ブログ記事17,400件
こんにちは。12月も10日過ぎようとしております今日この頃ですね。皆様におかれましては、なにかと慌しい日々をお過ごしかと存じます。また、気温の変化も日ごと変わり、体調管理も思うようにままならぬの、暮れとなりました。大つごもり、新年を迎えますと、周りに導かれゆるくなりがちかと思いますが、ご自身の体は自身で守る。やはりちょっとした自身への心遣いで悪化、安泰も左右されてまいりますので、どうぞ体調管理にお気をつけてくださいますよう思います。さて、
乗り換えで地下鉄から地上に上がったら、視線の先に人だかり。なんだ?あ、選挙カーだ…ええええええええ〜なんと!今井絵理子!!名前見て思わず見物人しちゃいました化粧なかったけど、やっぱり綺麗でした👍
りん(667日目)ぽー(782日目)じょー(602日目)れの(600日目)ぴー(787日目)あん(532日目)つるむ1階組りん、ツク祭り💦地下鉄で通ってくれている生徒くんが帰りに最寄り駅のストピをひくんだー!といっていたので、、、生徒くんとママが、玄関出たあとこっそり追いかけてパチリひきおわって拍手したらわたしがいると思ってなかったので、びっくりしてました😆😆😆近くのショッピングセンターにある本屋さん✨(これは偽物の本だったよ🤣)
東梅田駅に行きました。大阪メトロ谷町線です。息子の影響で鉄道関係の写真を撮ることがあります。ほほえましい看板ですね。<弊著紹介>ぼくはアスペルガー症候群https://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=978-4-8013-0008-8ぼくはアスペルガー症候群~仕事と人間関係編~https://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=4-8013-0285-
5月30日、上海市が、”6月1日~実質上のロックダウン解除”通達を出したが、この2ヶ月余り市政府傘下の行政組織”街道”の判断により隔離が続いて来た団地在住のため、静観することに。31日、ついに団地が所属する居民委(居民委員会)から正式な通達を受け、ロックダウン解除を実感した。皆、もう忘れてしまっただろうが・・・このロックダウンは、老朽化し、休業予定だった●亭賓館(かつては国賓が宿泊した老舗ローカルホテル)を海外からの入国者用隔離施設に急遽転用し、スタッフが新型コロナに感染、市
昨日のショッキングなニュース。ニューヨーク州はアメリカの他の州に比べて銃の規制が厳しいのだが、それは国民の権利を侵害しているという結果が最高裁で出たらしい。https://mainichi.jp/articles/20220624/k00/00m/030/037000c?inb=ys銃携行規制のNY州法、米最高裁が違憲判断保守派判事の多数意見|毎日新聞米連邦最高裁は23日、外から見えない形で拳銃を携帯するのに「適切な理由」を示して州当局から許可を受けることを義務づけた東部ニューヨーク
くるまのニュースより「まぢピンチ」京都市バス・地下鉄が"悲鳴"窮状伝える斬新「見える化」策が話題「シュール」「超わかる」とSNS反響|くるまのニュース(kuruma-news.jp)まぢピンチだって
昨日は会社でかなりのハードワーク、老体にはいささかきつかった通常は新横浜から地下鉄で横浜でJRに乗り換えるのですが、新横浜で坐れたのでそのまま地下鉄で帰ってきましたほとんど動きっぱなしの一日で、暑かったせいもあり汗もかなり出て、帰宅後の体重が朝の体重を下回っているという流れるような汗は欠かない体ですが、ジトっと出る汗でもかなり出たことがわかりますね今朝も体重はドライウェイトの0.5の増え、看護師さんの第一声は「食事できてますか?」に決定かなそれにあわせて水分は適度に補給しないとねさ
