ブログ記事316件
前回ギヤオイルを交換してから300kmほど走ったのでインプレをしてみる。『ミッション&プライマリーオイル交換』ミッション&プライマリーのオイル交換をした。前回からちょうど1年だ。『モチュール&ASHの実力』『この鉱物油は良かった』『モーニングコーヒー』今朝は仕事…ameblo.jp交換直後はASHの方が効果絶大に思えたが、モチュールギヤボックスは走り出して15分後くらいから実力を発揮するように感じる。オイルが温まって粘度が少し柔らかくなってからが本領発揮ということだろうか。感想は
爆風スランプの大きな玉ねぎの下でという曲に乗せてください新聞記者の5人の尻は叩くほどに悲しくなるのが宿命またお仕置き棒で悲鳴が響く切なく笑っちゃうからはしゃいじゃうから怖がっちゃうから叩かれちゃうのは必然40前後の男の尻に青あざ休む間なく襲う刺客たち笑顔は我慢できないあの大きな玉ねぎのそばで初めて心折れる九段下の駅を降りて坂道を人の流れ追い越していけばたそがれ時尻は赤く晴れ上がりその後ろで笑う藤原アンナの母火サスの人飛び出した大和田1人
2018年AAA爆風スランプの大きな玉ねぎの下で歌う春馬くん出だしのハプニングも、見事な歌声も、永久保存版にしたくなる素敵なこの時のステージ。当時のワイドショー、つなぎました。😊『九段下の駅を降りて坂道を人の流れ、追い越していけば』このフレーズは、AAAに参加するのに武道館へ向かった当時が、一瞬にして思い出されて泣きそうになります。名曲って、思い出が重なって、より名曲になるんですね。実は、武道館の玉ねぎ、つい先日、やっぱり玉ねぎみたいなのを現地で確認したば
2月に観た作品は10作品!☆5評価が3本の甘め評価でした2025年2月に観た映画の個人的なオススメランキングを発表します。2月は10本観ていました。まあ毎週2本強なのでいいペースです。※「テロ,ライブ」はアマプラで観ているので除外しています。恒例ですが、この個人的なランキングのスタンスについて。ここではものすごく偉そうに色々語りますが、もちろん僕個人の一意見なので、気に入らなければ無視してくださって結構です。創作の苦しみはわかりますし、それを後から色々言うのは簡単なこと。当たり前ですが
〈くまのひとりごと〉爆風スランプの『大きな玉ねぎの下で』好きでよく聴いてたしカラオケでもよく歌ってました。この『大きな玉ねぎ下で』は1985年発売の2ndアルバム『しあわせ』に収録された曲のリメイクで1989年に15枚目のシングルとして発売されました。この曲にもアンサーソングがあるんです。『大きな玉ねぎの下で』から10年後の1999年にリリースされた『初恋~はるかなる想い~』です。この曲は『ASAYAN』のオーディションで"yurimari"としてデビューしたYU
「大きな玉ねぎの下で」を観てきました。ストーリーは、夜はバー、昼はカフェとして営業する店「Double」で、夜と昼にそれぞれ働く丈流と美優。業務連絡用のノートだけでつながる2人。次第に趣味や悩みもつづるようになりひかれあっていく。互いの素性を知らないまま、日本武道館で初めて会う約束をする。一方、あるラジオ番組で文通相手と日本武道館で初めて会う約束をしたという30年前のエピソードが語られる。というお話です。同じ場所にいるのに会ったことがない2人。丈流(たける)と美優(