ブログ記事951件
先日9/2は、土曜夜の横浜大倉山クロッキー会へ。夏の終わりを告げるツクツクボウシ鳴く木立を抜け、クロッキー会場の大倉山記念館に着いた頃には辺りはもうかなり暗く、夕焼けで空が赤く染まっていた。先月8月は、いつもの日曜昼の会と平日会も行ったのに、いずれも絶不調で、ブログ書かなかった( ̄▽ ̄;)ので、その辺りもちょっと載せる。最近、パス多いなぁ(^^;)8/20日曜は、軟体ヨガダンサーさんね。柔軟さがよりグレードアップして、ますます訳わからんことになってておもしろか
私が所属する、色鉛筆画教室アトリエ・ハートタイムのクラシック展が開催されます。2023年10月18日(火)〜22日(日)10〜17時(最終日は15時まで)土浦市民ギャラリー入場無料春に行われた展覧会とは別に、今年は秋にも展覧会があります。ただ、これはクラシック展と言う名の通り、過去の作品の展示会でして、水彩、色鉛筆画共に、過去の作品の中から、主宰の田中先生が厳選した作品が選ばれます。私の場合、まだ在籍年数が少ないので、【ハロウィンに向けて】【大倉山記念館】の2つを出展致しま
●秋のおやこコンサート10月1日ご予約受付開始です。こんにちは!うさぎのみみ♪です。皆様、夏休みは楽しくお過ごしですか?普段、幼稚園や学校に行っている子どもたちが家にいると、ご飯作りに追われたり、保育園、学童に行っている子供たちもお弁当作りや時間の調整などもあって、お母さんは大忙し。毎日暑いですから、家族が毎日元気で過ごせるだけで感謝ですねパパもママも毎日お疲れ様ですうさぎのみみ♪6月のコンサートから早2ヶ月。あっという間に経ってしまいました。そして、
神奈川の高校野球春季県大会は、ベスト8が出そろいましたね。今年は‘強豪’と言われる学校が苦戦を強いられるシーンが多く、東横沿線の強豪校が夏のシード権を獲得せずに姿を消してしまう波乱もあり、東横応援隊(ご近所なんで勝手に応援してます^^;)としては非常に残念(>_<)また、少年野球(学童野球)のカテゴリーでは、横浜の小学生達が毎年しのぎを削るYBBL春季大会のブロック予選も始まってまして、太尾パワーズは初戦勝利、大曽根ライガースは初戦負けで敗者復活トーナメン