ブログ記事5,789件
ISS(国際宇宙ステーション)はご存じでしょうか?存在は知っていても、見たことがない人は多いと思います。予報サイトでチェックすれば、意外と簡単に見ることができます。条件がよければ、かなり明るい光で、夜空を横切る姿が見られます。知らない人が見たら飛行機と思うかもしれません。このように写真に撮ることも可能です。三脚を使い、シャッタースピードをバルブ、もしくは非常に長くして撮ります。こうすると、ISSが光の線のように伸びて写ります。ただし長くしすぎると、街の明かりで夜空全体が真
この週末、私の弟一家が遊びに来て、久しぶりに全員で一緒に食事をした。必然的に、ISS(国際宇宙ステーション)に到着した大西卓哉さんの話になった。大西さんは甥っ子の中学のOBなので、中継等で大盛り上がりの週末であった。大西さんは2016年以来、2度目の宇宙飛行。また、日本人宇宙飛行士としては3人目となる船長だ。半年間かけて、癌の研究のためにISSでの任務につく。その向こうには、「日本人として、月に立つ!」という夢があるとのこと。「内山君が書いた本は
先般も記事にしたが、アポロ11号月面着陸は嘘だったのはよくわかるが、よくよく考えてみると日本のベンチャー企業「ispace」が開発した着陸船が月面着陸に挑んだのも嘘なのではないか。そもそもロケットが月の近くまで行っていないのではないか。だから着陸船は失敗という形で収めたのではないか。という疑いがもたげてきたのは、YouTubeでEdenMediaという米国のチャンネルが作った動画を見たからだった。EdenMediaの載せている他の動画を見る(といっても紹介画面だけだが)と、少
3月最終日!月曜日だしー、なんとなく気分は4月なんだけど今日まで3月ですよー!ちぇっ(笑)この家に越して来てからず~~っと放置してた庭建て替え前に整地されて大きな木はぜ~んぶ切られちゃったのね残ったのは梅の木と金木犀の木梅は今年も咲いてくれました!🌸(^◇^)🌸この辺だけ建て替え前と変わらずに梅ガム臭(笑)毎年楽しみにしてた勝手に生えてくる山野草や山菜たちは大急ぎでプランターに植え替えたんだけどっと確認ベイベー!行者ニンニクカタクリすっぱ~~
2024年(令和6年)11月14日。私が子宮頸部上皮内癌とレディースクリニックで宣告された日。その日、彼は出張で県外に出ていましたこの日にレディースクリニックに切除したポリープの病理検査の結果を聞きに行くことは彼にも伝えていました。ほぼ、彼にも「ほぼ良性だし、今日の受診でおしまいの予定」なんて呑気に連絡していました。それが、まさかこんなことになるなんて『子宮頸がん宣告されました。その①』2024年11月14日。先日受けた子宮頸管ポリープ切除術の病理検査を聞くため
皆さん、こんにちは!3月最終日の今日は、大変天気が良く、日の出とともに愛犬「こまめ」と散歩に出かけました。気温が6度で、冷たい北風が吹いていましたが、田植えが終わったばかりの「田園風景」がとても美しかったです。西洋の城の上には、鳳凰のような美しい雲が見られました。散歩中の愛犬「こまめ」です。如何でしたか?今日の夕方は、美しい「三日月」が見られます。また、今日は、「国際宇宙ステーション」を見る大チャンスです。19時45分頃に北西の空に現れ、木星やオリオン座の
伊勢神宮に隠された驚愕の真実伊勢神宮の八咫鏡に、ヘブライ語の文字が!?古代イスラエルとの繋がりを示す証拠か。神宮の祭祀には、世界の古代宗教との共通点が。エジプトやメソポタミアの儀式と驚くほど類似。伊勢神宮に保管される「神都秘録」。日本の起源に関する驚くべき事実が記されている?地下には「ゼロ磁場」と呼ばれる特殊地点が。参拝者の多くが不思議な体験を報告。最新技術と1300年前の古代工法が融合。榊の葉で測る精度は現代機器に匹敵⁉宇宙飛行士の安全祈願や、国際宇宙ステーションへの御
本日ではなくて…🐧💦昨日、よっしが主にチェックした情報を紹介します。真偽のほどは未確認のものが多いので、あくまでも参考程度に考えて上手に御利用下さい。どうぞ宜しくお願い致します🎵(・o・)ノ🎥映画『マトリックスレザレクションズ』本予告2021年12月17日(金)公開🎥『日本沈没―希望のひと―』第8話5分でまるわかりダイジェスト!!【TBS】🎥『日本沈没―希望のひと―』12/12(日)最終回2時間3分SP!!信じられるリーダーはいるか。【TBS】ネガティブな感
アイコンからカテゴリー別に進む*4/4(金)【本日のイベント】[きみのFM88ラジオ局88.4MHz][聞く]※15:00/16:00のジングルは下神野小学校の子供達7:00~グッドモーニングきみの(生)10:00~ヴィアンのケセラセラな金曜日(生)12:00~ヤーコとみちょ・アルのみんなちがってみんないい!(再)13:00~野イチゴの会の読み語り14:00~声のグループかじか広報
