンタルスタジオすれば家賃くらい出るんじゃ?リハーサル室いつも借りてるからいいな。と気楽に契約したらそこの大家のおばちゃんが妖怪だった話前回のブログ『義実家より怖いテナントの大家さん10』賃貸のテナントの大家さんがやたら絡んでくるしかも命令口粘着質で困った話参考『異常な大家さんのテナントに入り怖かった話プ
むすこは学部移行に伴い通学先が変わるため大学の寮から民間アパートへ引越し、しました新居は大学まで自転車で15分!大学寮から最寄り駅にかかる時間で大学に着きますちかい!引越しにかかった費用ほぼ確定しました内訳です!仲介手数料その他170000引越し(赤帽)15000家具、家電150000引越し挨拶用お菓子等5000仕切りカーテン8000クリアケース×21500(リサイクルショップ)収納追加、座椅子15000合鍵6000合計370000円かな
例えば・・・不動産リート以外で、不動産に少額投資できるものがあり、最近よく耳にするのが「みんなで大家さん」という呼称の、一口100万円、想定利回7%という資産運用商品です。それで・・・年6回分配され、3年~5年の短期運用との事で、いつでも、譲渡による換金が可能で、今まで元本割れがないとの事で、一見、ローリスクハイリターンのように思えるのです。ところが・・・ローリスクハイリターンはあり得ないわけで、もしあれば、間違いなく詐欺だと思うし、ハイリスクはハイリターンで、ロー
うちの隣に(正確に言うと私の寝室の隣)桃の木があります。引っ越してきた時にすごく綺麗に咲いていて桃の実までついていました。たわわ〜🍑🍑🍑6月に引っ越したのでこの頃はもう花は終わりで実がたくさんなっていてビックリこんなにたくさん!取ってきて食べた🥰大家さんに聞くとなんでも100年くらい前からここらにたくさん咲いていたそうでいつの間にか咲いているのはコレ一本になってしまったらしい。桃といえば魔除け、繁栄、とにかく縁起が良さそう。中国では仙果(神や仏に力を授ける果物)と
はじめまして!ブラック母さんです!5歳の娘と1歳の息子がいます。主に、お得情報と、友達には言えないことを日記にしようと思います♡洗面台が壊れたー!今住んでいるところがマンションなんだけど、洗面台の収納のところが朽ちてしまい、そこが抜けてしまった水漏れしているのかな?と思って、水漏れしていたら、また下の階の人に迷惑がかなると思い、『下の階の人からの只事ではない怒鳴り声』はじめまして!ブラック母さんです!5歳の娘と1歳の息子がいます。主に、お得情報と、友達には言えないことを
こんにちは南九州は雨ですランチを食べたら知らん間に寝てしもてましたよー寝るわしかしはい今おきましていやー寝てしもたー言うて起きまして先月、今月と色々と忙しくしてましたケドあと月末の来沖が残ってます『宅地建物取引業免許更新』こんにちは沖縄で賃貸アパートを経営していますついでに不動産会社もしていますがほぼ機能しておりません何しろ沖縄にはおりませんのでもう廃業してもいいんですけどねと…ameblo.jpコレをやりに行きますなのでいつもは空港でちょっとしたお土産?お菓子
予約済の戸建。初回内覧時に、LDKのエアコンコンセントの話になりました。LDKは、12帖あり、現在200Vのエアコン専用コンセントが付いています。私が、『エアコンコンセントは、200Vのままで良いですか?』と尋ねると、案内して頂いていた賃貸仲介のお姉さんも、『この広さですと、このまま200Vの方が良いと思いますよ。100Vのエアコンも使えなくはないですが、お部屋が広いのでエアコンに負荷がかかります』と、こう言いました。こんな会話もあり、内覧
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。『自分の快適の方を選ぶ。良い訳しないで自分の気持ちに正直に。』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。先日。言っている理由はやっぱり別ものなんだなーという経験をしました。理由はウソと…ameblo.jpここで書いた話。日数が経って、落ち着いて書けるようになったので、少し詳しく書きます。ここで書いた出来事は、家の話です。今住んでいるお部屋の管理
女性不動産投資家・女性大家さんの会ElegantOwnersエレガントオーナーズ主宰子育て不動産投資家五十嵐未帆です。久しぶりの愛のお説教部屋が公開されました。売主業者でもあるサブリース会社の罠にかかったご相談者様そしてその穴を埋めようとした戸建て投資はいかに???https://www.rakumachi.jp/news/video/307200是非ご覧になってください(*^-^*)エレガントオーナーズ4月の会は「元キヤノンマンが語る!大家さんのため
