ブログ記事26,590件
昨日は前日の飲み会🍻で飲み過ぎて💦家でゆっくり休むつもりでしたが・・・モカ様見ると👀外に行って遊びたそうな様子🫣朝んぽには行ってますが、まだまだ遊び足りないモカ様こんな切ない顔してせがまれると、やっぱり遊びに行くしかないですよね❗️😂そんな訳で、二日酔いだろうが、花粉症🤧だろうが関係ない💦モカ様とお出かけ行ってきました😁行き先は神通川の河川敷‼️他に誰もいなかったのでリードから放して、河川敷は貸し切り❗️モカ様も自由に走れて気持ち良さげ♪走った後はちょっちゅ休憩して、おやつ
今日はお仕事です☀️晴れてますが、午後雨の予報☔多分大したことない雨だと思います。今日はいつもよりちょい早い出勤なので、足早にお散歩🚶🐩最近、朝ごはんの食いつきが悪くなってきたので、犬用の『おっとっと』を3つ程、手で砕いてパラパラとフードに振りかけると、食べ始め完食しますとっても経済的。グラン・デリワンちゃん専用おっとっとスイートポテト味100g関東当日便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}さて、今日、明日と頑張ります!
朝の散歩今日もグラウンドでひとっ走りな、黒イヌそこへドッグトレーナーの先生の車黒イヌは喜んで近寄ろうとし夫は走って追いかけわたしは声を限りに呼び戻しすると、黒イヌ途中まで先生の車に近寄ったもののわたしの呼びかけに応えて幾度か躊躇したもののわたしの元へ帰ってきました長かった呼び戻しへの道ついに出来るようになったんだと、感動にひたっていたら車から降りてきたのは別の先生黒イヌあ、先生の車じゃないそう思ってわたしの所へ引き返した模様その先生も『あ、先生じゃ
今月、来月は、土曜日休み🎌良い天気になりましたー☀️息子ちゃんと一緒にお散歩したあと、お庭でサッカー⚽️息子ちゃんがボール投げて、アレンがスーパーキャッチの連続。日差しがあれば暖かいけど、風があって日陰だと寒い?さてさて、ついに警察から免許証没収のお達しが届き、診断書の提出です。昨年、てんかん起こしてから2年経ってないので、一時没収確定ですね。その間、てんかんしなければ、来年の今頃また免許証返してくれるかな?明日、診断書送付しまーす。
2025年3月21日(金)前回の続き『【犬連れ旅#08】わんわん大感謝祭「元箱根ルチア」の巻』2025年3月20日(木)21日(金)前回の続き『【犬連れ旅#08】わんわん大感謝祭「ウルフお茶会」の巻』2025年3月20日(木)前回の続き『【犬連れ旅…ameblo.jp箱根は初めてのLちゃんウン十年ぶりのじじばばおよそ半世紀ぶりだと初めてみたいなもんだね箱根神社元箱根ルチアをチェックアウトしまず向かったのは箱根神社(九頭龍神社)
夜明けとともに朝の散歩今朝は零度まだまだ寒い朝ですグラウンドでは三日も走れなかったから伸び伸び走る黒イヌすっかり疲れて午後の散歩ではもう歩きたくないと座り込み
3日連続の寒空&雨模様でした。今日は久しぶりの暖かな日になり、桜も見ごろになったようです。この週末はお花見できないので、毎年のお決まりの場所に🌸さくらを観に行きました。満開まであと少しの状況です。明後日の雨予報が憎らしいです。少し花がものたりないけど…しょうがないねスマホを新しくしたら…なんか違うのが撮れる3月に全然アップできませんでしたが、散歩しながらちょいちょい撮っていたお花たちです。日向ぼっこもしやすい季節にまだ暑くならないでほしいね!に
ヴェルメが大好きな団長いつもヴェルメにくっついています『お兄ちゃん、大好き』『いっつもくっついてくるね』団長、家に中では頻繁にへそ天です。『お兄ちゃんもよくやってるよね』『キミほどではないけどね』ヴェルメも嬉しそうですいつまで、こんな感じでへそ天してくれるのかな~なるべく、下の画像をクリックしてください。ブログ作成の励みになりますPleasepushit.↓にほんブログ村
初めてのカフェ犬と一緒に食事ができるカフェを車で25分くらいのところに見つけたので、早速海と母と行った。というのは言い訳で、パンケーキが食べたくて行った。ここはどこなんだ?という顔。暴れることなく吠えることなく、のんびりしていた。この堂々たる性格。本当に初めて来たカフェとは思えない。暑くもなく寒くもなくいい気候でのんびりできた。初めて行ったカフェなのに、吠えることも怖がることなく目の前の道路を走っている車を眺めていた。予防接種が終わる前にガンガン外に連れ出し頑張った甲斐があった。
