ブログ記事5,794件
さくらの丘公園で、子供の姿を目で追いながら考えていた。『やり直す』って何だろう…何を直すのだ?どこからやり直す?いったい、どこに戻る?いやいや、戻ってどうする。やり直すって…難しいなぁ。気持ちを戻らせるとして、いつの頃に?不倫する前?結婚当初?付き合っていた時?そんな昔の頃に戻れる訳がない。それに、同じ気持ちになれるはずがない。もう一度やり直すって、変だ。『やり直す』ではなく、『やり始める』ではないか?つまり、もう一度始めようと言うべきではないか。本当なら、一度
6月5日(月)市民ゴルフの詳細が送られてきた。会場は絶対プレーしたいと思う「霞ヶ関カンツリークラブ」、東京オリンピックのゴルフ競技会場だ。相変わらずマナー、ドレスコードは厳しい。更に、携帯電話、スマホの通話の場所も決まっていた。通話の為にスマホをコース内への持込もしない等・・・。緊急時はどうすればよいのか??これはちょっとね~,過ぎてるのでは??。今日は半年振りに「白河ラーメン」が食べたくなり、上尾の「賀乃屋」さんへ向かったのだが、定休日ではないか。時々、月~火と連休す
四つ葉(よつば)です。6/5(月)定期検診。体重1.4kg。この2週間は大きな体調不良も無く。穏やかに過ごしてくれました基本的に寝てばっかりです「寝てる…だけ…よ…ね…???」って、ドキッーとして呼吸を確認するなんてしょっちゅう。そんな時、一瞬だけ片目を開けてくれる。若かりし頃は、すぐ反応してくれて寄ってきてくれてたのになぁ。まっいっか。四つ葉の反応が薄くなったって。その分、私がめっちゃ反応すれば。
またまた!愛の贈り物がたっくさん届きましたー!🎁るう@坊さま~!必要な物を必要な人へ!お届けさせて戴きますねーずっとずっと、ありがとうございますー<m(__)m>いやいやいや~昨日もお暑うございましたねー!🌞6月って、こんなに暑かったっけ???こんな時に小切手...限って街中で硬い奴と闘わねばならぬとはー!マンホールが誘います!ソフト🍦....待っておれ~!(笑)ランチなタイムになったので目
台風一家...一過のごっきげんな青空!(^◇^)こちら東北は台風が逸れてくれたので大した影響はありませんでしたが大雨の様子をニュースで見ました。あちらこちらで浸水被害!交通機関もかなりの影響を受けたのですねー。一刻も早く元の暮らしに戻れますようお祈り申しあげますねー<m(__)m>昨日は早朝から庭仕事してました!これ、キャスター付きの作業用腰掛自動ででCoffeeを運んで来てくれるマシーンではないのだけど(笑)これに座って作業すると楽ちんちん♪(^◇^
今日は所用で年休ちょっと1時間遅い朝ジョグ田んぼ🏃♂️06時30分ごろ水量も良い感じ土手をスタスタ🏃♂️久しぶりにおじちゃんにあった河童か🏃♂️ジョギングし始めて10年以上ずーっと朝公園のごみ拾いしています偉いなぁ挨拶するとニコニコ返してくれます真っ赤な薔薇🌹クローバー四つ葉見つかりますか家に帰り梅干しを作る準備収穫祭後すぐにできなかったので左側痛んでしまい最初から傷だらけ家の梅もあります2,2キロ洗ってへたをとり焼酎で洗い塩は粗塩でま
ツツピーツツピー♪シジュウカラさんが起こしに来たのは4:30ちっと...早いよぅぅぅー(笑)そんな訳で昨日もオリーブ畑へGO!(^O^)/鬼マネがたいせつにお世話していたオリーブたち花が咲ちゃったので畑に植えましょ大作戦!(^^)v昨日は草刈り真っ青隊フルメンバー集合!デッビ~~ル&チョコビでかんぱ~~い!(^O^)/🍺★(笑)天気は最高、気温も上昇、風びゅーびゅー!(笑)寒風沢島は風の島鬼マネが用意したし
いよいよ梅雨入り☔️雨の恵みも大切ですが豪雨だけは避けたいものです太陽☀️と雨☂️を受け賑やかな庭になってきましたサントリナの黄色い花も咲きシロタエギクも加わり白い葉が涼しげで好きです四つ葉風の球根もグングン広がり日中のみ赤い可愛い花が開きますノースポールも増えてきましたようやく咲いたラムズイヤーの花水が大好きなので毎日水やりしないとクタッとなりますミニバラもまだ咲いて色が目を惹きますローズマリーの新芽も日々伸びます雨が多くなると雑草も元気になるので野菜畑の
