ブログ記事26,662件
とても大きなお兄ちゃん家の近くをてくてく散歩していたある日。前からやってくるすごく大きな犬と遭遇した。男性が散歩されていて、とても優雅に歩いている姿はテレビで見たことあるー!となった。それはハイジでも有名なセントバーナード。とてもかっこよかった。まだまだおチビな海と一緒にお散歩をさせて貰った。人は好きだが、犬は嫌いらしい。犬が近づくと、ご主人様の後ろに隠れてしまうので、後ろから一緒に散歩をさせてもらった。サイズが違いすぎて笑ってしまった。こんなチビでも気になるらしく、何度も振
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【前記事】そもそも型番をまちがえるというやらかし。『失敗だらけのリフォーム後の家④やらかした私』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jpコメントあり
コヨーテとの出会いは2024年の秋ごろ。私は「まだ犬は飼えないよなぁ」と思いつつ、里親募集サイトをよく見ていました。そこで目に止まったのは、茶色で、垂れ耳のなんだか幸が薄そうなお顔の大きな男の子でした。将来の大きさの予想は25キロ以上。この大きさでこの足の長さの子であれば登山に一緒に行けるかもしれないそして何より、下がった眉毛、悲壮感漂う表情が先代犬ジャックを彷彿とさせました。そこから2ヶ月ほど母と相談を繰り返し、他の家族にも相談する事を決め話しました。やはり、議題は・雨でも雪
もう4月ですね〜早いなぁ3月はうにちゃんのお誕生日🎂でかんちゃんの病院ヘ報告がてらご挨拶にかんちゃんの49日があって他の子達の健康診断と予防接種色々忙しくしていたら3月が終わったうにとかんの骨壺を移動させる日々うにちゃんの時と同様、頂いたカバーは底が開き今回は後ろ側ののり付けが剥がれ大型犬のカバーなんて今やあんまり出ないからすでに劣化してるのかなもちろん、運んで移動させる人も、、、うにちゃんの時と同じ様に作る事にみんなお揃いの首輪を作った余り生地かんぱちのカラーは緑🟢
今日はデイサービス施設へセラピー犬やって来まして暑くてもう少し涼しくなったらと思っていましたが元気なうちにもう一度施設の職員さん達にもイヴの病状をお話ししてきました送迎の時に何度も何度も会っている職員さん達にもたーーくさん撫で撫でしてもらったね送迎で顔見知りなんだよね利用者さんからも撫で撫で良かったね皆さんの優しい手がイヴにパワーをテニス🎾ボールを咥えてご機嫌なイヴきちんとご挨拶をして終了イヴが頑張ったので帰り道ミニストップで桃パフェをご褒美車の中で美味し
金曜日ーシンさんから明日の晩ご飯は唐揚げが食べたいとのリクエストがあったので、仕込みました2kg|ω・)♡張り切り過ぎ&仕込み過ぎ大家族かww先日もう終わり間近な桜を見に行ってきました🌸今回は益城ฅ✧ロック、また芝生を堪能かんぱーい今回はお弁当を買って行きました(ฅ`ω´ฅ)♡週末はとにかく体力温存!子ども達に桜で遊ばれるロック▼・ω・▼喜んでました(笑)なんで(笑)!?
一昔前に流行ったアサイーボウルその頃にお店で食べたり自宅で作ったりしてました久しぶりにお店で頂くことになりましたベースのアサイーに色々選んでカスタムしていくスタイルカカオニブとアガベとブルーベリーを選んで1,500円程いいお値段でもねカフェオレボウル位の器だったからあっという間に食べちゃった~久しぶりのアサイーボウル美味しかったくぅの大好きなフルーツばかり入ってるから期待の眼差しで見られてたちょっと少ないな~なんて食いしん坊だから思うのだろうか?