今朝は晴れ☀️よーし!お散歩いこーね!と、玄関出た瞬間、、、苦手犬と飼い主のセットと遭遇。アレンに引っ張られて、危うく階段から転げ落ちるとこだった💦相変わらず苦手なセットは固定してる。サングラス🕶️かけてる飼い主さんにはほぼ100パーいきます!それを制御すると、どさくさに紛れて、リード噛むし、危うく流血ものでしたよ🩸🩸🩸危ない危ない。それ以外はとっても良い子なアレン🙆今日は仕事、今帰り途中です。明日はお休みなので夜更かしします。
組み立てに難ありとの口コミだった机が届いて組んでみた!届いて梱包を開けると細かいパーツに無数のビスやらクサビやら^^;最初に組み立て図面を見てシミュレーション!パーツと見比べると組み立てが違う個所もある?普段は整理しながら仕事をするのだが図面は適当だし余裕なしww図面以外にも………毎度のことながら手伝ってる気分??パーツを押さえてる???ここで叱っては駄目です^^頭を撫で「Buddyありがとう」「これ押さえなくていいよ」作業
次女と入れ替りで孫ちゃんの春休み嵐が来た丘のある公園落ちたとき以来に上がってみた宇都宮城址公園桜が満開だったこの日はぽかぽかお花見してる人もいる孫ちゃんを駅に迎えにささっと退散生絞りオレンジジュース喉が渇いて一気飲みした着くなりおもちゃコーナーパワーアップしてる忙しくなるな苺のシフォンケーキピンク色だ美味しい~巷で噂のゼッテリア宇都宮駅の店も変わってた今度ね初めてLRTと
ドッグトレーナーの先生の『もっともっとほめて』とのキビシイご指摘頑張ってほめているんですけどほめの語彙が少なくて。。。それでも先生のほめほめにはかなわない『いいねぇ黒イヌくんカッコイイ~』イヌにカッコイイってわかるんだろうかと、観察してみると黒イヌまんざらでもなさそうわかるんださて春の雪が雨に変わってグラウンドに行けぬ日々黒イヌの退屈を知的なゲームで紛らわそうと隠したおやつを探す遊びをしました隠すといっても見えない場所に置くだけそれでも
優男なのか昨日のブログでアップしたこちらの写真。道路の反対側で保育園児の靴が脱げてしまって大泣きしてた。それを見た海は、その子をじーっと見つめ、『行こう』と引っ張ったけどピクリとも動かなかった。その背中には、心配そうに見つめる心優しい男の子のようだった。我が家にも小さな女子がいるので、泣いている姿を見てリンクしていたのかもしれない。海なりに『お姉ちゃん』という存在を良くわかって、ここでちょっかいを出すと母に怒られると良くわかっている。娘がお菓子を食べている時は、横取りをせずヨダレを
今日も天気悪くてお散歩NGなアレン。明日は大丈夫🙆おやすみなさいませ。
ラブ&ワイマMIX𝑮𝑰𝑹𝑳🎀アタチClockey!今日も黒いよ!今日の闘い🔥#labmaraner#puppy#weimaraner#labradorretriever#dog#子犬#ラブマラナー#ラブラドール#ワイマラナー#犬#大型犬#犬のいる暮らし#大型犬のいる暮らし#写真#遊び#春
この写真立て付きの時計のお話しです(オルゴールも付いています♪)写真はまだ一才くらいのソフィアですたぶん、この頃(時計を)誰かに頂いて(誰に頂いたかは覚えていません)すぐにソフィアの写真を入れたんだと思いますそして、割とすぐに時計が動かなくなってあれこれと手は尽くしましたが時計は止まったまま🕰️ソフィアの写真を外して捨てようと思ったけど写真が取れなくて💦そのまま写真立てとしてずぅーっと飾ってありましたそしてソフィアが亡くなった日の事祭壇にこの写真を飾ろうと写真
紅麦は、お母さんちの子だよ(笑)昨日の水曜日…夕方、訓練士さんちに紅麦を迎えに行きました。「お世話様でした。ありがとうございました〜」紅麦がノーリードで出て来て、あ、お母さん「紅麦、お帰り〜。さぁ、ハウスして」紅麦ったら、隣に停まってる訓練士さんの車と私の車の間で、『あたし、どっちの車に乗ろうかしら』紅麦、その選択肢はおかしいでしょー。紅麦は、お母さんの車に乗って、お母さんと紅麦のお家に帰るんです楽しみだった体重測定そして今日は、4月3日㈭やっと職場が落ち着いて通常に
おはようさんです(˶˙ᵕ˙˶)今日はばぁばの施設にばぁばを迎えに行って皮膚科を受診してまた送り粉砕して貰ったお薬を施設に届けるという簡単な通院介助dayです久しぶりにばぁばのお顔が見れるので嬉しい*.(๓´͈˘`͈๓).*昔レーシングカートで使ってたリフト付きハイエースが活躍するのは年に数回ですがキャンプに行ったりパパのハンドバイク(自転車)と私のクロスバイク(自転車)2台となーたん牽引カートを乗せて-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音
