ブログ記事4,281件
セミナーを終えた翌日、戻り足に興味があったこちらのお店へ。日本酒原価酒蔵そのものズバリ日本酒を全て原価で提供するお店です。(※入場場として1人¥490)以前他の店舗にちょっとだけ入った事があるのですが、滞在時間僅か10分だったので、今日がお初のようなものです。今回も滞在時間が1時間程度しかなく、限定の夏酒3種を一気に頼み、飲み比べしました。ちなみにこちらの店舗ではご覧のように、特注の瓶に詰め替えて提供しています。日本酒の鮮度が落ちないよう、全てこのように保存して
お世話になります。本日(7/1火)もブログ見て頂きありがとうございます。本日は限定日本酒リストの更新とせたPayキャンペーンのお知らせの2本立てでお送り致しますまずはキャンペーンのご案内から世田谷区運用の電子決済「せたPay」当店は15%ポイントバック対象店ですとてもお得なので是非ご利用下さいませ☆限定日本酒リストですまずは限定酒メインで撮った写真からどうぞ^^↓文字ベースのリストです↓【SNS系】インスタグラムツイッター(X)https://t
お世話になります。今日も暑いですね(;一_一)いつものブログ担当、誠です夏にぴったり「アロハ製法」を使った限定の純米吟醸しぼりたて生のご紹介です。”四六時中も好きと♪”言えるほどの旨口・ジューシー酒その名も・・・「真夏の果実」でございます「日本一早いしぼりたて」フレッシュ&ジューシーな果実感‼甘酸っぱくて爽やか、それでいて濃厚な旨み。冷や冷やにして飲みたいっ!バラ酵母「プリンセスミチコ」を使用☆最新の醸造方式?の「アロハ製法」で仕込んでおります嘉美心酒
まいどおおきに!正午のニュースのトップは「熱中症」が連日続いてますが、どないでっか?暑くなってからは6時のタイマーより先に目が覚めて大阪城公園の南側の堀辺りを涼しいうちにウォーキングに行ってます今日も6時半の時点でこれだけお日さん出てるそら暑なるわ(^^ゞワンちゃんのお散歩される方々も多いわ散歩されてる方同士顔なじみなんでしょうなお互いのワンちゃんの名前を呼んだりおやつ?をあげたりしてるおっちゃんのマンションはペット禁止でそんな光景をうらやましく思った
夏向きのお酒です新入荷です上喜元純米吟醸彗星山形すっきりサッパリ旨味あり後味ドライ北海道の彗星使用です三丁目料飲店.公式ホームページ山形おそるべしクリックお願いいたします居酒屋ランキング
お世話になおっております暑いですね北海道のこの時期から、これだけ暑いと7月後半とかマジでヤバそうですね…どうなってるんだ地球。少し手加減してくださいなミムッチですその節はどうもさて…わりと、激推しの季節酒が並んでますので是非週末七蔵へ天明のからの新アイテムにして、新シリーズSINGLELIMITRDEDITION。天明彗星×山田錦酒米:雨竜産彗星、山田錦酒度:+0酸度:1.6精米歩合:65%ALC:15%1800ml¥3575(税込)720ml
皆様、コンバンハ今年の七蔵ポイント二倍dayは、R7の七月七日777が並ぶので今月の七日はポイント3倍dayという驚きの英断が打ち出されました恐いお得過ぎて恐い…うちのスタッフ一同ザワついております(笑)…………あの~…私も買っていいですかミムッチですいつもありがとうございますところで、皆様こちらはもうゲットしましたか夏の必須アイテムですからの見逃し無くm(__)m旭興夏のしぼりたて無濾過生原酒酒米:栃木県産酒造好適米酒度:+1酸度:1
黒龍季節限定酒暑い夏には、原酒をロックで!解氷と共にまろやかな甘さが瑞々しくほどけてゆき、涼感を誘う爽やかでキレのある味わいへと変化していきます。ひと口ごとに移り変わる味わいをお楽しみください。産地福井県酒種本醸造タイプ原酒原料米福井県産五百万石精米歩合65%日本酒度+2.0酸度1.5ALC18%価格1800ml2970円(税込)2700円(本体価格)価格720ml1540円(税込)1400円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り
