ブログ記事2,631件
急遽福岡へ行ってきました!いつもの通り朝4時半起き7時のフライトです朝6時の羽田、人多い!コロナ前にすっかり戻りましたね。福岡空港からそのまま太宰府へ駅が既に天満宮仕様10時過ぎの参道。人多い!隈研吾デザインスタイリッシュなスタバ余談ですがネットにこんなのが。外国人が7.8割。完全コロナ前です。なでると頭が良くなり病気が治るご利益が。自分の病気な箇所を
福岡空港からレンタカーで大宰府へ移動山蔵というお店を予約してランチ地鶏の炭火焼きごはんと団子汁お店の中が煙でモクモクすぎて服に匂いがついてしまうのが難点レバ刺しと鳥刺三種盛り(砂ずり・むね・ハツ)おいしい~太宰府天満宮を参拝参道をプラプラ歩いておやつは…焼き立ての梅が枝餅をはしご玉の湯に宿泊するのは今回で3回目6年ぶりだけど全然変わってないね木馬も健在談話室の前のお庭
こんにちは今日は朝起きてトイレに行くと、トイレの窓から神々しく朝日が差し込んでいたので、すぐに玄関に出て外の風を浴びました昨夜、とても不思議な出会いがあり、みんなにその話をしたいと思います!すっごくスピリチュアルな話になるので、好きな人、そうでも無い人もいると思うんですが、私は鳥肌が立つほど信じたし、すっごい縁だと感じました昨日は新築の1年点検があったんですが、夫婦協力で片付けて、なんとか無事に点検を終えることが出来ましたその時に来てくださった男性の方、1名だったんですけど、家の話から
今回🐥10年以上ぶりに✈️乗りました🤣ちょっこり聡ちゃん💚と生セクゾちゃん達に会いに着いた当日に🌹PayPayドームにて🎵セクシーゾーンドームツアー2023「ChapterⅡinDOME」🌹参戦💚↓『初ーーー♡福岡』昨日は🐥セクシゾちゃんたちに会いに💨💨🐾💨💨💨10年以上ぶりに✈️乗りました🤣立川からリムジンバスで羽田空港🚌日曜日の午前中だったからか空いてて快適久しぶり…ameblo.jpまだまだ余韻に浸っとります🌹そして
こんにちは昨日は前編で少しお話したんですが、今日はその続きになります!少し長くなると思いますので、まったりタイムに読んでください🙇♀️ちらっと前編に触れますが、先日、新築の1年点検がありました!その時に来てくださった委託業者の男性が、まぁーすごい力を持った方で、なんとなく私たち夫婦と話が合うと思われたのか、たくさん不思議な話をしてくれました!!その話の続きになります!前編も読んでみてね!『出会った男性が凄かった!!!☆前編』こんにちは今日は朝起きてトイレに行くと、トイレの窓か
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですパーソナルトレーナーこまちですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------こんにちは。ご訪問ありがと
とくちゃんタクシーツアー2⃣美味しい朝食に大満足したら、ちょうど10時。お待ちかねのショッピングタイムスタートですアウトレットと言ったらトリーバーチ普段使いのバックを買えてご機嫌なわ・た・し小ぶりなショルダーと色味が似たカードケース娘がアクセサリーを欲しがったので、兼用で購入夏のシンプルドレスに合いそうなデザインお次はSAKSへドレス
今回は、2泊3日長崎→博多出張いつも、弾丸出張で、日帰りや1泊😂観光する暇もなく帰還していた場所でした😃長崎から、佐世保駅まで、最西端到達証明書をもらう為だけに移動😁社員二人にドン引きされる(笑)→「ホントにこれだけの為ですか⁉️」マジの仕事の為に、佐世保バーガーも食べられず、直ぐ長崎行きバス(電車運休😱)長崎から福岡行きハウステンボス号⁉️結局佐世保から博多駅まで3時間弱かかるのね😅長崎、博多でガッツリお仕事😂遅い昼食(3:00過ぎ)一蘭ラーメンさらっと美味しかったその後、大宰府