チャイムが鳴り、出てみると、おじいさん👴が、いて、車のナンバープレートが無いですよ。と、言われました❗️😵💨私は、ナンバープレートは、盗まれました。仮ナンバープレートも、付けてましたが、5日間しか、借りられないので、返却しました。しかし、新しいナンバープレートが出来る前に、また、仮ナンバープレートを借ります。と、答えました❗️😵💨誰かな?大家さんかな?サマンサモスモスのワンピース、届きました。今回は、失敗しました❗️😵💨夏物でした。あまり、良くないです❗️
初めての一人暮らしについて思いだしたことがあるので、追記いたします。アパート、マンションなどを借りるときには、通常、不動産屋さんが仲介いたします。ところが、私が一人暮らしを始めたときには不動産屋さんの仲介はありませんでした。東京大学内部のどこかの部門でアパート、賃貸を仲介してくれたのです。詳細は覚えていないので、インターネットを検索すると、現在でも東京大学生活協同組合がアパート、賃貸を仲介する業務を行っています。https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/s
今日は、空室対策協会のコンサルタントとして、不動産のお話。金曜日の夜、私が尊敬する女性大家さんの玉井みひろさんと、FacebookLiveをしました〜。みひろさんと私は不動産を始めた背景も状況も全く違うのですが、会うといつもおしゃべりが止まらない関係😁。最近では、「不動産でお金に愛される女子会」も一緒にやらせていただいています💖。不動産はもちろん、お金のこと、将来のこと、人生のことなどなど気兼ねなくおしゃべりできる仲間がいるってとっても貴重なことですよ
良いお天気でしたね毎日リフォームや確定申告やら大忙しです気が付いたら、ブログが遅れてしまっていました今はもう大分現場は進んでいます。少し前のを振り返って書いていきますね。こちらの洗面台。トイレのドアにかろうじて当たらないギリギリサイズ。totoのVシリーズです。洗面台の取り付け、一見難しそうに見えますが、説明書はとても詳しく、工程は多いものの、ひとつひとつやっていくと意外と難しくないんですよ。左の水栓がお湯、右が水。銀色のパイプの様なものは洗髪ノ
大家さんちの梅の木の花びらがベランダにたくさん入ってくるーーー暖かくなってきた頃に雨が降ったあとベランダにこういう黄色い粉々したものが出現するんです。⬇ベランダの地面ですこういうのが何ヶ所も。去年も何これーって思ってたんだけど先ほど検索してみました。ベランダ黄色い粉なんと!花粉らしいです。へぇ!幸いにも私もぴこも花粉症はありませんが母は花粉症歴40年近くです。テレビで、花粉の飛散量が〜とスギ花粉の映像が出るたびに「見るだけで鼻が痒くなる」と嘆いてます。まだそこまで一般
3/14(火)午前夜逃げ物件到着いつものように風呂に溜められたゴミ袋処理おっ!ベビーバス出てきた!妊娠検査薬の箱が打ち捨てられていたが、結果は陽性で産まれてた?で赤ちゃん育ててた?誰の?オバハン?娘の?流産したり、虐待死させたりした遺体がここのゴミ袋に紛れている心配は無くなった?元警察官の知り合いが、死体遺棄された現場の検証に行った際、とんでもない匂いだったと言っていたので、きっと大丈夫なのだろう今日は2階の下地を終えた部屋にクッションフロアを貼っていくこれは3号リフォ
天井からちょろんと垂れている紐。実は電気のVVFケーブルです。キッチンの上に付いていて、スポットライトを取り付けようと思って仕込んであったものです。今回はスポットライトを取り付けますよ。1mのレールを準備しました。天井裏に下地がちゃんとついていたので、難なくネジで取り付け完了♪これがボードだけで天井下地が無い部分だと、一手間かかってしまいます。今回準備したのはこちらE26サイズのLEDスポットライトです。ダクトレール用スポットライトE26口金ダクトレ
3/7(火)午前夜逃げ物件リフォーム畳を撤去した部屋をクッションフロアに昨日夜運び入れた木材で嵩上げちゃんと測ったつもりが根太がセンターに来ないまあこれくらいはいいか?次で調整ところがまたセンターに来ず…もしや…やっぱり!針葉樹合板より安く、表面に節穴もないので下地処理を省けると思って買ったが、このコンパネは910×1820じゃなくて900×1800やった下地完了そういえば洗面台の中をチェックしていなかったと気付く恐る恐る開けるほっ!何もおかしなもん無かった!い
