ブログ記事14,609件
皆様、おはようございます。今日のお弁当です。ハムカツ、クリームコロッケ(冷凍食品)卵焼き、ちくわ、唐揚げ、大学芋。大学芋は日曜日に作って冷凍しているので入れるだけ!昨日は残業でした。休み明けの残業って、地味にキツイです。正社員時代は、残業当たり前だったのですが、時給職パートの今は、基本残業はないので、出勤して、他のパートさんが体調不良などで来なかったりした場合、残業確定!今日も来なかったら、残業かなぁ。ま、いっか。時給制だし。パートの良いところは、働いたら働
昨日の半額スーパーチュモッパ🍙麻婆丼海老イカ天丼カツ丼帆立とあさりご飯ヒレカツ丼酢豚大学芋篠塚さんが育てた紅はるかを使用した焼き芋🍠玉子焼メンチカツドラッグストアヤマザキ生ドーナツモッチリング生ドーナツチョコがけデニッシュ
お弁当用の作り置き1時間半で完成☺️メニューはハンバーグ・唐揚げ・ゆで卵チンジャオロース・かぼちゃ煮大学芋・豆苗と豚バラ炒め鮭
ほうれん草に和田島産のちりめんステンレスの一人鍋を買ったので鍋焼きうどん普通のカレーとマカロニグラタンお高いキャベツのサラダれんこんのきんぴらお歳暮ギフト解体セールで買ったハムセットの中のローストビーフトリュフ仕立てソースが美味しかった業務スーパーのキムチギョーザコンソメスープで簡単で美味しいのでお気に入りさつま芋の消費にさつま芋ご飯しじみの味噌汁大学芋風マヌカハニー蜂蜜かけただけヤンニョムチキン作るつもりがソースが無かったのでから揚げ肉じゃが今
『DAISO購入品。』皆様、こんばんは。今日のDAISO購入品です。のど飴、透明おかずカップ。ペーパーカップ、ヘアークリップ。DAISOに行くと、ついついマスキングテープとかシール…ameblo.jp皆様、おはようございます。今日からまた一週間、頑張り過ぎないように、適度に頭と体を動かしていきましょう。昨日は、家族にお弁当のおかずで何が入っていたらテンションあがるか聞いてみたら、娘からあげメンチカツクリームコロッケ春巻きとんかつ全部揚げ物やないか。主人肉じゃが
今年も行ってきました!長崎牛串。この後、那須の牛串屋さんも発見しました💡栃木限定、レインボーアイス🌈屋台と言えば…ですよね✨いろいろお持ち帰り🥡小籠包。ピリ辛タレがクセになる。大阪焼。大学芋。粉糖がけを注文しました🙆ハートのベビーカステラ、こんもり。初市は年々、小ぢんまりとなって行きますが末永く続いて欲しいです🌸
街中にある珍しい種類の自動販売機をみなさまに大学芋自販機大阪市城東区今福東2丁目14−15(大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅改札横)GoogleMAP和の料理人が作った1ランク上の「さつまいもスイーツ」阪神梅田本店でしか買えなかった【大学芋くりよりや】さんの冷凍自動販売機です「大学芋プレーン」「大学芋黒豆きなこ」「大学芋塩バター味」「焼き芋」「焼き芋ブリュレ」「焼き芋丸ごと1本パウンドケーキプレーン」「焼き芋丸ごと1本パウンドケーキ
今日の夕飯は*カレーピラフ*大学いも*しじみのお味噌汁*揚げ出し豆腐+なすカレーピラフは炊飯器で作ってみました。*鶏肉*玉ねぎ*ピーマン*にんじん*マッシュルーム*カレー粉大さじ4*塩少々*塩こしょう少々*コンソメ少々で炊いてみたけどちょっと味が薄かった、、、出来上がってみないと味がわからないのが欠点だけど炊飯器調理楽チン。
さて、火曜日の晩メシ4(3)ごちそうさまでした
昨日は娘が1年振りに帰って来ました。当然…徳島あわおどり空港まで迎えに行きました。ちょうど入試の日なので混むかと思ったら全然🤣約50分で到着しました。空港に着いて😱☀️いつの間に国際化してる(爆)現在の知事が誘致したのは知ってたけど…ソウル(金浦空港)まで。確かに便利だよね。関空まで行く時間など考えるとね。まぁ1日1便なので時間的にどうかは別として。そして、飛行機✈️到着です。今回は大きめだね。やっぱりかっこえー🤣その後、鳴門の道の駅『くるくる鳴門』にちょっと寄って。つい
いつもよりちょっぴり上等な大学芋レシピを下のリンクからどうぞ。↓↓↓大学芋のレシピ!カリカリにする方法をプロが伝授[毎日のお助けレシピ]AllAbout素揚げしたさつまいもにべっ甲飴をからめた、プロが教えるいつもよりちょっぴり上等な大学芋レシピです。できたては外側がカリカリ、中はほくほくしています。時間が経つと食感がしっとりしてきて甘味が中まで染みこみ、それはそれでおすすめです。allabout.co.jpさつまいもを揚げない方法もあるようです。↓↓↓大