お客様から頂いた九州旅行のお土産梅の実ひじき?って何だろうたまたま頂いた日に夫が前々日に放映していた秘密のケンミンSHOWを見逃し機能で視聴中各地のご飯のお供を紹介するコーナー福岡県の番になったらビックリ👀何てタイムリーなんでしょう🎵頂いた時はあまり感動はなかったけど急に興味が湧いてきました😉早速今日の朝食にいただいてみました確かに美味しかったですお味噌汁はナメコと三つ葉こちらもお土産に頂いた筑紫もち桔梗信玄餅に似ていますねきなこたっぷりに黒蜜をかけ
ARMYの皆さんおはようございますー🧡今回はGOTOキャンペーンを利用してコロナ対策バンタンで初🌟九州へ娘のAmiとベイマックス似の旦那と3人で行ってきました✈2泊3日の旅少し長いので2回に分けたいと思います←①←②(興味無い方ごめんなさい🙏)旦那の代わりに2日目もテテちゃんとのデートに置き換えて…こんなにカッコ可愛いテテちゃんとデート(妄想)の続きです♥2日目日程◎小倉駅→博多駅◎大宰府◎博多へ宿泊今日は2日目をブログにまとめ
2022.6.277:00に、門司港に着きました。アラームをセットしたけど、6:00には船内放送が入るから起きられますお茶を淹れて、昨夜買ったパイシューとで朝食車の乗客から下船、というアナウンスだったのでのんびりしていたら、クルーさんにドアをノックされ「下船ですよ」私の第一声「タオルはどこですか?」(笑)クルーさん、けげんな顔をして、浴衣を持ち上げて見せてくれました。瞬時に理解したけど(クリーニングから帰ってきたタオルなのか!)ともかく急いでエレベーターに行くと、ご夫婦らし
ご訪問ありがとうございますボリュームのあるフルーツと生クリームフルーツがみずみずしくて、生クリームは甘さ控えめで美味しい楽天ランキング1位を獲得した大人気のフルーツサンド【お買い物マラソンP10倍★楽天ランキング1位獲得】フルーツサンド1セット3個入りギフトフルーツサンドケーキスイーツ贈り物フルーツ洋菓子誕生日記念日プレゼントお取り寄せスイーツフルーツケーキいちご楽天市場3,580円楽天で一番売れているアイス暑い日は毎日アイスが食べたくなる
つい先日のこと長男の受験に一緒について福岡まで行ってきました。今回はその時のプチ旅行記でございますほんの少しですが...不思議な体験をしたので書いて残しておこうと思います。写真は天開稲荷神社の入り口ですもしよろしければお付き合い下さいませいざ福岡早朝、次男の弁当を作った後、寝坊助長男をたたき起こし、軽く朝食を済ませ宮崎空港へそろそろ向かわないと!という出掛ける時になって長男「時計がない」「携帯どこに置いたっけ」とウロウロ。何も前準
日帰り弾丸福岡旅行記令和4年度11月2日(水)幼馴染の友人と二人で日帰り弾丸ツアー行ってきました。関西国際空港からピーチで早朝出発し当日夜には帰ってくるプランです。7:10関西国際空港発↓8:30福岡空港着(福岡観光・ご当地グルメ食べ歩き)21:00福岡空港発↓22:10関西国際空港着という日帰り弾丸プランで一人片道5,190円と新幹線の約半額です!早朝6:30には関西国際空港第2ターミナル到着。LCCなので地
いつも遊びにきてくださって、本当にありがとうございます9月25日生まれの世界中のマイフレンド、お誕生日おめでとう🎊最近、おみくじ引いたら…大吉でした。@太宰府天満宮しかも、末広がりな八番をゲット♡縁起がいい!んでんで、願いが全て叶う(๑˃̵ᴗ˂̵)待ち人も、便りなく来る!来ちゃう!(私が待っている人、多数だよ)どうしよう、行列になったら…ちなみに、旅行は「平安」。んー。平安時代に行けということかな、菅原道真さん、教えてプリーズ!ま、この後、どうしても足が痛くって、新しい
ご訪問いただきありがとうございます🌞突然ですが占ってもいいですかで福岡三大パワースポットと木下レオンさんが紹介されたところに行きました。大宰府天満宮写真使い回してるのあります梅の種を奉納するのは初めて知りました。過去現在未来を考えて渡りました本殿に参拝したあと裏にもお参りしました。梅の種を奉納して天開稲荷へこちらは天満宮側からでなく反対側から行きました次は筥崎宮へ勝負の神様なのでホークス、アビスパ、ライジングとラグビーなど祈願に来られます。本殿の裏にもお参りパワース
