ブログ記事949件
「高所得者にも負担軽減が」石破総理、消費税減税に否定的与野党は前向き財源は?5/1(木)11:27配信物価高対策として、与野党から消費税の減税を求める声が上がるなか、フィリピン訪問中に取材に応じた石破茂総理大臣は、減税について否定的な考えを述べました。【画像】消費税減税各党の主張■与野党「消費税減税」求める声高まる石破総理「高所得の方、あるいは高額消費、これも含めて負担軽減がなされることになります。低所得の方が物価高に一番苦しんでいることから考えれば、ど
石破首相、消費税減税に否定的…1年限定の立民案には「事務負担はどうなるのか」と指摘4/30(水)22:41配信ベトナム・フィリピン訪問終え帰国【マニラ=山口真史】石破首相は30日午後(日本時間同)、訪問先のフィリピン・マニラで記者団に対し、消費税減税に否定的な考えを示した。「高所得者や高額消費も含めて負担が軽減される。低所得者が物価高に一番苦しんでいることから考えれば、どうなのか」と述べ、物価高対策としての効果に疑問を呈した。立憲民主党は食料品の消費税率を1年間に限って0
コメ価格高騰の江藤農水大臣、過去にとんでもないデタラメ行為…今「胃に穴が空く思い」は本当なのか5/3(土)9:10配信コメが高い。農林水産省によると、3月の新米販売価格は小売り事業向けで昨年同月比で1.8倍になったという。農水省は3月に備蓄米約21トンを放出していたが、卸売業者などに引き渡された量は約2万トンにとどまっているという。一体われわれの食生活はどうなるのか。江藤拓農水相はコメ価格の責任を問われると「胃に穴があく思い」という表現を用いている。これに対し経済誌プレジデントの元
与野党こぞって減税ムード、その現実味は?立憲案“食料品消費税ゼロ”にひろゆき氏「金持ちがどんどん税金を払う方が税収は増える」5/2(金)6:46配信夏の参議院選挙に向け、野党第一党・立憲民主党が提示したある案が注目されている。物価高やトランプ関税の影響に備え、食料品にかかっている8%の消費税をゼロにするというものだ。ただし立憲案は1年間限定で、給付と減税を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入するまでの時限措置だとしている。消費税減税に対しては自民党内でも求める声が多く、党内の参議
「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に5/1(木)9:40配信フリーアナウンサー小川彩佳(40)は4月30日夜に放送された、自身がメインキャスターを担当するTBS系報道番組「news23」に出演。米の価格高騰を受けて政府が放出した備蓄米が一向に流通していない現状について、怒りをまじえながら効果的な対応策の必要性を訴えた。農水省は4月30日、3月17日から4月13日までの4週間で卸売業者から小売店や外食事業者などに届いた
【速報】憲法改正めぐり石破総理「主権者である国民の判断に委ねることが必要」国民投票に向け国会の早期発議に尽力誓う5/3(土)14:36配信憲法記念日のきょう、石破総理は憲法改正をめぐり、「あくまで主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」と訴えました。石破総理「憲法はその国の最上位法であり、ある意味、その国の姿を現すものであります。果断に見直しを行い、議論し、あくまで主権者である国民の判断に委ねる、そういうことが必要である」石破総理は憲法改正を目指す団
今井絵理子、“能力不足”への不安に拍車「わかってたけど、ひでーな」蒸し返された1年前の振る舞い12/10(火)12:02配信今井絵理子内閣府大臣政務官の“恥”が蒸し返されてしまった。12月5日、Xにて昨年12月に予算委員会で質疑に立った動画が投稿されたのだ。インプレッション数はあっという間に400万を超えてしまうほど拡散されてしまった。【写真】“元不倫相手”と連れ添って…新幹線から現れた今井絵理子議員質疑の様子を見てみると冒頭からいきなり「本来なら20分の質疑