おはようございます。ダイエット中すみません!夕べやってたね〜。思い出の四つ葉さん。蛤ラーメンがおススメ〜。シースーと一緒に召し上がれ〜。さぁリアのプリロード下げて車高も5mm下がったから。ここの隙間6mmを?16mmにして、10mm突き出す。様子見で走って来ようかと、ナックファイブを聴きながら。そしたら、ラヂオからR299が倒木で通行止めって?どこ?急遽作戦会議。あ、ここなら問題ない。雨上がりだから山はやめてR299ツーリングだよ〜。曇ってきて寒いし。埼玉の大
こんにちは帰宅して焼き芋🍠ヨーグルト食べたりしていたので体重は増えました笑夜揚げ物だったしまーね、今日はジムだから大丈夫😊思いたい笑こんばんはYOMOウェア5/25昼間から夕方は🌆偏頭痛も小康状態今は少し体調悪くなってきたので💦また薬飲んでます…。やっぱりなかなか抜け出せないメンテ中は調子良くてかなり回復❤️🩹なんかあっという間だったけど体調が良くなくて一日中寝て過ごしてたと…話したらかなり優しい対応笑たまには体調良くないって言うのもいいかもねトレーナー4キロ減って今は
梅雨に入り、晴れた日は貴重です✨今の遊び野の庭はあちこちにアナベルが咲いています。ちょっと鬱蒼とした庭この時期は仕方ないですね。オルレアも咲いています。蓮も大きくなりました。雨の日はジメジメして蚊が居るので、早めに退散。ふと足元を見ると、自然生えの紫蘇🎵食べよう🎵池に続く道にはブルーの紫陽花綺麗✨ハンゲショウやドクダミ基本的にグリーンとホワイトの庭です。ワイルドストロベリーも母がこちらに植えてくれました。要らない錆びたバケツも活用。テラスから見た庭ジャングル
先日ふと見かけた雑誌に、こんなイラストが載っていた。※これは私の手書きですが。私は、隣にいた8歳の息子に、ここに四つ葉の絵があるよと声をかけた。なぜそんな声かけをしたかといえば、彼が最近、公園で四つ葉のクローバー探しをしているからだ。興味があろうかとわざわざ雑誌ページを見せたのだが、そんな私に息子は言った。「でもお母さん、これは四つ葉のクローバーじゃないね。」え?四つ葉のクローバーじゃん?と思った私に、息子は続けた。「これはクローバ
こんばんは~小さいお庭の紫蘇が元気に成長中お料理のわき役に大活躍です胡瓜の浅漬けに紫蘇を入れました明日の朝には美味しく出来ているはず?朝のお散歩…バニ君はパパさん担当ショコちゃんは次女ちゃんと四つ葉🍀のクローバーを沢山見つけたよぅですバニ君…朝食のヨーグルトのカップをペロペロ可愛い~本日の夕食パパさんが飲もうっていうので先日買ってきたハワイのビールキンキンに冷えています‼️BIGWAVEKONALIGHTおいすぅぃ~またガーリックシュリンプを作りました(
紫陽花を見に行く散歩だったいろんな種類のお花をゆっくりじっくり楽しんだ紫陽花通りと勝手に呼んでる道を歩く幸せ紫陽花って咲き始めから立ち枯れた後まで楽しめる。素敵なお花だと思った。雨続きのジメジメでも、一目見ると爽やかになるね。好きだなって思う紫陽花ベンチが素敵ひょっこり小さなお花この色合いが好き爽やかな気持ちになる。紫陽花の香りが充満してる。カタツムリどこかにいる?そんな感じの香り🐌清楚っていう印象。こちらのお花も素敵そ
10分ほどの間に3つもみっけ👀✨四つ葉🍀探し、地味だけど好きなんです🤭いつまででも見つけていられそう。。。小さな花がたくさん咲いていたので近づいてみたら、こんなかわいい花♪ヒメイワダレソウ(リピア)イワダレソウ(岩垂草)グランドカバーとして適したプラントで繁殖力が芝生の10倍って書いてあります…ネジバナが咲いていました♡淡いピンクと濃いピンクのネジバナです♪