こんばんは~今日は仕事に追われた一日でしたーこんな仕事ばっかりしてる人じゃなかったのにな(笑)時間に追われましたが、今日の晩ゴハンです🌃・チーズオムレツ・カレーライス・トマトスパゲティ・大学芋・白身フライ・鶏のソテーになります🍚オムレツだんだん上手くなってきてるかも🦆やっぱり練習する事は大事ですね(笑)皆様も良い週末をお過ごし下さい🙇
医師妻なのにパート主婦M.ayaです40代看護師パート主婦勤務医夫私立中学生2人の4人家族教育課金が果てしないため倹約生活していますこんばんはご覧いただきありがとうございます葉物野菜、値段が高すぎて、お弁当に入れる緑の野菜に困っていますみんなそう?そうだよねー??高すぎても買えばいいんだよ、別にお金に困ってないから。栄養の偏りも気になるしさぁ。スーパーのフロアを3周くらい歩きながら真剣にw考えて悩んで、、それでもやっぱり手が出ない節約中の母で
日差しに早春を感じるようになってきましたが、今日も寒い朝でした。今日のお弁当。お留守番の夫の分も作りました。・鮭の西京漬け焼き←生協の冷凍品を朝焼いて・錦糸卵←朝作って・スナップエンドウ←朝さっと茹でて炒めて・キャロットラペ←昨晩作ったもの・大学芋←生協の冷凍品をレンジでチン・甘酢生姜←常備菜・大葉朝の作業はお魚焼いて、錦糸卵とスナップエンドウだけ。洗い物少なく時短で。お腹にやさしいお弁当で
きょうの一品はこれです。郷土料理「すみつかれ」きょうは何も予定が入ってない日。キッチンに籠っていろいろ作りました。その代表作です。北関東の郷土料理です。節分用の煎り大豆が出てくると作りたくなります。栄養満点の「すみつかれ」それにホッケの味醂干しスティック大学芋ご馳走さまでした。
オムライス牛肉芽キャベツオイスター炒めカマンベールチーズ大学芋卵が折れてくっついたり破けたり朝から落ち込んだオムライス作りおやつにエシレエシレのカヌレが買えると子供たちがとても喜んでくれるカヌレの中で1番美味しい!と言うエシレのカヌレ渋谷のエシレは朝と夕方の数量限定の店頭販売か事前予約のどちらかでしか購入出来ないから今日は11時頃に行ってみたら少し残っていてラッキーだったおやつの時間に横に座って並んで美味しいねと言いながらおやつを食べるこれはこれでとても幸せだ
皆さんアンニョン当ブログにお越しいただきありがとうございますジェジンの声はとてもきれいで初めのころよく聞いていたreiningなどの大ファンで元々好きだったんですが曲によっては合わない場合も多くてとても残念でした。これはジェジンのせいではないんですが久し振りに素敵な声を聴いて散歩中繰り返しずっと聞いていました。歌詞の翻訳は著作権に触れるとのことなので今はもう翻訳しませんが
美味しくできました。大学芋なので常連さまへプレゼント☺️いつも皆様にお世話になってますので心よりです
おはようございます☀️あれ〜晴れているけれど、路面が白い💦💦💦多分、家の周りだけだろうけれど。。。週に半分は東北本線の遅延のお知らせ(雪や人身事故など)も届くし、早めに出ましょう🚗💨🍀おかかのりご飯🍀うずらメンチ🍀金平牛蒡🍀茹でブロッコリー🍀大学芋
1月16日のブログ2つ目を書かせていただきます。ひらたけのその後です。1月7日に購入⤵1月13日⤵1月16日⤵育て始めてから10日でここまで大きくなりました。だいぶ立派にはなりましたが、もったいないので、もう少し大きくなってから食べようと思います。やるとうれしいキノコですが、椎茸と違って、上からしか生えてこないので、少々不安です。話は変わるのですが、Facebookを見ていたら、『中学芋』という商品があるのを知りました。大学芋は、素揚げしたあと、蜂蜜や砂糖など
本日は午前中、オートバイ神社に台座を置くための準備台座だけで400kgくらいあるっぽい上モノと合わせると600kg超えそう?ユニックを入れるようにして外宮は傷んだ部分を埋めつつ塗装。そのうち落ち着いた色になるのではないかと木の扉も作成します!お昼にはピリ辛胡麻だれ蕎麦をいただきそばカフェさんの新商品は大学芋。サクサクで美味しいです!ありがとうございました2日続けて南部地区へ奉納米をこども食堂に届けて#佐倉れんこんを購入。挨拶先でワインをもらいました今夜の予定が無くなったの
