ブログ記事7,862件
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスター1ヶ月経ちました。LINE・対面セッションを募集いたします。『お久しぶりです。3月5日(水)LINEセッション・対面セッション募集します。』■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学
0時からは0のつく日エントリーお忘れなく\ラスト5時間限定!半額50%OFF/【美味しいベーグル焼き上がりました。】全17種類から3種類選べるこんにゃくベーグル12個セット(3種類×各4個)送料無料[ダイエット食品ローファット手作り国産マンナン卵バター不使用低カロリーベーグル低糖質]セールSALE楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}21時から半額5952⇨2976【クーポン利用で3,920円】低糖質パン毎日低糖質Styleセット
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスターFacebookの投稿を加筆しました🖌️【身の回りのことをどうでもいい扱いをして、その感情を放置して仕事するとどうなるか?】ラッキー君のお散歩しながら、※桜が散ってきたなー✨※いいお天気だなー✨※風が
Helloベイビーパグです。急に涼しくなり、秋を感じますね。ベイビーパグもハロウィンモードです。ベイビーパグのLINE[スタンプはこちら♪さて、今回のトピックは、ICU高校スクールライフ勉強篇。ではさっそく、行ってみよう♪ICUHS生の実態平成最後のICUHS卒業生によるGraduationPartyいわゆる「卒パ」も無事終わり、これで大学生活に向けてスタートダッシュを切るのだろう!と思ってました。なのに、卒パの翌日、朝6
塾を探しているのですが、と問い合わせてくる親。母親が大半だが、この頃は父親も増えてきた。直接来塾するケースは稀。ほとんどは電話かウェブ。直接来る人は、もうほとんど入塾を決めている。知り合いからの紹介で…とか。雰囲気を見に来たか、先生を見に来たか。我が子を預ける場所だから、一度は見に行かねば。そんな感じで、やってくる。だからこちらも、結構本音で、最大限おもてなし。…と、いきたいのだが、油断は禁物。とても素敵な親子のケースはいいが、たまに「まじかよ、おい…
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスター「新:母親理論マスター講座」のハンドブック再販してます。なぜ再販したのか?その理由はこちら💁♀️その前に、なぜ、母親講座を購入したのか?もう、母親のことで悩むの終わりにしたい。私の人生、母親の影響からま
娘が学校の教科書を持ち帰ってきたので数学の教科書を見てみました。なるほど。やっぱり新中問の内容とはレベルが違いますね。(そりゃそうですよね)中学生の頃の私はこういったハイレベルな世界を知らず教科書レベルを完璧にして通知表や学校レベルの模試が良いだけで安心しきっていました。その結果この記事にもあるように受験で早稲アカ軍団の実力を見せつけられることとなります。さて、ここで問題発生です。今この段階では「正負の数」「文字式」しかやっていないので私で
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾ナリ心理学の仲間からLINEが届きました。「小学生って怪獣だから親や大人の言うことなんて聞かないよ。だって人間じゃないから。怪獣だから」って話をして大爆笑していた数年前。そんな怪獣君が、中学生になったのです。中学からはいよいよ「人間一年生」
もし、中学受験失敗したら塾に嘘つきますか?小学校に嘘つきますか?まずは私の同級生のお話学校に先生には受験失敗しました!!と報告してましたでもね、友達にはライバルには合格したよ!!と報告してましたなんでこんな嘘つくんだろうと疑問・・・この話は子供だけではないんです親だってあるんですこれは塾の先生から聞いた話トップクラスのママだけで結成されたグループLINE仲間そ
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾「私のこと好き?」「好きだよ」「好きじゃないよ」「今日、残業できますか?」「はい、出来ます」「いいえ、出来ません」「電車で出来ましたか?バスで来ましたか?」「電車です」「バスです」相手に回答の選択肢を与えて、そのなかから回答を選ばせる形
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスター3月です。高校生が全員志望校に合格しました。あとは国立大学受験の生徒のみです。さて、3月5日(水)今日からセッション募集開始ですが秒で「満」ですとかになりませんのでよーく考えてください。
