ブログ記事14,816件
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?先日、Netflix「Loveisblind」のことを書いたら、コメントで「Loveisblind:Japan」もあると教えていただいたんですが…。私はてっきり日本で配信してるんや、と思い込んだんですよ。それが昨日、ツイッターを見てたら「Loveisblind:Japanの方が何倍もエエ」というのがいっぱいあって、もしかしてアメリカで観れるん?と思っていたら…。今日はお休みだったので、1日ゆっく
晩ごはんの取り置きと元気なときの作り置きで我が家のお弁当はできています。理想は朝からおかずを作りたいけど量も時間も足りないので仕方ないかな。この日の前日は長女が作ってくれたのでそのままお弁当にin!ほうれん草を茹でる気がなかったので炒め物にしました。隣ではサバが焼かれています。翌日のお弁当分も一緒に焼いてから冷蔵庫保存します。火を使わないトマトとツナの和え物、レンチンだけで作ったもやしと豚の蒸し煮。ガスコンロで作るのが手間なときはレンチンや火を使わない
朝食ビュッフェは夕食ほどのインパクトはないのですが。どれも作りたてで美味しかった〜。隣の席に座った女性が竹の器を持っていたので、中身はなんだろ?と思ったらお豆腐でした。他人の食べているものが気になる(笑)点心もありましたよ〜。チーズとハムを置くならシャンパンも欲しかったり・・・。これ嬉しかったやつ!まるごとバナナ。意外とビュッフェで丸ごとバナナを置いてくれている宿ってないですよね。朝メロンはいいからバナナくれ!と思う私。
新感覚の芋スイーツが味わえる『ナナシノ焼芋店』が2021年2月23日、銀座にオープンしたよ♪こちらがメニュー表!プレオープンに伺ったので現在の価格とは異なります、ご注意を。■ねっとり大学芋onthebutterねっとり甘~い大学芋に北海道産バターのせたフォトジェニックな芋スイーツ!バターのコクと大学芋の甘さがヤミツキになる美味しさ!これはクセになる味わいだよ!■ふっくり焼き芋クレームブリュレねっとり甘~いお芋に
ーーーーーーーーーーーーーーAmazon、楽天入荷しました!【Mizukiの今どき和食】ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日はさつまいものおやつ♡塩カラメルポテトのご紹介です♩お砂糖がからんだ表面はカリッと!中はホクホクで止まらない美味しさですよ〜♡(ひとりで一本食べられるー笑)ポイントは仕上げのお塩!甘じょっぱい魅惑の味に是非ともハマって下さいね😂大学芋より簡単にできますよ〜♩♡塩カラメルポテト♡【2〜3人分】さつまいも...1本(2
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************こんにちは♪フーディストノートの連載を更新しております今回はカリッカリの大学いものご紹介♪砂糖を結晶化させてカリカリ♪シャリシャリ♪にさせたら\食べ出したら止まらない大学の完成/これが↓↓空気を含ませるとこうなってカリカリに♪♪良かったらお試し下さいね♪作り方はこちら
埼玉県にある、ディスカウント型スーパークルベへ行き、向かいに魚べいがあったので寄りました私はお茶ですが、生ビールが美味しそうに見える季節になってきましたね2025年3月28日からスタートしている、春の推しネタフェアから、桜肉にぎりを注文子供は、魚べいのスティックチキンがお気に入りです私は、お寿司でお腹がいっぱいになる前に、大好きな大学芋♡魚べいは、子供が喜ぶ新幹線で届けてくれるのが良いですね母の日ギフトに海鮮丼オススメです↓↓↓【母の日ギフト】海鮮丼セット2人前送料無料選
雨の日曜日何も用事を入れずにただ身体を休めていたがふと大学芋が食べたくなったので作ろういただきます
ホットクック大学芋、再び🍠🍠今回使用したさつまいもの量と比例して、参考にしているレシピの調味料の分量、少し変えてみました。トロッと蜜の感じが、より大学芋っぽくなりましたよ早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥前回と同じく、参考にしたレシピはたろすけさん。『ホットクックで大学いも!止まらなくなる中毒性あり!』立派なさつまいもを手に入れた🍠🍠あれを作らねばならない👊いや、絶対に作る👊ホットクックで大学いも、作りました世にいう大学いも、とは少し違うけど中毒性ありすぎッ…ameblo.jpま
柱のアフタヌーンティー、続きです✨↑天元様💎ド派手な「マーブルアイス」見た目がめっちゃ可愛い🥰↑実弥さん🌪️懐に忍ばせた「おはぎ」甘さ控えめで美味しいおはぎやったー😊↑煉獄さん🔥うまい!「大学芋」これも最初の方に食べとかないと入らなくなると思い、先に食べました😊↑義勇さん🌊クールな「ブルーソーダ」このメニュー唯一のドリンク🥰悲鳴嶼さんのスコーン食べてる時にかなり飲んだ(笑)↑頑張って全部入るように自撮り❤️❤️❤️↑お品書き〜🥰✨✨↑アイスは溶けるから、撮影
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・飲みながら作った大学芋♪宴会の
17日のやのひろみの笑顔見つけた、で堀江が紹介されました。多肉植物を育てている田中のおばちゃんの案内でフルビオさんのピザやさんへ。ここはうちの近く。昔、精米所だった後を改装中で大学芋のお店をするそうです。向こう側はみなと食堂の駐車場と二男の家。8月8日一粒万倍日に開店予定だそうです。元の柱などをなるべく残して傷んだ壁や外壁を少しづつ手仕事で修繕中。柱を金ブラシでこすっていたので、「これ使ってみたらどう??」と電動サンダー?をお貸ししました。昔からのお店はだんだん無くなっ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpやり場のない感情をタオルにぶつけるっ!