部屋のカーテンを閉めようとしたら、カーテンが壊れました。カーテンレールの部品の一部が曲がり、カーテンが外れかかっています。天井高いし、ピッタリ天井の高さでカーテンついてるし、めい吉の身長の高さから引っ張ると、変な力が掛かっちゃうのかな?カーテンはアパートメントの備品。アパートメントのメンテナンスサービスに依頼しないと。アパートメントの住民向けのホームページから、メンテナンスサービスに依頼をかけないと。詳しい現状を英文で書かないと。↑英語で上手いこと書けませ〜ん!Ican'td
こんにちは、母ちゃんです。先日息子2号の進学説明会へ行って来ました。息子は部活試合の為欠席、当の本人が行かない進学説明会なんて親だけ行っても意味が無いと思ったのですが、息子に聞いて来てと言われ取り敢えず聞きに行く事にしました。各大学の方が来ており、オープンキャンパスのお誘い。どこへ進学するかも決めてない状態では聞きようがありません。全体説明だけ聞いてましたが、その中で先生が「ちゃんと出口(将来なりたい職業)を見据えて進学する学校を決めるべき
この記事、以前投稿したと思うのだけど、アプリに保存されたままだったので、とりあえず再投稿(だと思う😅)します。最近、職場の洗濯機騒動(詰まって動かなくなって、フィルター途中で開けて水浸し、を3回やってのけた大ボス💢"もう一度"試そうとするのを全力で止めたけど、"修理出すなんて勿体無くてヤダ"とかヌカシテおっしゃっておりました💢💢💢)で思い出した、洗濯機を日本人用掲示板(25年前は、ネット普及しておりませんでしたので🤣)に売りに出した時の珍騒動。パリに留学で来た人が欲しいと連絡して来て交渉成
物件の修繕が終わりました以前のどこかのブログに書いたのですが修繕費が110,000円でした内容としては給水管(かな?)を3本交換して凍結しないようにカバーをして室内にある蛇口も3カ所新しいもの交換してもらうという修繕でした比較的良心的な価格設定だよと先輩大家さん仲介業者さんのおすすめの職人Mさんパパに言われたのでそのままお願いすることにしました今日見てきましたbefore→after記録のために載せます不要なものは撤去してもらって結構スッキリいい感じに仕上が
じじいが向こうの大家さんに連絡をしていなかった為向こうの大家さんから私の方にメールが来ました「家賃直ぐに振り込んで下さい。」と…あれだけ言ったのにしてなかったんです。何度立て替えたか分かりませんが…今回は無理です何で入れられないのか理由を言って謝りました大家さんは「連絡が来てない事が一番駄目や」と言われ借りてる家も「転売を考えざるをえなくなりますので前もってお知らせします。」って言われました追い出されたら絶対此処に来る…それだけは避けたい仕方ないから「今は払えないので月末に立て
高気密高断熱の注文住宅計画中のかろまりです。訪問、いいね、フォローありがとうございます2022年6月予算確定2022年9月土地契約2023年12月間取り確定2023年1月土地引き渡し2023年3月仮住まい引っ越し&着工予定2023年7月新居に引っ越し予定待ちに待ったハガキが届きました東京都の補助金の申請が受理されたという通知です。営業さんに確認したところ、申請書が届いてからきっかり3週間の日付になってました。発送&郵送でプラス2日ですね。これ
新しいアパートに引っ越してしばらくして、夜、押し入れの奥の方から、何か声がするのに気付いた。よく聞こえる日と聞こえない日があるんだが、どうも子どもの泣き声のような気がする。夜は怖いので、次の日の朝、友達のタカシに来てもらって、押し入れの戸をそっと開けてみた。布団や段ボール箱などを全部出してみたが何もない。「気のせいかなあ」と言って荷物をしまいかけているときにタカシが変なことに気付いた。「おい、なんか、こっちがわの押し入れ狭くないか?」「なんで、ここに壁があるんだろう。」確かに、そ
こんにちは。朝一度目覚めましたが、二度寝してしまいました。ずっと同じ夢を見ていました、不思議な夢でした。途中目覚めても同じ夢が続くようになりました。これも不思議です。今日は薄曇りで陽射しも雲の後ろから見られますちょうど今不動産屋さんから連絡があって、入院していた大家さんが退院されて、契約書ができたので、家まで届けてくれました。無事に契約ができて良かったです。まだ頭がぼんやりしています。今日も気分が上がり過ぎて夜更かししてしまいました。あと一時間くらいしたら、近場に
続く22時近くになりました隣の公文さんも落ち着いてたのでちょっと顔を出しましたどうしてるかな大先生そううちの小学生2人を(この頃花と空は小学生)ダンスとか体動かすことばかりで全く英語以外勉強してないか自宅ちかいし公文に通いだしてました大先生のお人柄に惹かれてそんなでちょっと仲良しになったおりました。先生!あらtomatokoさんさっき大丈夫?でしたか?ごめんなさいね。心配かけて。早くに気づいて直しとけばよかったわねえー。それはちがいますー。共有廊下の電