帰りは同じ方角のOとK、私の三人になった。空いた電車に横並びで座る。三人で話していたつもりが、気づくとOが携帯を持ったまま寝落ちしている。乗換駅で起こすと顔色も悪く、足元がふらつ様子だ。疲れていたのだろうか。)長い地下道は、夜になっても人通りが激しく蒸し暑い。歩幅が大きいKは先に行ってしまうし、Oはどんどん遅れていく。「そんなに飲んだの…?」「俺、酒は弱いんだ…」そう言って、ふらふら違う方向に進むから目が離せない。先を歩いていた
久々に地下鉄通勤です🚇近々地下鉄も博多駅まで延長になり通勤がかなり便利になります✨今日はご紹介や関東からもご来店されますたくさんのご予約ありがとうございます新事業を立ち上げ1か月が過ぎました正直、がむしゃらすぎて1か月の記憶があまりないですたくさんの方々にアドバイスをいただきまたありえないキセキも起き✨身の回りの普段気づかない人のあたたかさに気づけて私ってやっぱり恵まれていますねそれに気づけただけでもよかったです✨ちょっと気持ちにも余裕が出てきたのでそろそろ一緒に活動し
水面下のようですが、作戦始まったみたいですよバイデンが自転車でこけたニュースが騒がれましたが、あれは暗号だったと思っていますもう、良い加減、始まっても大丈夫な要因は全て整っていると思っています。アメリカではたくさんの偽旗作戦が計画されています。エズラコーエンからはNYの地下鉄に気をつけるように警告も出ています。いよいよ来るのかしらいつ来ても大丈夫なように準備整ってますよね安心素材で別格に美味しかったです定期便じゃないので違いをお試し下され市場崩壊始まる‼️実物資産に分散投資
地下鉄に乗ったら小学生の遠足の帰りの集団と遭遇しました。あら、違う車両の方がよかったかなと思ったけれど乗り込みかけていたのでそのまま乗車しました。子供達は遠足帰りで疲れているだろうけど先生の指示で座ることなく、みんなマスクをつけて頑張って立っていました。このご時世だからマスクは仕方ないのかも知れないけれど楽しいはずの遠足、それもマスクをつけて行くなんてね。かなりの集団で降りる駅で降りにくくて、ちょっとお怒りのおばさまもいたけれど私はこの子供達がとても不憫に思えた。もちろん笑顔で友達同士
マスクをして五分歩いただけでマスクを外したらサウナに入った後みたい外の風は涼しいのにね。😢⤵️⤵️バスで門仲にお使いにお田かけ地下鉄の方が速いけど駅まで歩くのが大変だから・・・結局待ってるから同じかもね。
事前ご予約頂きました••✤•••····•••✤•••····•••✤••6.28さ…様いつもいつもご予約ありがとうございます❣今月もお会いできるなんて嬉しい~♡♡♡楽しみにお待ちしております❤••✤•••····•••✤•••····•••✤••いつもご予約誠にありがとうございます*(ᵕ̤ᴗᵕ̤)*素敵なお時間過ごしましょうね心より楽しみにお待ちしておりますすず
(2021年10月9日~10日の話)西公園を後にして、再び大濠公園駅へと戻ってきます。大濠公園駅からは貝塚行き地下鉄に乗ります。この先、中洲川端から博多・空港方面には向かわず貝塚方面へ直通します。大濠公園駅から16分で貝塚駅に到着です。貝塚駅は地上駅です。駅近くには貝塚交通公園があります。公園内は広く、園内にはSLとブルートレインが展示してあります。ブルートレインは20系客車で晩年は九州内の夜行急行に使用されていました。車内見学はできませんが、窓の外から車内を見ます。