以前は期間限定でしか買えなかった『おいもやさん興伸】さんでしたが、秋くらいから(と思う)普通に店舗としてデパ地下に入ったんです今回は食べ比べセットというのを見つけたので、買ってみました(今回…と言っても、昨年12月の初めくらいでしょうか)【みやび】と【愛小町】見た目での違いは私にはわかりません【みやび】やわらかな食感サツマイモの栽培に適した気候風土のインドネシアで産出。色、味に優れた品種を厳選し、無農薬により安全な契約栽培をしております。冷やして食べても美味しいです。〜リーフレッ
東松山市のもつ煮のまついさんから川越市方面へ向かう。腹ごなしに川越を散策してから、どらたちが向かったのはハンバーグ工房川越新河岸店だ。川越新河岸店と言っても、他に店舗がある訳ではない。こちらのお店は、ハンバーグやステーキなどのメインメニューを一品頼むと、バイキング形式のライスやカレー、スープ、サラダバー、デザートバーが追加料金無しで食べられるという形式。(割高だがバイキングのみの利用も可能。)バイキング、つまりはフードファイト。どら達はもつ煮定食を食べに行ったばかり。2連チャンでガッ
こんばんは夜ごはん青椒肉絲きゅうりのキムチ漬け大学芋ごはんスープ(インスタント)でした青椒肉絲お肉(豚肉よ)に醤油と酒で軽めに下味をつけておくその間にごま油でピーマンを炒める。今日はたけのこ(水煮)入りいつもはエリンギが多いです(これを節約ともいう)歯応え似てるよね、、、?笑野菜は一旦取り出して、ごま油を足してお肉を炒める。米粉振りかけていますお肉に火が通ったら野菜を戻して、オイスターソース、醤油、砂糖、酒で味を整えて完成筍が入ると豚肉でも格上げされますね
すっかりすっかりこんばんは今月の月次花御札は…根津神社ならではの艶やかな躑躅←(つつじ…読めませんでした…最初)…でございますお姉も四月生まれなので…いつもより一枚多いです四月を象徴する花というと…花お守りとかも、桜が断然多いんですけど…根津神社は躑躅でどうして「躑躅」で「つつじ」なのか…“草かんむり”付いてませんしめちゃくちゃ気になってしまったので…調べました→「語源由来辞典」躑躅故事成語チックが面白いさてさて…そんな話をしていたら…着きましたこの日は平日でした
今月はなんか人事異動とか期末レビューとかで忙しく少し遅めのランチになってるやだやだ〜サミットへお弁当買いに行って悩みに悩んで鮭にしたよ一番大きな鮭をチョイスひじきと玉子焼きとちくわ磯辺揚げにミニかつ2つ付いてた鮭だけでかなり満足なんだけど色々おかず嬉しいよね最後の大学芋まで食べて満足だった
おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます♪『スタバ今更ながら気づくタンブラー持込の利点/シャトレーゼ美味しいと評判の和菓子』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます♪『大人気なお店の肉玉そば@くじら』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございま…ameblo.jp成城石井。以前は、保存料・合成着色料・合成甘味料・化学調味料不使用の言葉がラベルに入っていたけど、今はそれが全て消え素材や製法にこだわった美味しさに変更。それ
韓国ブログで最近見かける韓国マクドナルドの고구마후라이(さつまいもフライ)私も気になって食べてみましたよお値段は2,500ウォンでございます揚げたてホカホカ美味しそうっいただきますまわりカリカリのさつまいも味は塩気のある大学芋大学芋に塩を振った味。ふ〜ん...。と食べてましたらね。ぱくぱくと止まらずなんだか秒で食べ終わりましたよ。んで、次の日も食べたい。結局、買うの忘れて1回しか食べなかったのですが、日本に帰ってきても思い出しておりますよあとひく美味しさなの
昨日の話昨日は、帰り際に下のスーパーに寄り道なんか、お買い得ないかなぁ?なんてブラブラ歩く惣菜屋さんの前で、人だかり何、何、何、私も、覗き込む❢すると、私の好きな、大学芋が2パックいるじゃん!しかもです〜そのパックの上に、シールが貼られてるなんと、なんと割引🈹えーこれは、買わねばならぬ!思わず、手にとってそれも、2パック買い❢と言わんばかりに買い物かごの中に、お買い得な、大学芋ルンルン気分早速、お家に帰って、買ってきたァ〜食べない?って家族に聞くと
