ブログ記事3,010件
【FMHOT839「GO!GO!県相!」に出演します!】本日、地元のローカルFM局「FMHOT839(FMさがみ)」の番組「GO!GO!県相!」の収録に参加しました。この番組は、私の母校・神奈川県立相模原高校(私は平成元年4月入学の26期生)の同窓会により、現役生の応援や活動紹介、そして卒業生同士のつながりづくりなどを目的に放送されています。同局の社長兼パーソナリティであり、県相の先輩でもある平岩夏木さんのリードのもと、高校時代の思い出や、現在の活動(相模原市議会議員として“ふるさ
【津久井湖新緑こどもまつりにおじゃましました!】「緑区誕生15周年記念第4回津久井湖新緑こどもまつり」に伺いました!青空の下、たくさんの笑顔と元気な子どもたちに出会えて、心から嬉しいひとときでした。色とりどりの鯉のぼりが津久井湖の風に泳ぐ、まさにこの地域ならではの初夏の風物詩。空を見上げる子どもたちの瞳が輝いていたのが印象的でした。昨年も約6,000人が来場されたこのイベント。今年も多くの家族連れや地域の皆さんで大にぎわい!地元の団体による出店やステージ発表も盛りだくさんで、地域
川尻八幡宮創建500周年記念城山町祭囃子連絡協議会主催「城山囃子の集い」へ川尻八幡宮の創建500周年を記念し開催された「城山囃子の集い」に伺いました。地域に根ざす伝統文化「祭囃子」が、今も子どもたちから大人まで多くの世代により受け継がれ、響き渡る太鼓と笛の音が地域の心を一つにする——まさに、こうした文化が地域の絆の源であり、誇りであると感じました。演奏はどれも素晴らしく、それぞれの囃子連の皆様の熱意と練習の積み重ねが、躍動感あふれる音として表現されていました。目を閉じれば、祭りの高揚感
「社長の仕事は社員を信じ切る。それだけ。」株式会社宮田運輸代表取締役社長宮田博文氏著を読了。過日、映画「愛でいけるやん」の自主上映会で「こどもミュージアムプロジェクト一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会やさしいきもちがみらいをつくるwww.kodomo-museum.jp」の取組と共に、「人が本来もっている"良心"を信じ抜き、その良心が生きる・生かせる環境を整えることで、すべての人がその人らしく輝ける職場を創る」実践について学ばせていただいた、宮田社長の著作です。子ども
おはようございます!今週の「週刊大八木さとし通信(Vol.237)」をお届けいたします!GWも終盤!各地で大小様々なイベントが行われています。私もプライベートな活動を含め、たくさんの方達と楽しい時間を過ごさせていただいています。特に、気の置けない仲間と過ごす時間は格別ですね。忙しい日々の中で、元気と勇気を増やせるとても貴重で有難いひとときです。そして、「人との出会いに恵まれているなぁ」と実感することで、恩返しや恩送りをいっそうしっかりやっていきたいと
再オープンした、花酵母パンと焼き菓子の店「プラントンタン(就労継続支援B型事業所)@緑区青山」へ。こだわりのオカラを、自家製の「津久井産大豆のオカラ」に切り替えて、あのプラントンタンが帰ってきてくれました。再オープンの今日は、オープン時からなかなかの混雑。私も嬉しい気持ちで列に並んで、本日のための限定セットをゲットすることができました!障害者雇用の推進はもとより、ふるさとの魅力発信や地元の人達の交流拠点としての働きも目指しているプラントンタンプラントンタン-就労継続支援B型事業
ゴールデンウイークど真ん中の今日は、快晴にも恵まれてBBQ日和に!まずは、相模原市橋本倫法人会主催のBBQ。こちらは南区下溝の「モナの丘」で。ここでは「焼き当番」として、ひたすら肉等を焼きまくりました!(笑)モナの丘–healthandhealingmonanooka.comそのあとは、この時期の恒例行事である「ご近所BBQ」へも。ここでは嬉しい幸せな話題にふれつつ、いつもの気の置けないメンバーで、のんびり楽しいリラックスタイムを堪能しました。
ドキュメンタリー映画『夢みる給食』自主上映会@サン・エールさがみはらへ「映画『夢みる給食』を視聴し、非常に感銘を受けました。この作品は、オーガニック給食の重要性を多角的に描いており、特に子どもたちの健康や成長に対する影響を強調している点が印象的です。未来を担う子どもたちに、安全で栄養価の高い食材を提供することは、私たち大人の責任です。映画では、地域の農家や学校、保護者、自治体が協力し合い、オーガニック給食を実現するための取り組みが紹介されていました。これにより、地域の絆が深まり、持続可
ダイエー津久井店での「オープンハウス型説明会」の後は、JA農産物直売所「あぐりんずつくい」の駐車場に出店している「サニー食堂」さんで、お弁当を購入。今回は、麻婆豆腐&キャベツと南瓜のオイスターソース炒め&大根と牛蒡、牛スジのピリ辛煮込みのお弁当と、唐揚げを選びましたが、美味しくって、もう大満足。食べ過ぎました(笑)味も量も十分な納得感。オススメです。皆さんも、ぜひ!#サニー食堂#あぐりんずつくい#キッチンカー