屋台の始まる時間より少し前。屋台ってこんな風に折りたたんで収納されてるんですね!太宰府天満宮にお参りにいってきました__________________________太宰府天満宮は"学問の神様"と知られており、全国に一万以上存在する天満宮の総本宮であり、菅原道真の墓所という歴史のある神社です。電車で太宰府駅に到着すると、ホームがまず素敵でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・太宰府天
高校時代のお友達なっちゃんとまいちゃんと2泊3日で福岡旅行に行ってきました✈️𓈒𓂂𓏸10時のフライトだったので前日仕事終わりに高速バス乗って千葉のまいちゃんちに前泊させてもらいました☝️高速バス来るまでちぇるくんとトトとカカに待っててもらいました。20時過ぎの高速バスに乗ってまいちゃんち着いたのも12時過ぎ…家までのバスがあってそこまでってところでドア閉まっちゃってタクシーで帰っちゃうあたりセレブな気分でした。次の日早かったのでお風呂借りてすぐ寝て次の日7時前には
こんにちは。本日日経下がりましたねえ。ワタクシのもガッツリメイン口座だけで96万もマイナス。毎日毎日こんなに乱高下するからチマチマ節約をしててもなんだか…。昨日たくさん買わなきゃ良かったなぁ。その銘柄やっぱりしっかり今日下がってたし。話は変わりますが、ワタクシ、福岡に用事で行っておりました。用事が済むと、フライトまで時間ありそうなので、大宰府に行ってきました。紅葉がまだきれいな木が残ってました。有名な梅林にも足を踏み入れましたが寂しい光景でした。(2月ですよね、梅の花は)もう
梅雨彩り鮮やかな紫陽花の季節を楽しみたくて花手水巡り神社の参拝厳粛な気持ちになりなんだか心が洗われるようです緑豊かで自然に触れる心癒される梅雨のひとときを…❤️そして6月28日九州北部地方最短17日間早くも梅雨明けとなりました散歩道には太陽に向かって元気に咲く向日葵のお花道行く人たちに優しく微笑みかけているようです心落ち着く空の青色元気になれるひまわりの黄色皆さんの毎日が幸せな色で染まりますように…💛梅雨明けと同時に燦々と降り注ぐ太陽の日射しもうこ
おうちの美化委員ガスコンロやIHのお手入れシンクと換気扇のお手入れ冷蔵庫を福、裏も綺麗冷蔵庫の下のビニールマットが汚れていたので、取り出して洗ったのはよいが、マット敷くと冷蔵庫を上手く動かせない😅苦労しました。マットを外した状態↓11月19日日曜日大宰府天満宮で従姉妹の息子の結婚式💒二次会まで参加。楽しい過ぎて飲み過ぎ。前日は、雨に強風、気温も低くかったのに。当日は晴天ヒッキーハッピー日向ぼっこ暖かい所が大好き
こんばんは。4月に入り1日目の日曜日、お疲れ様でした!そして、3月年度締めの1年大変にお疲れ様でした!私4月いっぴからは、仕事からのスタートでした!4月の土曜日は、5回ありますが…土曜出勤は3日も!!…今週も毎日残業なのと、土曜出勤なので、週末は、過労で体力消耗と、確実にダウンしています。でも、もう少しで春休みが終わる嬉しさ。春休み中の平日に1日も休めなくってごめんね。休憩中に、テレビをつけたら…ミュージックフェアで春歌特集の松たか子さまの曲が流れていて、心が沁々と切なくなる…感じ
昨日の休みは朝から所用を済ませ友人と太宰府天満宮へ行ってきました。仮本殿を見たかったのです。今日の昼休みは会議で15分だけの昼休み中なので仮本殿の写真は明日アップしますね。1番暑い昼頃の参拝。30度の気温はバテバテなので帰りに参道のお店で冷たい飲み物を。私は柚子みつソーダ友達は梅のつゆ飲み終わるとすーっと汗がひきました。爽やかなドリンクでスッキリ🍋͛🍃この日は梅ヶ枝餅が130円から150円に値上がりしていたことがマイニュースです💦何でも値上げはたまらないなスモモですが