ブログ記事2,959件
去年、同級生5人と福岡に2泊3日で旅行に行ってきました大宰府天満宮にお参りして、うどんを食べた後、参道を散策しました。✦茶房きくち✦2Fは喫茶コーナー梅ヶ枝餅(うめがえもち)が食べたかったのですが、色々なお店が販売していて迷いました。出来たて梅ヶ枝餅が食べられます~●梅ヶ枝餅150円本当に焼き立て熱々でやけどしましたご注意下さい皮が薄くて粒あんが甘すぎず美味しい別腹でした梅干し買ってみました。●
8月25日(日)太宰府天満宮へ出発の朝は、大雨でした。博多バスターミナル発の大宰府直行バスで大宰府に到着の時は幸いなことに雨は、ほとんど止んでいました。太宰府天満宮参道二番目の鳥居伊藤傳右衛門寄進と記されています。伊藤傳右衛門という人物はNHK朝ドラ「花子とアン」で嘉納専助のモデルになった人物だそうです。スターバックスコーヒー前回もこのお店に入りたかったんだけど、今回も主人が首を縦に振らなかった・・・参道のお店は、まだ準備中のお
ARMYの皆さんおはようございますー🧡今回はGOTOキャンペーンを利用してコロナ対策バンタンで初🌟九州へ娘のAmiとベイマックス似の旦那と3人で行ってきました✈2泊3日の旅少し長いので2回に分けたいと思います←①←②(興味無い方ごめんなさい🙏)旦那の代わりに2日目もテテちゃんとのデートに置き換えて…こんなにカッコ可愛いテテちゃんとデート(妄想)の続きです♥2日目日程◎小倉駅→博多駅◎大宰府◎博多へ宿泊今日は2日目をブログにまとめ
こんばんは〜。昨日から出張で福岡に来ています。今日は自由行動なので、こちらのおともだちと嵐がいた場所をご一緒しました。大濠公園!このあとは大宰府天満宮へ。おともだちとは久しぶりに会って、お仕事のこと、嵐や相葉くんのことをたくさん話して、いっぱい食べて楽しい時間を過ごせました🍀😌
便利ですね~福岡空港からホテルまでがこんなに近いとは!!!千歳空港まではとっても遠いので羨ましいです福岡空港到着後、ホテルに荷物を預けいざ大宰府天満宮へ大宰府までは結構かかりましたが初福岡なので、見るものすべて新鮮であっという間に到着です真冬に戻ったような地元から梅咲く福岡参道は人でいっぱい色々なお店が並んでいてキョロキョロ御朱印帳(なかなかのお値段)も購入し御朱印はこちら最初のページは伊勢神宮の
こんばんは、お正月休みにも少し飽きてきたオランジュレです。全く自分のことができないやはり平日モードの方が自由が利くので、早く冬休み終わってほしい。旅行へ行かない限りはあんまりもう休みは要らないかも(笑)四馬鹿←すでにあっ前から旦那も組み込まれの世話だけで終わっていくのでうんざりです太宰府天満宮の続きです。朝早いから人少ないのがとてもラッキーでした。本来ココ、こんなに空いてないはず~こういう人がスルーするところで立ち止まる次男ハイ、確かに重文室町時代の建物ですな。ココは応
3人目、実桜ルートを進めます🎵🎶実桜は先輩なので、セクシー系で、イベントやCGもそう言った感じが多かったです携帯を取られて、胸ポケットに入れて意地悪する実桜先輩実桜を選択📱デートは福岡空港へ✈️福岡空港到着✈️実桜は美人だよね「先輩の行きたいところに」実桜ルート選択この後はセクシーなシーンのため控えます😅ロッカーに居たら先輩が着替え出したから出るに出られなくなるハプニングです実桜を選択次のデートは百道浜へ。次回予告百道浜へ🌊「この後もう少しだけ」そしてカラオケへ🎤
今朝、神棚に手を合わせていると高田天満宮からいただいた木札から物凄く荒ぶった気を感じた。朱色と赤を足したような墨をたっぷりつけた太い筆で漆黒のキャンバスに豪快に円を描くような、飛沫を撒き散らして渦巻く赤。もしくは火の粉を撒き散らしながら竜巻のように燃え上がる火炎の赤。うわわ…とちょっとのけ反ってしまったくらい。『大宰府』確かにそう聞こえた。大宰府天満宮?そう呟いたとたんに赤い渦は消えていた。何だろう?暗闇の中、何かが赤く燃え盛りながら渦を巻いているような映像は何を意味しているん
屋台の始まる時間より少し前。屋台ってこんな風に折りたたんで収納されてるんですね!太宰府天満宮にお参りにいってきました__________________________太宰府天満宮は"学問の神様"と知られており、全国に一万以上存在する天満宮の総本宮であり、菅原道真の墓所という歴史のある神社です。電車で太宰府駅に到着すると、ホームがまず素敵でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・太宰府天
こんばんはJUMPゴト一切ございませんm(__)m私事ですが、主人の引越しが完了しました緊急事態宣言が発令された2020年4月から5年間、お世話になった熊本2ヶ月に一回くらいのペースで行ってましたが、食べ物は美味しいし、ちょっと車を走らせると泉質の良い温泉もあるし、なんといっても九州の真ん中なので全県に遊びに行けてとっても良いところでした(*^^*)赴任当初は地震の影響でまさに復興中宮崎・高千穂黒川温泉天草佐賀・祐徳稲荷神社熊本・鍋ヶ滝サンメッセ日南のモアイ像🗿
2025.3.16(2日目)この日も生憎の雨☔️からの始まりです大宰府天満宮本殿修復中との事で仮殿での参拝⛩(できれば本殿見たかったなぁ🥺)孫達に学業和守のお土産も買って、御朱印もいただいてきました。途中別府湾サービスエリアからの高崎山🐒風が強くて寒かったぁ~~🌀🍃明礬湯の里を見学海地獄エメラルドグリーンで綺麗✨😍白龍稲荷大神⛩海地獄饅頭小さいひとくちサイズ2日目の宿泊は久住高原コテージコテージの部屋コテージ初めて泊まったんだけどフロントから遠い💦お
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですパーソナルトレーナーこまちですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------こんにちは。ご訪問ありがと