ブログ記事61,826件
アニョハセヨいつもご覧いただき、ありがとうございます^^ここ最近は毎日猛暑日だったソウルですが、今日は雨が降ったからか涼しくて快適です✨皆さんも夏バテしないようにお気をつけください話は変わって、投稿トレンドの何もしたくない日のごはんですが、この前に夫が外出していて作るのも面倒だった時に、シオモニチャンスで頂いたこちらを食べてみましたサムゲタンならぬ、江華島ソムゲタン韓国語で、島=ソム
こんにちはスタッフの野田です驚くほどのスピードで梅雨が明けて毎日暑いですね〜寝てる途中で暑くて起きたり足がだるくて疲れがとれにくくなってきてました私は身体に良さそう!と自分が感じたらとりあえず取り入れてやってみるのですが夏バテしないようにコールドシャワー始めてみました🚿良かったらまた言いますね2ヵ月くらい前から朝起きたときや夜帰ってきて鼻をかむと鼻水ってほどでもない緑になったものが出てくるということが毎日続いていました..(きたなくてごめんなさい)緑色のも
こんにちは、hiroです。現在、憑依・サイキックアタックの有無について無料鑑定を行っております。急に、謎の不快な匂いを感じる・・・これって霊障??というご相談もあります。こちらで確認すると案外、違う原因のことが多いです。まずはhiroスピの無料診断を受けてみてくださいね。不調の原因を特定するためのヒントになると思います。もしも憑いていても、「取るのは有料」ではなく無料です--ブロック講座
今年も自家製ジンジャーエールを作る季節になってきましたねー。薬膳効果たっぷりのジンジャーエールは、夏の体のめぐりを良くしてくれるわが家のリフレッシュドリンク!もともとジンジャーエールは生姜やシナモンなど代謝を高めるスパイスとクエン酸の疲労回復効果で、夏バテに効く飲み物なんですよ。脂っこい食事のお供にも◎。生姜とスパイスの力で体も喜びますよ!作り方は簡単。保存ビンにレモンや夏みかんやはっさくなど、好みの柑橘類(国産・ノーワックスのもの)と、生姜のスライス、シナモンスティック、カ
今年も本格的な夏がやって参りましたが、快適に過ごせていますか?そして、しっかり汗をかけていますか?㊗️日々、個人セッションをしていると冷たいものの摂りすぎやクーラーで胃腸が冷えて疲れている方、そのせいで自律神経が乱れ不眠症な方、身体を温める高脂肪・高カロリーの食品の摂りすぎで汗腺、皮脂腺、経穴が詰まって汗・熱や老廃物、波動を上手く発散できず全身のエネルギー循環できてない方、もいてもうすでに夏バテ気味〜という方もちょくちょくいらっしゃるようです。確かにこれだけ暑いと、クーラーの
美味しそうな南高梅の梅干しをいただきました。塩分6%なので南高梅の味も楽しめそうですね。この銘柄は、年初来安値を絶賛更新中。今は年初来安値更新中なので買い増しをしようかと思っています。初めて狙う方も、次の権利は8月だよ~この銘柄とは、USMHD…ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは今年の春頃、いなげやを完全子会社化のための株式交換をする事を発表。いなげや自体の業績があまり芳しくないこともあって、「お荷物」になるのでは?の思惑から売られていったと記憶し
みおの病気が発覚する前、わたしは月〜金曜9時-16時半(みおが3歳になるまで時短。3歳からは17時半定時です)で働いてました。みおも朝8時前から18時まで(勤務先まで1時間以上かかるので)保育園に通う毎日。病気が発覚して、付き添い入院のために仕事を長期で休まないと、、となりいつごろ仕事復帰?と、当初聞かれた時はとりあえずスムーズにいって1年入院で、その後は本人の体調回復次第、、保育園に入れ次第、、、とぼやけた回答しかできずいざ、退院となってみおの状態をみると、赤ちゃんみたいな歩き
どうも〜アラフォー同居嫁のハナ子です。ご報告、更新が大変遅くなりましたが…無事に引っ越しました‼️笑そして1ヶ月が経ちました‼️生きていました…。この1ヶ月、夏の暑さと引っ越しとで、完全にキャパオーバーいや〜、引っ越しを舐めてましたね、笑。こんなに大変だったとは、、、。特に区を跨いでの距離のある引っ越しなので、スーパーや役所の場所もわからない、ゴミの出し方も違う、などこれまでフットワーク軽く動けていた事、一つ一つに躓き、、、もう、悲惨でした😆笑ある程度調べていて
2021年7月14日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽19ー31:小さい冬みつけた【初回2016年8月24日(水)】▽脚本:髙橋幹子▽絵コンテ:西田章二▽演出:児谷直樹▽作画監督・原画:渡辺はじめ▽動画:橋森有加・見山夏菜・おじゃる丸とカズマは夏のあつさでぐったり。そこにとつぜん、「フユノモト」と書かれた小さなビンが、どこからともなく落ちてきた。そのビンをひとふりすると、キラキラとつめたい空気がながれてとてもすずしい。これはすばらしいものを見つけたと、おじゃる丸はフユノモト
