ブログ記事972件
先週は趣味の活動で忙しかったので予約投稿にしていたけどそれも尽きてちょっと日にちがあきましたって別にあいてもいいんだけど週末に趣味で歌ってるゴスペルのちょっと大きなコンサートがあったのでここ数ヶ月めちゃくちゃ夢中になってました英語の歌詞たくさん覚えたりちょっとした振り付けがあったり休日も仕事終わってからの夜も集まって自主練したりね部活のようのノリも大人になると楽しくてしょうがない極度に人前が苦手な私がはじめて一曲リードボーカルを任せてもらっ
2025.2.7朝、目覚ましで起きて外を見ると真っ白これ…行けるか…そんな不安を感じるほど、雪が降ってる悩んでても仕方ない!よし!気合い入れて行くぞ!!(運転は、夫なので私が気合い入れても仕方ないけどw)余裕を持って出発、高速は通行止めの可能性大なので、始めから下道で進む除雪してあるけど、それでも道路には雪みんなノロノロ運転で列になって進むこと、数時間…なんとか、病院に到着予約時間に余裕を持って着けた事は、旦那さんに感謝です今日はどれくらい待つかなぁって思ったら、思いのほか
2025.2.9今日は、母の誕生日でした。正直言うと…忘れてましたいつもは、カレンダーに書いてみんなで共有するのに今回は病院があったり、ご近所で不幸があったりとバタバタだったのでカレンダーにも書かずに当日を迎えてしまいました慌てて何が食べたい?って聞いたら、「お寿司」と言うので、夕食は、はま寿司へ離れて暮らす私の長男も、途中参加して会計も出してくれちゃいましたお支払いをサッとしてくれるほど成長したんだと、なんか嬉しかったですそのあと、ケーキを買って帰宅去年私は入院してたので、今年
2025.2.5昨日、就職の面接に行ってきました!朝はいつもより早く起きて、声が少しでも出るように挑みました声は結局、かすれ声みたいな変な声のままでしたけど、なんとかやり切りました応募者は私の他にもおられたので、待合室でみんなで待機…みんな緊張しているのか、終始無言😑その無言が、余計ドキドキさせて重い空気が流れてました順番にお呼びしますっと言われて…なんと、トップバッターはわたし声、カスカスの私が1番目かぁっと冷や汗かきながら、6人の面接官の前へ色々聞かれましたが、やはり体調
2025.2.5天気予報で雪が降る地域の皆様、大丈夫でしょうか?我が家は、家族の人数が多いので外で洗濯物が干せない時はランドリーに行っていますランドリー周りはこんな感じ!ランドリーが終わるのを車の中で待つのですが、ふと「こんな感じで普通にランドリーに来れるのも幸せだなぁ」って思っちゃいました昨年は、1年の半分入院してたし、自宅でも横になる事が多く、家事は家族に任せてばかりだったので明後日には結果を聞くことになりますが、どうか、自宅で普段の当たり前の生活が続きますように!まだまだ、天
2025.3.11前のPET検査で手術をした右ではなく、左側が若干光っていると言われた経過観察で様子を見ると言われてるが、その左側が最近、ズキンと痛くなる相変わらずの声枯れもあって、余計不安になる前回のリンパ節転移の時は、痛みなんて感じなくてあっという間に見つかり治療が開始になったので、痛みがあるパターンがあるのかと色々考えてしまう来週病院なので、しっかり診てもらわなきゃ
2025.2.20主治医に言われて始めたリハビリの反応は今のところないでも、まだ始めて間もないから諦めずに毎日やってみようこんな声枯れの中、就職活動を始めました久々の履歴書作成に頭を悩ましましたが、ともかく丁寧に書きました!面接を予定してるのですが、なんとも声枯れなので印象は微妙ですよねきっと病気の事も聞かれるだろうし…「もう絶対、癌になりません!」って言い切れる体だといいけど、それは分からないのが事実で「再発しない」それが、1番の願いだけど、こればっかりは神様しかわからない
