ブログ記事23,717件
四男が農業用水路にまさかの転落した前回の続きです↓『辛過ぎた末っ子の救急搬送』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ夫のブログの方でご心配おかけしました↓↓↓『一瞬の油断に後悔する』年末から正…ameblo.jp外遊びで油断したおっさんが悪いねんけど四男と救急隊の人のやりとり見て家では父ちゃん母ちゃん外では
一年で一番寒い時期がそろそろですが「昔はこの時期、気を抜くとすぐ風邪を引く」ので、体温を維持するために物を食べる必要ありまして、働いている時はアメやチョコレートなどを喉のガードも兼ねて口に良く入れていました。ただそれだと変に太ってしまう事があるのと、特にのど飴なめてばかりだと味がわからなくなるのが嫌で、上咽頭擦過治療と無職のおかげで高カロリー物を食べなくて良くなった今は、好きな時にご飯やおやつなど頂けている……食べたいかな?と思うものをサッと食べられるのってとても幸せな
数日ぶりにまとまった雪が降った札幌です。積雪は16㎝ほどらしいですが(iPhoneは15㎝と言っているがアメダスは16㎝)昨夜から風が強く、最大14メートルだったらしい。だもんで、風向きにより我が家のランの積雪は30㎝ほど積もっており午前中は雪かきしてました←写真撮る余裕ナシそんで、今も風が強いので−6℃に対し、体感は−14℃こないだは大寒波で外遊びできなかったけど今日は風が強く、体感温度が低いので外遊びはナシです。明日は遊べるといいね。この写真は、先日の大寒波が去った後の写
この投稿をInstagramで見る湘南こども村やまぶき(@yamabuki_kamakura)がシェアした投稿
おはようございます昨年の12月くらいから長男には『そろそろ時間を意識して過ごそうね。』と話してます。というのも、今までは、放課後外遊びに行ったら帰りだけは次男を連れて迎えに行ってました。(家から離れた公園の場合のみ)親がいると、安心してか?全く帰ろうとせずに18時、19時まで遊んでしまうことが結構あって幼稚園の頃から限界まで遊ぶのを許してたから完全に私のせいです正直‥長男は外遊びした日は、全く勉強しないんですが、勉強できる日には集中してやるタイプなのでまぁ
昨日撮った写真になります^^昨日は、久しぶりにお天気が良く、日差しも暖かでした~いつもは、寒すぎてワンコ部屋を掃除する間小一時間も我慢できず「早く、お部屋に入れてくれ~!」と入りたがるワンコ達ですが昨日は、11時から15時まで庭遊びをしました^^ブラック率がやっぱり高い我が家^m^一昨日、来たラムもいつもはマリル、エマ、ハルだけ別に出していましたが全員一緒に出してみました~^^スムチーヴィトンさんはいつもの如く日の当たる特等席に座り
1月より登園しているりす組さん幼稚園にはたくさんおもちゃがあり、毎日楽しく過ごしています外遊びをしている様子ですお砂場でカップケーキをたくさん作って遊びましたお友達とも仲良しさんすべり台の上から、ハイ!チーズ幼稚園のお姉さんとも仲良し朝の会やお絵かきも一緒に参加したりしています幼稚園に少しずつ慣れてきたりす組さんです
どうも人の目ばかりを気にするひまわりでございます┏●相手の親がどんな人かわからない💦変な人には関わりたくない💦だからいつも指をくわえてしっぽ巻いて泣き寝入りするパターンが多くて悔しい.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.そしてなんてビビリな母なんだろう…いつも何かに怯えて堂々と自分の意見を言えない情けない親だと自己嫌悪。息子が困って嫌な思いをしている時に私は立ち向かうこともできないチキン。自分が嫌になります.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.そんな私がついに!
