ブログ記事2,865件
先日、息子の小学校のお母様たちとお茶をする機会がありました。自分から誘う勇気はまだないのだけど知り合いから誘っていただきました子供たちを迎えに行くまでの短い時間。しかも初対面の方もいらして、話題は自己紹介と、それぞれが乗り越えてきた小学校受験の話で終わったんですが。いまも残るカルチャーショックが…あるお母様いわく。自分のお子さんを小学校受験用の幼児教室にいっさい行かせたことがない。家でもペーパーをほとんどやってない。ご両親も特に、私立小学校や国立小学校について情報収
こんにちは。練馬のお受験リサイクルあんふぁんです。入荷のお知らせというほどの事でもありませんがペアレンツドリームの女児アンサンブルスーツ120のお手頃品が入荷したので棚に並べました。よく見かけるジャンパースカートにお揃いのボレロ付きです。手頃ですがきちんとしています。毛100で裏地もついています。ジャンパースカートはギャザータイプなのでボレロからギャザーのふくらみがのぞいて可愛い印象です。宜しかったら見に来てください。さてペア
お受験塾なしで国立小からご縁をいただきました。行動観察が難しいと感じている方も少なくありません。折り紙はご自宅でできる行動観察の練習になりますし、待ち時間やペーパーの左右対称問題の受験対策にも使えるのでマルチな存在です。ペーパーの息抜きがてら楽しみました。これから小学校受験されるどなたかのお役に立てれば幸いです。行動観察・折り紙のポイント・重要「どうしてこれを作ったの?」説明できるようにする。・端っこをしっかり折る・「〇〇を折りましょう」と言われたらすぐに折れる
【学芸大世田谷小】合格を目指す親子必見!そっくり模試&考査完全攻略セミナー🌟目指せ合格!学芸大学附属世田谷対策セミナー&そっくり模試レッスン🌟~実践的な力と親子の連携で合格を引き寄せる~学芸大学附属世田谷小学校を目指す皆さまへ、本番さながらの緊張感と精度を兼ね備えた「そっくり考査レッスン」と、合格へのヒントが詰まった「親子セミナー」をセットでお届けします!令和7年度たくさんの合格おめでとう筑波大学附属小学校33名合格お茶の水女子大学附属小学校27名合格
こんにちは。今年も小学校受験真っ盛りの季節となりました。当店では春休みころから模試参加のためのお洋服などを買いに来てくださる方が増え始めましたよ。初めて模試に参加します。という方、すでに参加して服装について知り当店へ来てくださった方もいらっしゃいます。模試と言っても少人数で開催されるものもあり特に準備の必要を感じない場合もあるかもしれませんね。ここでいう模試は大きな会場で行われるもの有名私立小学校などで開催されるものになります。↑ではほぼ本番
>>おしゃれな水通販・塾に持っていくラベルレスミネラルウォーターはこちらLOHACO-水・ミネラルウォーター通販水・ミネラルウォーターの通販ならLOHACO(ロハコ)で!LOHACO発送の商品は、最短翌日お届け。PayPayが使える、貯まる。アスクル個人向け日用品ショッピングサイトです。lohaco.yahoo.co.jp中学受験専門塾・四谷大塚に興味はあるけれど偏差値はどれくらいで入れるのか?気になる人も多いのではないでしょうか。国立小に合格したとはいえ常にポジションが気になり
【25日限定!ポイント5倍】ミキハウスmikihouse【面接】≪ひざ上丈≫ポンチジャージ素材のハーフパンツ(100cm-130cm)キッズ子供子供服面接お受験ボトムス半ズボン受験運動幼稚園小学校無地紺楽天市場16,500円【25日限定!ポイント5倍】ミキハウスmikihouseスクールシューズ〈上履き・上靴(15cm-17.5cm)〉キッズ子供靴幼稚園保育園小学校男の子女の子受験お受験通園通学抗菌楽天市場5,940円ご
四谷大塚系の通信講座ってどんな感じ?と思い中学受験の大手塾、四谷大塚の通信講座東進オンライン学校小学部を14日間無料体験しました。いったいどんな授業でしょうか?授業だけど臨場感あふれる映像無料体験を受けた理由なぜ無料体験しようと思ったか、と言いますと中学受験をするかしないかまだ決断には至っていませんが教育熱心なご家庭が通わせている四谷大塚がどんな授業なのか知りたくて受けてみました。また公立小に通っている友人のお子さんがクラスで学級崩