2025.3.1朝は白湯を飲むようにしている。元々、お腹の調子がすぐ悪くなる体質で、便秘と下痢を繰り返すんです基本、水ばかり飲んで生活してて、最近は下痢がなかったので調子に乗って牛乳たっぷりのキャラメルマキアートを飲んだら…1時間後からお腹がおかしくなり、激痛に変わり…その後、トイレに通う羽目にもうあまりの痛さに冷や汗が出てくる始末ストーブの前を陣取り、お腹を温めながら横になってますせっかく暖かく晴れた日なのに、どこにも行かずトイレのみになっちゃいましたあー、早く良くならないか
2025.2.6いよいよ明日、PET検査の結果を聞きに病院へ天気予報通り、大雪の中今回も病院へ向かうことになる高速もダメなんだろうなぁっといまから下道で向かう覚悟を決めているところですさてさて、困ったことはそれだけじゃなく私のお腹も大問題タイトル通り、メンタルが落ちすぎると必ずと言っていい程、お腹を下す今回の様に検査結果を聞く前抗がん剤を打つ前手術の前何かにつけてお腹の調子を狂わしてきた今回も、例外ではないそれじゃなくても不安で落ち着かないのにトイレに行ったり来たりで、そっ
2025.3.25昨日、CVポートのフラッシュのため、地元の病院に行きましたフラッシュの為だけに、今みてもらっている県外の病院まで行くのは嫌なので、事情を話してこれだけは地元の病院でやってもらってます前回、先生にフラッシュしてもらったんですが、過去一で痛くて、刺すにも抜くにも激痛だった事から、今回もそうならないかドキドキで行きましたやっぱ、地元の病院は落ち着きますねぇすれ違う看護師さんが声掛けをしてくれたり…そんなに待つ事なく呼ばれて、診察室に入ると先生は居られなくて、看護師さんだけ
2025.128変わらない声枯れ…そして、最近は不安なせいか心が弱ってきていて眠れなくなったもともと、乳がんの時から睡眠導入剤を飲んでいる。飲むとこれまでは寝れたのに、今は飲んでも全く眠くすらならない家だから消灯があるわけじゃないので、寝れないなら寝れないで開き直ればいいだけだけど、そうすると朝が起きれない悪循環な生活になってきているどこに行っても、声枯れしていて相手との会話で聞き返される事がほとんど自慢になるかもだけど、前の声は綺麗な方だったと勝手に思ってるそれがずーーーっと
2025.2.28入院からの自宅療養で体力が落ちてる現在そこで、少しずつ散歩をしながら体力作りをしようと計画我が家は、犬を飼っているので朝、夕方の散歩を担当している主人に付き添って夕方だけ一緒に行くことにしていますそれを、昼間にも一回散歩を追加してみようと!無理は禁物なので、できる範囲で少しずつこれで、体力が付いてくれるといいなぁって思ってます我が家のアイドルです♡╰(o'╰╯`o)╯♡
2025.2.1前泊で検査をしてもらう病院の近くにホテルをとっている素泊まりで予約をしたので、朝食は検査で絶食だからいいとして、今夜の夕食をどうするか悩んだ目の前のコンビニで買って食べてもいいが、せっかくなら外で食べたいっが、そこでまたビビリが発動インフルとか感染症が怖いそこで、お店にオープンと同時に入店!注文も含め僅か40分でお会計お客様は、2組だけで離れたところだったので安心して食事できました明日は緊張するけど、私の家のまわりにはないスタバに行けた事が、気分転換になりました
声が出ないなと思って朝食食べたら胃がへんなもたれかたして熱があるかもと計ると37.7℃この間声が出ないで行った耳鼻咽喉科に発熱外来があって予約していきましたコロナとインフルの検査をしたところどっちもシロ抗生物質をもらって帰ってきました1日一回二錠づつ三日間飲んで1週間効くそうです声がますます出ない夕方6時に抗生物質飲んで今夜中の0時25分なんですかだいぶ楽です抗生物質飲んだばかりは少し出てた声がほぼ出なくなって失敗か?!と思ったけど今すごく楽でちゃんと