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。今話題になっている「ローソン創業祭」の「盛りすぎチャレンジ」でどうしても買いたいものがありました。それは「バスクチーズケーキ」これは美味しい(゚∀゚)※ローソンHPよりお借りしました前回の「盛りすぎチャレンジ」の時は「バスクチーズケーキ」が人気で売り切れてしまい、買えなかったから今回はどうしても買いたかった。で、今回仕事帰りに寄ったローソンで「バスクチーズケーキ」を探すもデ
病気が発覚したのは2017年9月のことでしたが、その年の夏はとにかくだるくてだるくて仕方がなかったのを覚えています当時47歳の私、体が疲れやすく倦怠感があるのは更年期や夏バテのせいで、時期が来れば治まるだろうぐらいに思っていました。その他、あぶらの多い食事の後、トイレに何度も駆け込むほどひどくお腹を壊したり、大好きなお酒があまりおいしく感じられなくなったり、、、今考えるとちょっとおかしい症状があったけど、一時的なものだと思っていたので、胃腸薬やサプリを飲んでやり過ごしていまし
〔国公立大〕医学部医学科総合型選抜・学校推薦型選抜(2024年版大学入試シリーズ)Amazon(アマゾン)3,300〜7,590円医学部&医者(週刊ダイヤモンド2023年6/3号[雑誌])Amazon(アマゾン)621円鉄緑会基礎力完成数学I・A+II・BAmazon(アマゾン)1,375〜5,540円皆様こんばんは🌃華金の夜をいかがお過ごしでしょうか?私はというと、家族の帰りが遅く一人ぼっちの夜を過ごしています。それで今ブログを書いている次第です。ところで
いつもブログを見てくれてありがとうございますJulieです先日の一時帰省で、台湾のスーパー「全聯」で少し買い物をしました。その中に、今回買ってよかったと思ったものを紹介したいと思いますそれは、「維力炸醬」(wei2li4zha4jiang4)です維力炸醬は台湾人にとって、老舗食品メーカーの一つです。一番有名なのは「維力炸醬麵」です(混ぜそば)。《維力》炸醤麺(90g×5袋)(台湾ソース焼そば・スープ付)《台湾お土産》[並行輸入品]
秋に入ったというのに連日まかさの35度超えでまだまだ日中は暑いので、私の「手作りミネラル&ビタミン補給ドリンク」を最シェアしておきます!ゲロルシュタイナーにシークワーサー果汁を入れて冷蔵庫に常備。は〜めーちゃーくーちゃー美味しい!ゲロルシュタイナーは二酸化炭素添加をしていない天然100%の炭酸ミネラルウォーター。マグネシウムやカルシウムなどミネラルの量もダントツなので、炭酸の疲労回復効果とミネラル補給が同時に出来ます。↓↓ゲロルシュタイナー(1L×12本入)[炭酸水GER
こんばんは、ほのかです。4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。コメントの返信ができていず申し訳ございません💦昨夜の娘の睡眠時間。17:45から19時半くらいまで寝る。起きて不機嫌。おんぶ、抱っこ。20時40分頃、部屋に置いてあるベビーカーで寝る。熟睡していないと起きるため22時まで待って布団に移す。深夜2時50分起床。泣く。抱っこ。少し落ち着いたら水
ご訪問&いいね!ありがとうございます。おはようございます。8月下旬に旅立った母の記録です。体調が悪く緊急入院をした母。介護環境が整い退院したのが8月中旬。退院はしたものの口から栄養は取れず点滴頼りでしたが点滴だけでは生命を維持するのは難しく余命は2ヶ月くらいだろうとの話でした。でも実際は10日ほどで旅立ちました。その日は声をかければ反応はするものの腕を動かすことはありませんでした。天井をあちこち見ては首をふる仕草。手を握りながら話しかけてました。訪問看護師さんが来てく
仕事疲れで昨日は1日家でゴロゴロ。1日無駄に過ごしちゃったわ外仕事は歩いて、歩いて汗だくで…朝も早いし大変なんです。辞めちゃおうかな?と何度も思うんですけど…辞めれない理由は日給がいい1万◯千円貰えますたま〜に半日の時もあるし😊お金につられて辞めれないこれから夏の時期は大変ですが身体を第一に考えてしばらくは無理せず働こうと思ってます。大好きな甘味で癒やされてます甘いもの取りすぎで疲れやすいのかでも食べずにはいられない😅
楽天ROOM始めてみました転勤族ママ*みっちゃん。の楽天ROOMブログの記事内でご紹介している商品をまとめています皆さん、おはようございます今週は週4でパートです。月火と連勤でした今日はおやすみ!相変わらず出来ていないところの注意が絶え間なく飛び交うのですが、今日はすごくモヤ〜っとすることがありましたこのことに関しては、また追々書いて行きたいと思います参考までに直近のパート記事『その後のパート。一度退職を申し出た話。』楽天ROOM始めてみました転勤族ママ*みっ