皆さん、こんばんは!ワイズヘアーグループ人事部長宇部市美容室ワイズヘアーファースト店<フジグラン宇部横・ホームセンターDCM前>美容師ランナー【宇部市冨田】ディレクター冨田貴史です!!!山口県宇部市西小串に『おいもやこぐま』が1/6にグランドオープン㊗️山口県内の農家さんのお芋を使った熟成壺焼いも🍠大学芋、芋てん、芋けんぴ等、季節によって様々なお芋商品を販売するテイクアウト店舗🧸場所は果子乃季ファームさんの斜め前でわかりやすいです。
おはようございます♪昼間の予想気温を確認したら23℃過ごしやすい天気でしょうねカープ今日から阪神戦甲子園阪神、強いですからね今日は森下投手前半の立ち上がり…ちょっと不安です入院日記4/171/3の体重をかけられるようにって、言っても13キロ前後くらいですが脚をちょっと置き少しだけ体重かけても直ぐに15キロオーバー💦頃合いが難しい😓合わせもらった松葉杖🩼で平行棒の中を行ったり来たり…松葉杖🩼の使い方を教えてもらっていざ🚶♂️🩼もしもの時のために(転倒
いつも沢山のいいねを有難うございますm(__)m本日は予定通りに、嫁さんと自宅近くの駅から上野直通の電車に乗って日暮里駅まで🚊京成本線のスカイライナーが発着するのもあり、外国人の方が多い😳少し運動を兼ねていたので、谷中銀座のよく見る景色を撮って📱通りには外国人向けのお土産物や、古くからのお店、惣菜屋など近所に欲しいお店が多数、外国人も半分ぐらいいましたが🫢20分ぐらいで現地に到着したら、これまた凄い人の数🫢最後尾に並んで、つつじまつりに参戦します❗️沢山撮影しましたが、こんな感
みなさま、こんにちは!今回は、東京ディズニーシーで、2024年4月1日から開催されている【フード&ワインフェスティバル】で食べたメニューを実食レポートいたします♪3品目はこちら!キャンディースウィートポテトサンデーお値段:800円販売店舗アメリカン・ウォーター・フロントリバティ・ランディング・ダイナーこちらが受け取ってすぐの状態。一番下から、みたらしソース、寒天、黒豆、おこし、つぶ餡入り一口大福、ソフトクリーム、みかん、ミッキー型大学芋が入っています。簡単に言うと
今日のお弁当シャケふりかけご飯。ほうれん草と豆炒め、甘辛唐揚げ、コーンの磯辺揚げ、明太はんぺん、カニクリームコロッケ、大学芋、ブロッコリー、娘にはいちごとトマト入りです。やっと金曜日最近明け方(3時半とか)に携帯の着信(非通知)が入っています。主人に話す前に、特殊サギだと思ってはいましたが、主人の仕事場にも昨日沢山かかって来てたって言ってました。カード明細も少額ですが、使った記憶ない請求がきていたので、今日カード会社に問い合わせてみよう!と思っています。皆様もお気をつけください。
フルーツサンドが食べたくなり滋賀で有名な西川食品「二葉屋」フタバヤにやってきました日曜日と月曜日はフルーツサンドがおやすみと知らずに来たのでフルーツアイスを食べてきましたそれが、めちゃ美味しいんです大学芋のアイスクリーム580円こちらがキャラメルバナナ380円です場所はこちらです次こそフルーツサンドをブログに書きますね
大学芋を食べる頻度は少ないが・・・「ゼニバコテラス」全店制覇を目指し伺ったのは「タニグチ商店」デリ・惣菜店だが意外と出来が良いとの情報伺ったのは土曜の昼過ぎ・・・春の日差しに誘われドライブがてらの来客がちらほら先客2組で後方待機の間、店内をパシャパシャっと・・・ショーケースの中には弁当、野菜寿司、惣菜、スイーツとバランス良い品揃え若いお姉さんの丁寧なオペレーションも好感、ご近所の家族連れなど常連さんもポツポツ居る様子購入したのは「ナポリタン@320」と「大学芋@200」会
日曜日に職場の人からもらったジャガイモ🥔でポテトチップスを作りました一枚一枚揚げるのがめんどくさかったけど子供達は美味しいと言って食べてくれたので作ったかいがありました今日は写真に撮らなかったけど大学芋作りにも挑戦したけどやっぱり買って食べるのが1番だね←今日は夜空に一つの星とお月様が綺麗に撮れなかったけどこの星娘が見てパパー!と叫んでました見守ってくれてるのかな明日も頑張るぞ
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,149〜3,300円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは毎年恒例のさつまいもおやつ🍠\塩カラメルポテト/これ、私のおやつ系レシピの中でも特に沢山作っていただいています♩(お弁当に入れてくださる方も✨)お砂糖がからんだ表