狂っとるね👿コイツら。ブラジルのサンパウロの市民Joãoさんは、マスクを着用していなかったことで、地下鉄で暴行を受け、列車から降ろされた。狂った衛生独裁政権の残党が今もなおこのような暴行を助長している。ボルソナロ大統領に頑張ってもらいたい。https://t.co/23X0ZNp38tpic.twitter.com/WMVmKPWFkz—You(@You3_JP)2022年6月25日
通勤乗り換えが嫌いだから都内の通勤は面倒で仕方ないポチです地下鉄の乗り換えって結構歩くし混んでるし迷うからホント嫌もともと東京の田舎育ちのポチは地下鉄とか無縁の生活してました。仕事も電車だけでも片道1時間とかざらだったけど、田舎だから座れるし乗り換えないから寝られるしでそんなに苦にもならず。。。。で、今の派遣バイト。基本的な業務内容は同じなんだけど、派遣先が都内にいくつもあって希望が出せないけど、給料いいしごはんももらえるから続ける(笑)シフト決まるときにどこどこに行ってね、って連
昨日は首位ヤクルトに10回裏の劇的なサヨナラ勝ちのドラゴンズ!実は僕、バンテリンドームに居たのです。が、スマホを忘れて愉快なエンゼルさんになってましたとさ(笑)なので写真は1枚も撮れませんでした(泣)一塁側の凄く良い席だったのに~で、昨日の試合の終わった時間帯はドームの辺りは大雨でした。最初から今日の帰りはタクシーで帰る予定だったので試合終了してヒーローインタビュー見て、直ぐにドームのタクシー乗り場へ。30分位待ったかな?で、家まで。乗った時間は5分位。運転手さんには近くて申
フォローされる方はまずこちらをご確認くださいね【フォロー登録について】大変申し訳ありませんが、当ブログはフォロー(読者)登録を承認制にさせていただいております。ご自身のプロフィールを入力してからご申請ください。こんばんわ☔️今日は雨風強くてひどいお天気ですが、皆さん無事帰宅されましたか❓️さて、昨日から少しモヤモヤしてるのですが、ひそかに話題になっているニュースご存じでしょうか❓高校生に馬乗り、暴行容疑で自衛官を逮捕札幌の地下鉄駅(朝日新聞デジタル)-Yahoo!ニ
いや~久し振りに地下鉄に乗り。なんとか?無事に新幹線に乗れました地下鉄も速かったけど、新幹線もすごいスピード新幹線の個室、無くなったのね知らなかったおばちゃん、ビックリよ~それにしても車内販売のホットコーヒーが熱すぎてなかなか飲めず苦戦中タクシー乗り場が不安
たいへんお待たせいたしました。2022/05/09(月)に行ってきた、通院と久喜市バス乗り回し。白血病経過観察のために都内までの定期通院と、地元久喜に戻ってからの業務上で乗り回した記録です。続いて当日乗った乗り物すべてをご紹介いたします。◆日帰り2022/05/09(月)東武スカイツリーライン・東京メトロ日比谷線4845T~845T/THライナー4号久喜8:14→虎ノ門ヒルズ9:35※久喜にて※虎の門病院にて※虎ノ門・金刀比羅宮にて東京メトロ銀座線1
東京メトロデジタルスタンプラリー第2期(6/25~8/24)KITTE旧東京中央郵便局長室KITTE4階にある再現された旧郵便局長室。床やガラスなど当時のものも使用されている。日比谷公園幕末までは大名屋敷地で明治36年に開園した日本初の近代的な洋風公園。チェックポイントはドイツ風庭園洋式の雲形池(・鶴の噴水)銀座福祿壽お茶や季節の果物、甘味のお店。銀座一丁目駅昭和49(1974)年開業の有楽町線の駅。4ヵ所回って銀座一丁目コース達成
台北捷運(MRT)中和新蘆線で、電車内客席シート背もたれに貼られたステッカーの広告を見つけました。空席でないと見えないし、ガラガラだと見る人が少ないし、どの程度の効果があるのかな?この広告、全ての窓上にもあり、ほぼ貸し切りです。(備忘録)(ジャンル記事)アジアからお届け66位06/28#メトロ9位(13,621件中)06/28#乗り鉄48位(38,907件中)06/28#撮り鉄59位(61,239件中)06/28みんなで一緒に作れるおすすめのごはん