この業界に身を置いて20年以上。これまでに様々な塾講師の先生を見てきました。アルバイト講師のときは、同僚や先輩の講師。学生講師もいれば、家庭教師やりながらの専任講師。資格浪人している30過ぎの講師や、子育てを終えたパート講師。あるいはその教室で唯一の正社員である室長先生。平社員講師として働いているときは同じ社員である同僚や責任者の立場にある教室長や校舎長、数教室を束ねる立場のエリアマネジャー(課長クラス)、地域の統括責任者である部長クラスの人間…あるいはその上の本部長やらエグ
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスター先日、ナリ心理学®︎新1期クルーコース限定のランチ会を、マリコ先生の塾で開催しました。そして…写真がない😭私としたことがみんなと一緒の集合写真も撮っていない。参加者さんの写真を貼ります。塾
週末から選抜を通過したお子さん達の志望校別特訓早稲アカNN(何が何でも)がスタートします。うさ子は、選抜落ちしているのでNNには参加できません…そんな中、昨日、塾の先生から山程課題を貰ってきました…先生曰く…「ここで置き去りにならないように日曜日を最大限に有効活用するんだぞ」とのことです。案の定、うさ子は、昨晩どんよりした表情で塾から帰宅しました…まだ小学生…精神的にもまだまだ幼い…そんな子たちに日曜日に1日中自宅学習しなさいって言うのも酷な話…まだまだ受
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾「夏期講習が始まるのでバタバタしていたんですか?」って言われましたが(^^)本を書いていたからです(^^)笑本を出版することになりました。ブログお休みしていてすみません。詳細はまた後日(^^)今日の主役は↓右の彼の方(^^)小学校6年生で入
大変ご無沙汰しておりました…今年度の中学入試もやっと一段落毎年の事ですが、本当に中学入試は厳しい😳特に今年はなんだか迷走している公教育に対する不信感からなのか、はたまた単に中学入試がブームなのか(なんだか中学受験をネタにした漫画原作のドラマも始まるようですし)首都圏模試だと偏差値60位四谷大塚だと偏差値50代後半もっともボリュームゾーンとなったであろういわゆる中堅校といわれる学校(特に共学校)の厳しさは例年以上でした。ただ中学入試の厳しさ自体はこちらは百も承知いかにしてその厳
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスターFacebookの投稿に加筆しました。【塾の先生が「性暴力」を考えた】私の周りには、芸能人やモデルだった元生徒もいた事から表に出ない芸能界の話を聞きます。旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾私は25年以上前、学習塾をする前はOLでした。OLを辞めたあと、弁護士事務所でアルバイトしたけど、結婚して専業主婦してました。専業主婦していた時に端役のモデルをやってました。端役(はやく)なので、CMは、その他大勢の中のひとりだったし、
塾の先生。クレープを頬張りながら、話し出す。「3年活動していたら、ツヴァイの色んな事が分かりましたよー!!まずね、条件マッチングで送られてくる人、あれ不要人材から先に送られてきますからね。ろくでもない人の紹介多いんじゃないですか?入会してすぐ成婚されたらツヴァイ側が困るから、わざと質の低い人から紹介していってるんですよ。」「あそこの項目のここ(一応ぼかしときます)を見たら、長期会員かどうかわかりますよ!!」「りおなさん、プロフィール写真って、写真館で撮った一枚しか掲載していません
↓学校間の競争も激化し、入試トラブルも起きる中、入って後悔しない「志望校」と「塾」はどこか。中学受験以上に過熱する小学校受験を含めて、その選び方や勉強法を余すところなくお届けする中高一貫校&塾&小学校(週刊ダイヤモンド2023年4/15・22合併号)[雑誌]楽天市場850円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る↓偏差値「判定不能」にまで陥った経営不振の高校から多くの海外進学者を出した、年間1万人が学校説明会に来る、いま注目すべき校長先生が日々子どもたちに
もしかするとネットで調べること学校で聞く内容他の塾の先生の言う事とはだいぶ違うかもしれないけど実際に総合型選抜の指導を専門にしていて他ではない独自の指導法をしているそんな視点から見たときに総合型選抜ってなんだろう?何をすべきなんだろうか?多分よく聞くような話ではないでもきっと役に立つかなよかったら来てくださいInstagramは、こちら長坂潔長坂塾(@kiyoshinagasaka)•Instagramphotosandvideos2,067Foll