子供達が無事幼稚園に行きました。今、声が枯れております今朝は長男君がなかなか起きなくて(20時半就寝なので睡眠時間は取れてると思う)時間をとられました。急いで今日使う水筒を洗っているときに次男君がイスに登ってキッチンカウンターへ。そして洗い物中の水道を出したり止めたり優しく注意してもダメ。トーンを下げてもダメ。怒った顔をしてもダメ。ピッピッと水滴をかけてもダメ。手で押さえてもダメ…私の堪忍袋が切れてしまい、怒鳴り散らかしてしまい
2025.2.28今日買い物から帰宅すると今、就職を希望している会社から面接の案内が届いていた時間帯を見ると9時半からと記載されていたあー、そうだよね午前中だよね…仕方ないけど、焦っていますなぜなら、朝イチが1番声が出ないから家族ですら、私の声が聞き取れなくて???ってなることが多い時間帯なのにどちらかと言うと、まだ午後の方が声出てるような気がするんですこうなったら、もうやるしかない早く起きて主治医に言われたリハビリを念入りにやって、面接に挑むしかない今更焦っても仕方ないん
2025.1.30タイトルの通り、みなさんは入院時どちらを希望しますか??私は、最初、大部屋でしたが抗がん剤の副作用で吐き気がひどく自分が食べなくても他の人の配膳されてくる食事の匂いにグロッキーになったので、途中から個室を希望していましたなぜこんな話をするかと言うと、請求をクレジットで対応したので今月、個室代が引かれるのです2ヶ月近く個室を使うとそれはもう大変な額自分で選んだ事なのに、請求書の額に震えがきています主人には、「俺なら絶対大部屋なのに」と嫌味を言われる始末…もうしんどく
2025.3.8昨日、面接に落ちてしまったと投稿して、すぐ次に進む行動を起こした前勤めていた職場の上司に連絡!私の病気のことは前々から話していたので、理解はある!その上で、今、求人を出してないか聞いてみたすると、ランチしながら話を聞かせてと言うので、ぜひ!!っということになった久々の再会と同時に、身体のことを心配してくれた。もう働けます!っと熱く伝えた…ただ、今募集はしてないと言われてしまったそれでも、粘る私最後には、ダメ元で人事に聞いてみてくれるとのこと期待はできないかも
く2025.2.8昨日の病院の時に、先生に相談した事があった。それは、仕事のことです私の勤めていた会社は、休職を一年以上すると自主退職する規定があった。本当は仕事復帰を目指してたけど、入院を余儀なくされたので、退職をする事になった。なので、今は無職ずっと無職でいられたらいいけど、そんな夢の様な生活は送れない。取り敢えず、今回の検査をクリアしたので就職に向けて動き出そうと思って、先生に仕事してもいいか聞いてみた!仕事しても、ダメじゃない!ただ、未だ声枯れ中なのと受診日がまだ多いの
2025.3.17今日は1ヶ月に一回の定期検査の日数日前まで暖かい日だったのに、朝カーテンを開けると外は真っ白なんで、私が病院の日に限って雪が降るんだよとテンションダダ下がりでも、向かうしか無いんだと気持ち切り替えて、準備して早々に出発予定より少し遅れましたが、なんとか到着!途中の高速道路の様子は…着いてすぐに採血へ向かい検査結果が出るまで1時間半くらい待ったところで診察室へ!毎回、緊張しながら主治医の元へ検査結果は、異常なしただ、前回のPET検査で光ったところが気になるので
2025.2.2緊張を紛らわすためにブログやってます!何度やっても不安だーーーさぁ、いってきまーす!