クローバー見かけるとついつい探しちゃう四つ葉妹は四つ葉ばかりのクローバーの苗を買って庭に植えてみてましたでもだんだんといつのまにか普通の三つ葉のクローバーに変わってしまったんだってラッキーはありがたくあるべきかな昨日届いた文通の親友もクローバーの挿絵をプレゼントしてくれてましたありがとうピンクや黄色のお花が咲いているからオキザリスかなこれも三つ葉だものねちがうかな四つ葉を見つけた瞬間の嬉しさもさることながらそんな探しものの時間が持てることも素敵またね
今日のお仕事が、夕方前に終わって。かつ、動物病院の近くのお家に送迎に出る。仕事帰りに病院に行けば、水曜日は病院行く予定が空くんじゃない?!?!ってことで。縁造(えんぞう)Happy(ハッピー)嬉楽(うた)四つ葉(よつば)4匹連れて定期検診へ🏥💊検査した子、処置があった子、薬だけの子。各々に書くとして(*'ᵕ')☆おんぷ和緒(わお)Life(ライフ)過半数がいなくて寂しがってるかと思いきや。のびのび寝てらっしゃった。
皆様、こんにちはブログ3日坊主常連お馴染みのchitaeですさて、いろんなワラジをいっぺんに履く女…それがchitaeドヤ母親業、仕事はもちろんのこと町内会の役、子供会の役…四つ葉探しプロ、民謡少女、ラーメン(細麺)愛好家、夏は冷たい蕎麦もいいねぇ~ってちゃうわwつまり、役も厄も一気に引き受ける器の持ち主…それがchitaeドヤ仕事が忙しく、町内会や子供会の仕事もあり子供のこともあり、その他いろいろあり…かつ、民謡の県大会が近いという近況前年度、県大会チャンピオン
ベランダのプランター。海が近いので殆どの植物が枯れてしまうのですがアイビーは育ってくれます。そのアイビーの間からいつの間にか生えたムラサキカタバミ。紫の小さな花、葉っぱは三つ葉の可愛い植物です。水をあげようとしたとき四つ葉を発見。三つ葉の中にあまり無い四つ葉がある事で価値がある。珍しいものが有難いということでしょうか。子供の頃、四つ葉探しに夢中になって5つ6つとみつけて喜んでいました。今は、ひとつ見つけたら大満足です。
「おとうさん。ええもん。見つけたで。買い物、行きょうたらなあ。これが、あったんや。」「四つ葉か。」「いいや。五つ葉や。」「珍しいやろ。」「買い物は、どうしたんや。」「途中げしゃや。これ、持って、帰ってきたんよ。」買い物に、行く途中で。見つけたんだよね。田舎には、田んぼがないから。レンゲも。クローバーも、ないもんね。大阪に、来てからだよ。わたしが、本物を、見たのは。さっそく。本の、間に挟んで。押し花に。したよねえ。「おまえなあ。知
昨日アップしたコリウスちゃんの件ですが…見つけた時には横になりグッタリ…だったので根本を少し押し込んでみたところおおおっ…復活の兆しコリウスは紫蘇科なので強いですね💪例年、青紫蘇は自家栽培しますがひとつ苗を購入して挿木して増やします😊大きく育った葉は色々な調理法があるので楽しみな野菜のひとつですね…苗を購入しなければそしてコリウスちゃんの周りにあるクローバー四つ葉を見つけたよなにか良いことあるかなぁ
昨日、大阪は朝は強い雨が降っていました。お昼には止んだもようです。(パソコンばかりみていたので気づきませんでした。)メールを送信後、運動がてら駅前のスーパーにいくことにしました。昔は自転車を使っていましたが、今は歩いています。ヘルメット着用の努力義務化になったみたいで、タイミングいいです。歩くと少し時間かかりますが、道草をすることができます。家と家の間の小さい道を歩いてみたり、、(探検気分です。)用水溝を覗いてみたり(鳥がいてます。)しています。最近、クロ
笑顔の似合うあなたへ今日のカフェタイム星野コーヒーカフェの私の定番の彦星コーヒー&軽食スタイル今回は初のピザトーストにしてみました美味しくいただきました原稿を書きながらガブガブといただきました!大好きなカフェで一休みもちろん!❰美味しい❱今日は大好きな皆様へ❰美味しい一休み❱で私の心のマグカップもますます満たされましたという報告でしたそんな今日のエッセンシャルオイルは!ローズウッドホルモンバランスを整えてくれたり嬉しい効果も満載ですね今日私の
