ブログ記事23,814件
心とお肌と髪のトータルケアサロン福理容室ですお客様が明日も頑張れますように毎日違う香り、アロマオイルをお店中に広げてご来店をお待ちしてますここ何日かで涼しくなりましたね朝晩がとても過ごしやすくなりました『暑さも寒さも彼岸まで』と昔からの言い習わしがあり厳しい残暑も秋のお彼岸の頃には落ち着くと言われてきました。とても過ごしやすくはなりましたがちょっと急ですねこんな季節は風邪をひいたり、夏の疲れがドッと出てくるころだと思うので気をつけたほうがいいかもしれません夏の疲れには頭のマッ
8月もそろそろ終わる夏休みもそろそろ終わるそして…夏が終わる。な〜ふのお〜わ〜ひぃ〜♪【(夏の終わり)と歌っているつもり】そんな夏の疲れを火照った身体をプロレスラーと一緒に温泉で癒されて下さい♨️裸の付き合い致しませんか?武藤敬司はこういう場所が似合いますよね〜♨︎色っぽい漢らしさがありますね長州力と藤波辰爾…何しゃべってんだか?わっかんねぇだろうな〜wねっ?藤波さん😁えっ!?誰?んっ?まさか…・・・えっ!!カイヤと健介!!?宇野久子…あっ!北斗
こんにちは!こうの史代です。まだまだ暑い日が続いておりますが、あなたはお元気でしょうか。わたしはだいぶ夏負けしております!耳鼻科に通っているので、薬の副作用かも知れません。歩く速さも、動作ものろのろです。こういう時は、日々の料理も簡単に済ませたいところですが、脳の働きも鈍っているのでどれがラクか決断出来ず、迷走した挙げ句、普段より難しいものに挑戦する羽目に…!という事態の連続です。気を取り直して。『空色心経・35』こんにちは!こうの史代です。前回の記事、『白いおっさん』地
皆さま、いつもBlanc-purを可愛いがってくださり、誠にありがとうございます✨突然ですが、キャンペーンを行います♪【秋に向けてカラダもココロも整えて頂こう】と開催させて頂きます。今年の夏は暑かったですねー。夏の疲れをリンパトリートメントでゆっくり癒されてみてくださいね🍀何と❗ボディリンパトリートメント通常120分コース12,000円→9,000円(税込)で行っちゃいます٩(*´`*)۶さらに、ドライヘッドスパも付いてきますよ~✨次のキャンペーンはしばらく行わないかも
今日は気温も下がり、過ごしやすい一日でした。また、明日から気温も上がってくるようなので、一時的なもののようです。夏の真っ最中は、暑い、寝苦しいとか感じていてもなんとかやってるのですが、今日のように一旦気温が下がると、一気に疲れが出てきます。具体的にどうこうではなく、もう、何もしたくないそんな感じです。身体の中も、食欲がわかず、食べても身体が受け付けない感じです。夏休み明けに学校へ行くのがつらかったのも同じようなものでしょうかね。できるだけ早く寝て、体調を整えたいと思いま
8月も間も無ぅ終りやゆーのに、いつまでもほんまに暑ぉすなぁ*_*。そやけど、35℃以上の猛暑日とか一晩中30℃超え、なんて半月程前までみたいな日ぃは、今年はもう来ぇへん思います。タオルケット無しで寝込んでしまいますと思わず肌寒さに目覚める、て頃となりました。まだまだ真夏日や熱帯夜は続くよーで、しかも夏の疲れが出て体調崩しがちなこの時季、どーぞ“ご慈愛”の程^^/。そして、これからも暫く秋雨前線が居座って豪雨が続く模様、呉々もお気を
暑い日が続いていますね。「冷房がないと生きていけない...」なんて思われている方もいらっしゃるのではと思います。この季節に冷房の効いた部屋で過ごせるととても快適で、暑さも忘れてしまいがちですが、ちょっとした外出の時の気温差や冷房の風にあたることなどで、知らず知らずのうちに疲れをためてしまったり、体調を崩してしまっていたりということがあります。涼しい部屋にいるのに夏バテしてしまって、食欲が落ちてしまった。疲れやすくなったな。なんとなくだるいな。なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一昨年、旅行用にTEVAのサンダルも買ってるんだけど、足の甲のベルトの裏側が痛くて、ほとんど履いてません。。。試着の2~3分だと分からなかったけど、30分以上履くと、足が痛くて歩くのが嫌になるの~。「TEVAサンダル痛い対策痛くならないようにする」など検索しても、ベルトをゆるめる、靴下を履くなど、同じような結果しか出てこなくて、せっかく買ったのにもったいないし、ベージュで合わせやすいから、履けるようにしたい!と思い、内側に保護パッドを貼ってみました。1