こんにちは、焼肉の弘です。地下鉄「四条駅」と阪急「烏丸駅」の15番出口から南へ徒歩1分という、抜群のロケーションにある『焼肉弘商店四条高倉』四条高倉のコンセプトは「焼肉居酒屋」、お仕事帰りにどかっと腰を下ろしウマい肉を肴にビールがグイグイ進む、大衆酒場感覚で弘ビーフをご堪能頂けます。わいわいガヤガヤ、気負わず楽しいお食事のひと時を過ごしください。また2Fには最大36名まで収容可能なお座敷があり、職場単位でのご宴会にも打ってつけです。◆
ども、じじいです。上海に戻ってすぐに出勤ですザ・グレート社畜朝8時の地下鉄2号線めちゃ空いてるたまたま?乗り換えたあとの地下鉄も空いていたので皆さん時差出勤されているのかな?尚、今日は会社まで1時間歩いて出勤したので地下鉄の状況は分かりません空いているのは安全面から見ても助かりますね<頑張ろう
オアシス21で、6月25日(土)にファミリーイベント「リトル・ママフェスタ」が開催されました。とくに小さなお子さまとお母さんが一緒に楽しめるブースが各所にあって、キッズレースやおひるねアートなどお子さまの成長の貴重な1ページとなる記念写真を撮ることができるうれしいイベントでした。(2022年6月18日)▼6月25日(土)、オアシス21で、ファミリーイベント「リトル・ママフェスタ」▼6月25日(土)、「リトル・ママフェスタ」キッズレース▼6月25日(土)、「リトル・ママフ
와주셔서감사합니다韓国金浦空港近くに住む孫が6人【同居3人と3人】幸せ(´˘`)ばぁばみすずちゃんです韓国での生活を経験豊富なばぁばの感覚で自分が楽しんで配信中みんなで嬉しい楽しい幸せを毎日を感謝して楽しんでます金浦空港⇔羽田空港が29日から再開のニュース金浦-羽田航空路線、29日から運航再開中央日報-韓国の最新ニュースを日本語でサービスしますs.japanese.joins.comなので
雪かきしない朝ってこんなに、ゆっくり出来るんだ〜と…のんびりしてます。今日は仕事です最近は仕事の疲れより移動手段の疲れがありで…バスに乗るより歩きの方が早く地下鉄に着く!と…思い昨日、念入りに足のマッサージしました今日も歩くぞー。てか早く除雪して貰いたい。今日の旦那のお弁当🍱頭が痛く昨日、早くに寝たようです。多分…競馬の本の見過ぎだと思うんですよねぇ〜🏇早くに寝たから調子が戻り朝から本と睨めっこしてます。テスト勉強してる学生みたいに真剣母はデイサービスに行く日です。1週間
\フォローありがとうございます/\ご依頼などはコチラから/お問い合わせはこちらこんにちは!ようみんです我が家の自己紹介『4月。改めまして。』\フォローありがとうございます/\ご依頼などはコチラから/お問い合わせはこちらこんにちは!ようみんですおかあさんといっしょあつこお姉さん…ameblo.jp今日も寒いですね…梅雨の時期ってこんな感じだっけ???姉妹とお出かけしていたときの
皆さん、こんばんは。一昨日からアメリカのシチューピーターズ氏とドクターブラインアーデス氏の動画で明らかになったのはコロナはウィルスではなく、本当は毒だったと分かりました!それに対して、フィル氏とチャリーウオード氏もそれは何となく分かっていたと動画で話していました!まずはフィル氏はコロナが世界に発生してから直ぐに情報としてコロナはウィルスではなく毒だと情報を貰っていたそうです!そしてウオード氏も2019年の11月にバルセロナでコロナが水の中で見つかったと分かっていたそうです!そし