つらおですここんところまったくヨメと触れ合うチャンスなしかなり溜まってきて、イライラと夏バテが重なり精神身体的にバテ気味記事にできることもないんで、以前の記事武勇伝を再掲。良かったら読んでください
早々に夏バテした身体今朝体重計に乗ってみると4キロ減っていたさすがに嬉しい通り越して不安になってます痩せる時は胸元から減っていく自分明らかに胸のボリューム減りました。。。(元々無いけど)仕事中もブラのホックが外れてしまって辛い服も20代の頃のを引っ張り出してきて着てます(よく捨てなかったな)だけれども食欲は旺盛でぱくぱく食べてる気がするそしてお通じも凄まじく良い先日受けた健診では腫瘍マーカーオプションしてもらいました何も無いと良いな凄く不安
☆もう一つの夏バテ対策。【夏バテだるい】それは本当に夏バテ?この時期に行ってはいけない場所を悟り系霊能師が語ります【夏バテだるい】それは本当に夏バテ?この時期に行ってはいけない場所を悟り系霊能師が語ります●雑誌取材情報●---------------------------------------------------------------------------TOCANAに取材、掲載されました(2023.7)-...www.youtube.com【霊感強い】霊能師が教える
5月2日に髄膜腫の手術をしてから約2ヶ月経った傷の痛みはほとんどなくなった頭皮の感覚がないところは、まだ全く感覚がない状態仕事は6月から半日ずつ行き始め中旬頃から1日おきに1日勤務をしてみて自信がついたので7月から普通に出勤をしているが…とにかく疲れる足の筋肉もなくなり長く立ったり歩いたりしてると膝の力が入らなくてガクッとなっちゃいそうな感じになる夕方になると足の裏が痺れてくる家に帰ってもキッチンに立っていられないくらい疲れてしまう仕事は木曜日と日曜日が休み木曜
渚さんご本人の確認をえて画像を掲載していますZ6Ⅱ50mmF1.8s夏バテ、夏風邪で体調不良でした。(泣)たくさんのコメントありがとうございました。
こんばんはさっぴーです。昨日から実家の母が2泊でお手伝いに来てくれています家事や子どものお風呂、寝かしつけは私がやってるけど、大人の手が一つ増えるだけで心の余裕が全然ちがう泣いてたら「ばぁば抱っこしてあげてー!」と言えるのがものすごく助かりますにしても最近夏バテ気味。息子の発達で気にかかる点があるせいなのか、気分が沈んだり、お昼寝してもなかなかすっきりしなかったり息子はというと、寝返りしそうだけどまだしない。日中仰向けで転がしておくと、脚をピーンっと突っ張ってることが多
こんにちは、ランコントルです。猛暑の中舞い踊る蚊と戦いながらようやくログイン出来ました。(店内は涼しく蚊もいません)人も猫達も夏バテになりながらなんとか無事に平穏に過ごしています。さて8月になりました。8月の店休日のお知らせです。毎週水曜日:日曜日、8日(火曜日)、13日から16日となります。クリアランスセール中です。
ご覧いただきありがとうございます😊絶賛夏バテ中…!帰ってベッドに寝転がってたらしおんちゃんが様子を見に来てくれました。『夏バテ?大丈夫!?』日曜日に行ったアイドールの戦利品レポ書かないと…。みなさんも夏バテお気をつけて…それでーわ
子育て、気力体力奪われるー。テニスの方が元気になるーそりゃそうか。テニスはアドレナリン出るしね。
チャオーーーーー!!!!すごい、いろんな意見が飛び交っている皆さんの意見を読ませていただいて、たしかに私が子供に寄り添いすぎてたのかなと思う部分もあったな~と反省しました自分が学生の時に電車が止まって、親に電話したかというと2万%してないので(したところで何が変わるわけでもない)子供たちももうバブちゃんでもあるまいし、いつでも車に乗れる状態を確保しておかなくてもいっか!と思い直しました。なまじいつでも運転できるだけに浮上した悩みなのかなと。。。『【なんでこん
もう8月ですねはやっ!暑くて体調が悪いです早く涼しくなってほしい今は、夏が過ぎるのをじっと待つしかないわ少し前の土用の丑の日、前日の事ですスーパーで、国産鰻のかばやきが300円程値引きされていた私は、それほど好きじゃないけど母がすきなので、1つでいいかぁと買いました半分にして胴の方を母にと取っておいたその日の寄る母なんだか食べたくなぁい私え〜!国産鰻なのにぃおいしい胴の方を取っておいたのにな母勿体無いから、食うかぁ私いや、やめときな無理に食べたくないな
ViewthispostonInstagramApostsharedby柴犬めろん(@gomashibameron)もしもめろんがいたら、もっと気持ちを強く持てたのかな、と思ったりして。めろんがいないと弱っちぃかーさんになってしまうのかもしれません。