おはようございます。昨晩から、今朝にかけて「しし座流星群」が見頃のようでした。いつもなら、ベランダに出て、しばらく頭上を眺めているのですが、今回はパス。ヘルニアの影響で上を向く動作に少々難がありますもので・・・でも、今晩は野口宇宙飛行士が滞在しているISS(国際宇宙ステーション)が18時過ぎから見える日なので、こちらは観察しようと思います。以前、娘が夏休みの自由研究で調べており、ISSはちゃんと通過時間が分かりますからね。楽しみだ〜では、2020年9月草津温泉方面旅行記を続けま
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、本当にありがとうございます(^^)v昔から、ちょこちょこあるんですが、久しぶりの人から連絡があると、連続して違う久しぶりの人から連絡がきたりする。その久しぶりの人同士は繋がりは無いのに、こういう事がちょこちょこある。しかも、会話内容がその日じゃなきゃダメな話でも無い事が多い。何故かこう連続してタイミングがバッチリ合うのだ。それが昨日あった。うーむ。不思議だ。さて
樹齢400年の長野県・安曇野市・北小倉のしだれ桜と星空を長時間・固定撮影をしました。露光中、僅かに桜にLEDライトを照射しました。樹齢400年もなるのに、支えが一本もない、しだれ桜は、全国でこの桜だけとのことです。丁度東の空から昇った、春霞の朧月と北小倉のしだれ桜をコラボ撮影しました。露光中、桜に僅かにLEDライトを照射しております。『春の朧月夜との共演』事前にネットで調べると、丁度この宵に、北小倉のしだれ桜の上をISS(国際宇宙ステーション)が通るという予報だったので
2023年7月27日、サンフランシスコ・ベイエリアに本拠地を置く新興企業EnerVenueが、再生可能エネルギーである風力や太陽エネルギーを効率的に蓄える革新的な「永久」電池技術を発表したとの報道がありました。同社のCEOは、このバッテリーは基本的に「あらゆるものに使えるバッテリー」であり、その中にはニッケル水素技術が使用されています。この技術は衛星やハッブル望遠鏡、そして国際宇宙ステーションに電力を供給するために、宇宙で50年近くも使われてきました。しかしながら、数年前、同社の
おはようございます。5月も下旬に入りました。20日は二十四節気の「小満」だったのですが、大型連休が終わり小満を迎える頃になると本格的な梅雨を迎える前に天候がぐずつく「走り梅雨」の時期となりますが、今週はそれを象徴するような天候が続きました。17日(日)夜に日本上空を国際宇宙ステーション「きぼう」が通過していきました。ご覧になった方も多かったのではないでしょうか。我が家も家族で外に出て通過する様子を眺めましたが、月曜日からの天気を考えるとこの天体ショーが見られたのはちょっと奇跡的だったの
4月5日夜、仕事終えたあとに南東北地域では一足早く満開を向かえた福島県矢祭町の「戸津辺の桜」(エドヒガンザクラ樹齢約600年)を撮影してみました。昨年は桜と星空の撮影に挑戦して惨敗してますが、、、また挑戦できる季節になってきましたので、、、、懲りずに、、、到着時はまだ星空撮影には空が明るい18:30頃、、、現場周辺を歩きながら撮影できそうな場所や足元を確認、、、ここは北も南も切り開いてあり崖になる西側から以外は南側の星空、北側の星空両方撮影できそうな好環境の現場のようです。
はじめに地球上のデータセンターは、膨大なエネルギー消費や環境負荷の問題に直面している。これを解決する新たなアプローチとして注目されているのが、宇宙空間データセンターである。宇宙の特性を活かし、効率的かつ持続可能なデータ処理を実現するこの技術は、未来のデータインフラを大きく変える可能性を秘めている。本論1.宇宙空間データセンターとは何か宇宙空間データセンターは、地球外の軌道上に設置されるデータ処理施設である。太陽光発電を活用し、冷却効率を高めることで、地球上のデータセン
おはようございます☺️先日の暖かさが嘘のように今朝も寒いですさて昨夜は私の住むところからISS国際宇宙ステーションが見えるということで楽しみにしてましたがあいにくの曇り空で全くわからず😂今夜はどうかなぁ色々楽しむにもより遠くまで撮れる望遠レンズが欲しくなりました📷今のカメラを買った時はこれで充分と思っていたのですがね🤣さて3月最後の日曜日良い一日になりますように☺️
明日のニュースは個人的にとても楽しみですまず1つはこちらですね。ケネディ元大統領暗殺事件の文書の全文公開です。公開される文書はこれまで未公開だったもので、およそ8万ページに及ぶということです。黒塗りなし昔からケネディ大統領は、前から狙撃されたのか、後から狙撃されたのかという話で何十年も騒がれていますが、個人的には下から撃たれたと思っています。まあ、普通に考えたらあり得ないですよね。それが明日明るみになるのか、それとも、当たり障りのない内容で終わるのか。犯人はC○A??それとも運転