ブログ記事51,295件
慶一郎くん「ハワイ行こう!思い出より大切なことってあるの?」と言うので、急遽ハワイに行くことになりました!!慶一郎くん「家族で行くのもなかなかないから行こう」と言ってくれたので、この時期すごい高額になってしまったのですが、一生に一度と思ってきました〜!!そしたらさ、慶一郎くん「部屋とっておいたよ」ってさ。かっこよ。夜ご飯もご馳走してくれました。数日間、元が取れるよう本気で楽しみたいと思います!!
今年は3年に一度の学芸会。そんな大切な行事に向けて、小学校からうれしいお声がけを頂いて、今日、中央区立月島第二小学校にて、先生方に向けた演技の「表現指導」をさせて頂きました✨児童のために、教職者と俳優が一つに向き合う。私が長年積み重ねてきた経験や力がこのような形で活かせるとは!!先生方はキラキラ✨喜んでくださり、とってもうれしい時間でした。演技の楽しさを、分かりやすく、児童への演技指導のコツをお伝えすべく、たくさんの準備をしてきました。限られた時間の中で、この流れが
こんにちは♪めしょんです。昨日、「運がいいのも、環境に恵まれてるのも、周りの人に恵まれてるのも、自分の実力だと思った方が能動的に動けるぞ」っていうお話をしたら質問が来たので答えていきたい。めしょん『明らかに運がよくなった考え方』こんにちは♪めしょんです。『すべてが実力だぞ』って考えたほうが能動的に生きれるなぁ。と思う今日この頃であります。「運も実力のうち」なんて言われるけれ…ameblo.jp届いた質問は、「周りの人に恵まれてる人の行動を教えて
わたしは小林正観さんが大好きだ。しょっちゅう正観さんのYouTubeを聴いている。正観さんは天にいってしまわれたけど、YouTubeで講演のときの音声を聴くことができる。ダジャレばっかり言って、笑わせるのが大好きな正観さん。さんざん、みんなを笑わせた後に、ちょろっと大切なことをおっしゃる。ちょろっとおっしゃるのだけど、内容はめちゃくちゃ大切なこと。今日聴いた話は「光と闇」の話。「光と闇は50:対50ではない。光があるところに闇はない。光がないところに闇はやってくる。闇は光に勝
ALSと診断された方に、読んで欲しい大切なこと。皆さん、こんにちは。WITHALSの武藤です。今日はもしもあなたがALSと診断されたら、まず読んで欲しい大切なことをあなたへのお手紙として書き残しておきます。ALSと診断された仲間達へ僕も皆さんと同じように、ある日突然ALSになりました。2013年9月にALSを発症し、2014年10月にALS確定診断を受けました。ALSと分かった時は、頭が真っ白になり、俺の人生はもうここで終了なのか!?ととても落ち込みまし
昨日の続きです。鈴木尚子『今に違和感、そんな人が増えています』いやーーーーもはやなんも言えないほど、日々刻々と状況に変化があり、久しぶりに仕事に追われています!そのためブログも途切れ途切れになりますが、大切なことはこちら…ameblo.jp今きっと、リーダー的な存在の方たちは、これからの新しい世界への挑戦や、なんでこんなことが起きるの?そんな思いの中にいらっしゃるかもしれません。そして、そのリーダー予備軍も、きっと、「なんだか違和感を感じるな、、、」とか、「これからどうしたらいいんだろ
先日、中央区役所の大会議室にて、各地区から集まられるPTAの皆様に向けての講演会にお招き頂き、等身大のメッセージをお届けさせて頂きました。おかげさまでたくさんの嬉しい感想やお声がけを頂くことが出来ました!本当に感謝、感謝です。今回このようなタイトルでお話しさせて頂きました。俳優大浦龍宇一〜なぜ、学習指導補助員だったのか。そこから見えてきた大切なこと〜なぜ?俳優が小学校に?多くの方がこの「なぜ」という疑問をたくさんたくさんお持ちだったようで、素晴らしい機会を頂く中で、自分
