ブログ記事56件
2日分まとめての投稿になります。実は2月上旬に先生から母へ電話があり、2/12と2/13に検査をしたあと、2/17〜2/19にかけて検査入院がきまりました。2/13は検査後に診察と入院説明の予定が組まれていました。診察内容は検査入院の説明です。検査入院では、CTで活動性の高い箇所を探し、そこに針を刺して細胞を取る、確定診断するためとのことでした。私としては、なぜそんなに早く検査入院が決定したのか、やはり悪すぎて物事を早か進めた方が良いと先生たちが判断したのではないか、と不安になっていたの
こんにちはつたないブログにご訪問ありがとうございますm(__)m2019年5月に外陰がんと診断されました引き続き告知されるまでの記録を綴ります今から約20年前からあったデリケートゾーンの痒み10年ほど前には患部が白くなってきてコンジローマ疑いをかけられました…(-_-;)今の主治医であるがんセンターの先生からは「コンジローマではなく、この時すでにガンだった可能性がある」「知らないで長い間大事に育てちゃったんだね」と言われています。。コンジローマ疑いか
国立がんセンター中央病院形成外科にDIEP(腹部の皮弁の乳房再建)手術見学に行ってきました!形成外科の赤澤先生の手術は無駄がなくて洗練されていて早くて感銘しました。上手な人の手術を見るのは感動します。新橋のワインバーもとっても素敵で美味しかったです🍷ありがとうございました。#diep#乳房再建@standbymi_shimbashi