ブログ記事269件
こんにちは諏訪の苑ディサービスセンターでは、天気が良かったのでご利用者様達とドライブに行って来ました着いた場所はさいたま市指定有形文化財である「旧坂東家住宅見沼くらしっく館」ですまずは、建物の入り口でみんな一緒に記念撮影です中はこんな感じですご利用者様達は中に入るやいなや目を輝かせていました『昔使っていたのを思い出すよ』
こんにちは四月も中旬になりました諏訪の苑の一階フロアに、五月人形が飾られましたとても立派な6体です職員が丁寧にセットしてくれましたこれ、感動ものですしばらくは諏訪の苑の一階フロアに飾られています諏訪の苑のホームページも見てくださいね諏訪の苑ホームページはこちら→社会福祉法人大桜会|介護を楽しむ!介護を好きになる!諏訪の苑の介護です!!(suwanoen.jp)
こんにちは諏訪の苑でお花見会を開催した時の写真をお届けしますお二人のご利用者様は何を見てらっしゃるのでしょうかもしかして、こちらで職員と一緒にいるご利用者様を見ていたのでしょうか実はこの日はカラオケ大会を開いていたのですが、みなさんが歌っているのを見ていたようですご利用者様も知っている歌になると、皆さん歌い始めましたマイクを差し出すとしっかり歌ってくれましたみなさん、画面に釘付けですこれ
こんにちは今日、諏訪の苑ディサービスセンターに通われているご利用者様がお誕生日を迎えられました花束をプレゼントされて嬉しそうですデイサービスサンターの美女軍団に囲まれて、さらに嬉しそうですよねあれれれれ鼻の下が長くなったなっているような・・・・・両手に華ですよ~やっぱり鼻の下伸ばしてますよね離れたくなくても、この後、自分の席に戻って行きまし
こんにちは今日は令和7年4月1日です新年度スタートの日なのに、あいにくの雨・・・でも数日前に花開いた諏訪の苑の周りの桜は雨にも負けずに咲き誇っています雨が降る前の桜の花をご覧ください花開いた桜が歓迎するかのように、今日は大桜会の新入職員の入職式が執り行われました諏訪の苑の施設長から辞令が渡されましたこちらは大宮諏訪の苑施設長から辞令が渡されました各部署の責任者の方々からも入職を祝っていただきまし
こんにちは新入職員の新人研修3日目は現場演習です初めてご利用者様と接したとは思えない程、普通に馴染んでいましたねお話ししながら、一緒に塗り絵をやったりしていて先々安心できますね彼はご利用者様の隣で、楽しそうに話し込んでいましたまだ3日目ですが、頼もしい新入職員達ですこれから続く新人研修も頑張って下さいね諏訪の苑のホームページも見てくださいね諏訪の苑ホームページはこちら→社会福祉法人大桜会|介護を楽しむ!介護を好きになる!
こんにちは桜の花はもうほとんど散ってしまいましたが、お花見の時の写真がたくさん有るので、お届けします『蓋を開けて、ビックリ美味しそうなお弁当です~』『もういただいても良いのかなぁ早く食べたいなぁ・・・』『もう写真は良いかしら・・・そろそろ食べようかと思うんですけど・・・』『とっても豪華なお弁当ね食べるのが楽しみだわ』ご
こんにちは最近かなり寒くなって、桜の開花も少し止まったかもしれませんねニュースでは、「寒の戻り」って報じていました諏訪の苑の周りの桜も咲き始めましたが、まだ満開にはなっていませんそれでも、ご利用者様や職員を和ませてくれる位咲き始めました満開になれば、道路の向こうの団地は見えなくなりますまた雨の予報が数日続くようなので、満開の桜のお花見をする前に散ってしまわないか心配です天気予報が外れることを願っています諏訪の苑のホーム
こんにちは今年の新入職員研修は、まだまだ続きます今日もフロアでご利用者様とゲーム(遊びリテーション)をしたり、楽しく接してくれましたご利用者様達も『新職さ~んいらっしゃ~い待ってましたよ』大歓迎でしたご利用者様も新入職員達もとっても良い顔してるでしょご利用者様達は若い職員達なので、皆さんいつもよりニッコニコでしたみんなで一緒
こんにちは先日大宮諏訪の苑で桜まつりが行われ、正面玄関前の桜と一緒にしてその様子をお届けしました今回は、一階ロビーで桜まつりにちなんだ桜饅頭などのお菓子や飲み物でご利用者様たちをおもてなしした様子をお届けします一階ロビーがお祭り仕様に変わってますお祭りと言えば、当然屋台ですよね~『この桜饅頭なかなか美味いよもう一個貰おうかな』『私
こんにちは大宮諏訪の苑に負けじと見沼の諏訪の苑でも桜まつりを行いました諏訪の苑正面玄関前で桜と一緒にまだまだご利用者様が出て来ましたよ庭にはたくさんの飲み物やお菓子が用意されていました『お茶にしようか、どのジュースにしようか悩んでいるのよ・・・』確かに悩みますよね『どのお菓子も美味しそうで、まだ決められないわぁ』『あれと、それと、これにしました取り過ぎ?
こんにちは先日大宮諏訪の苑で桜まつりが行われたので、その様子をお届けします大宮諏訪の苑の正面玄関前の桜は見事満開ですご利用者様は「大桜会」「諏訪の苑」のハッピを羽織って、桜の下で撮影会です桜は綺麗笑顔も素敵ご利用者様の皆さんはとっても良い顔して、に向かってニッコリですさくらは満開ピークだったので、桜まつり開催出来て良かったです少し上から写真撮
こんにちは理事長室前から正面玄関前に移動した熊さんが、五月バージョンにマイナーチェンジしましたそうなんです兜を被りましたそして、手には鯉のぼりを持っています実はこの鯉のぼりも手作りです正面玄関で、お客様を出迎えてくれています来苑の際には、是非おそばで御覧ください諏訪の苑のホームページも見てくださいね諏訪の苑ホームページはこちら→社会福祉法人大桜会|介護を楽しむ!介護を好きになる!諏訪の苑の介護です!!(suwanoen.jp)
こんにちは諏訪の苑の御利用者様にはお花見弁当が大好評です今日はお部屋でお食事でしたが、みなさん喜んでいましたよ『とっても美味しいわぁ』『このお汁いけるわよ全部飲んじゃったわ』『では、早速飲んでみましょう』『私はこのおかずが良かったよ』『これから食べるんだから、あんまり見ないでよ諏訪の苑の周りは桜の花で埋め尽くされてますよ週末の雨で、散り初めていますが、まだまだ沢山花が残っていますもう少し頑張って咲き続けて
こんにちはまた新しい人形が完成してNizuiの隣の並んでいましたアップで見ると、右からねずみ牛虎次にうさぎ竜蛇馬羊そして猿にわとり犬豚じゃなく猪かな・・・・以上気になる十二匹の動物達とは、そうなんです十二支の動物達を作っていたんですね右から子・丑・寅辰・巳・午・未未・申・酉・戌・亥見事に完成です可愛くなるように、おへそのリクエストをしたのは私ですこちらのご利用