ブログ記事7,041件
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★セール開催中です!オシャレ専用バッグつきのスリッパ!お受験用にも!柔らかいソールもついて最高!↓アメブロ限定クーポン使ってください!人生で一番好きな香りのシャンプー
2025年1月11日(土)実の息子から墓じまいの話を切り出されて…言葉に詰まった母。思わず絞り出すように姑の33回忌の時に御住職にその話をするのはやめて欲しいとそれだけは言ったらしい。だけど母の胸の内は煮えくりかえっておりました。何故なら息子とお嫁さんに僕たちお墓を継ぐつもりはないよとはっきり宣言されたからです。まぁね、、それも仕方ないかと…弟夫婦の一人娘はどうやら国際結婚することになりそうで日本に居るかどうかも分からない。その一人娘に
1月12日は私にとって忘れられない日。母の命日であり私が左大腿骨骨折した日。3年前、自転車で実家の菩提寺へ行く途中前かごに入れたお花が強風にあおられ手で押さえようとしてバランスをくずし転倒アホです^^;今日は母の命日なのでツレに乗せてもらったお参りするのは共同供養塔。供養塔には、実家のプレート3枚。(○○家先祖代々、父と母の戒名)こじんまりとした檀家寺で実家は少なくとも江戸時代からの檀家。母は、自分が生きてるうちに墓じまいをしたかっ
2025年1月10日(金)お正月、父に会いに私は夫と長女と孫と一緒に父のホームに行きました。父は終始穏やかで認知症とは思えないほどしっかりしていて夫とまともな会話が出来ていました。その翌日、母は息子夫婦(私の弟夫婦)と一緒に父のホームに行ったのですが…いや、なんか…母は心穏やかでない事があったらしくその翌日、すぐに私に電話を掛けてきました。母の電話での口調はイライラと苛立っておりました。以下が母の吐き出し。昨日ね〜◯ちゃん(母の息子)とNさん(その嫁
我が家の主人は長男でした。そして子供は1人。主人は葬儀には、お坊さんはいらない、墓に入らないから海に散骨してほしい、といっていました。なので葬儀も自由葬でお経のかわりに好きな音楽をながして、遺骨もまだうちにあります。もう直ぐ46日なので、とりあえず主人の両親とうちの家族で食事でもしようかと、電話しました。そのときに、お墓参りに行くんだけど、妹から連絡きてないか?と。きてないけど、、。お墓にはいらないから、墓じまいはしてね、と両親には伝えてたんだけど、なんかお墓にはいらないから呼ばれな
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★解凍してすぐ食べられるかに!11,998円⇒5999円2セット購入するとおまけがついて合計130本になります!クーポンはこちらから↓↓この件は書こうかどう
2014年にガンが発覚し2017年に亡くなった叔父の話糖尿病を患っていた叔父は定期的に病院で血液検査を受けていましたがある日、血液検査で貧血が続いていたり腫瘍マーカーの数値でガンの疑いとされ、大きな病院に行きました。精密検査の結果咽頭がん、食道がんという複数箇所でのがん(転移ではない)で原発性のダブルキャンサーという診断。咽頭がんは、複数のリンパ節に転移していてその大きさもピンポン玉くらいでしたし食道がんも浸潤が進んでおり咽頭がんはステージ4食道がんはステージ2b
大随求菩薩さまのご真言。【オンバラバラサンバラサンバラインジリヤビシュダネイウンウンロロシャレイソワカ】観心寺さんにて、拝ませていただいた大随求菩薩さま。ずっと眺めていたい、心惹かれる、奪われる仏さまでした🥰…昨日から父が田舎へと帰省。目的は【墓じまい】。四国のとある海辺の町です。海辺のお墓は、下が砂で、お参りの度に足がズブズブっと沈んで、靴の中にたくさんの砂が入ってきて嫌だったのを覚えています。もう誰も住んでいない祖父母の家。毎年お盆には帰省して、お墓参りして、大人は高
いつもありがとうございます算命学フォーチュンテラー澤明日子(さわあさこ)です2019年己亥年10月甲戌月26日丙申日最初に申し上げておきますが「午未天中殺」の話ではございませんm(__)m最近漠然とですが「家系が終わる」ことについて考えますこれはもっともっと深く運命学(算命学等)の勉強をしていったら明確な答えが出るのでしょうか※テキストに答えが書いてあるのを読んでわかるのではなくてその内容を本当に自分のものとし自分の言葉
75歳で認知症と診断され、医療保護入院→老健→入院を経て2024年5月、母、77歳で亡くなりました。それまでの経緯とこれからの事、その他諸々について書いています。私の住んでいる自治体で、『墓じまい・自分じまい講習』が開催されるという事で、参加してきました。まずは墓じまい・仏壇じまい講習から。大体20人くらいの方(60代・70代の男女が多かったです)が参加されていて、皆さんとても真摯に真面目に考えていらっしゃる方ばかりで、世の中の方は真面目だなぁ…と思ったのが一番の感想です