怒涛の確定申告が始まり、なかなかゆっくり更新する時間がなく時が過ぎていきます💦さて、第4回臨海模試の結果は5科目426点偏差値63.3特色54点S値1051判定Bなのに…成績表には、🌸シールが2枚ついていました!🌸シールが1枚だと志望校変更…2枚だと、そのまま第一志望(横浜翠嵐)を受けてOK3枚だと、ほぼ翠嵐合格間違いなしと言われていた🌸のシールA判定が出ないのに、そのまま翠嵐受けてOKが出ちゃうんですね志願変更は今日の14時まで!…だけど、するわけもなくこのまま突
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾塾で長時間勉強する子どもは、「勉強ばっかりで可哀想」って言われるけど、勉強して、「偏差値の高い学校へ行くこと」が人生の全てではないのはわかる。偏差値の高い大学に進学することが収入が高いのか?というとそうでもない。じゃあ、どの大学に進学するか」よ
今回からは、「文系大学教員になるには」というテーマものを書いてみようと思います。というのも私が以前このブログを書いている時は、ちょうど博士課程の学生だったので、文系博士課程の楽しさに焦点を当てていました。2023年3月に博士課程を修了したので、もう1年以上前のことを書けない😅と思い、少しみなさんが興味を持ってくれそうなテーマに変更しました。*博論は大変でしたが、博士課程は最後まで楽しかったです笑。それに加えて、大学専任講師として2022年4月から働いていますので、実質的
2028年組、弟新小4本格的にスタート!!兄と一緒のHクラスでスタート。小3は申し訳ないくらい放置で、もちろん塾でも深海魚でした。(学校もですが・・・)ここから本人が望む分だけ母も伴走予定。さぁどこを目指すまでいけるかな。兄の時と違うのは私を含め家族の経験値がある。え!?つまり私次第!?大丈夫か!?ただ今回の受験で良くわかったのはクラスでも毎回の公開でもA判定でもない。(毎回の公開やクラス分け、プレ入試など最後まで一喜一憂してしまった・・・・)全ては当日の実力だけ。当日実力を発
『ざんねんないきもの事典』という、高橋書店が出版している有名な児童書がある。動物を題材とし、動物たちの知られざる“ちょっと残念“な一面が面白おかしく紹介されていて、動物への愛着や親近感を湧いてくる面白い絵本事典。最近の小学生なら一度は見たことのある有名な書籍ですが、先日、生徒と話をしていて「ざんねんなせんせい」というのもいるよね、という話に。超カワイイ先生なのにすぐに怒鳴る。教え方は上手だけど体臭や息がクサい。みんな平等に…と道徳で教えたくせに女子贔屓。顧問がイケメンだから入
おはようございます。昨日、はな子が帰宅後、自習室について聞きました。自習室利用前に確認した情報は以下参照『日能研の自習室利用その①』はな子は日能研に通う4年生です。3月のクラス替えでAクラスからMクラスに上がり、6月のクラス替えでもMクラスはキープしましたが、育成テスト及び全国統一小…ameblo.jp自習室?私:「日能研で自習室での勉強どうだった?」はな子「???」私:「日能研の先生に宿題教わらなかったの?」はな子「教えてもらったよ」私
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは〜公立中1年生の長女から塾のクラス編成に合わせて志望校調査がありどこの学校を書くか相談されました👩🦰公立高校の第一、ニ希望と私立高校の第一、ニ希望を書くとのこと。長女が第一、ニを迷っている学校はどちらも素晴らしい学校だと思うので私の中では正直どちらでも良く青春を送れると思う学校を選んでほしいと思っています偏差値や進学実績
息子さんは入学式を終え、参観日も無事に終わりましたクラスの雰囲気もよく、友達もできたようで先日の授業参観ではクラスメイトとわちゃわちゃして楽しむ息子さんを見ることができましたし休みの日に遊びに行ったりと中学生活はとても楽しそうで安堵しました路線バス通学も板についてきて降りるバス停を乗り過ごし、なかなかの距離を歩いて引き返すというバスあるある?も無事体験しました娘っ子も女子高生になりました。無事難関クラスに入ることができ、いよいよ本格始動です。姉弟、別々の中高一貫に
■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・ナリ心理学認定心理アドバイザーナリ心理学とは・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・小中高の学習塾の先生マリコ先生の塾ナリ心理学「海」で記事を書いて来ました。『人は「寂しい」と相手に攻撃してくるものです。』金曜日。学習塾で働いているマリコ先生です。☆ナリ心理学マリコ先生は個性を引き出す塾の先生木曜日朝の、あやのんからバトンタッチしました(^◇^)私、T