いよいよ明日まで!↓クーポン使ってね♪『10%OFFイースターcouponです♪』こんにちは!超久しぶり!!のクーポン発行です。イースターcoupon使い方はめちゃくちゃ簡単!当…ameblo.jpこんにちは。学校訪問を兼ねて運動会を見学の際の親の服装はどうしたらよいのか?と思っていらっしゃる皆様多いことと思います。私自身は私立小の運動会に参加したことがあるわけでもないので当店
お受験塾なし、受験まで1年未満で国立大学附属小にどうやって合格したか?対策なし、何もしない丸腰では到底合格を勝ち取れません。毎日のスケジュールが大変重要です。一番下には「受験までのスケジュール<抽選方法と選考の流れ>」を掲載しました。ぜひ最後までご覧いただけますと嬉しいです。要因の一つは勉強時間の確保。日曜日以外はテレビ断ち、Youtube断ち。何しろ、小学校受験をすると決めたのが年長の春。(おそっ!)本来はいつから受験対策をするべきかと考えると遅くとも年中の秋、受験まで
【合格親子への近道!】学芸大附属世田谷クラスそっくりレッスン&考査攻略セミナー🌟目指せ合格!学芸大学附属世田谷対策セミナー&そっくり模試レッスン🌟~実践的な力と親子の連携で合格を引き寄せる~学芸大学附属世田谷小学校を目指す皆さまへ、本番さながらの緊張感と精度を兼ね備えた「そっくり考査レッスン」と、合格へのヒントが詰まった「親子セミナー」をセットでお届けします!令和7年度たくさんの合格おめでとう筑波大学附属小学校33名合格お茶の水女子大学附属小学校27
こんにちは、りんご会です🍎本日は学芸大大泉小学校の特徴の一つ国際バカロレア(IB)についての記事です‼️✨皆さん、国際バカロレア(IB)って聞いたことありますか?国際バカロレア(IB)教育のメリットは、🌟グローバル社会に対応する力を育成する🌟海外の大学入学への最短ルートであるという点です。スゴーーーーーイ✨本日は、学芸大大泉小学校国際バカロレア(IB)の詳しい内容についての記事になります。参考になさってください🔻🔻学芸大大泉小学校の特徴の一つ『国際バカロレア(IB)』に
小学校受験をしようがしまいがこりゃまずいな、と思ったことがあります。それは…ぬり絵の汚さ。↓↓ギャー!!なんじゃこりゃー!年中時点でこの雑さ💦あかーん!!このままだと何も絵心育たず丁寧さも身につかない、と思い焦りました。1年後お受験対策を続けていたら小学校受験直前にはここまできれいにぬれました。↓↓年長さん、お受験直前のぬりえここまできれいにぬれるようになるまで約1年近くかかっています。ぬりえをきれいに塗る特訓・枠からはみ出ない・パーツごとにぬる・パーツは
僕は元々、中学受験のプロからスタートし、塾講師時代に高校受験と大学受験でもプロ化して、経験を深めていった経緯があるのですが、最近では、年少から小3までのコンサル依頼も多くなっています。この辺りはあまり専門ではなかったのですが、さすがに低学年だけでも今までコンサルを200件以上はやっておりまして、情報が集まってきたので、注意点などを書いておこうと思います。(受験期は、受験学年を優先したいので、小3以下の方のコンサル依頼などは4月以降にお願いしたいです)・(個人的に)異常に思える
こんにちは、りんご会です🍎本日は、東京都立立川国際中等教育学校附属小学校について書こうと思います。こちらは、2022年4月に開校した全国初の公立小中高一貫教育12年一貫教育‼️✨学校詳細、試験についてまとめてあります。是非参考になさってください🔻🔻都立立川国際小についての解説【2025/04/26更新】-国立・都立小学校受検のススメこんにちは、りんご会です🍎本日は『東京都立立川国際中等教育学校附属小学校』についての記事です。こちらは、2022年4月に開校した