くぅさん11歳りっくん9歳がっくん1歳5ヶ月まめちゃん2歳1か月むぎくん0ヶ月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについ
この日は朝から犬友とカフェ行ったりバタバタで夜からも有難い事にバイト先で送別会&店長出産頑張ってね会を開いてもらえる日でした急遽久しぶりの犬友さんが北谷に来るという事で…10分程しか居れませんが頑張ってダッシュで会いに行ってきましたお久しぶりの左下のゴールデンのベア君は那覇に引っ越してしまい会うのは数ヶ月振りみんな仲良しだから久しぶりに嬉しそう上の☝集合写真で大型犬にまみれて写ってなかったのでソロショット最近若い女子の犬友さんの影響でポートレートを活
ご訪問ありがとうございます町で見かけたちょっとトラウマになりそうな飛び出し注意。リアルすぎるわっどうもこんにちは!YUKIKOですルディちゃん、3月2日がお誕生日でした♪おめでっと~~~う!!!あっという間の8歳。これからも元気なルディちゃんでいてねお誕生日という事で例によって例のごとくローストビーフお誕生日会やったるでぇ~~い!ってことで大
こんばんは今日は久々に良い天気で気持ちの良い一日になりましたねワンちゃん達もお散歩日和になったのではないでしょうかみぃこは今日空港まで車で可愛い可愛い新入生をお迎えに行きましたが、車だと暑いくらいで、今季初めてエアコン入れちゃいましたさてお迎えに行ったわんちゃんはみんな大好きゴールデンレトリバーちゃん久々に女の子が仲間入りしました~初めましてで、ドキドキしてるかな・・・と思いきや・・・『初めまして~~』『わーい遊んで~』
岳:がっくん7歳風:ふぅ1歳雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタ
CZDSUNDAYMARKETに寄ったついでにこちらにお邪魔しましたこの日は夏日で3月なのに25度で暑いなのでアイスが食べたいアイスアメリカーノ500円とアイスサンデー(ハニーナッツシナモン)550円その他はテイクアウトで◆チョコビスケット450円◆キャロットケーキ500円◆シナモンロール450円アイスサンデー美味しかったカップの下の方はバニラアイスで上は生クリーム。ザクザクのナッツが良い感じでした全部の写真は撮れてないけど…
今は無い毛海のお父さんは、オレンジフォーンの毛色。お母さんはブラック。海はお母さんの遺伝子が多めで、目も性格もお母さん譲り。お父さんに似てるところはマズルの長さ。この顔つきは他の兄弟には似ても似つかない。お母さん側が強めの海だが、小さい頃に唯一あったお父さんに似た毛があった。少し茶色い毛があった。それは前足、人で言う親指にあたる場所。今はもうトリミングをしているのでこの毛はない。おチンチンの毛と前足の親指になるところに、唯一お父さんが登場した。ただ、今は何度もトリミングをし
超絶久しぶりにIKEAに行きましたモーニング食べてソフトクリームも食べた~お友達、会員なのでフリードリンクが(朝だけ)無料で、100円カレー食べてたので、朝ごはん100円!最高やん(笑)黒いお皿がほしくて行ったのだけど、グレーのお皿を買ってしまったゴールデンレトリバーのぬいぐるみを買う予定が隣にあったおさるさんを買ってしまった長男がリクライニングソファが欲しいと言うので下見したけど、ちょうど良さそうなのがいろいろあったので、来週長男連れて来ようそのIKEAで買っ
岳:がっくん7歳風:ふぅ1歳雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタン
ここにドアが出来てデッキから庭への移動が楽になりました3重扉になったよズボラな私はますます散歩しなくなった朝イチはお散歩だったんだけどお庭に出すのが楽になったし膝痛めちゃってさ旦那ちゃんは朝から収穫に朝採りのたらの芽と言うよりは葉っぱだなもんちゃん興味無しそして朝採りのこごみだよお母様それ雑草じゃないんですか危ない草だったりして大丈夫よ~たぶんすっかり葉桜なお庭の朝7時半元気なふぁんもんそれにしても雑草だらけのお庭芝生張り替えたいんだけどななかな
ゆきちゃんは、大好きなりょうの傍に行ってしまいました。まるで寝ているみたい…家族の為に頑張って命を繋いでくれたゆき。ありがとう…ランキングに参加してます画像をぽちっとしていただけたなら励みになります。にほんブログ村