~昨日の晩ごはん~ご飯鶏肉と野菜の甘辛炒めさつま芋カリカリ揚げ大学芋明太子イカ~今日の晩ごはん~ご飯豚ロース肉の大葉巻きチーズ餃子厚揚げと野菜の煮物黒豆仕事が忙しくて疲れました明日も大変だけどあと1日だから頑張ります
大学芋好きなのですおじさんはこの季節芋栗天国🌰🍠素晴らしい👍一昔前焼き芋屋さんおりましたが小さい頃一本200円ほどで買えたのに昭和60年になると何故だかまとめ売り1000円思わず小さな僕はえ買えないよと思いいらないと話したこと覚えてます。高いんだよ高いのそれから焼き芋を買った記憶は呑めないお酒を接待で呑み新宿歌舞伎町で袋で買ったくらいですね歌舞伎町には売ってましたで今日は大学芋作りました
皆さんアンニョン当ブログにお越しいただきありがとうございます昨年のクリスマスランチから始まって今年はすでに二回ランチに出かけました。美味しくって一度その味を覚えたら病みつきになりそうです。先付けが最初に出てきてメインのお膳そしてこれは写真を撮り忘れたんだけど和のデザートわらび餅と大学芋これもとっても美味しかったです。今日の韓国語今年
こんばんは今日は、副鼻腔炎の治療をしていた長女を連れて耳鼻科へ受診してから学校へ、帰りにドラッグストア。洗濯2回している間に、夕方楽したかったのでご飯作り。ゆで卵を作った後に、紫芋で大学芋油、てんさい糖、紫芋、蓋をして火を通し、いい感じの焼き目をつける仕上げに酢、醤油、黒胡麻マカロニサラダ玉葱、人参、塩揉みした胡瓜、ツナ、ゆで卵塩胡椒、マヨネーズ、酢一人お昼ご飯ドラッグストアで購入〜次女が帰ってくるまで少しだけギター。子供達からプレゼント〜。ダイソー晩御飯は、つくね
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういちごならなんでも大好きですがやはり一番はショートケーキでしょうかずっと気になってた「銀座芋山」さんの大学芋をテイクアウトしました大学芋は遅く行くと売れきれてて・・・やっと購入できました口コミ通りめちゃくちゃ美味しいお芋はホクホクでいくらでも食べられそうこれで800円。(予
こんばんはたくさんのブログの中からお越しいただき、ありがとうございますいつもの「手抜き」&「節約」の夕飯をメインにしたブログを書こうと思い立ちまして…ぼちぼちやっています罪悪感ゼロの、のんきなおばちゃんの「ゆる~く、頑張らない夕飯」で「完璧を求めたり」「頑張りすぎてる」そんな皆様の心が「軽くなったらいいな~」と思っていますピザ昨日もイタリアンだったというのにピザ、買ってきちゃいました照り焼きチキンピザ昨
昨日は毎年恒例のおちょぼさんことおちょぼ稲荷神社に行ってきました🚙ぽかぽかといい天気☀️で、車に乗っていると暑いくらいで暖房を切りました^_^昼ご飯に知り合いのうどん屋さんで蕎麦を食べてからの出発でした➡️スムーズに道は進み🛣️おちょぼさん⛩️に着くとまあまあの人であふれていました毎年行くと新しい店🆕が増えていて新しい顔ぶれに驚かされます(゚ω゚)揚げとろうそく🕯️を買ってお供えして、皆さんの健康と商売繁盛を祈願してきました🙏いつもの芋にいちゃんで大学芋🍠、みかん🍊やその他特産物をいろ
昨日は仕事で東京に行ったあずさの中でブログを書くつもりでいつも使わないスマホでブログを書けるようにチェックして行ったにもかかわらず、忘れたやはり仕事モードになると他のことはすべて吹っ飛ぶ十数年ぶりに西武新宿駅に行った天気が良かったので、東口から外を歩いたけれど、チェックしてみたら地下街から外に出ないで行く方法もあるようだった便利になったのかどうかは分からない。人が多いので、新宿駅まではそこそこ時間がかかる気がする久しぶりだとどれも慣れないので、田舎者らしくキョロキョ
おはようございますご訪問、いいね、フォローいただきありがとうございますいつも励みになっております🙇\今日は、15日〜✨️/サラリーマン世帯の、数少ない節税に欠かせない「ふるさと納税」、なんと今年の10月からは、ポイント付与が禁止になりますねもみじ家は、楽天市場で、お買い物マラソンや、スーパーセールの時に、他のお買い物と一緒に、ふるさと納税することで、ポイント享受しておりました(ありがたいけれど、それも今年までか、、、)ポイントなんて関係ないよ〜と、強く言えない我が家の家計(振