お世話になります。本日は人気日本酒の仙禽(せんきん)から季節限定・数量限定のお酒のご紹介です。仙禽かぶとむし【本日、5/27(火)発売開始】でございます写真からどうぞ^^※入荷数それなりにありますが毎年人気ありますのでお早めに♪1週間でしたらお取り置き可能でございます。栃木県株式会社せんきん仙禽かぶとむし1.8L\3900(税込)720ml¥1950(税込)原料米:ドメーヌさくら・山田錦100%精米歩合:麹米50%掛米60%アルコール度数:14度原
静岡県志太泉酒造より入荷しました!!《志太泉純米吟醸夏酒》低温長期もろみによる静岡酵母(NEW-5)由来のメロンや梨のような爽やかな吟醸香が華やかに香ります。山田錦のやわらかな旨味と『志太泉』らしい綺麗な食中酒に仕上がった辛口酒です。カツオやマグロなどの海の幸はもちろん、夏野菜などと一緒にお楽しみ下さい。1.8L-¥3200(税抜)720ml-¥1700(税抜)全国各地の日本酒・本格焼酎を扱う地酒専門店㈲中屋酒店住所:埼玉県行田市富士見町
お世話になります。本日もブログを見ていただきありがとうございます。今回は、毎年好評の小江戸鏡山酒造の夏酒のご紹介です鏡山純米大吟醸生酒~灼熱のパイナップル~【埼玉県小江戸鏡山酒造】720ml¥2200アルコール度数14度精米歩合50%低アルコールで夏向きでありこれからの時期にぴったりの日本酒です埼玉G酵母の特徴である、パイナップルのような吟香が華やかな生酒です。今年の生酒は、シャーベットになるくらいキンキンに冷やしてから呑むのがオススメです当店で
秀鳳夏季限定酒甘みと酸がバランス良く調和!ロックもオススメ!産地山形県酒種純米吟醸原酒原料米山形県産出羽燦々精米歩合55%日本酒度-7.0酸度1.7ALC17%価格1800ml3080円(税込)2800円(本体価格)価格720ml1694円(税込)1540円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
羽根屋季節限定酒クリアでドライな酒質ながら、綺麗で優しい酸による輪郭のある味わい。産地富山県酒種純米吟醸生酒精米歩合60%ALC14%価格1800ml3850円(税込)3500.円(本体価格)価格720ml1890円(税込)1718円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
山本季節限定酒リンゴ酸多産性酵母で醸した夏季限定酒。キーンと冷やしてお楽しみください。産地秋田県酒種純米吟醸酒原料米美山錦精米歩合55%日本酒度-2.0酸度3.5ALC15%価格1800ml3581円(税込)3255円(本体価格)価格720ml1790円(税込)1627円(本体価格)
三年やの夏酒紹介栃木県大那蛍福島県辰泉真夏の!兵庫県龍力長野県勢政宗おりがらみ佐賀県天吹夏に恋する特別純米島根県九夏三伏きゅうかさんぷくどれもこれもいいでーす!
信州善光寺の側にある、西之門よしのやの夏酒飲まずに忘れてました西之門純米吟醸氷温熟成生原酒フレッシュな生原酒は、甘みとプチプチ感があります水炊きといただきました
静岡県萩錦酒造さんより、2024年夏の第2弾7月上旬蔵出し限定品事前ご予約のお知らせです。杜氏でもある綾乃さんより「蔵の庭も豊富な地下水脈のおかげで草木が生き生きとのび、夕暮れ時に外で飲みたくなる季節です。気軽に日本酒を楽しんでもらえるかわいい味わいを目指しました。」静岡酵母らしい果実を思わせる穏やかな香りと五百万石のライトでミルキーな味わいをお楽しみ下さい。今期は精米歩合を50%から60%へ変更、味わいのクオリティをあげながらお米の可能性を見つめるため