先月、初めて『藍屋』に行きましたが、「とろろご飯定食」には、釜で炊いた麦入りご飯や、サクサクの天ぷらもついてて、麦ご飯も進みました(^^)普通のご飯とか季節のご飯は、食べ放題なんですね。私もお腹周りのぷよぷよを気にしなかったら、思いっきりおかわりしてましたが、そんなことを気にしないでモリモリ食べてた頃だったら、何杯おかわりしてるんだろうって思いながら、でも、その頃は、残念ながら、お米のありがたみが全く分かってなかった
鳥居ミコです~*~*~*~*~*~*~鳥居ミコが初めましての方はこちらをご覧ください~*~*~*~*~*~*~いろんなことを学んできたのに現実が変わらない・・・とかまだまだだな・・・とか思ってがっかりすることはありませんか?でもそれは間違いなく順調に変化している証拠ですなぜならそんな風にがっかりできるのは少なくとも今の自分を客観的に見ようとする目
先の講演のコメントにうれしい応援メッセージをありがとうございます。やさしい言葉は、心にキレイな花を咲かせてくれます。ありがとうございます💐✨いまドラマの撮影に入っています。小学校の先生方が、各地区のPTA会長の皆様が、俳優として私が活躍の場を広げていくことも応援してくださっていることには、感謝しかありません。小学校でも働く俳優。この30年、私の中にない概念でしたが、本当に不思議な流れの中で今があります。今、新しいこの場があること、すべての出会いに感謝です。大人になれば、
闘病生活には色々大切なことがありますがドクターとのコミュニケーションはとても大事ですよね。身体をおまかせする訳なので。ちゃんとどういう風に治療していきたいかを話せるドクターに巡り合う事。ドクターが解りやすくご説明くださるかどうか。理解し合って次に進む事。頂くコメントの中で、お医者さんとうまくいかないで悩んでいらっしゃる方々も多いようですね。セカンドオピニオンの事も切り出せない方も。確かに、ドクターの気分を害してはいけないと患者側は忖度してしまいがちです。難しいですね。私は、お
呼吸器の定期点検でフィリップスさんに来てもらいました!昨年の5月頃から自発呼吸が弱くなってきて呼吸器をつけている時間が長くなってきているのです♪自発呼吸と呼吸器の設定がうまく合う事で通常の自分の呼吸が楽である事が望ましいのです♪ですから…呼吸器と仲良くする事を名言して来ました♡そして…今のところ、良い感じで仲良くできています!呼吸器をつけていると楽なのです♡ですから…呼吸器に何かあったら大変なのです!定期点検は大事なのです♪そして…点検の結果…結露が出やすい
ここで1つ例を挙げて説明したいと思います私は以前、~「慶応大卒」と偽り、経歴をごまかして~とまで書かれたことがあります。それに関しては、もう何とも思っておりませんが、私は、卒業証書を提出させて頂きました。そして、私が卒業していることが認められました。しかし、何故、このような誤った情報が発信されたのかを検証する必要があります。実は、ここが一番大切なことなのです。それに関しては、この騒動の真犯人である人物が、寺西一浩を学歴詐称に仕立て上げたいというスト
28日土曜日の午後。中央区立月島第二小学校において、教職者の皆様、PTAの会長、副会長の方々に向けて、特別研修会の講師として、お話しさせていただきました✨俳優30年、学習指導補助員2年。歴史が深い地元京都の立命館で後にも先にも唯一復学に成功した生徒、そんな私です。問題児であった私が俳優になって年月が経ち、現役の先生方にお話しさせていただく日が来るとは、いつ、誰が、どこで想像出来たでしょうか(苦笑)今日は土曜授業が終わった後の、先生方の貴重なお時間をいただき、なぜ、学習指導補助