ブログ記事509件
ども~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!今日は朝っぱらから地区の謎集会というか、年次総会に行ってきたんですが、こんな100世帯にも満たない集落でも「一般会計」と「特別会計」があるのが笑った。逆に考えると、国レベルの特別会計が、調べただけで命を取られるというのは、やっぱ異常ですよ(-_-)で、予告通り、やっと半分読んだ、丸山眞男「日本の思想」(1961)より。この本、古代から現代にかけての、宗教文化もひっくるめた、日本の思想といえるものについての論考
國體護持を掲げて長きに亘り護国活動を牽引しておられる神道日心教会、その7代目管長・石井勇様、次席・小野葉一様始め幹部の皆様との会合に。神道日心教會は戦後GHQが破壊せんとした神道を守るべく、大楠公を深く崇敬した頭山満氏の同志・石井常立翁が立ち上げ、現在は7代目・石井勇様が継承されている。私自身、先祖顕彰活動はもとより國體護持の為、敷衍活動を行っているが、たとえ大楠公の血脈とはいえ女性であるから、活動には左翼陣営からの攻撃もしばしばで、場合によっては危険も伴う。そんな状況下にあり、裏でしっか
これまでのシリーズ-------------------・【メディアが教えない】日本と世界の裏事情<その1>※その2で情報を再整理・【メディアが教えない】日本と世界の裏事情<その2>※その1の改訂版・【メディアが教えない】日本と世界の裏事情<その3>・【メディアが教えない】日本と世界の裏事情<その4>・【メディアが教えない】日本と世界の裏事情<その5>-----------------------------------明治維新は、世界で
日本の國體は、天皇の皇祖皇宗と臣民の祖先とが代々にわたり、忠と孝の道徳に基づいて作ってきたものである。現在の日本国民はその國體を大切に護持しなければならぬ。國體のためには、臣民は命も差し出さねばならぬ。→そんなカルト教義にとらわれた西田氏は、80年前に死んでおくべきだった人だ。https://t.co/Yp8EsB2nNH—前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)(@brahmslover)2025年3月13日今どき「国民主権というのはおかしいのだ」という西田議員の理屈が、おかしい。と