2025.3.18何の気なしに久しぶりに体重計に乗ってみて驚愕入院治療中、メンタルが弱弱な私はしっかり安定剤を処方してもらって飲んでいて、減薬はしたもののいまも少し飲んでいます。医師から食欲が出るや、体重増加があると言われてはいましたが、そんな言葉に納得してる場合じゃなくなってました薬や年齢を言い訳にはできない元々、長続きができない私ですがまずは始めなくちゃ痩せるかどうかは分からないけど、せめてこれ以上増やすのを防がなければ入院中は、どんどん痩せることに焦り、今度は増えた事に焦り
本日のウォーキング4km風が強く体調も良くないので控えめ神社でお参り苦しい時は何でも頼る今日は現在の体調の話を少し食べ物が気管へ流れる(誤嚥)ことはほとんどなくなりましたが空気を一緒に飲み込んでいます。ゲップが出ないときは炭酸飲んでますむせます喉の奥に敏感な部分がある感じで呼吸した空気がそこに当たるとむせる感覚です。声は相変わらず声帯を震わせて出す事ができません。反回神経麻痺の典型的症状誤嚥(ごえん)、むせる、声がれの状況です半年は経
2025.2.2皆さんの応援のおかげで無事、PET検査終わる事ができました検査薬を注射して、約1時間待機その後、CTに呼ばれましたここの病院は検査着が指定なので、検査の時は半袖Tシャツで行いますともかく寒くて、毛布2枚かけてもらって検査スタート手を頭のところにあげて検査と言われ、その姿勢でジーッとしていると、なぜか途中で技師さんが部屋に入ってきて「手を下ろして検査でした」「ごめんなさいねぇー」うそでしょ!?この時間なんだったわけ!?でも、仕方ない気を取り戻して、検査再
2025.2.17相変わらず良くならない声枯れ声帯に異常がなく、主治医も「???」な状態すると、先生が声帯を整えるリハビリがあると言われた!水の入ったコップにストローをさし、息を吹き込みブクブクさせるというもの…正直、効くのか?って思った半信半疑でいたので、すぐにはやってみなかったら、主人が「やらないで声枯れが辛いとか言わないでよ」って言ってきたたしかに、どうせ変わらないと思ってやらないでいたら何も始まらない‼️よしやってみようと始めて3日目!まだ、なーーんの変化もありません
2025.2.4皆さんは、恵方巻き食べましたか?私は、唾液が出ないので飲み込むのに一苦労水分の力を借りてなんとかハーフサイズの恵方巻きを食べ切る事ができました最近は少しずつ味覚も戻ってきてる気がするので食べる事が苦痛だった毎日からちょっとは解放されてる気がしますしかし、相変わらず声がガラガラのカスカスで家族みんな聞き取りずらいらしく、いつも「えっ?」「なにっ?」って聞き返されてます乾燥のせいかもと思い、加湿器を寝室で使用してますが、全く変化なしですなんなら、加湿器近くに置きすぎ
2025.2.151日遅れの投稿だけど、皆様はどんなバレンタインを過ごされましたか?私は、主人と子供たち用に購入して渡しました家にいるから時間あるので、手作りも考えたけど、今だに味覚障害が残ってるので今年はお店で買いました14日当日、次男くんが急に生チョコを作ると言い出したので、ビックリ‼️手伝いは不要と言われて様子を見てたら、ちゃーんと作り上げてましたあまり口数多くない次男が、「出来たから、食べてみて!」っと持ってきてくれただけで、もう感動とてもおいしかったですイベントごとが
声でません熱ないけど、、ずーっと頭痛こめかみ辺りが1日痛い。。これは偏頭痛!?あと、咳もでるようになった。。とにかくダルい。食欲は普通かな!?今日も念の為に検査したけどコロナではない。もちろん夜の仕事は休んだ。みんなにうつすわけにはいかない!!そもそも会話できない家族もすら会話キツい、、てか、できてない(笑)それこそ、、何話してるか分からないプロレスラーの人みたいな感じだな💦声がれだけどうにかもどってくれー
2025.3.10今日は、私の住む地域は晴天です少し風は冷たいけど、過ごしやすい温度ですたーだ、昨日からついにやってきました花粉症まだ、大丈夫と思い込ませて過ごしてきたけど、もう喉が痒くて鼻水、目の痒みが襲ってきていますそのせいでしょうか、声枯れがひどくて飼ってる犬に声かけても、首を傾げる始末もちろん、家族は「今日、ひどいねー」っといっています一体、どうして声枯れが始まったのか…本当に原因が知りたい…もう声枯れ始まって長い期間過ごしてますから就職活動の時も、面接でガラガラ、
2025.1.26今日は、次男を連れてカラオケに行きました次男はカラオケが好きなんですが、私の声がガラガラなので行くのを諦めていました。最初カラオケ行く?っと聞くと母さん、歌えないからいいよ…と言うので母さんは歌えなくても聞いてるだけで十分楽しいよっと、カラオケに出発!2時間…夫と交互にフルに歌い続ける次男(笑)すごく楽しそうな姿に、ほっこりしました私のせいで楽しいことが出来なくなるのは嫌なので、できる限りやれるようにしていきたいです