お世話になっております5月も後半戦に入ろうかというところ…七蔵スタッフ最年少の亀井くんがこんなことを申しておりました。「もう、来月で6月か…メチャメチャ早いですね~」「そうだね。」と、当たり障りなく答えておきましたが、私の年齢になるとおそらくその二倍近く一年が早いです…ミムッチですその節はどうもはい。47度目の夏を今年も楽しみたいと思います雁木夏辛口純米酒米:山田錦、西都の雫酒度:+9酸度:1.7精米歩合:60%ALC:15%1800ml¥3190
忍者の里🥷伊賀の山奥よりうましお酒のご紹介♡今日もごきげん酒屋女将のりのり♪です🥰7月に入り、暑さますます厳しくなってきましたね🌞そんな暑さも跳ね飛ばす心に響くような一本🍃三重県・元坂酒造さんが醸す限定酒\Talkin’ Loud/登場です今季で4年目♡リンゴ酸生成酵母🍎MLA-12で醸されたモダンスタイルなお酒🥂はグラスを近づけるとふわっと広がるのはりんごのようなフレッシュな香り~🍎と、ともに柑橘系の爽やかな香り🍊、ぶどうのようなフルーティーな香り🍇と
夏酒‼️🌟大量入荷ご来店お待ちしています。
北海道×三重のいいとこ取り🥰こんにちは🍀⋆゜忍者の里🥷伊賀の山奥よりうましお酒のご紹介♡今日もごきげん酒屋女将のりのり♪です🥰今、我が家では店主野菜作り初めて2年目の曲がったきゅうり🥒とちょっぴりまだ青いプチトマトが食卓に毎日並んでます🍅そんな夏野菜と合わして美味しい♡赤目四十八滝ふもと、三重の瀧自慢酒造さんから今年も届きました✨「酒米違いシリーズ」最終第3弾です🥰北海道×三重のいいとこ取り♡(*´艸`)\純米吟醸吟風50/です🥰このお酒に使っているお米は、北海
蔵元数量限定品北海道産酒米きたしずく使用夏酒とあってキリッと辛口の純米酒後味に旨味と香りも感じます。美味しい今夜の晩ご飯手巻き寿司まぐろとびっこほたていか二人ならネタはコレで十分旦那さんはとびっこ好き捌かれた生いかだったので甘い何より海苔友人が函館土産でくれた海苔が凄く凄く美味しい海苔だけ食べても旨いやわらかくて香りがいいまだあるからおにぎり作らなきゃ他、いぶりがっこ添えて賞味期限一日切れた、みよしのぎょうざ焼いておしまいごちそうさまでした
来月の7/19(土曜)・7/20(日曜)の昼過ぎに、[酒虹🌈]にてイベントを行います。今回の<酒虹の会🌈>は、夏のイベントらしく、暑い時期に楽しむ日本酒の楽しみ方を御提案するイベントです。お誘い合わせの上、是非御参加ください。来店機会がイベントで初来店という方も趣旨を理解してくださるなら大歓迎です。イベントを介して、ブームに乗じた一過性では無い本質的な日本酒好きが増えてほしい願いを込めて企画していますので、お酒に興味を持ち始めた方〜今以上にお酒を好きになりたい気概のお持ちの方まで、是非御
サルヒツの酒飲みライフ♪【第205回】田酒純米吟醸山田錦(夏)製造年月:2023年7月生産者:㈱西田酒造店所在地:青森県青森市タイプ:純米吟醸火入れ使用米:山田錦100%精米歩合:50%アルコール:16度販売価格:2,600円(税別)※特約店販売品・季節限定品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。今夜の酒は《田酒》の純米吟醸・夏酒です。去年の暮れに頂戴した同じ山田錦の特別純米との違いが、僕の300番目の舌に判るのか。怪しいものですが試してみまし
晩酌に飲みました。九曜正宗(くようまさむね)純米無濾過生原酒夏の生R6BY熊本県熊本市、熊本県酒造研究所さんのお酒です。熊本酵母(協会9号酵母)発祥の蔵元さんとして有名ですが、むぎ佐久は今まで縁がなく今回初対面。取扱店情報によれば、自社製造の熊本酵母K-4を使用し、熊本県産米を原料にした生原酒だそうです。開栓すると、ほんの微かに甘く熟した香り。飲んでみると、プチプチの発泡を振り巻きながらスムーズに舌へ溶け込んできます。軽快さの中に甘味があって美味しい♪ふんわり軽
原料米国産米精米歩合55%日本酒度非公開アルコール度数14度アルコール度数を抑えた軽やかで綺麗な仕上がり!ラベルにもあるJustRelaxのとおり、のんびりと楽しめる一本。蒸し暑い夏の夜の相棒は、キンキンに冷やした南部美人で決まりです♪