小学校受験で国立小学校からご縁を頂きました。備忘録としてふだんどんなことに気をつけてきたのか、毎日の生活習慣で心掛けていたことをお話ししたいと思います。小学校受験に挑むどなたかのお役に立てればうれしいです。結論から申し上げますと1)子供は基本的に言うことを聞かない生き物。「~しなさい」という命令ではなく「次はどうしたらいいんだっけ?」と次の行動を考えさせる。2)絵本の読み聞かせは指示を聞く子に育つチャンス。まずはうちの子供、年長の春に小学校受験を決めるまで本
自宅学習のみで小学校受験へ臨み、国立小学校へ合格しました。お受験当日の子供の服装はユニクロで揃えました。国立小受験当日、役に立った持ち物をお話しします。結論から申し上げますとお受験服はユニクロで十分あたりまえですが、服装のブランド名は審査対象ではありません。ユニクロは値段の割にはそこそこ素材もいいですし、パンツはストレッチも利いているので行動観察の時でもまったく問題なく動けました。面接でも意外ときちんとした子供に見えます。お受験が終わ
ついにお教室へ~伸芽会個人面談~コロナから何とか立ち直り、娘を連れて伸芽会の「無料教育相談」に向かいました。『新年長に向けた受験対策お教室選び~まずは資料請求~』ついにお受験対策のお教室選び開始小さな頃からお受験のお教室に通わせていらっしゃるご家庭も多々ありますが、月曜~金曜の18時まで保育園に通う娘にとって、自由な時…ameblo.jp因みに、お受験情報を収集し始めた頃に衝撃を受けたのが、「塾通いにも服装のセオリーがある」ということ。本番は…まあわかります。(いや、田舎者の私からすれ
国立小学校受験の際にどんな服で行ったか?「こんな服の人と同じグループは絶対に嫌だな」と思ったことについてお話しします。国立小学校受験は紺の服装せっかく事前抽選をとおり、受験資格が得られたのだから合格を目指すために親の服装もぬかりなく準備したいものです。一次、二次考査まで残った親御さんの服装は100%紺でした。「紺」の服は心理学的にも他人にこんな印象を与えます。「上品」「知性」「洗練」「信頼」ですから、警察や医療関係、官庁系の制服でも多く採用されている色
お受験塾なしで国立小学校を受験し自宅学習で合格しました。小学校受験では図形分割に関する問題が出題され、とくいな子と苦手な子にわかれます。難しいと避けるよりちょっとがんばって図形問題を克服すれば得点にも差がつきます。国立小学校で図形問題がなぜ出るのか?問題と解き方を解説します。小学校受験で差がつく図形構成・問題と教え方図形構成問題はなぜ出るのか?論理的思考ベースとひらめき力を持った子を見抜くため。国立小学校の授業では自分が興味ある
↑書類ケースママ用サブトートと書類ケース(願書ホルダー)が入荷しました!書類ケースは在庫もありますので只今2種類ママ用トートバッグは説明会などにお勧めの前半期向けお教室通いにもお勧めです。すごく昔の話になりますが超難関を狙うすごく素敵なお母様が教材を探しに何度もご来店くださっていて(まだフリマアプリなどのない時代)その素敵なお母様が大き目のリボンがついたサブトートをお持ちでした。(結構使い込んでいた)教室に行
国立小学校のお受験がいよいよ始まりますね。国立小の狙いと目的を知っておかないと高倍率を勝ち抜いて入学したのに後悔する、ということにもなりかねません。説明会の時に受けた内容と実際に入学した後に感じた先生方の本音を噛み砕いていきたいと思います。国立小の説明会「新しい研究的な教育実践に柔軟に対応できる児童や保護者を求めています」→コレとっても重要。この意味をどれだけの保護者様が理解されているでしょうか。先生方の本音「自分の世代では聞いたこともない、どんなに斬新な授業で
我が家はお受験塾なしで国立小学校受験に挑み、家庭学習で合格をいただきました。塾なしといっても、対策なしではありません。どんな問題が出るのか?問題の難易度を解説し同じように家庭学習で小学校受験に挑まれるどなたかのお役に立てれば幸いです。国立小学校の問題の難易度は?国立小学校でよく出る問題お話の記憶まずは国立小学校の問題で必ずといっていいほど出てくる定番問題、お話の記憶の問題をご覧ください。長くないですか?未就学児がながーいお話にじっと耳を傾け登場人物についての設問を