桜もみるみるほころび、それだけで心も華やぎますが、同時に地震、感染症、ユーラシアの情勢と何かと心がざわつくことも多いですね。皆さん、健やかにお過ごしでしょうか。今日は、私が最近、接した小2女子の子どもの世界と雑感です。子どもたちの、私からすると不思議且つ新鮮な様子を書いていたら長くなってしまいました。お時間あるとき、よければお付き合い下さい。(リスナー&事務局ひろみ)✲゚*:*゚✲゚*:。✲。:*゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。:*゚✲゚*小学2年の娘のお友
午後の外遊びも兄妹で仲良く(・・?遊びました(^ω^)・・・一頭だと私の足元から離れないのですが・二頭いれば楽しい外遊びに成りました。お兄ちゃん遠くに行ったらダメ・・・ョ~一生懸命駆ける姿‣超・・可愛いね良いお姉ちゃんしていまーーす。
こんにちは👋火曜日はお休みでした。冷蔵庫を何とかせねば・・・と思って、セリアでキレイストッカーかな?買ってきて、ちょっと整理しつつ、掃除しました。それに、コストコのソファの連結パーツが壊れていたので、ひっくり返して新しいのに付け替えたり・・・・冷蔵庫ビフォア冷蔵庫アフターん?なんかあまり代わり映えしないですかね・・・・うちは、納戸も小さく、なんとキッチンにキッチンボード?カウンター?っていうんですかね、家電とか置く奴。がないんです。ないっ
29日の夜、伊勢→実家に到着しました29日30日31泊まりましたが実家が都会にあるって何も面白くないやん?USJに行く!とか言う人は別やけど。何より、子どもが遊べる公園がない。大自然がいっぱいで普段遊べない山や海があれば最高田舎が実家なら子ども連れて帰るのはめちゃくちゃ楽しいだろうと思うけど中途半端に都会なんよねーイオンモールくらいしか行けるとこなくヒマすぎて困るねん昔は誤解していたけど東京ってめちゃくちゃ公園が多いねん以前住んでた名古屋と大阪なんて今住んでる所と
新しい年になりました。みなさまどうぞ今年もよろしくお願いします。今月の開催は12日㈭18日㈬陽だまりストレッチ10:30〜21日㈯どんど焼き27日㈮です今年もたくさん遊びましょう〜♪新年ということでまっすぐ上に伸びてます。今日の森より〜
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『公園でひやり⑤。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『公園でひやり④。』ご訪問ありがとう…ameblo.jp公園でひやっとしたお話です。1話目はこちら前回の話はこちら無事ういちゃんは見つかったものの、夫さんの様子がおかしくて…
この時期になると、先日申し込みをした病院の療育も本格的に始まりました。家から徒歩50分の病院です朝と帰りの送迎なので、50分×2往復ベビーカーです💦当時の私に「よく頑張ったね」と声を掛けてあげたいです。初めから長時間は可哀想なので、2時間だけ参加お昼が終わったら帰宅全部参加という感じで少しずつ慣らしていきましたこの頃は集団療育に通わせていました。時間は9時から15時お弁当持参途中で30分×2のセラピストによる個別療育があります。集団療育は、保育士さんか見てくれ
ハイハイ期でも外遊びしたい!そうだ、芝生デビューしてみよう!ということで本日は昭和記念公園に行ってきました〜。私が小さい頃からよく行っていたので、娘も自然の景観や風を感じてくれたらいいなと。広大な公園内をただ自転車に乗っているだけで楽しい場所です。行きの道中は大変で、なんと夫が右折道路を右折しないで直進したのを警察に呼び止められ、違反切符を切られました。なんと6千円!!!せっかくゴールド免許になったのに次はまた青に逆戻りとか払わなくていいはずだったお金はなんと勿体ないことよ。。GW
この投稿をInstagramで見るこがねい子ども遊パーク(@koganei_yupark)がシェアした投稿
今年も、二月になりました!!私の誕生月でございますがっ、、、雪☃️が多くて辛くて冬は、苦手です!!暗くなるの早いし、、そして最近は忙しさにかまけてブログも放置気味。もう、週末に一週間のまとめブログにしようかと思ってます!笑とりあえず今週も雪☃️雪で外遊びもできないので支援センターに毎日のように通わせてます社宅だと飽きてきてお互い辛い!笑支援センター様様です。とりあえず木曜日は、豆まき会へ息子初めての豆まきなんですがこんな感じでお友達と遊んでおりました全く用途が違く
こんにちは!これからの働き方を模索中ジャカルタ駐在妻のまいですご訪問いただきありがとうございますこの週末に家族でプラザスナヤンに遊びに行ってきました!目的はズバリ子供の遊び場(無料)治安の関係でなかなか子どもの外遊びができないジャカルタではいつも子供たちを・アパート内の公園やプール・モール内の有料プレイランドなどで遊ばせるんですがプレイランドって結構良いお値段なのでいつも行くには厳しいなのでお手頃な遊び場はないか探していたところプラザスナヤンに無料