相変わらずバタバタの日々を過ごしているのですが毎日の散歩はいつも通りで癒されておりますふと思うのですが…くぅちゃんやにゃんずがいなければ早々にくまちゃんと離婚してたと思いますくぅちゃんはあーみんの心の安定剤この日は珍しく北谷公園入口で写真そういえば、くまちゃんが先日の山形出張で買ってきたお土産のロゼが美味しかったので備忘録ちょっと偏見かもしれませんが、今まで日本のワイン系であまりピンとくるものに当たってなくて正直期待せずでした送別会で頂
昨日はモリコロパークに行ってきましたクールくん、ももちゃん、oceanちゃん、はるちゃんと一緒ですケリーがももちゃん好きすぎて、見ていて笑っちゃうくらい寄って行きますみんなで苺のスムージー飲んでひと休みケリー、この日のために初のワンピース購入したのですが、暑すぎて途中で脱ぐことになってしまいました💦これ↑先週は幼稚園の遠足にも行きましたもうほんといい笑顔です↓(幼稚園からいただいたお写真)私はなんと花見せずに今年終わってしまったのですが、
岳:がっくん5歳風:ふぅ2ヶ月雷:らい2ヶ月お空組くぅさん2022.2.11(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタ
ザビちゃん、毎月tick対策でsimparicaあげていますが、うちみたいな森の中住んでて、毎日森や林のトレイル行ってる犬だと、ダブルで対策しないとダメだなと思ってます。私はこの数ヶ月で2回もtickに噛まれてしまいました。Simparicaは絶対しないと!なのでやめるつもりはありませんが、二つ目対策としては、エッセンシャルオイル配合のナチュラルなスプレーを使ってます。で、とうとうトリプルpreventionとして、たまたまSNSの広告で出てきたのが、RawAmberの首輪です。
おはようございます🐻さぱろっと坊っちゃまの仔犬の時の写真FBから頂きました🥰懐かしいぃ〜抱っこ出来る時期は短くて。。すぐに大きくなってしまうけれど。。横幅出て少しずつザ!ニューファンドランドに成長します。。4歳の頃のさぱろっと王子🐻だいたい5歳まで成長して。。それからは一気に老化の道を一直線。。6歳でシニアになると思ってください。。そのころは本犬も若いつもりで走ったり飛んだり泳いだり。。若い頃のままの遊び方をしてしまうと怪我をしたり胃捻転になったりするリスクが多いです。
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
前回からの続きになります白馬2日目に向かったのは源太郎ダム白馬のワン連れ川遊びの聖地のような場所この階段状に流れ落ちるダムも素晴らしいですがここから見渡せる景色もまた絶景川の水はきれいで、ものすごーーく冷たいっ浅いところもあって百々さんには持って来いの場所そしてこの場所でまさかの偶然が起こりましたみんなで遊んでいたら遠くにバニさんが来て見つめていたんですがなんだか見たことあるような~・・・
ラブラドール1匹とゴールデン1匹、ビーグル1匹のお散歩が多いこの頃この日は風がとても強くてお耳パタパタ犬コロちゃんなんて両方ひっくり返ってる怒ってます❓(笑)警察学校の気を付けみたいな感じ❓(笑)遠くから大好きなお友達が走ってくるのが見えて大喜びの2匹おっラブラブゴルゴルこの響きが好き久しぶりのお友達も来てくれたラブラブゴル沖縄に来て、ラブラドールレトリバーにも白色いるんだって知りましたむしろ白い子の方が多いか
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
いつメンといつもの場所でお散歩してると…現れた『サバニ』突然ですがサバニって知ってますか?沖縄県の方言で舟のことを「ンニ」「フニ」「ブニ」。サメは「サバ」。糸満地域では昔サメ漁が盛んに行われていました。その際、「サメ(サバ)を取るための船(ン二)」という言葉が短くなってできた言葉がサバニです。語源については諸説ありますが、この説が最も有力とされています。サメ漁の舟なんだねアメリカンビレッジの海沿いに波と共に出現(笑)これは乗せないわけにはいきません若干
いつも通りの朝5時くうちゃんおはよ〜、、、、飼い主の自分は目覚めたけどくうちゃんは目覚めなかったのいつものように5時にトイレを済ませて身体を拭こうとしたらくうちゃんの目が動かなかったの心臓が止まっても耳は聞こえている?だったら呼ぶのはやめよう😭呼びとめるのは😭やめよう😭安らかに、、、、、安らかに、、、、、何度も夜中に確認しよく寝ているなあ、、、血は止まったね。良かった。と。朝5時のチッチはいつも通りで、でも、最後のお世話になってしまったんだ。命っ