お受験塾なし・自宅学習のみでどうして国立小学校からご縁をいただいたか?塾なしだからといってまったく対策なしでは合格しません。家庭学習のみでできる国立小学校の受験対策のポイントは9つあります。受験対策のポイント9つ1)学校の研究「国立小のメリット・デメリット」の理解2)過去問の研究3)スケジュール4)演習問題の徹底5)行動観察対策6)面接対策7)運動対策8)日々の暮らしを大切に9)当日の過ごし方1)学校の研究「国立小のメリット・デメリット」国立小学校最大の特
お受験塾なし、家庭学習のみで国立小からご縁をいただきました。家庭での小学校受験対策の一つに挨拶の徹底が挙げられると思います。我が子は初めから挨拶がカンペキにできる子だったか?答えはNOです。どうやって引っ込み思案を克服したか?4歳ごろの我が子はとても恥ずかしがり屋で大人から「こんにちは」と言われても私のひざの裏にしがみついて隠れてしまう始末。このころ、まだ小学校受験を意識していなかったのですが極端に恥ずかしがったり、どこかへスタタタと逃げてしまうので親としてはとても困っ
どんなに世間が騒がしくとも受験生には関係なく、本番が刻一刻と近づく夏。受験当日の経験をもとに小学校受験で落ちる子が起こしたNG行動と面接での振る舞いをお話しします。小学校受験の行動観察NG・キレる・ふざける・指示通りに動かない・話しあいをしない・横暴に仕切る・不機嫌になる・道具を取りあう・道具を片づけない・ほかの子をバカにする小学校受験本番の行動観察、または待機時間に上記のNG行動をすると協調性が乏しいとみなされたとえペーパー問題で100点
お受験界隈ならお馴染みの……第8回私立小学校展🏫2年ぶりに参加してきました〜〜〜!2年前は下調べもせず、10分前着で行ったら、すでに長蛇の列。お話を聞きたかった学校が個別相談整理券はすでに終了していた経験を生かし、今回は40分前着で🚃それでもすでにかなりの人数が並ばれてました。2年前に行った時、某学校の校長先生のお話を聞いて、この学校に通わせたい!!✨と強く思うようになり、そこから体験授業や説明会に参加しましたが、、、考査内容が息子のレベルには程遠く志望校から外しましたが、(
こんにちは、りんご会です🍎本日は、『学芸大学附属大泉小学校』についての解説記事になります。🌟学芸大大泉小ってどんな学校なの⁉️🌟試験の倍率や内容は⁉️🌟どんな子が受かるの⁉️について。是非参考になさってくださいね🔻🔻『東京学芸大学附属大泉小学校』についての解説【2024/08/14更新】-国立・都立小学校受検のススメこんにちは、りんご会です🍎都内の国立小学校についての情報を書いています。本日は、『東京学芸大学附属大泉小学校』についての記事になります。それじゃ、早速いっ
2021年春から国立小にご縁を頂き通うことになりました。今までのブログで何度かお受験までの勉強スケジュールが重要であることをお伝えしてまいりました。2021年以降、小学校のお受験を考えていらっしゃる方は逆算して勉強計画を立てられるといいなと思い、参考までに2020年の試験日程を掲載いたします。2021年はコロナが終息していることを切に願いますが、もし今と同じような状況でしたら説明会や受験日程など急な変更もあり得ますのでいつも志望校のHPをチェックされることをおすすめいたします。▼勉強スケジ
引き続き、お問い合わせの多かった小学校受験についての記録です。ご興味のある方だけ、お読みくださいね。ーーーーーーーー私は、あわよくば幼児教室に通わせずに、エコな状態で受験に臨み、合格をいただきたい!と思いましたが、本を読みまくって思ったのは「私には無理!!」でした。笑可能なご家庭はあります。幼児教室に行かなくても、お母様がしっかり指導できるなら可能かと思います。ですが我が家、夫は大反対だから頼れませんし、私も9-17時で仕事。さらに3人兄妹。次男の撮影やオーディションがあれば