やほーペテ子です。ミラクルガールズが通う保育園。保育園にはおおむね満足しているんだけど、不満もありまして。服装にうるさい。線で消しつつ、太字wスカートにみえる短パン?を履かせていけば、裾が広がりすぎのはダメと言われ、裏起毛を着ていけばダメと言われ。フリースを着ていけばダメと言われ。心中お察しください。でね、外遊び用のアウターを買ったんだけど、どうやら分厚いのがダメらしいから、西○屋で¥1900くらいのを買ったの。中綿のね。でもミラクルガールズ曰く、先生にダメって言われたって
昨日から2月、そして明日は節分ですね。節分の次の日は立春。暦の上では立春ですが、この頃のつくんこ♪わらべうたは、1年のうちで最も「寒い!」を楽しむ活動をなってます。今日の天気は、晴れ。7~8℃くらい。強風・乾燥注意報。風速4m/s。風速1mにつき体感温度は1度下がると言われているそうなので、体感温度はきっと冷蔵庫並!?走りましょう。今日は、いつも通り、つくば市中央公園にて、11時15分~12時ごろまでわらべうたで遊びます。お時間ある方、ご興味ある方、寒いを体感したい方、ぜひ遊びにいらしてく
ご訪問ありがとうございます◡̈今日はいいお天気だったからお外遊び!!珍しくおにぎりなんて握って持参!!公園へ行くときはいつも9時前後には行動してお昼時の11時頃に帰る!って感じの我が家。親の疲れも限界に達するのでそろそろお昼ご飯だから帰るよー!って言えるのは強み。そして、たいていは。お腹空いたねー。お昼ご飯作るの面倒いなー。スーパーでなんか買ってく?それともどっか食べに行く??ってな感じでこんな展開になっちゃう率かなり高めだけど...こうしてちょっとおに
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『公園でひやり④。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『はっぴーばーすでい。』ご訪問ありが…ameblo.jp公園でひやっとしたお話です。1話目はこちら前回の話はこちら夫さんが見つけられず、二人でもう一度探そうとした時でした。
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『公園でひやり②。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『公園でひやり①。』ご訪問ありがとう…ameblo.jp公園でひやっとしたお話です。1話目はこちら前回の話はこちら少し離れた場所で凧揚げをしていたういちゃんと夫さん。ういちゃんが
セリアに行った際、娘がこのお砂場遊びセットを発見!かわいいので買ってみました。スコップやジョーロ、バケツなど、お砂場セットの定番。それにアイスのコーンもかわいいです。娘もとても気に入ったみたいです!最近は暑すぎて、外遊びが難しいですよね。室内用のお砂もいいかも?★楽天ランキング1位★砂場サンドボックス砂あそびすな場すなば子供庭屋外遊具キッズ自宅用ガーデンファニチャー大型遊具蓋付き杉天然木こども屋外遊具こどもの日おもちゃ
こんにちは🙌本日、やっと。やっと。クリスマスツリー片付けました。( ̄∀ ̄)まだあったんかーーぃ。🎄出す時はワクワクしてるけど、片付けるのはただただ面倒でしかない。笑でもなかなか存在感もあったので、片付けたらリビングがスッキリしました◎/また来年〜♪🙌\さて。週末は10年に一度の寒気かと思いきや、昼間は天気も良くてそこまで寒くなかったので、ランチで外に出たついでに久々公園行きました🌷自転車したい!とのことで持って行ったけど、🚲着いたらひたすらパパとヨーイドン!
今日は節分朝の絵本はせなけいこさんの"おにはそと"皆んな真剣に聞いていました!あおぞらでは子ども達が鬼のお面を作り豆のかわりに皆んなで沢山集めたどんぐりを使って、鬼は外〜福は内〜っと豆まきをしました皆んなの心の中の鬼はいなくなったかな?
こんにちは、はぐれ鰯です。いつもブログを見て下さりありがとうございます(^^)イイネやコメントもありがとうございます。励みになります!前回のつづき。外遊びに合流してからの話です。(前回の記事はこちら→保育参観②)※白黒絵※ちぃの名前は仮名で「ちまき」とさせて頂きます《外遊び編~ダンゴ虫探し~》帰る気満々で門のところへ行ったら、お友達に連れ戻されたちぃ。先生の提案で数人がダンゴ虫探しを始めると、ちぃもその輪に入っていきました。虫好きなので私もまざって遊んでたら、子供わらわら集ま
お立ち寄りありがとうございます!ミーハー!オタク!2児の子持ち!40代!パート主婦のもっちです小さな幸せを見つけつつ、節約しながら生きております前回の記事です↓↓↓『今年の目標1つ目!断捨離と汚部屋改善(^_^;)』お立ち寄りありがとうございます!ミーハー!オタク!2児の子持ち!40代!パート主婦のもっちです小さな幸せを見つけつつ、節約しながら生きております『お正月の散…ameblo.jp小顔マスク↓↓↓\P3倍確定★33時間限定!/【先着限定クーポンで最安1箱263円!
今回子どもたちの運動指導こうしゅに参加したAさんより感想いただきました!〜〜〜〜(講習を終えて)この度は講習の機会を設けてもらいありがとうございました。講習を終えての感想としましては、メインの活動となる運動で使う筋肉や動作などを、ストレッチや基礎運動にリンクされることで、子供たちの活動に対してのイメージが持ちやすくなるということが印象に残っています。そのためにも、メインの活動に使う動作を細かく分解していき、活動に取り入れることが重要だと感じま