はいよ?埼玉の民トラコさんやで今日はヤオコー限定のカプ麺を食うよ"ニュータッチ生姜醤油ラーメンオランダ軒”ヤオコー限定販売税別248円〜うん、全然知らへん店wアチキは別にラーメンマニアやあらへんし?まぁ、信じようヤオコーなんだからw、、、はいよ中身〜誰やねんアンタさんわ!?wお湯入れ5分待つのだぞ見た目は良きというか普通の🍜めっさ美味驚いたお!なんか知らんが生姜醤油麺を啜ると生姜醤油そんな感じ(語彙力)ただし〜スープ単品だとそれほど生姜しとらん?理
土曜日のランチは🍀四つ葉🍀さんへ。前夜からの大雨が朝方まで続いた影響か?タイミングが良かったのか?待たずに入店(ラッキー✌️)特製四つ葉そば🍜。醤油ベースであっさり美味しかったぁー。今日は朝から爽やか奥武蔵の山々もくっきりでした。夏花を買いに花園まで。相変わらず混んでますなぁ。日々草にペチュニアやラベンダー🪻などを購入。小さな庭先が少し映えたかな。午後から🚴。ゆるり平地ライドでしたが風が強かった。入サイ→荒サイそしてホンダエアポートまで。ヘトヘト😓。明日は筋肉痛だな。
今朝もあまり食欲がないように見えたボクご主人さま♀の後ろに座って、いつもオヤツをもらうのですが〜♂がご飯を食べさせたら食べるという(ワガママな)ボク半量ねこの後、お散歩後に残り半分も食べました〜今日は、なんというか普段通りでお散歩もまぁ普通あの調子悪そうだったのは?まさか満月とか関係してないよねぇ・・(もはや天体まで含む理由探し)いや4月に歯痛の激痛が、日食?だったか月食とまさに重なっていた♀なのであとね・・メダカも全然タマゴ産まなくて・・月末に水換えした時に「繁殖に適した水」にす
昨日からずーっと頭の中をぐるぐるしていることがあって…20年くらい前に読んだ本のタイトルがどうにも思い出せないネイティブアメリカンの深くていい話を集めた本📕しかもどんないい話だったか内容も…よく思い出せないそれが私なんだけど😆🐴馬車から落っこちて乗るのが怖くなった時はもう一度その場所に戻って同じように馬車に乗ってみればいいたぶん、こんなお話だったような…🤔※もし、ご存知の方いらしたら、詳しく教えてください🙇♀️そんな〝壁を乗り越える方法〟み
ありがとうございます。この言葉は、私の人生に多くの方々から、与えられし愛への真心を込めております。感謝してもしきれないほどの愛を幼き頃にもいただきました。ありがとうございます。いろいろな意味で、相手の方へのリスペクトも込めて、、、こちらのクローバーは、以前、市川團十郎さん(前海老蔵さん)の歌舞伎を飯能市に拝見しに行った際に、地球環境保護の活動をされていますので、その際にいただきました、クローバーの種を撒いて芽が出たものです。事にあろうか、お花が咲かないんです。
子供たちと公園の原っぱで何気なく四つ葉を探していましたなかなか四つ葉は見つからなくて意地でも見つけようと必死になっていたのですがふと思ったんです四つ葉って見つけようと思って探すと見つからなくて案外何気なく視線を向けた先に見つかったりするんですよね四つ葉は幸運の象徴実際の幸せもそれと同じで幸せになりたいとかどこに幸せがあるのかななんて探しているときはなかなか見つからなくてふとした瞬間にあ、こんなところにあったんだって見つかるものですよね本当はすぐ近くに
朝一で成田から飛び立ったビーチ航空お天気が不良のため2時間ずっと雲の中でも定刻に福岡に着陸しました空港前のレンタカーでまずは門司に向かうレトロな街をブラブラと楽しみ港町は何か情緒がありますね雨の門司駅も素敵ですせっかくだから船で本州にわたる下関私は初山口県でした門司と下関は本当に近く関門トンネルはもちろん人が歩いて渡れる人道もあり関門橋は700メートルということです近い❗下関から巌流島経由で門司に戻る巌流島はご存じ武蔵と小次郎の決闘の島2時間も遅刻して船で