おはようございます斉藤ですこの間の火曜日、久しぶりに太陽が出てくれて、空を眺めたのですが、空はすっかり秋になっていましたまた、30度を超える日も出てくるようですが、季節は秋ですね夏の疲れが出てしまうのが秋身体も、頭皮も労ってあげましょうね〜今回は枝毛まではいかない、一歩手前の状態。髪の毛が折れてしまうのは何故のお話です髪の毛はなぜ折れる?それは、ダメージを受けたから。髪の毛は外部の刺激やダメージから守るため、1番外側にキューティクルという層があります。このキューティクルが
昨日も書いたんですが夏の疲れが溜まってるのかメダカのモチベーション低下中です低下の原因は色々考えれるんですがその1つにいまいちパッとしないメダカの体調があります。。桜錦の容器の中にダルマ…ではなく松かさ病ですねコレはアカンちなみに桜錦にダルマは出ません。fu遺伝子が無いんだと思います。松かさ病は金魚の病気ってイメージですがメダカでもたまーに出ます。原因はエロモナス菌と言われておりこれは水の中にいる常在菌なので伝染るというワケではないのですが…体調崩した個体がなる感じ
【何歳になっても元氣生活!】人事・教育に携わってきた33年の経験×食生活で変えた活躍できる身体作りのノウハウで50代からの元氣を応援!鳥居千代恵ですこんにちは季節の変わり目体調に変化はありませんか?お肌の調子も花粉症も腸内環境を良い状態に保つことで解決!毎日の食事が鍵です美容と健康を手にいれる第一歩あなたにピッタリの『雑穀診断』「私の雑穀」を見つける雑穀診断!診断はこちらから!毎日の食事に取り入れるだけで、美容と健康をレベ
こんにちはSUEクリニック銀座院長ぱくですにほんブログ村にほんブログ村↑応援よろしくお願いしますあと3日でもう10月早すぎますねこちらのブログではまだ10月のおすすめお知らせしておりませんでしたボトックス治療と不動の人気ルートロピールインフィニヒーライトです夏の疲れきったお肌日焼けや乾燥によるしみ、しわ、たるみが定着してしまう前にメラニンを叩き壊しコラーゲン・エラ
気温が下がり、やや過ごしやすい日ですね。皆さん、夏の疲れがどっと出ていませんか?私は、_| ̄|○←こんな感じです(^^;;暑さに弱い。おまけにここ最近、色々とストレスを感じることが重なり、お疲れモードでした。何となく、、、こんな気持ちで神社に行っていいのかな⁇なんて、少し遠慮がちな気持ちと、癒されたいなという気持ちが入り混じりながら、お気に入りの神社に参拝に行ってみると、、、"神社歓迎のサイン"あるあるの出来事がありました♡御神木の前で手を合わせた瞬間、風がぶわぁ〜っと来て
湿度が低くなってきてようやく北海道らしい爽やかさが戻ってきたようで生き返ったように感じます夏の疲れが体に残っているような気もするけれど冬までに回復しないと酷暑を乗り切れないかも酷暑+酷寒って過酷な気候過ぎるのではw秋は好きだなぁフレンズオンアイスの録画好きなとこだけ見返してます大輔んのソロ確かに名前のコールない方がよいように思うそういう意味でも滑走屋向きプロなのかもそれとは別に最初の音から不穏な気配なんだろう?子
男性患者さんと、10年ぶりにばったり再会しました。その男性、手術したあと爪を一年以上切ってなくて、私が「よっしゃ、私が切ります!」って気合い入れて切ったことがあり、お互い記憶に残っていました。「今も格闘技頑張ってるのかなって、時々思い出してたよ」って言われ、嬉しかったけど今は頑張っていません。いつ何時誰の挑戦でもうける、コノヤロー!って気持ちを持ち続けなきゃ、と思わされました。昨日は男性患者さんが「倒れてから12年たちました、生きてて良かった」と言われました。ほんまやったら殺されて南港
大須観音駅3番出口すぐのほっと一息カフェ、スタッフです。今日もカフェでは#レスカ🍋の注文が入りました!レスカは夏の暑い日にぴったりの飲み物になっています。ほっと一息カフェのレスカ↑レスカとはレモンスカッシュの略です。レモンスカッシュをレスカと呼ぶことになった経緯を紹介した記事はこちらhttps://ameblo.jp/capma38/entry-12607482214.html『夏の蒸し暑い日にレスカを』毎日蒸し蒸ししますね。大須観音駅3番出口すぐのほっと