ブログ記事3,907件
また別項で書きますが、日曜は強度高めのWSに参加したため、三連休最後の翌月曜はゆるめを予約。早稲田先生のリラックスヨガ肩こり改善ヨガを呑気に受けて来ました。土曜:セルフアブィヤンガ(2.5)とLoveyourself(3.5)日曜:アームバランス(4)と特別WS(4)月曜:リラックスヨガ(1.5)と肩こり改善ヨガ(2.5)なかなか良い案配ではないだろうか(自画自賛)。ツレが良く受けててお気に入りのリラックスヨガ。LAVA2周目にして私は初めて受けました。胡座ストレッチ&ツ
クリスマス会&体験会を開催し、4年生3名、2年生1名、年長さん1名が参加してくれました。アップからパスやスパイクの基本練習まで一通り、ポピンズ戦士達が教える側となって一緒にバレーボールを体験してもらいました。ひと汗かいた後のクリスマス会では、ペットボトルボーリングや風船運びゲーム等で、一緒に楽しんでもらえたかなと思います。締めくくりは、ポピンズ戦士3年生の折紙職人が作ってくれたサンタの飾物を身に着けた私が参上し、プチプレゼントを皆に手渡しして、楽しいひと時を一緒に過ごすことができました。
大阪なおみ選手、グランドスラム制覇。凄いことをやってしまいましたね。もっと凄いことは、使用しているラケットはなんと市販品。スペシャルオーダー品ではないのです。一般的に道具を使うスポーツは道具を体の一部にしてしまうほど練習をしていく訳ですが、道具が自身に会わなければ道具を替えて行くしかないという事になる訳です。射撃の場合も銃が射撃スタイルに合わない場合や体格に合わなければカスタマイズして行くのも良いでしょう。ただ、銃をカスタマイズするという事はこれまで練習したことを一度切り捨てる事にも
今日は連続のレッスンでした。夏休み明けで、久々の方もいらっしゃいました。よく練習しているのに、音色が荒くなっている原因を究明すると、思わぬ落とし穴が…。一生懸命になるあまり、それが裏目に出る事がある事も、改めて気づきました。基本練習の見直しをして頂きました。暫く取り組んでください頂いたら改善するかなと思います。音楽的に吹く事、難しいですね…。簡単なコツで、音楽的に聴こえる方法をお伝えしているのですが、なかなか表現には繋がりません。かくいう私、自分を出すのが恥ずかしいと思って
こんばんは先日の日曜日は生憎の雨の影響で、試合は中止にという事で、全学年時間別に室内練習場にて練習を行いました野手は打撃練習、守備基本練習を投手も打撃練習、シャドーピッチング、ネットスローにて汗を流しました1人1人が目的意識を持ち、レベルアップを目的に良い練習が出来ていました‼️最後は雨も上がり坂道ダッシュランニングにて筋出力を上げ、野球の動作に繋げていってほしいと思います今週末は野球選手科の都市対抗一次予選決勝の応援。和歌山北ボーイズ、京都ブラックスとの練習試合と続きます‼️
こんにちは。^^12月も中旬となりましたが、ホントに早いですね~テレビで雪国の映像を観るとかなり積もっててビックリします。豊橋は朝晩は冷えていますけど、日中は暖かいとまではいきませんが、過ごしやすいです。^^所で今回ですけど、河津さんと中村君の1本勝負練習です。「面突き一本!からの膝胴蹴り!!」非常に難しい膝胴蹴りの技を観て下さい。https://youtu.be/8V027eCJfPc練習の流れ1.準備運動2.基本練習突きや
YouTubeを更新しました。バッティングにテコの原理を取り入れてヘッドスピード上げて飛距離を伸ばそう少ない力で大きな力を出すには「てこの原理」をバッティングに活かすことです。そうすることで無駄な力も動きも必要なくなります。YouTubeで詳しく解説しています。
こんにちは。J君です。今日はラージボール用のラバーについてお話します。まず私が使用しているラージボール用のラバーは両面アレグロです。アレグロは打球時に自然にボールが上に上がって行く感覚が気に入っています。私はボールを後ろから前に叩くような打法なので、打球時にボールに上に上がって行かないラバーはネットに直行になってしまいます(笑以前はNittakuのジュエルラージというラバーを使用していました。このラバーも打った時に上に上がって行く感覚があるラバーです。
ジャンピングゲートは大阪の鶴見緑地公園内で小・中学生を中心とした陸上チームです。土日の9時からお昼くらいまで練習してます。選手のニーズに合わせて短距離も長距離も、跳躍も投擲もしてます。チームの指導方針として、基本練習をしっかりする事です。速く走ることとは、、、。故障しなくしっかり練習し競技すること、その為には出来るだけ理に適った動作をする事。。。練習メニューの最初の1時間は基本動作の繰り返しです。ハードル跨ぎ。股関節の可動域を大きくし、またインナーマッスルを鍛
今日は練習日です。何時ものように良い汗をかいて帰りましょう。所で今回ですけど、中村君とH君の3本勝負練習です。それでは動画を観てください。https://youtu.be/JgWVAdBsuAM練習の流れ1.準備運動2.基本練習突きや蹴り、受け反撃等の練習です3.防具着用4.突き蹴り練習防具着用での突きと蹴りの感覚等の確認5.ならし練習防具着用での軽い練習です6.防具着用練習1分or1本勝負練習です7.棒拳練習(棒
3歩歩いたら忘れるとりあたまな自分のために操作マニュアルをここに記す。このためにゲームをやり直したからちょっと選択やログも変わってる。そこはご了承、おまけで軽い雑記もつける。ゲーム進行で使える技などについては別途記事を設ける。通常移動…A、DキーAで左移動Dで右移動ジャンプ…スペースキーボタンを押すと短めのジャンプ長めに押すと長めのジャンプをする。壁張り付き&壁登り&ロープ…Wキー足場がある壁やロープならばWで張り付くことが出来るそのままWで登ったりSで下降も可能足場降り…S
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。本日は読者様からのリクエストで、「横」の書き方のコツを説明いたします。ペン字のオンラインレッスンで横浜在住の方が何名かいらっしゃるので、この字はレッスンで見る機会が多いかな!?これらはその横浜の生徒さんがレッスン前に書かれた「横」ですが、皆さんかなり書きにくそうですね(汗)「書き方のコツ」や「注意すべきポイント」は細かく言うとたくさんあります。しかし全ては説明しきれないので、本日は3つのポイン
和光校松田です。12/27(金)〜1/5(日)は、通常レッスンはお休みとなります。ジュニア選手対象の基本練習&マッチ練習を開催します。試合前後の調整として参加してください。それぞれのテーマを持って、試合に向けてしっかり練習しよう!また、OBOGの参加もお待ちしてます!後輩達と是非打ってあげてください!また近況報告も楽しみにしてます😊