「人生の勝利者といわんばかり…私たちだってそれなりに頑張って一生を送ってきたのにね〜」ジムのあるビルの入り口でシニア女性ふたりの立ち話が聞こえてきた。同じジムのAさんのことをB、Cふたりが非難しているようだ。「人生の勝利者」って?何を指して言うのか、経済的に裕福な晩年?夫君の社会的成功?子どもや孫が優秀?Aはそれをひけらかすのだろうか?BCはそれが鼻についてならないというわけだろう。イヤなものと出会った聞きたくないことを聞いたそんな思いで通り過ぎひとりエレベータ
故人が借金を抱えていたり、相続税などの問題で、相続を放棄する場合もあるでしょう。しかし、相続放棄をしても、祭祀継承者の権利を放棄することにはなりません。法的には、遺産の相続と祭祀継承は別のこととして扱われます。同様に、位牌、仏壇、墓についても、放棄することはできません。遺骨についても遺産ではないため放棄することはできません。故人の遺骨は、祭祀継承者が引き継いでいくことになっています。「遺骨はいらない」と思う人もたくさんいます。墓じまいやお墓を建てていなかったり遺品整理などで遺骨の処分方法に
①にずらずらと書き連ねましたが12月の別件を…。27日に夫と前から話していたお墓を契約しました。夫は自分が病気ということもあり、私は終活し始めた同年代の同僚たちの影響もあります。同じ場所にシングルの同僚もお墓を作っていて、かわいくデザインしたから見てきてと。60を過ぎ先々を考えて、ご両親のお墓も移されたそうです。別な同僚からは、もう契約したからパンフあげるよって、そんな時代なんですね。さて我が家はどうする?いえ…私たちはどうする?と話をしていました。夫家は親は健在ですが、大学生の
墓じまい、実家じまいがリアルなこととして目の前にやって来た!墓じまいについてはこれから本を読んで情報収集💨💨人ごとだと思ってはいなかったけれど、何の情報も持ち合わせていないたった今の現状は結局は人ごとで、具体的に考えていなかったということ。少子高齢化とライフスタイルの変化で、多くの人にやってくるであろう課題。兄弟がいたとしても責任はたらい回しで、結局引き受けてしまう父(^^;;「費用は割り勘で、あとはよろしく!」って❗️おじちゃーーん
「悩みのるつぼ」朝日新聞be2024.9.28.相談:「お墓をどうしたらいいのか……」相談者:女性80代回答:「あなたを肯定してくれるならどんなお墓でも」回答者:歌手・俳優美輪明宏さん相談内容:2年前に夫が他界。離れて暮らす子どもたちが月に1度訪れ面倒をみてくれる。「早くお墓を決めて」と言われ、悩んでいる。夫の家は浄土真宗。私はキリスト教徒。私は熱心な仏教徒の家に生まれたが、中学から大学までクリスチャンの学校。18歳の時に信徒になった。
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★楽天ブランドデイ開催中!明日まで「ルンバ」が半額!【7/3023:59まで半額!50%OFF+先着クーポン配布中】ルンバコンボj7+アイロボット公式ロボット掃除機お掃除
本日ご紹介する施工事例は、お墓の撤去工事です。墓じまい、と呼ばれるものですね。お墓をなくして、そこに納められているお骨については、別の墓地や納骨堂などに持っていくというものです。ではまず撤去する墓所をご案内しましょう。弊社から車で五分ほど、すぐ近隣にある大きな共同墓地、五条西山共同墓地が現場です。いつもお世話になっている墓地です。墓じまいをする区画は次のようなところです。おおよそ一坪ほどの区画です。その中央に石塔が立っているというオーソドックスなお墓です。いつもご説明し
引き継ぐ人がいなくなって放置された墓を「無縁墓」といいますが、公営墓地でも、お墓が放置されることによる問題が発生しています。総務省の調査で、放置されている「無縁墓」が全国の公営墓地にあるものの整理は進まず、自治体が苦慮している実態が明らかになりました。総務省行政評価局が行った調査によると、公営墓地があると確認できた全国765の市町村のうち、58.2%にあたる445の市町村で公営墓地や納骨堂で無縁墳墓などが発生しています。無縁化する墓の弊害として、地域の身近な場所にある公営墓地では、墓石やブ
\ご訪問いただきありがとうございます/九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。前回のお話はこちら『施設に入ってからの兄弟付き合い』\ご訪問いただきありがとうございます/九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。前…ameblo.jpリョウヘイおじさんが東京に来たいと言っていると両親に伝えると、父は少し慌てたようでした
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★みかん訳あり送料無料熊本ミカン大玉小玉不選別規格外果物柑橘九州訳アリ蜜柑箱1.5kg4.5kg9kg10kg10キロ以下みかん箱1000円以上《7
