ブログ記事4,802件
メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-4月からバッチフラワーエッセンスクラス2がスタートします。スタートにぴったりのこの時期に一緒に学びませんか?バッチセンターの入り口フラワーエッセンスクラス2はクラス1で基礎を学んだ方の次
こんにちは、イエティのツチカワです。午前中に事務所でタイムウェーバーの遠隔調整を行いました。調整後に子どもの算数ドリルをチェックしつつ、子どもに勉強を教えながら会社の書類整理をしてると検査に行っていた夫が事務所にきたので、子どもを夫に託して(子どもが昨日誕生日だったのですが誕生日プレゼントはiPhoneがいいとか言い出し、夫と新宿に買いに行った)私はランチに、、、と、会社の近所を歩いていたら…四ツ谷のポプラが閉店してるっっっ‼️うちの会社が四ツ谷に移転してから
1月5日(木)より仕事始めです皆さまどうぞ宜しくお願い致します【月】若宮公民館サークル9:30〜11:30本八幡セントラル14:00(40)オリジナルステップ★★おおたかの森セントラル19:20(40)コンビエアロ20:20(40)コンビステップ★⭐︎【火】我孫子セントラル11:00(40)ヨガ柏セントラル19:20(40)コンビステップ★★⭐︎20:20(40)コンビエアロ【水】AXIA龍ヶ崎10:10(30)エアロ3011:00(30)ヨガ➡️ステップ3
こんにちは、川原田です。以前、高級食パン屋さんだったお店がチーズケーキの自動販売機店になっていると雅人先生に教えてもらいました。四ツ谷は変化が激しいですね躍動感のあるいいたべっぷりです。味の方は、結構美味しいそうです。興味がある方は雅人先生に聞いてみてください!!次回のシャドークラスレッスンは、3月20日月曜日です19時から19時50分3人限定の完全予約制です次回のレッスンは「チャチャチャ」の予定です!!基礎の動き多めです。
いつ伺っても最高なハンバーガーとビールの組合せでハンバーガーフリークを楽しませてくれる四ツ谷の「クルズバーガーズ&クラフトビアーズ(CRUZBURGERS&CRAFTBEERS)」。店名からしてそうですからね。この日も思わずうっとりしてしまう組合せを堪能してきました。ハンバーガーは「スパイシープルドポークバーガー¥1,800」を。こちらは以前、期間限定メニューとして提供されていたんですが、あまりの人気にレギュラーメニュー化した一品。とは言え、一日で提供できる量は限られているのでリ
こんにちは、川原田です。四ツ谷を歩いていたらクライミングジムなるものが出来ていました。最近流行っているんですかね?クライミングはダンスより筋力は必要だと思いますがバランス感覚や全身運動などと色々と共通点がありそうです。次回のシャドークラスレッスンは、3月16日木曜日です19時から19時50分3人限定の完全予約制です次回のレッスンは「サンバ」の予定です!!↑エクササイズの動画です!ご予約お待ちしております社交ダンスラン
この日は四ツ谷の人気店。かつれつたけだに寄り道する事に最近ますます激混みで、この日も40分くらい待ってしまいましたお目当てはこれパークサルサ定食(1,430円)あっ、50円値上げしているね。油も豚肉も卵もあらゆる物が値上がりする中で、50円なんて可愛いものですわ。反対に値段据え置きのまま、商品がどんどん小さくなっていく方がもっと悲しいかもしれないと話は逸れましたが、このたっぷりとかかった自家製サルサソースがピカイチなんですよ。私はまず、サルサソースを左2枚に集め、ソースをどかした2
メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+毎年花粉症対策記事をアップしていますが、今年取り入れて、効果を感じているものをご紹介します。インドネシアのジャムーです。ネイチャーワールドで講師をされていた尊敬するフラワーエッセンスの先
今週の早稲アカは総合回の20回をやったみたいです来週は組み分け対策回だそうです。総合の20回もある意味組み分け対策になっていると思うので2週連続組み分け対策をしている感覚ですかね?それはそれで有難いのですが、一つ疑問が…今回は2回分(余り)、組分け対策に充てるなら何故、早稲アカは10回、15回の総合回をドンドン飛ばしカリキュラムを進めて行ったのだろうか??お陰で、授業(宿題)とカリテの範囲は合わないし予習ナビとのタイミングも微妙に合わず…かなりしんどかった記憶が…し
メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+数日前から急に暖かくなりましたね。三寒四温で徐々に暖かくなっていくのかと思ったらそうではなくて冬からいきなりの春。急にエネルギーが変わりましたよね。花見の計画も耳に入ってくる
1月29日(日)GG銀座中央(週替わり)10:30(60)ステップ2明日ですぅ2月11日(土㊗️)ダンロップつくば(通常通り)10:15(45)リズムステップ11:00(45)ファンカーディオ我孫子セントラル(通常通り)14:10(40)コンビエアロ15:10(40)コンビステップ2月19日(日)大阪イベント『2/19(日)愛ちゃんイベント詳細』皆様お待たせ致しました!初登場、清水愛子インストラクターのイベントのお知らせです🎵今年からゴールドにも入られ関東で人
メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+週末、「ブルージャイアント」という映画を観てきました。「絶対見に行くべき‼︎」と身内に絶賛されたので行ったのですが、とっても熱い、私も皆様にお勧めしたくなる映画でした私は以
メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+今日はこちらの記事の続きになります。『コロナ罹患家族の「お助け隊‼︎」』メニュー/アクセス・プロフィール/最新のスケジュール/お問い合わせ・お申し込み+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
休日に会社に行ったとしても、始業時間は遅めに設定しています。なので最近の楽しみは、出社前に行くモーニング、もしくはランチとなっています。となると、あまり会社から遠くなる訳にもいかないので、必然的に似たようなエリアのお店に行くことになります。新宿区エリアは都合の良いエリア。JR四ツ谷駅にはアトレがあります。その中にあるパン屋PAULここは、日曜日限定のモーニングビュッフェが有名ですが、他の日はどうだったかなーと思って中に入ってみました。平日と土曜のモーニングメニューいた
こんにちは❗️竹の新撰組の第一回めの演奏会がありました❗️お出かけ日和のいいお天気こんな大都会でコンサートができるなんて…。兄キもがんばってきましたが皆々様の応援のおかげで今日がありますありがとうございますたくさんのお客様に感謝感激ですとてもクオリティーの高い演奏でしたよ〜プログラムの第1番本曲「岩清水」の斉奏部分は全員の音程も息もビブラートの細かい速度までピッチリと合って心地よかったです。新撰組のメンバーは芸歴もすばらしくプロとしての経験もたくさん積
皆様、こんちには昨日より、進学くらぶの授業を受けております。率直な感想は‥‥授業がすごく面白いこれがプロの授業なんですね授業を受けている子供の様子を見て‥成績が思うように伸びなかった理由もなんとなーくわかった気がします。子供が伸びないと感じた理由は‥先生がノートに取ってねと言ってるのにノートを取らない社会で間違えた場所を放置間違えた問題は知識問題なのですぐに調べればわかることです。算数の難しい問題ならまだしも、、正解が気にならないのと私は思
皆様、こんにちは。本日、車で移動中、突然異常が発生し車をレッカー移動で修理へ・・・怖いですね~追突事故にならなくて良かったです。う~ん・・・とても疲れました。その疲れの原因の1つに〇〇〇〇があります。それは「血行不良」です。血液の循環を適度に保つ必要があります。血液循環不足になると老廃物が身体の中に蓄積されたままになり細胞が疲れます。だから血行を促す必要があるのです。その方法に運動があります。この適度な運動習慣が身についている方は疲れにくい身体になっ
日野市の多摩川で川遊びこの日のウォーキング。スタートはJR中央線の日野駅です。駅を出て北に直進し、四ツ谷前公園の中を通ります。このあたりは、もともと4軒の家しかなかったので、この名前がついたそうです。昭和30年代の川遊びの写真です。にぎわっていました。そしてみんな楽しそうです。多摩川の土手の上に出ました。土手の上から多摩川の鉄橋を。1889年に造られた中央線の前身、甲武鉄道の鉄橋で、その時の橋脚がそのまま使われています。下流には多摩モノレ-ルが走っています。次は仲
今日はお休みを貰って連休にした。天気も良く、そういえば行った事ないな…と思いふと思い立って行ってみた。東京の四ツ谷駅から少し歩いた所にある迎賓館赤坂離宮。入場券買うまで飛行機並みの厳重なセキュリティチェック。その後はチケットを買い、迎賓館の中へ。白と金を基調とした豪華な作り。ファンタジーでいうと聖騎士団的な色彩。国賓をお迎えするだけあって素晴らしい内装だ。現役で国賓をお迎えするためにセキュリティ的な面と国宝なので撮影はもちろんの事、壁なども一切触れることは出来ないが、見学させても
<モーニングその2059>四ツ谷モーニング。先日胡椒餅を食べに行った『台湾式茶房四ツ谷一餅堂』。今度はモーニングで訪問です。前回訪問した時の記事はコチラ『台湾式茶房四ツ谷一餅堂@四ツ谷』<喫茶&お食事その1098>四ツ谷おやつ。いつの間にか四ツ谷に胡椒餅、それも“東京初の窯焼き胡椒餅”が楽しめるお店が出来たと知って行って来ました♪『台…ameblo.jp人気の胡椒餅は11時頃からの販売なので、土曜日でも朝は混雑もなくモーニング出来る感じでした♪
迎賓館前の通り四ツ谷に行く時はこのあたりの木々に挨拶するのだ。
みなさまこんにちはベジタブル&フルーツカッティングアーティスト野菜ソムリエプロのジュンです本日11時メニュー開発に携わらせていただいておりましたテイクアウトのフルーツサンド専門店四ツ谷「トレフル様」無事オープンいたしましたいらっしゃいませ〜朝からたくさんのお客様にいらしていただき感謝です店内にはフルーツサンドの他にも高級フルーツの販売コーナーもあります長野のシャインマスカット静岡産マスクメロンアローマメロン宮崎マンゴー太陽のタマゴまた、16〜18日のオ
皆さま、こんにちは。伊是名の会です🌺当会の各教室のご紹介リレー、続きましては四ツ谷教室です❣️『80歳超えの、青春真っ盛り』30年前、私は現役の看護師で、忙しいかったが、友人に誘われるまま、伊是名の門を叩いた。それから10年間、舞台にも立ち、緊張と汗だくになりながらも、充実した日々を過ごした。家庭の事情で、辞めざるを得なくなった時は、後ろ髪を引かれる思いであった。その後、二人の子供は独立し、夫も天国に旅立って行った。何かが足りないと思っていた矢先、師匠に誘われ、発表会と公演を観