毅然としたお顔でゴミ袋に頭を突っ込んで物色さらにゴミ袋の外側をぺろぺろ
3月30日雪が減っていた当地方ですが、一気に10センチ以上積もりました『また真っ白になったね』雪が降ると早速ゴロンゴロンするヴェルメ『ゴロンゴロンできるだけの雪が積もったよ』なんか一気に冬景色でした。『でも気温は高めだね』『いつまで雪が降るんだろうね』3月31日前日に降った雪がまだ残っていました。『昨日よりかなり減ったね』『土が出ているところもあったね』一日で半分以下にはなっていましたが、、『でも、いっぱい走ったよ』4月1日あんなにあった雪が一気
今日はお休みです。アレンの混合ワクチン打ちに病院へ💉サクッと終わってアレンをお家へおろして、つぎはボクの脳外科の主治医さんが違う病院に転職されたので、そちらへ紹介状書いてもらって、転院手続きにいきました。そんで、ホームセンターへアレンのご飯やらオヤツやら買って、つぎはボクのトリミング1200円と晩ご飯のお買い物へ。なかなか慌ただしかった💦帰ってから、アレンとお散歩へ。ワクチン💉したから激しい運動は無し!!天気も微妙で、強風だったから丁度良いか。ほんで今日はお休みな
犬も口で確認なのか?どんな犬も嫌がるグレーチング。足がハマるのを嫌がるので大抵は飛び越えるか避けて通る。海はそのグレーチングにかぶりついた。最初匂いを嗅いでいるのだと思った。カンカンっていう音は歯が当たる音。動画は少しだけど、気になるのかずっと噛み付いていた。これ以来一度もしなくなったが、人間の赤ちゃんと同じで口での確認作業が終わったみたいだった。散歩が疲れたのか、伸びて寝ていた。あなたのポチッとが励みになります↓にほんブログ村
予報どおりに雪の朝少し積もっては雨になって雪が消えてを、繰り返して窓を開けるとうぐいすの声そんな春の雪ですさて我が家はカワイイものとは無縁な暮らしだったのです黒イヌとにゃんこが来るまでは。。。それが今では『カワイイ~』などとどこから声を出すな、毎日そして買いました肉球型の泡がでるハンドソープ
今日から4月そして今日は火曜日、紅麦は1日クレート留守番の日…なのに😱留守番前に朝んぽ行ってやりたかったなぁ。楽しみにしてただろうになぁ。そのままクレート5時間超え、かわいそうだなぁ。って、思いますよねそりゃ、正解は分かりませんし、規則もないですし、本当に紅麦がどう思ってるかナンテ事は分からないですよ😤でも、「普通」はそう思いませんかそれが、昨日の月曜日…お父さんが珍しく平日休みで、紅麦はお父さんと留守番だったんだけど、まず朝んぽ20分程度。ただ、プラプラ歩くだけの散
ラブ&ワイマMIX𝑮𝑰𝑹𝑳🎀アタチClockey!今日も黒いよ!アタチ、今もまた歯が抜けたよ🦷#labmaraner#puppy#weimaraner#labradorretriever#dog#子犬#ラブマラナー#ラブラドール#ワイマラナー#犬#大型犬#犬のいる暮らし#大型犬のいる暮らし#写真#遊び#春
ヤバイです。完全に冬です☃️雨も風もスゴイので、お散歩NG。アレンちゃん今日も暖かくしてお過ごしください。
氷点下1℃の朝の散歩晴れているのは午前中まで明日は雪の予報とはとほほ明日を憂いても仕方がない今を楽しく過ごすのみもう少しだもう少しなんだ走って振り落とすかと思ったけれど乗せたまま取ろうとしている黒イヌまだまだ浅知恵腹時計は正確
先週の日曜日ルルロロをレスキューしてくださったLAYLINEさんの同窓会に行ってきました~ルルハめっちゃ笑顔やんドンドン集まってくるあちこちで「今では過保護犬です!」という言葉が飛び交ってたエルちゃんの横で小さく見えるロロン預りボランティアのMさんに、ロロの元気な姿を見てもらうことができたし、会場では、「Mさんとこに居たスタプーちゃん?」って声をかけられましたレスキューされた時の状態がひどかったので、覚えているスタッフさんも多く「めっちゃプード
昨日は団長の体重測定でした。『お兄ちゃんの同時期よりは軽いね』今回の体重は23.2kg先週より2.2kg増えています団長、毎日抱っこをせがんできます。抱っこされる方も結構大変だと思うんだけど、抱っこすると尻尾ブンブンで大喜びです。。。なるべく、下の画像をクリックしてください。ブログ作成の励みになりますPleasepushit.↓にほんブログ村