義実家の山には梅林があります。この収穫の手伝いを頼まれました。梅干しは私の好物です。いつも手作りの梅干しを頂いてるので、手伝わない訳には行きません。底落ち収穫袋収穫バッグD型KJ-8038(株)コジマAmazon(アマゾン)1,500円こんなのを付けて、義父母と共に参加です。夫は仕事でした。ひたすら上を向いて手摘みです。14時頃まで、収穫。その後は、ヘタを竹串で取りながら、梅干し用、梅シロップ用、梅酒用と分けていきます。とりあえずの前処理が終わったのは1
ナンの日でサラダ記念日でピアノの日でワクチンの日でゼロ戦の日で公認会計士の日で記念日の日!(驚)で雨に向けて曇り空で朝を迎えた7月6日の月曜日おはようございます♪今日のブログは大阪のお寺さん一心寺さんの納骨のお話です。宗派にとらわれず広く受け入れてくれる納骨や永代供養そしてお骨仏で有名な一心寺何よりも魅力なのはその冥加金の安さと手軽さでしょうかお骨壺のサイズにもよりますが納骨冥加
こんにちは、美肌職人のさくらです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年恒例の窓から見えるディズニーランドの花火です。今年も綺麗でした。私は年末は疲れ果てて、お肌に手をかけられずにいましたので、センシダームマスクをしました。センシダームマスクはM様が、M様おすすめの先生、センシダームマスクで私は生き返ったから、ブログでおすすめした方が良いよと言ってくださって皆さんブログを観てくださったのか、結構売れました。私もお正月にやる
今年もよろしくお願いします!(相変わらず遅いですが・・・)さて笑昨年12月末からのおでかけ備忘録になります。12月は私の母方の墓じまいをしてその時の様子もまた書きたいですが、とりあえず、年末から。12月28日は義父の納骨が無事終わりました。お墓は元々あるのでそちらに。こちらのお墓も私達は入らずいずれ墓じまい予定です。13回忌あたりを予定しているので、それまで元気でお参りしたいと思っています。が、何があるか分からないので娘達に私達はどうしたいかを
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★本日ポイント4倍の日!アメブロ限定クーポン明日まで!この件は書こうかどうか長らく迷いましたが、自分の気持ちを整理する
アメンバー申請はブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています簡単すぎる自己紹介の方は申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏お墓問題実家は数年前に納骨スペースを購入しました管理料を年間3000円支払っている間はスペースは確保されています両親が亡くなって管理料は私が支払うつもりですが私が支払わなくなればスペースは自動的に墓じまいされるシステムです合葬スペースに納骨されて
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます父のお話にもたくさんのアドバイスありがとうございました🙇お返事ができておらず、本当に申し訳ないですありがたく読ませて頂いております『本人の幸せ』現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます今日は家族の事で、…ameblo.jpう
\ご訪問いただきありがとうございます/九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。前回のお話はこちら『母の妹弟への気持ち』\ご訪問いただきありがとうございます/九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、ついに二人のケアハウスでの生活が始まりました。前…ameblo.jp叔母のキヨちゃんからの電話について、母に話しました。キヨちゃんが四国のお墓に行って来た話を伝えると、
自分で遺骨を運ぶことが難しい場合、郵送は可能です。国内で遺骨を郵送することは、違法にあたりません。遺骨を郵送することは「送骨」といいます。遺骨の扱いについては、「墓地、埋葬等に関する法律」に明記されています。違法になってしまうのは、遺骨を海外に郵送することと、粉砕していない遺骨を私有地に捨てることなどです。郵便局は、「ゆうパック」で遺骨を取り扱ってくれます。ヤマト運輸や佐川急便では、遺骨は取り扱っていません。現在のところ、「送骨」に対応しているのは、郵便局のみです。「ゆうパック」による「送骨
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★本日はポイント4倍の日!Ameba限定クーポンまだつかえます!この件は書こうかどうか長らく迷いましたが、自分の気持ちを整理